【歴代大会17/39】7年ぶり史上2人目の完全制覇達成!!あの頂の上には、いったい何が!?栄光のゴールで最強の漁師・長野誠がその答えを教えてくれた!【SASUKE 40回大会 記念プレイバック】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ↓これまで公開した過去大会はこちらから↓
    ★第1回大会★
    【歴代大会1/39】ケインコスギとあの芸能人が大活躍!君はSASUKE第1回を知っているか?山田勝己 山本進悟も登場の25年前の激闘
    • 【歴代大会1/39】ケインコスギとあの芸能人...
    ★第2回大会★
    【歴代大会2/39】聖地緑山にSASUKEが初登場!山田が!毛ガニが!山本が!魔物が棲む杜に100人の魂が木霊する!
    • 【歴代大会2/39】聖地緑山にSASUKEが...
    ★第3回大会★
    【歴代大会3/39】悲願の完全制覇へ13kgの減量を敢行した山田勝己栄光のゴールまで あと30cmと迫ったが…!?ここにミスターSASUKEの伝説が始まった!
    • 【歴代大会3/39】悲願の完全制覇へ13kg...
    ★第4回大会★
    【歴代大会4/39】先天性の弱視でオリンピック出場の夢も毛ガニ漁師としての仕事も諦めた男 秋山和彦26歳。SASUKE史上初の完全制覇達成‼︎
    • 【歴代大会4/39】先天性の弱視でオリンピッ...
    ★第5回大会★
    【歴代大会5/39】大リニューアルで魔の新エリア誕生!凶悪ジャンプハングとそり立つ壁の前に史上初の100人全滅の危機⁉︎
    • 【歴代大会5/39】大リニューアルで魔の新エ...
    ★第6回大会★
    夢の完全制覇へ!人生SASUKE 職業SASUKE ミスターSASUKE 山田勝己
    • 【歴代大会6/39】夢の完全制覇へ!人生SA...
    ★第7回大会★
    【歴代大会7/39】新ファイナルステージにガソリンスタンド所長 山本進悟が挑む!衝撃の結末に静まりかえる緑山鋼鉄の魔城の前に人類は成す術がないのか!?
    • 【歴代大会7/39】新ファイナルステージにガ...
    ★第8回大会★
    【歴代大会8/39】緑山でケイン・コスギが吠えた!漆黒の闇と豪雨の中至高の瞬間が訪れた伝説のFINALステージ
    • 【歴代大会8/39】緑山でケイン・コスギが吠...
    ★第9回大会★
    【歴代大会9/39】緑山に新たな英雄現る!その名は長野誠。宮崎が産んだ最強の漁師が真の実力を発揮!!!鋼鉄の魔城に立ち向かう!
    • 【歴代大会9/39】緑山に新たな英雄現る!そ...
    ★第10回大会★
    【歴代大会10/39】第10回記念大会!栄光のゼッケン1000番はこの男しかいない!人は運命に生まれ、宿命に生き、使命に燃ゆ山田勝己36歳!
    • 【歴代大会10/39】第10回記念大会!栄光...
    ★第11回大会★
    【歴代大会11/39】何なんだ!?この男は!!最強の漁師が見せる異次元の肉体ポテンシャル!鋼鉄の魔城ついに陥落か!?
    • 【歴代大会11/39】何なんだ!?この男は!...
    ★第12回大会★
    【歴代大会12/39】山田の無念!オールスターズの無念を背に魔城に挑む長野誠。あの時、天空の頂で何が起きたのか!?
    • 【歴代大会12/39】山田の無念!オールスタ...
    ★第13回大会★
    【歴代大会13/39】3大会連続FINAL挑戦!鋼鉄の魔城VS無双中の長野誠!!全ての答えを求めいざ天空の頂へ!
    • 【歴代大会13/39】3大会連続FINAL挑...
    ★第14回大会★
    【歴代大会14/39】長野誠を超えた⁉️ “日々の仕事がトレーニング” 産業廃棄物運搬業・小林信治が腕力地獄の3rdステージで魅せた‼️
    • 【歴代大会14/39】長野誠を超えた⁉️ “...
    ★第15回大会★
    【歴代大会15/39】不死鳥の如く蘇った男・白鳥文平!史上初の真夏開催で地獄と化した灼熱の緑山に立ち向かう!
    • 【歴代大会15/39】不死鳥の如く蘇った男・...
    ★第16回大会★
    【歴代大会16/39】悪夢の連鎖‼️完全制覇に最も近い男・長野誠が鬼門のエリア攻略なるか⁉️
    • 【歴代大会16/39】悪夢の連鎖‼️完全制覇...
    \SASUKE2022 開催決定/
    1997年に始まったSASUKEは、ついに第40回記念大会を迎えます✨
    「挑戦者たちの今」「オーディション」映像などを公開していきます‼️
    チャンネル登録&高評価も宜しくお願いします◎!!
    「SASUKE」
    www.tbs.co.jp/...
    「SASUKE」Twitter
    sa...
    「SASUKE」Instagram
    / sasuke_tbs
    「SASUKE」TikTok
    / sasuke_tbs
    #SASUKE #サスケ #NinjaWarrior

Комментарии • 510

  • @user-nz1t-u214
    @user-nz1t-u214 2 года назад +115

    まさにSASUKE史に残る伝説の回

  • @おかし-r3y
    @おかし-r3y 2 года назад +59

    若手の活躍を自分のことのように喜ぶオールスターズの皆さんが大好き

  • @柊秋斗
    @柊秋斗 2 года назад +63

    クリアしたらみんなで喜んで、失敗してもみんなで悔しがるのが本当にいいなぁ

  • @Dグラス
    @Dグラス 2 года назад +35

    当時テレビの前で長野さんの完全制覇インタビューのときに泣かずにはいられませんでした。公式さん、素晴らしい映像をいつも本当にありがとうございます。

  • @ペンくん-f8n
    @ペンくん-f8n 2 года назад +88

    7年間色々あったからこそ、この回の完全制覇は思い出深い

  • @ryo3361
    @ryo3361 2 года назад +115

    頂点に最も迫った男たちの無念
    この編集からの長野さんの完全制覇の流れはまじで神すぎる。
    オールスターズ主役の第二期SASUKEは1番好きだった

  • @ngzbjbyb
    @ngzbjbyb 2 года назад +72

    15:27 ここのオールスターズの5人が出迎えるシーンめっちゃ好きだなぁ

  • @今井敏貴-e9x
    @今井敏貴-e9x 2 года назад +53

    長野のファイナルの時の初田アナの実況を暗唱できるぐらい完全制覇のシーンは何度も見た。
    今は亡き小林さんの最後のナレーションも山田勝己の「俺には・・・SASUKEしかないんですよ」ぐらい心に残ってる。
    「SASUKE・・・それはかけがえのない仲間。大切なものはいつも傍らにあった。大切なものはいつも心の中で輝いていた。」
    天国の小林さんの心にも今もきっと輝いているはず。

  • @writebrother2716
    @writebrother2716 2 года назад +731

    ゴールには何もない。ただ、ゴールにたどり着くまでの道のりこそが長野さんにとっての宝だったんですね。

    • @haguregumo4
      @haguregumo4 Год назад +11

      ジン・フリークスみたい

    • @youdownroad
      @youdownroad Год назад +68

      高校にも行かず15歳から漁師一本で生きてきて、そんな人が初めて出会った
      本気で好きで夢中になれるものが、この人にとってのSASUKEだったからね
      クリア出来ようと出来まいと、SASUKE一回一回を本当に楽しそうにやっていたからね
      息子の塊王君もそんな父親を見て育って、14歳で1stクリアするほどの選手になった
      この人がSASUKEに出会えて本当によかった

    • @takyasuuuu
      @takyasuuuu Год назад +20

      それ、初期の方で言われたワンピースの正体やん

    • @yotchaaaaaaaan
      @yotchaaaaaaaan Год назад +3

      @@takyasuuuu
      ワンピースはもっと深い感じで終わって欲しいね

    • @ikadaiou
      @ikadaiou Год назад +2

      ​@@youdownroadコメントが素晴らしすぎる!

  • @紅茶花伝-j9y
    @紅茶花伝-j9y 2 года назад +135

    リアルタイムで長野さんが泣き
    自分もむちゃくちゃ泣いた回です。
    その後のドキュメンタリーも最高

  • @sasukeshow8544
    @sasukeshow8544 2 года назад +125

    この大会を見て制覇後の長野さんの言葉に感動してSASUKEのトレーニングを始めました🥹
    最高です

    • @kaiyo2004
      @kaiyo2004 Год назад

      本物だ!?(笑)

  • @HiKiY928
    @HiKiY928 2 года назад +41

    いざ登ってみたら、なんもないがあったってことか。深くてカッコいいな。

  • @ゆーちゃ-u6j
    @ゆーちゃ-u6j 2 года назад +230

    紛れもなく、現SASUKEで一番の神回。異論は認める。
    長野さん自身、3大会連続でファイナル進出の偉業も残したが、何れも跳ね返されたりと悔いもあったけど、この流れでの完全制覇は本当に泣ける。そして、日本一有名な漁師へ……!!

    • @蔵前鈍次郎
      @蔵前鈍次郎 2 года назад +22

      長かったですもんね!
      自分も長野さんの完全制覇が一番好きです!

  • @sasuke4753
    @sasuke4753 2 года назад +122

    13:43
    これはホントに名シーン😢
    仲間とみんなでやるSASUKEが楽しい ただそれだけ 完全制覇したことも嬉しいんだろうけどSASUKEに挑んでるこの一時を仲間と共有している
    これが長野さんにとって一番大きい財産なのかも
    僕にとって長野さんはヒーロー SASUKEのレジェンド SASUKEが何回続こうがどんな名シーンが生まれようがこれは揺るがないっす😢

  • @ソウルコンバージョン
    @ソウルコンバージョン 2 года назад +384

    この大会は本当に歴史に残る大会だったと思う。サスケオールスターズの活躍はもちろん長崎の初ファイナル、そして長野誠完全制覇、みんながみんな輝いた大会だった

    • @7869-q3u
      @7869-q3u 2 года назад +43

      リアルタイム居酒屋で見てたけどみんな熱狂してた

    • @servantofallah3988
      @servantofallah3988 Год назад

      I am a fan of him.

  • @DrSHOKIGamesChannel
    @DrSHOKIGamesChannel 2 года назад +172

    当時7歳、あの時は「やったー!」くらいだったけど、大人になって見返せば見返すほどに、選手たちの想いや夢が積み重なって、それが遂に果たされた神回だったんだなってのが分かる。

    • @alan351
      @alan351 2 года назад +12

      僕もこの頃は小学生で、「すげー」程度だったけど、今は激しく同感です✨

    • @いーまん-w5m
      @いーまん-w5m 2 года назад +3

      おっさん

    • @こうぺん-o5m
      @こうぺん-o5m 2 года назад +6

      え!?僕も当時7歳くらいで見てました!やっぱりこれは歴史に名を刻むような神回ですよね!

    • @user-jhftikbfrhkob
      @user-jhftikbfrhkob Год назад

      コメ主浅い嫌い

    • @chaewinter1
      @chaewinter1 Месяц назад

      こんなとこにいるのかww

  • @gggcain9169
    @gggcain9169 2 года назад +67

    今回の完全制覇が感動的なのは、長野が4回目にしてようやく完全制覇したのもあるけど、
    第5回から第17回まで実に6年以上もの期間、山本が言っているように長い期間破られなかったのが感動の要因にあると思う。
    TV放送時も感動を増させる演出(これまでの最優秀成績を放送した)等も要因にあるかな。

    • @ヴィラニーのボスDA
      @ヴィラニーのボスDA 3 месяца назад +6

      デビルブランコがなかったら
      もしかしたらここまでの感動は無かったかもしれない

  • @オシリス-o8f
    @オシリス-o8f 2 года назад +154

    この回がサスケの前期と後期の境目のような気がする。それぐらいの節目になる程の神回

    • @工藤ナンやで
      @工藤ナンやで 2 года назад +40

      伝説のファーストシリーズ最終話感ある

    • @youdownroad
      @youdownroad Год назад +21

      初代完全制覇の秋山さんには悪い言い方かもしれないけど
      (それでもSASUKEの最初の歴史を刻んだ唯一無二の人だけど)
      この長野さんの完全制覇がSASUKEという無敵の魔物に人類が初めて打ち勝った感がある

    • @ヴィラニーのボスDA
      @ヴィラニーのボスDA 4 месяца назад +18

      ​@@youdownroad第一期のSASUKEはSeason0感ある

    • @nannan_daisuki
      @nannan_daisuki Месяц назад +14

      秋山さんの完全制覇はミスターSASUKEが SASUKEに人生を捧げることになる大きな一因だから影響面ではかなり大きい存在

  • @wingwing681
    @wingwing681 2 года назад +47

    リアルタイムで見たときは長野さんの完全制覇とSASUKEオールスターズの絆の深さに感動したし皆のコメントを見る限り、この17回は現在でも39回開催されたSASUKEの中でトップクラスの人気だと思う。

  • @神-c9x
    @神-c9x 2 года назад +148

    この大会はたくさん思い出に残りますね。
    1.長野誠さん史上最高の完全制覇
    2.竹田敏浩さん最後のパイプスライダー
    3.白鳥文平さん最後の3rdstage
    4.最年少1stクリア
    5.最年少ファイナリスト
    6.山田勝己さん久しぶりの100番
    7.秋山さんの名言
    8.竹田さんの名言
    9.長野さんの名言
    10.初田さんがとても盛り上がっていた回
    11.初めて予選会が開かれた大会
    そして名言が全てオールスターズというのも熱い。

  • @KT-nx3mq
    @KT-nx3mq 2 года назад +104

    この大会、好きな人が多いと思う。
    リアルタイムで見られて本当に良かった。

    • @蔵前鈍次郎
      @蔵前鈍次郎 2 года назад +7

      間違いない。
      やっと見れた完全制覇ですもんね!

  • @ああ-o7t8q
    @ああ-o7t8q 2 года назад +32

    今まで100番をつけてきた長野さんが99をつけた回で完全制覇
    やっぱりゼッケン100ってプレッシャー物凄いんだな、漆原さんの例もあるし
    そう考えると森本さんは異次元

  • @ムード別
    @ムード別 2 года назад +218

    オールスターズ最後の全員参戦。人生かける人まで現れそれでも叶わなかったSASUKEという企画の文句なしの完全制覇達成者が、「ゴールには何もなかった」とどんでん返しのような名台詞。これで救われた人間もいたと思う。
    この完全制覇だけBGMもしんみりとした感じだけど、ある意味これまでの得体の知れない企画であったSASUKEが浄化されたような、まさに長野さんは特別な完全制覇を成し遂げたヒーロー。

    • @蔵前鈍次郎
      @蔵前鈍次郎 2 года назад +22

      SASUKEとは何かを教えてくれたのは長野さんですね。

    • @youdownroad
      @youdownroad Год назад +24

      確かに、頂には大量の財宝があるわけでも、大事な家族がいるわけでもなく、ただGOALと書かれた床とボタンがあるだけ。
      あとは、SASUKEを完全に制覇したという事実だけ。けどその事実を手に入れるために人生を賭けられる、素晴らしいことよ。

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 4 месяца назад

      20 22 24 28回も全員出場してますよ

    • @ムード別
      @ムード別 4 месяца назад +4

      白鳥さん含めた6人全員はこの回が最後ですよ。

    • @krkm9004
      @krkm9004 3 месяца назад +4

      ​@@ゆういち-y7s白鳥さん出てないよ

  • @ふろーりん-q5b
    @ふろーりん-q5b 2 года назад +101

    秋山さんが制覇した時は皆「マジかぁ~、凄いな」な反応になりましたけど
    この回の制覇に関しては15:30の山本さんの台詞がもう全てですね
    7年、長いのに本当に濃密な時間だったと思います

  • @gabao_kun
    @gabao_kun 2 года назад +49

    挑戦者のクリアには喜んで、リタイアには悔しがる他の選手たちの雰囲気が好き

  • @かわひろ-s3b
    @かわひろ-s3b 2 года назад +46

    8回、12回、23回と並んで一番好き
    完全制覇の中でも一番好きだし感動した。
    完全制覇はできないものだと思ってたから

    • @蔵前鈍次郎
      @蔵前鈍次郎 2 года назад

      そうなのよね、ずっと完全制覇ってできないものだと思って見てたから、とてつもないものを見たって感じがありましたね。

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 4 месяца назад

      なぜ9回11回ではないのか

  • @謝艾倫-u7c
    @謝艾倫-u7c 2 года назад +14

    永遠都不會忘記2006年秋天,長野 誠完成制覇的這一幕,真的很感動,而我也在這之後成為他的粉絲,真的很喜歡長野 誠!!而且很幸運的在2017年夏天,長野 誠來台灣旅行,我在龍山寺等待長野 誠的到來,現在想起來還是很興奮開心,看到我最愛的偶像來台灣,真的覺得很幸福呢

  • @user-hpshc849
    @user-hpshc849 2 года назад +6

    長野さんの笑顔は見てる人を幸せにしてると思う。息子さんとの共闘がとても楽しみです。

  • @もじみ-c7p
    @もじみ-c7p 2 года назад +26

    やっぱりこのシーンは、何度見ても感動する。

  • @ABC-gq7lt
    @ABC-gq7lt 2 года назад +247

    轢き逃げ事故の被害に遭って握力をほぼ失ってリハビリに励んでいた中田大輔がメタルスピンをねじ伏せて11回大会以来3年半ぶりに3rdに帰ってきたのも熱い

    • @佐々智康
      @佐々智康 2 года назад +21

      アームリングとの名勝負でしたよね

    • @RORO-fr1lb
      @RORO-fr1lb 2 года назад +34

      吠えて気合入れたとこ名シーンですね

    • @ねこ様-p3d
      @ねこ様-p3d 2 года назад +17

      中田さんが2ndクリアした直後の竹田さん山本さんの無言ガッツポーズも良い

    • @yartuiazu2276
      @yartuiazu2276 2 года назад +10

      当時、事故の記事は新聞にも載ってましたよね
      轢き逃げにあった2004年?は中田さんはマッスルミュージカルの出演者でもあったなぁ

    • @kaiyo2004
      @kaiyo2004 2 года назад +1

      中田さん轢き逃げに遭われたんですか!?

  • @SHIN-wu7mn-1984
    @SHIN-wu7mn-1984 2 года назад +10

    長野さんの完全制覇は何回見ても本当に素晴らしい!!🥰👍

  • @かわひろ-s3b
    @かわひろ-s3b 2 года назад +67

    「頂点に最も迫った男達の無念」も記憶に残ってる
    小林さんのナレーションとともに

  • @wk199348
    @wk199348 2 года назад +18

    長野さん身体能力ヤバすぎ。
    完全制覇ももちろんすごいが、この動画では出てないが、スパイダーウォーク意味が分からん速さだったの覚えてる!

  • @Ayanemaru
    @Ayanemaru 2 года назад +72

    この回を見てSASUKEに魅せられて始め、有力者に成り上がって行った人がいるから、どれだけすごかった回なのかがよく分かりますね。

    • @youdownroad
      @youdownroad Год назад

      長野さんもかつてはその一人だった

  • @ムード別
    @ムード別 2 года назад +162

    長野さん、最後オールスターズの5人に池に投げられるけど、第一期の完全制覇時の秋山さんを山田さんが池に投げるシーンから仲間が増えたのが長野さんのインタビューの内容を示すようで感慨深い。
    実は第一期の完全制覇のあの場面の時点でSASUKEの答えのようなものをミスターSASUKEは無意識に体現していたんじゃないかとも思える。
    そして長野さんの形式上の引退となった32回大会では、世代と国を超えてさらに増えたSASUKEが好きな同士達が長野さんを池に。ゴールより池のほうが「何か」を体現できていたのかも知れない。

    • @ふろーりん-q5b
      @ふろーりん-q5b 2 года назад +34

      「泥水」というか「亡霊の沼地」というか…
      SASUKEをSASUKEたらしめてるのは実は池だった、ということですねえ

    • @いぬまる-e6g
      @いぬまる-e6g 2 года назад +37

      完全制覇以外は全員が池に落ちますからね(厳密には違うけど)
      池というのはSASUKEにおける平等の象徴なのかもしれない

    • @baitzeta3578
      @baitzeta3578 Год назад +16

      後に38回ではサスケくん共々池に投げ込まれた模様

  • @武田裕晶
    @武田裕晶 Год назад +14

    12:30 初田アナのトーンが上がるのめっちゃ好き

  • @dogtirakara
    @dogtirakara 2 года назад +22

    本間さんこの時から16年経ってるけどまだ32歳! 
    本間さんの影響でシガーボックス始めたり結構好きだったのでまた出てほしい!

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 9 дней назад

      最年少1stクリア者がFINAL進出は第1回のみ

  • @びーる-g1g
    @びーる-g1g 2 года назад +10

    個人的にポールアンソニーテレックにも衝撃を受けました。
    観ていた当時は小学生でしたが、
    大人になってから改めてみるとsasuke に挑むにはややハンデのある体格でありながら3rdまで駒を進めることの凄さが分かります、、

  • @IceAngel
    @IceAngel 2 года назад +6

    ついにアップされた!!!
    ありがとうございます!!!
    Yesss, 17th tournament is one of my most favorite tournaments thanks to Nagano. ✨

  • @budiantopratamahartono9573
    @budiantopratamahartono9573 2 года назад +103

    The most memorable moment in Sasuke History. Nagano become a Sasuke Champion
    After 3 times failed at Sasuke season 11-13, he finally beat the Midoriyama Tower
    He never give up. He always try to beat all obstacles at Sasuke. And finally, he did it. He become a champion. His success inspiring Yusuke Morimoto to participate at Sasuke
    Greetings from Indonesia 🇮🇩🇮🇩🇮🇩🇮🇩🇮🇩🇮🇩

  • @Moyasick648
    @Moyasick648 2 года назад +21

    覚えている中で一番古いSASUKEがこの第17回。人々が果敢に巨大アスレチックに挑む光景が小学生時代の自分の心を揺さぶった。以来すっかりSASUKEの虜になったなぁ。
    史上2人目の完全制覇者誕生という歴史的快挙を幼少期にリアルタイムで観れたのは本当に良かった。

  • @yukawa03
    @yukawa03 2 года назад +7

    SASUKE名場面ランキング永遠の1位ですよ!

  • @待ち合い布団
    @待ち合い布団 2 года назад +23

    確かこのときの新聞のラテ欄によると、完全制覇の瞬間は午前0時52分らしい。
    ※後の漆原さん(2度目の完全制覇)が午前4時近くとか

  • @爆裂カブトムシ-v5v
    @爆裂カブトムシ-v5v 2 года назад +8

    3rdステージのパイプスライダーの最後のジャンプの距離って絶妙に設定されてるんだな。

  • @kosey2266
    @kosey2266 2 года назад +19

    3大会続けて(11〜13)ファイナルに挑むも魔城陥落とはならなかったものの、4回目の挑戦で完全制覇して。
    その後のコメントや仲間たちとの交流も
    泣けるねー 長野さん最高!

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 4 месяца назад

      14回〜16回では最優秀成績者を譲る

  • @legendmanable
    @legendmanable 24 дня назад +1

    本当に感動しますよねこの回は
    何度見ても
    SASUKEをみんなとやっていること自体が幸せ
    長野さんらしい答えだと思います
    山田さんたちといいまさに生きる伝説
    長野さんの夢の続きは息子の塊王くんが引き継いでくれますよきっと
    塊王くんはまだ10代ですしこれからもっとつよくなってくれると思います
    いつか完全制覇して息子と一緒にあの沼に歓喜しながらとびこむ姿が見たいですよね

  • @yozora052
    @yozora052 2 года назад +10

    あの高さを30秒以内に登りきるって凄すぎる

  • @TrueKienzster
    @TrueKienzster 2 года назад +41

    I've been waiting for this one to release this is easily one of the most important events to happen in Sasuke history and is one of my favourite Sasuke tournaments all together. Nagano is a legend of Sasuke.

    • @zeinmets3550
      @zeinmets3550 2 года назад +3

      Not one of the most important - THE most important. This was the peak of an era(maybe even the peak of the show itself), the culmination of 5 years of hard work, the end of 7 years of failure, and it's also what cemented Nagano as the greatest SASUKE competitor of all time, not because of his skill, but because of his humility.

  • @純佐藤-g1g
    @純佐藤-g1g 2 года назад +4

    SASUKE史上No. 1の名場面。
    何回見ても飽きないし
    何回見ても感動する・・・。

  • @gimmoris9898
    @gimmoris9898 2 года назад +13

    長野さんの完全制覇は今でも覚えてる。あんな早く綱登れる人いるのかって思った。

  • @セロ913
    @セロ913 2 года назад +27

    完全制覇は勿論だけど
    個人的にこの回は
    「確かエビフライカレーが美味しかったと思いますが...」
    という実況が地味に名場面だと思ってる

    • @池田安良
      @池田安良 Год назад +3

      そういえばカレー屋さんが挑んだなぁ。1stクリア間近まで来たはず。

  • @投稿専用-q8n
    @投稿専用-q8n 2 года назад +41

    ほんと、プロフェッショナルでSASUKEに挑む者たちを取り上げてほしいわ

    • @6666-b6x
      @6666-b6x Год назад

      プロってより遊びだけどね

  • @まこまこ-n1f
    @まこまこ-n1f Год назад +4

    好敵手と書いてなかまと読むようなオールスターズとの関係がとても素敵だ

  • @user-tukudanituma
    @user-tukudanituma 2 года назад +10

    長野さんは本当に凄い。

  • @SHIN-wu7mn-1984
    @SHIN-wu7mn-1984 2 года назад +10

    12:13長野さんの完全制覇は何回見ても本当に素晴らしい!!🥰👍

  • @Harue64
    @Harue64 2 года назад +22

    1番待ってたこの大会!
    前回「次回はあの上に・・・」ってインタビューに答えた長野さんが、今大会で本当に上に立ったし・・・凄すぎるって!
    完全制覇後の長野さんの言葉の1つ1つが印象に残りますね。
    インタビューの場面も印象的なんですけど、12回で敢えて下を見なかったからこそ、「本当に見れた〜!」が凄く嬉しそうで・・・!
    「頂点に最も迫った男達の無念」のインパクト、放送の翌週に大会の裏側を密着したドキュメンタリーが放送されたりと名場面が盛りだくさんかつ、演出も素晴らしくて、"伝説の大会"と言っても過言ではないと思っています。
    この大会から、ナレーションが今は亡き小林清志さんに。

    • @wilelfanfan9831
      @wilelfanfan9831 2 года назад +1

      Is kiyo Kobayashi shiji's Kobayashi's younger or older brother???

  • @yoshissp
    @yoshissp Год назад +13

    涙が出たのを当時覚えています。

  • @VSSrifle
    @VSSrifle 2 года назад +14

    カットされてるけどこの後にファイナルステージが崩壊して新しいファイナルが生えてくるシーン好き

    • @池田安良
      @池田安良 Год назад +2

      でもあのファイナル使われなかったんだよな。

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 11 месяцев назад

      次の大会でFinal進出者いなかったですもんね

  • @グレイドラグニル
    @グレイドラグニル 2 года назад +21

    40回記念で長崎の復活を待っている

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 4 месяца назад

      復活しましたね

    • @krkm9004
      @krkm9004 27 дней назад +1

      ​@@ゆういち-y7s川口朋広さんも復活した

  • @km7439
    @km7439 Год назад +3

    最後の長野の漢泣きで、山本がよく頑張ったって優しく語りかけてくれてるの本当もらい泣きするわ。当時子供の頃、文字通り長野誠はヒーローで孫悟空と重ね合わせてたの覚えてる。長野がいれば大丈夫

  • @SASUKE-u8g
    @SASUKE-u8g 3 месяца назад +2

    この回は文句なしの神回
    この回超えられる回は個人的には先にもあとにもないだろうな

  • @sds109
    @sds109 Месяц назад +2

    派手な演出もなく、ただ不器用にはにかみながら喜ぶ長野さん、わーいって感じの仲間たち、いい時代だ

  • @naochannel924
    @naochannel924 2 года назад +3

    懐かしい回です😊
    自分が11歳の時でリアル泣きしました😭
    長野さん本当にかっこいいですね👍

  • @salmon629
    @salmon629 26 дней назад +2

    長野さんは自分にとって永遠のヒーローです

  • @nojobman
    @nojobman 2 года назад +10

    何度観ても長野誠の完全制覇はいいよね。
    本当は、俺的には何もないんです。
    生きた証を残せる場所

  • @kabu8073
    @kabu8073 2 года назад +7

    この回をリアルタイムで見れて本当に良かった

  • @nagadai_lesure
    @nagadai_lesure 2 года назад +26

    7大会連続3rdで、パイプスライダーにまで到達した竹田さん全カットかぁ。。
    24回大会も取り上げてくれなかったら、ほんとなんかあったとしか。

    • @youdownroad
      @youdownroad Год назад +10

      最近竹田さんの近況を知ることができたのですが、SASUKEをやめてからも家族と幸せに暮らしているそうです
      特に何かあったわけでもなく、やはり結果を残せなくなってきたことで
      自身の衰えを感じて潔くSASUKEを引退されたみたいで、あとはあまりチヤホヤはされたくない性分だったようで
      特にネットとかが当時より普及したご時世の中、目立たず一般人として生きていく道を望んだみたいです
      過去の活躍を消さないまでも、過剰に取り上げないのはそういう理由かもしれません

  • @シュウ-i8p
    @シュウ-i8p 2 года назад +5

    SASUKE史上最高の興奮と感動を生んだシーン!これを超えるシーンはおそらく見られないだろう。

  • @ゆ-d9h
    @ゆ-d9h 2 года назад +37

    『SASUKEには魔物が棲んどる』
    長野さんが言うからこその理解る言葉
    そしてその魔物の牙城を遂に陥落させた長野さん…ほんとにその勇姿、かっこよすぎた!!

    • @ヴィラニーのボスDA
      @ヴィラニーのボスDA 3 месяца назад +1

      魔物に容赦なく何度もへし折られた人の
      言う言葉の説得力があまりにも強すぎる

  • @ぐりとぐらむ
    @ぐりとぐらむ 2 года назад +9

    とにかく二人目が出るまで本当に長かったからすごく覚えてる

  • @nikoas745
    @nikoas745 2 года назад +9

    この大会後の特番で長崎さんが「(完全制覇は)僕じゃなくて良かったと思います」て言ったのは印象的やなぁ

  • @インドア貴族
    @インドア貴族 2 года назад +14

    19歳でファイナルってよく考えたら偉業だよな
    また輝いて欲しい…
    けど返り咲いて欲しい古参組か
    夢を掴み取って欲しいオーディション組か
    って考えると後者に出場して欲しいかな…
    当然芸能人枠が減るのが1番いいですけどね!!

  • @thecampanella7327
    @thecampanella7327 2 года назад +5

    伝説回
    SASUKEファンはそう語る。

  • @aliorr9356
    @aliorr9356 2 года назад +5

    Sasuke is a rare thing in that it is about strength, courage, determination and sportsmanship all at the same time. Brilliant!

  • @unkoiori
    @unkoiori 2 года назад +26

    胴上げにオールスターズだけじゃなく長崎峻侑も加わってるの何か良いなあ

    • @zakroro
      @zakroro 2 года назад +11

      長崎さんは17回大会前に白鳥さんと合宿してたりしたそうですからね。絆があったのでしょう。

    • @投稿専用-q8n
      @投稿専用-q8n 2 года назад +7

      実際19回ではオールスターズ扱いされていた
      その後長い間出なかったから有耶無耶にされてしまったが

    • @ゴリぞう-t2d
      @ゴリぞう-t2d 2 года назад +5

      長崎くんはオールスターよ。実力が伴ってる

  • @leomessi_881
    @leomessi_881 2 года назад +6

    ゴールには何もないっていうセリフが好きすぎる

  • @池田安良
    @池田安良 2 года назад +6

    長野さんの完全制覇は本当に感動でした。あれを見た時、『思えば秋山さんが完全制覇した時は僕はまだ小6だったなぁ』なんて独り言を言っていました。

  • @pompom7102
    @pompom7102 2 года назад +7

    ホンマ長野さんって華があるなぁ

  • @名無しさん必死
    @名無しさん必死 2 года назад +9

    0:12実は第13回大会出場は当時黄金筋肉MCの一人だったタッキーが応募ビデオを観てSASUKEスタッフに推薦して本戦出場していきなりロープクライムまで行った

  • @やまちゃん-o5q
    @やまちゃん-o5q 2 года назад +5

    山田康司さんの3rd白鳥さんのファイナルが見たかった大会かなー!
    長野さんの完全制覇はめっちゃ感動した!

  • @writebrother2716
    @writebrother2716 2 года назад +29

    13:25 「長野初めて眼下の宝石箱見下ろしました。」
    挑戦者を苦しめてきた一つ一つのエリアも完全制覇後に上から見ると、偉業を称えるかのごとく輝いて見えるんでしょうね。

  • @bonsuke124
    @bonsuke124 2 года назад +3

    当時小1だったが、この時から記憶が鮮明にある。
    来年社会人になるけど、SASUKEから学んだひたむきに努力し、そして仲間を思いやることの大切さを忘れないようしたいなー。

  • @レソ
    @レソ 2 года назад +5

    長野さんの涙、すごく来るものがある。。

  • @lupinlove1119
    @lupinlove1119 2 года назад +6

    SASUKE大好きです😃長野誠さん最高です!!大好きです😃

  • @yozora052
    @yozora052 Год назад +3

    15:26オールスターズが迎えてくれるシーンが何回見てもたまらない

  • @あいうえおマン-h5d
    @あいうえおマン-h5d 2 года назад +4

    初めて見た訳でもないのに涙出ちゃった😢

  • @あいうえおマン-h5d
    @あいうえおマン-h5d 2 года назад +5

    SASUKの歴史の中でもトップ5に入るくらい神回

  • @あすらす-s4m
    @あすらす-s4m 2 года назад +52

    史上最も有名な完全制覇が生まれた大会。
    今回山田さんに100番を譲って99番で挑戦した長野さん。7年間陥落しなかった魔城を4回目の挑戦でついに落とした感動は忘れない。
    長崎さんが史上2人目となる10代でのFINAL進出も凄いの一言
    半年後、魔城は史上最凶の変貌を遂げる。
    ちなみに今回から27回まで小林清志さんがナレーターを務めるように

    • @蔵前鈍次郎
      @蔵前鈍次郎 2 года назад

      もう1人、10代のファイナリスト誰ですか?

    • @_minasio_8087
      @_minasio_8087 Год назад +1

      @@蔵前鈍次郎 第1回大会の川島孝幸さん(当時18歳)ですね……

  • @cpbouya
    @cpbouya 2 года назад +6

    本間さんすげぇ
    16で1stクリアはすごい

  • @マーケットプレイ
    @マーケットプレイ 2 года назад +4

    安達さんもう1回出てくれないかなぁ。あと長崎さんマジで復活してくれよぉ

  • @finejust8172
    @finejust8172 2 года назад +5

    ここには何もない
    かっこよすぎる

  • @chgun8254
    @chgun8254 Год назад +4

    俺の中でサスケベストバウトだな
    他にも好きな回はあるけどやっぱりこれかな
    夢を肯定されてる気がして

  • @afo-g1f
    @afo-g1f 2 года назад +3

    SASUKE二期最終回
    オールスターズ最後の全員参戦、トランポリン中田復活、消防士山田、新星長崎がついにファイナル、そして長野誠完全制覇と次回以降雰囲気が一変した事もあって一つの区切りを迎えたよなあ

  • @harutiki1129
    @harutiki1129 Год назад +2

    懐かしい…小学生の時に学校でも盛り上がった記憶

  • @春木飛我
    @春木飛我 2 года назад +5

    長野さんってずっとかっこいいんだな

  • @2kaidoDomyoji
    @2kaidoDomyoji 2 года назад +5

    次回 驚愕のリニューアル!! 新生SASUKE

  • @lanpingpug
    @lanpingpug Год назад +6

    I like the way that they all cheer for each other and stay to watch the others, even if they have already been eliminated.

  • @ペコッチ
    @ペコッチ 2 года назад +13

    2:23新エリアの着地意外と危なかったんだな。ここでバランス崩してたら長野さん完全制覇できてなかったと思うとゾッとする。

  • @VenusHeadTrap2
    @VenusHeadTrap2 Год назад +6

    Takeda Toshihiro had a great run this tournament, it's a shame they cut him out of the video

  • @rei6416
    @rei6416 2 года назад +3

    「長野誠が完全制覇…」という実況の後
    スイッチを押した音だけが緑山に響く瞬間
    初の完全制覇を秋山さんが達成して以降
    これまで数多くの挑戦者が何年も挑み続け
    長野さん本人もコンマの差で届かなかったFINAL陥落という
    皆の思いを乗せた集大成を表すかのような奇跡的な演出だと思う