これからパン屋で働きたい人へ|リアルな労働環境と店選びについて
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- こんパンは〜(^O^)
今日はこれからパン屋で働きたい人、飲食業界に行きたい人に向けてパン職人が今までの経験と見てきたこと聞いてきたことから語ります。お手製のパンケーキを食べながら🥞
パンケーキはふわふわよりも昔ながらのちょっとしっかりめが好きです!
<<目次>>
◎パン屋のリアルな労働環境
早朝出勤、長時間労働、低賃金などなど...
◎パン屋の選び方
パン屋の種類
個人店?チェーン店?それぞれのメリットとデメリット
この動画で喋ったことが全てじゃないけどちょっとでも誰かの参考になれれば嬉しいです〜
リアルでマイナスなこと多く話してますが他の動画でパン屋の楽しさ、いいところわかると思うのでぜひ見てくださいね☆
私がパン屋を目指した理由↓
• 私がパン屋を目指したきっかけ|大好きなカンパ...
【映画飯】アルプスの少女ハイジのごはんを再現🧀 🌱~白パンとチーズとシチューと~ • Video
【Q&A】パン職人になるには?みんなの質問どーんと答えよう✏️ • Q&A|パン職人になるには?みんなの質問どー...
パン屋の1日↓
• 【密着】薪窯パン屋で働く21才の1日ルーティン
チャンネル登録よろしくおねがいします^^
インスタとホームページもチェックしてね〜!
<ななぱん>
Instagram→@kotaropan01
LINEスタンプ store.line.me/...
🎁→bitstar.tokyo/...
チャンネルページの概要欄から飛べます☆
#パン屋 #パン職人 #飲食業 #パン #飲食業界 #パン屋さん #パンケーキ #pancake #パンケーキレシピ
質問受け付けてるので気になることあればコメントしてくださいね〜!!
🌼私が開業準備をするまでにしてきたことについてこちらの動画でお話ししているのでぜひ↓
ruclips.net/video/LmB1qo1rKE0/видео.html
🌼【Q&A】パン職人になるには?みんなの質問どーんと答えよう✏️↓
ruclips.net/video/XpwbvT2_En8/видео.html
チャンネル登録もしていただけると嬉しいです^^
私もいつかパン屋さんで働きたいです。
この秋からパン職人の修行を始める自分にとって大変参考になりました。
50歳から始める修行です。
嬉しい!!ありがとうございます😳
年齢関係ない!!!お互い頑張りましょうね(^^)
七原くんから来ました。可愛らしい声、話し方、チャンネル登録させていただきました!
いらっしゃいませ〜🫶
チャンネル登録嬉しいです、ありがとうございます☺️😊
セブン(七原くん)から。動画面白いし、可愛いです😊
わぁぁぁありがとうございます!
かわいいだなんて🙊
労働時間長くてこの業界変えたいって気持ち、とても共感した
仕事自体はすごく楽しいことしてるはずなのに、人に余裕がなさすぎていつもピリピリしてるのいやだ
わかります、ピリピリしながら働くの嫌ですよね、、🥲
@@nanapan0107 こだわりたくて早く仕事したい気持ちも、一生懸命やっても早くできない気持ちもわかるので板挟みになっちゃいます…笑
最近ななぱんちゃんの動画を見かけるようになり ちょこちょこ見るようになりました!とにかく可愛くて頑張り屋さんで応援したくなる!!色んな情報を惜しみなく提供してくれてありがとう。
わぁとっても嬉しいです🫶🫶
頑張れます✊
ありがとうございます!!!!
七原さんから来ました🤗パン屋の現実が知れて勉強になりました☺️
いらっましゃいませ😳
ありがとうございます(^^)
私もパン屋でパートで働いてます。
うちは、大手製パンメーカーの傘下のチェーン店です。7時出勤で、15時には終わります。定休日はないのですが、必ず週休2日休み取らないといけません。正社員の方は、12連勤とか当たり前でした。でも、そのあと休みをまとめて取らされてますね。やはり、労働組合あるのでうるさいです。
今、不況で正社員はいなくパートでまかなってます。13時までに終わらせなければならないので、必死です。製造数は減らされてますので、大体平日10万円くらいで、メンダイ二人、カマ一人、レジ一人でやってます。皆、腰やってますねー。
お互い、頑張りましょう!
パン屋仲間さんだ☺️🌼
細かく状況教えてくださりありがとうございます。あ、やっぱり腰はやりますよね〜
お互い頑張りましょー!✊
昔、イオン等に入る系列のパン屋で働いていました。
6時出勤の21:30~22:30退勤、月の休み7回、手取り15万台w
声ずっと出さないといけない、試食に回りまくらないといけない
ここで働いていた時間は人生の中で最大の無駄な時間だった
やっぱりまだまだそういう働き方のお店がパン屋には多いですよね...
これからどんどん改善していきますように💫
明日からパン屋で働くことになりました😊
わぁ!パン屋デビュー!!
おめでとうございます❤️
ななぱん様
初めまして☺️
私も小さなベーグル屋やってるパンを焼く人なんですけど、よくパンを検索してるのでたまたまななぱんさんに出会えました✌️長時間わかる😭パン焼き好きだけど辛い。朝は早い。私は夜中からー。時給換算したら300円くらいの超ブラック😂これからも動画観て応援してますねー📣でも若いのに凄くしっかりしてて感心しましたー🙌
ベーグル屋さんですか!🥯✨毎日夜からお仕事お疲れ様です(^O^)
ありがとうございます、頑張ります〜!
可愛すぎて話が入ってこない
ありがとう
嬉しすぎるお言葉🥹
とても参考になる動画、ありがとうございます!今パン屋さん(個人店)の面接を受けている最中なので、リアルなお話を聴けて嬉しいです。体力は働いていくうちについたのでしょうか?なにか特別なことはしていますか?
よかったです、どういたしまして^^もともと全然体力なかったのですが慣れていきましたよ〜軽々働いてる人たちは筋トレやランニングをしてることが多かったです!しんどくても仕事を楽しめたらそれが1番ですね♪
お返事ありがとうございます、勤務できる日がますます楽しみになりました!
フォローしました😊
初めてまして🙇♀️
高3になるんですが、いちお製菓系の高校に入っててパン系のお仕事をしたいんですが、最初はバイトみたいな感じで、何ヵ月たってたから正社員?になるかんじですか!?
数学が苦手でもやっていけますかね?笑
長くなってしまってすみません😢⤵️⤵️
嬉しいです😌💓
最初から正社員でも雇ってもらえたり、ずっとバイトとしてやっていくところだったやとその働く先によると思います〜!
数学は小学生レベルしか使わないので大丈夫ですよ🙆♀️🙆♀️
@@nanapan0107 教えてくださってありがとうございます😭色々聞きたいですがインスタとかは返信してもらえますか~!?
@@つらいよ-j9k
どうぞ〜(^^)
色々詳しく教えてくれてありがとうございます同じ質問していたらすみません
まず収入の方でボーナスは
でますか?
後仕事で余ったパンはどうしてますか?
お店にもよると思いますが、私はもらったことありません(^^)
余ったパンは朝ごはんにしたり持ち帰ったりしてましたが、それでも余る場合は悲しいけど破棄です🥲
何個か動画見させて頂きました。行動力が素晴らしいです。応援してます!
私はアラフォー主婦で子育て中にパン作りに興味を持ち、パン教室に通ってます。好きなことを仕事にしたく、製造職は早朝から入れないと不可なところがほとんどで、主婦にはとても厳しいです。。業界を変えていって欲しいです。
嬉しいお言葉ありがとうございます♪そうですよね...製造はなかなか厳しい環境のところばかりですが私も変えていけるようにこれからどんどん発信していこうと思ってます(^^)頑張ります!!
パン作り未経験で新卒でパン屋さんに就職したいと考えているのですが、
就職活動前に働きたいなと思っているパン屋でバイトはした方がいいと思いますか?それとも全くの未経験者のまま、就職することも可能なのでしょうか、、?🙇🏻♀️
そうなんですね!
全くの未経験のまま働きに来てる方も何人も知ってるのでやる気があれば大丈夫だと思いますよ(^^)
@@nanapan0107 ありがとうございます!頑張ります🥲
参考になりましたありがとうございます
よかったです(^^)
将来、一人暮らしか結婚はもちろん、新しいA型か一般就労を目指してる者です。
物を作るのが好きなのでパン屋に行けるようにがんばっていますけど、わりとハードみたいですね。
参考にさせてもらいます。
ご視聴ありがとうございます😌
そうなんですね、でも、物を作るのが好きな方はパン屋さん向いていると思います🙆♀️💓
初めまして😊ななぱんさん
パン屋でアルバイトできるところを探していてとても参考になりました!
見学してみたいのですが、もしここは違うってなったらなんといって断りますか??
初めまして!よかったです😌
私だったらもう少し考えさせてくださいって伝えるとかな〜と(^^)
@@nanapan0107
ありがとうございます☺️
もう一つ質問させて下さい🙏
電話で、店舗に事細かく聞いたと合ったんですけどどんなことを聞いたんですか??
休みやお給料、労働時間、仕事内容などです^^
@@nanapan0107
なるほどぉ
ありがとうございます☺️参考になりました
4月からパン屋で就職なのでためになりました〜〜
最初のパン屋はどれくらいで辞めましたか?
4月から頑張ってくださいね🍞
なかなか退職するってことを上に言うのが怖くて半年くらいしてやっと言えて辞めましたよー!
独立できるほどの知識を得られるパン屋の求人って、どうやって見分ければいいのですか?オールスクラッチって書いてある求人だと、独立できる知識と経験がもてるのですか?
実際に見学行って現場を見させてもらってから選ぶのがいちばんいいのかなと思ってます☺️
何回かこの動画を見ました☺️
パン屋は結構重労働だということは知っていましたが、そこまでだとは知らなかったです。
パン職人さんのリアルな声が聞けて良かったです!
はじめまして
パン屋で働くために専門学校に行く方もいると思いますが、どちらがいいと考えてますか?
私は、大学生ですが、パン屋にも興味があるので教えて欲しいです。
初めまして(^^)私も迷っていたんですけど、何件かパン屋さんにお話聞きにいくと現場に出て働いた方が早いと言われたので就職しました🍞 ですが専門学校も現場ではあまり習わない栄養のことや理論、お料理の基礎的なことは学べるとは思います✏️
@@nanapan0107 返信ありがとうございます。
参考にします。
新卒でチェーン店?のパン屋に就職したのですが、配属先が店舗ではなく工場に配属されてしまいました😢
自分は店舗で働くことに憧れていたので、正直仕事に対するモチベーションが駄々下がりです。
一年は今の企業に勤めようとは思っていますが、将来的に個人店で修行を積みたいと思っています。
もう入社二ヶ月で心が折れそうですが、なんとか頑張りたいです。
初めまして☺️
めっちゃ気持ちわかります、、!
私だったらいますぐにでも個人店に行くかもですが、なんとか頑張りたいってお気持ちを持ってらっしゃることすごいなと思います、、!!
パン屋とホテル内のデリカ勤務はどう違うのでしょうか?
ホテル内のパン部門と個人のパン屋の違いでよろしかったですか?☺️
ホテルでは規模が大きくてパンの中でも焼き担当、成形担当...などなど分けられてることが多く全部の工程を学ぶのに時間がかかることが多いです、でも労働環境はしっかりしてるとおもいます☺️
個人のパン屋では全工程をやらしてくれるけれどその分仕事量は多いと思います!
でもお店にもよるので入る前にたくさん質問してお店を選んだらいいのかなと思います(^^)
太るってことは食べれるってことやなじゃあ僕らがイメージしてる食べ放題っていうのは間違ってはいない……でいいよね?
食べ放題なお店もあります、、🤫🤫
パン作りに興味があって
チェーン店ですが最近パン屋さんでバイトを始めました。私は今クリームなどの仕上げをしています。これから先、記事を触らせてもらえる日が来るのかと分からず正直不安です…
そうなのですね!その気持ちめっちゃ分かります!思いきって生地を触らせてもらえるパン屋さんに移るのもいいのかもと思います🙆♀️
はじめまして!
今私は高一で、パン屋になりたいなって思ってたら数日前にななぱんさんの動画に出会いました!
進学校に通っているのですが、大学で経営を学んでから専門学校に行くか、そのまま行くか迷っています。
自分でパン屋を開きたいなら、経営学は学んでおくべきですか??
長文すみません!
初めまして😌
このチャンネル見つけてくれてありがとうございます🫶🫶
パン屋さんを開いてる人たちで経営を学ぶために大学に行った人は聞いたことがないですが経営に強くなるのもひとつの手だと思います📚
でも私だったら、まわりのパン屋を経営してる方たちに実際の声を聞きながら学んで行った方が早いのかなともおもいます、、😌
なるほど!
たしかに、実際に聞いたりやってみたりするのが近道の場合もありますね。
ななぱんさんはほんとに素直でリアルな意見とかをいつも発信して下さるので、とても参考になるし、憧れです✨
わざわざありがとうございました☺️
質問なんですが
求人サイトの勤務時間に朝の6時〜と表記されてる場合でもそれより早いかもしれないってことはありますか??
こんにちは😌もちろんそのままの場合もありましたが私は入ってみたら違ったことがあったのでなんとも言えないですが入る前に一度見学させてもらったりするのもいいのかもしれません(^^)
私も、いつかパン屋さんで働いて見たいです。
いい匂いにかこまれて働けるので幸せです(^O^)
@@nanapan0107 私は、パン食べる事が大好きやもんで🍞🥖🥐
ななぱんさんよりも気持ちは弱いかもしれませんが、同じくより早く技術を身につけたいと思い足掻いてる新卒19歳です(笑)
今働いている職場が自分に合っていなくて個人店に行きたいと周りに話しても反対されるばかりで、路頭に迷っています、、
個人店で働きたいと言っても12時間労働でクタクタになる私に耐えれる世界なのでしょうか……?
この先どう頑張っていったらいいのか分かりません。。泣
わたしも同じ気持ちやったのでよくわかります☺️
一度の人生なので後悔しない方、ワクワクする方を選んでくださいね(^^)
もし個人店にいって、違うかもなってなったらまた探せばいいかくらいの気持ちでやってみるのもいいかなってわたし的には思います。
あまり力になれずすみません、、、
お互い頑張りましょう✌️✌️
海外と日本のパン屋の仕事環境についても、できれば取り扱って頂きたいです。
海外の方が給料もいいし、労働時間も残業手当てがちゃんとでるって言われているので、気になってます。
コメントありがとうございます(^^)
私も海外のパン屋のスタイルはすごく気になってていつか海外で働きたいと思ってます!その時には自分の目で見たものでまた動画上げさせてもらいます✈️🍞
ニコ生の四天王七原さんがパン屋で就職するのでご指導お願いします🤲
ぜひうけたまわりたい、、、、!!
@@nanapan0107七原くんへのアンサー動画などを作ると、登録者ブーストかかるかもしれませんよ!絡みすぎると荒れるんで1本だけ出すのが吉
@@junichikajo-zp1ypきっしょ
🌸 Nice 🌸 #Hige_For_Hungry_Children #Hige #ひげ #食べる #食べる音 #食べる幸せ
はじめまして。
パンの匂いに誘われてやって来ました(笑)
あれやこれやと教えてくれて、ありがとうございます。
私は現在フリーの状態で、これからの道を模索中なんです。
また来させて下さいね。
チャンネル登録もさせて下さい。
よろしくお願いします。
誘われちゃいましたか〜^^
ありがとうございます!!
チャンネル登録もめっちゃ嬉しいです(^O^)
私は色んな動画を配信してますが、一つの事に特化できるって素晴らしいと思います。
お時間があったら是非遊びに来て下さいね。
これからもよろしくお願いします。
はじめまして!パン職人に憧れがあって、動画とても参考させてもらってます!
質問なのですが、パン職人になるにあたって資格などありますか?また取得しようと思っているものがあれば教えていただきたいです!
嬉しいお言葉ありがとうございます☆いらないですよ〜、お店を出すときもパン屋としての資格は特にないです。パン製造技能士という資格はあるみたいですが、資格を持ってなくてもいい職人さんはいっぱいいるので私は取得は考えてないです!
@@nanapan0107 そうなんですね!!返信ありがとうございます!!ななぱんさんの雰囲気がとても素敵で動画これからも楽しみにしております☺️
私も 料理の世界入ったときは
そうでした! 今は 仕事を覚えられる楽しみに(#^^#)頑張る!
ストレスあるからねー
わかる!
ですよね!!お互い頑張りましょう(^O^)❤︎
ぱんやはキツイ配達するみせもあると聞きフランスは朝と夕方にパンの配達毎日新聞見たいに日本もパン配達する
毎日配達するのは大変やけど毎朝、焼きたてのパン届くのは確かに嬉しいですね!
パン屋バイトを始めたんですが、1番上のババァが気分屋で当たって来るあたりきしょいです。でも、給料貰ってるんでそこは耐えですね🤪。ま、1ヶ月でやめてやろうと思ってますがね。
やっぱり腕の傷は火傷なのかなぁ💦パン屋バイトを考えてるけど火傷後が残るのはちょっと嫌かもしれない。色が白いから目立ちすぎる💦
今はパン屋では勤務してなくて自宅パン教室なので火傷はもうないですが、
昔の傷で大きなものはいまだに私は跡が残ってます🥲
バイトだと焼き場はしないことが多いので大丈夫かもです!
わわっ‼️返信つくとは思いませんでした。レジなんですが、陳列とかするみたいで、焼きたてのパンを鉄板で運んだりするみたいで心配してました💦ちょっと安心しました有難うございますm(_ _)m
突然再生数伸びたと感じたらそれは七原という透析患者のせいです
なるほど!そういうことやったんですね!✨
うれしい、お礼に行ってきます✊
雇われるほうの話しか
高級パンで、一年フリーターしてたけど、最悪だった。
そうなんですね、やっぱり労働環境が良いところはなかなか少ないですよね( ; ; )
@@nanapan0107 まず、夜勤ってのが最悪だった。
早いときで21時〜0時スタート
遅いときで深夜2時〜
21時なんかのときは、夕方寝れないからほぼ寝ずに行ってた。
くっそ眠かったし
だるかった。
ホンマに、死にたいと思ってました。
いまは、辞めて本当にやりたかった仕事をしています。毎日楽しいです。
何県で何件を見てきてのコメント.感想なんだろう?
いつの時代?
働いたのは2件でどちらも関西圏です!
見学や研修させてもらったのは全国です(^^)