Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これまで全く興味がなかったSASUKE。たまたま家族でこの回を見てサスケ君の完全制覇をリアルタイムで見た瞬間からこの番組の虜になった。それから一般観覧にも何度も見に行ってSASUKEファンの友達も出来た。ボルダリングも始めて筋肉がつき出来なかった懸垂も出来るようになった。サスケ君がいなかったらこんなに人生楽しくならなかったと思う。本当にすごい人。一番尊敬する人です。
奇跡やん…
このコメント上に上げろ!
優勝
君にとって最高のインフルエンサーという事なんだな…素晴らしい👏
人生めっちゃいい方向に向かってる…いい話…
この番組サスケ出てるメンバー達でアドバイスしたり家族とかテレビで放送してすごいほっこりするし感動もあるしほんとにいい番組よな いい教育にもなると思う
子供の頃にはすげーだけだったけど、ここに至る努力を想像できるようになってくると本当すごすぎる
子供の頃と感想変わってないやん
@@Hayatodddd ( ゚∀ ゚)ハッ!
いまもすげーやん
全く感想変わってなくて草
ネタかガチかわからないコメだからつっこんでいいかわかんないw
森本家全員笑顔が素敵なんだよなぁ
ガチ泣きしながら見てまうし、家族も暖かくて本当に素敵や
リアルタイムでみてた。最後、上りきった後のリプレイで、「あの日、少年がいだいた夢は、今宵、現実となった」で泣きそうになった。
16:30 お母さんの「夢叶ったねっ」がかわいいし泣けるし想いが詰まりまくってるし、すごいよ本当
お母さん、途中、ドキドキしすぎて寿命縮めちゃったんじゃないんですか?
@@いつか帰ってくる人 その倍寿命が伸びたよ
声可愛すぎて草
@@ショーン-w5y 素敵
サスケくんは実力もだけど、人柄がほんと応援したくなるんよね、優しそうで嫌味がなくてニコニコしてて
2回も完全制覇はやっぱり凄いの一言しか出ない
ここまでハラハラさせない、安定感のある完クリは見ていて気持ちいいね
ハラハラしないのはクリアしたのが分かってる今見てるからでは
完クリ言うな笑
@@Sakamotozz_chp ごめんなさい
@@Sakamotozz_chp 別に間違った事は言ってなくないか?
@@Sakamotozz_chp 自己紹介兄貴すこ
今日のSASUKEファイナル出なかったからこれ見たけど、サスケくん無念やったな…雨はどうにかならんもんか…それにしてもここまで熱くなれるものがあるってカッコいいな…
ほんまそれ。後半不利すぎる
みんな滑ってて草生えたもん
又地さんが強すぎてクリア出来たけどそのせいで逆に運営が止めてくれなかったよね出演者はまっっったく悪くないけど
失礼だけど、山田勝己はあんだけ他の人にアドバイスしていて自分速攻で着水してまうの笑った。
@@SlapBass-ATELIERZ 歳なんよね流石に
本当はライバル同士なのにこうやって成功を喜び合える仲間がいるって本当に素晴らしいと思う
This competition isnt rivalrous though since technically there can be 100 winners in 1 competition. This competition is about people vs the course not people vs people
@@alphaexpress6881それな
ライバルだけど追い落としや蹴落とす『敵』ではなく互いに攻略する『戦友』だからかなと
通訳士おる
家族全員の優しい感じが溢れ出てるな
サスケやってなかったら一生出会うことのなかったであろうタイプの男たちと一つの目標に向けて熱く盛り上がれるところがいい
サスケくんの家族全員いい人そうで泣ける
妹可愛い♥
@@カジ男-x6d お父さんのハイタッチは拒否するけどな
@@jaju-z5z 草だけど可愛いとは何も関係ない
@@jaju-z5zこれが面白いと思える引きこもり達のセンス
SASUKEをクリアできるのもすごいけど、もっと凄いのは一つのことをこんなに頑張ったと言うことだよね。努力は必ず報われると言うことをみんなに伝えてくれた裕介さんマジ感謝。
就活の面接の時にサスケ完全制覇しましたとか話せるのすご
即採用やん笑
集団面接で出くわしたくないやつやん
20代面接官「テレビ見ないものでよく分からないのですが、、、」
そうじゃなくてもクライミングで国体選手だからね
@@夜っ景 修士で研究じゃなくてサスケ完全制覇しました言われてもこの人の方が不利だよw
凄い優しそうな顔なのに体ガッチガチ…これは惚れてまう
お兄ちゃんが上手くいったの見てにこにこしてる妹が可愛すぎる
サスケくん凄すぎるよ頭も良くて運動も人よりできて何より表情と家族との接し方で人の良さが滲み出てる完璧すぎるよ😭
頭は分からんけど、運動能力は完全な努力によるものよな。運動神経皆無だそうだから。才能よりすごいわ。
@@TVVV2あの超エリートのIDEC社員だから相当頭いいと思うよ
@@ryuubou16 良いのはわかってるよ。ただ、その頭の良さが努力によるものか、才能によるものかってことが分からん。
@@TVVV2両方に決まってる
子供の叶えたい夢を信じ切って、後押ししてくれただろう両親に感動を感じます。
体の使い方が堅実で安定感がすごい大学院生ということもあって理論派な一面を感じさせる
お母さんめちゃくちゃ嬉しそうじゃんそりゃ嬉しいよな、自分の息子がこんなに活躍してたら
優しく見守り控えめに喜ぶご両親とお姉さんがたまらん最後にサスケくんが呟いた『夢が叶った』を聞いて鳥肌が立った人生一度でこの言葉を体現できる人ってほんの一握りだと思う
ちょくちょく見に来ちゃう笑完全制覇という夢も果たし、ソフトウェアエンジニアという夢も叶えるサスケくんスゴすぎ😭
SASUKEは正直難易度高すぎて一部のマニア向けになってしまっている。森本さんはよくクリア出来たよ。3rdステージは何度も腕、手、上半身を酷使させるものばかりで疲労回復力も強くないと続かない。
ある時から食わず嫌い的に観なくなってしまったけど、こんなに熱い番組だとなぜ気づかなかったのか…次回放送楽しみにしてます!!
私もこんな素晴らしい大会を40回大会が終わった後に知りましたなぜ今まで気づかなかったのか...41回大会が楽しみです
完全制覇見た瞬間涙溢れた。自分が落ち込んでる時に見ると勇気出るし頑張ろって思える。家族が暖かく応援してるのもすごい感動した、サスケって素晴らしい!!
自然にできた筋肉美の感じがして好き
サードクリアの時にご両親が抱き合ってるのを見て、本当に仲のいいご家族なんだなーとこれだけ長年一緒にいても抱き合える関係は尊いな
あんま触れられてないけど初出場時のゼッケンで完全制覇するのアツすぎるでしょ
身体的パラメータが高過ぎる。SASUKEなんて正直クリアさせる気無いようなやつ山ほど有るのにそれを捩じ伏せる身体能力。憧れるな
でもSASUKEって身長小さくて体重軽くないとクリア無理やから、そんな身体能力なら身長高い方が嬉しいかも
@@ディゾン はいはい
@@テキーラ-u6s どっち派?
身長高くてもブスならあんまり意味なし!
@@レソいや今そんな話してないやろ
SASUKEの良いところってライバル同士がFINALに近づくにつれ、気づくと全員がファイナリストを応援してて一体化しているところだから選手みんなの人柄や人間性がとても良くて清々しいし見ているだけで感動する。自分の周りにはかっこいいおじさんや先輩少ないけど、SASUKEってオールスターズはじめかっこいいおじさんしかいない。あと緊張感の中にもおとぼけキャラやいじられキャラがいたり寡黙で真面目な人もいたりで個性的な人が多くそれぞれの選手に様々な人間ドラマがある。何かに突出してハマる人ってのは魅力がある。
僕も、森本裕介さんみたいにSASUKEに出たいです
最強のサスケ選手にしてサスケ選手随一の頭脳派
俺なんてこれみて手汗でスマホが滑り落ちるってのに、体重支えるとかスゴすぎる
3rdクリアした瞬間が本当に感極まった状態で、何度でも祝いたくなる
15:53 実況の「一番星ーーーー!!!!!!」クッッッソすきSASUKE、許可が取れた選手だけでも良いから過去大会の映像DVD化してくんないかなぁ~…(切実)回バラバラで"主要選手の戦いまとめ"とかでも、カットやダイジェストなしなら絶対買うのに。
大会まとめ公式から出ましたね!
サスケはいかつい顔の人達が出て活躍するイメージがあるからこそサスケくんの存在はカッコよすぎるんよな
あんな優しそうな顔しながら完全制覇だもんな
森本世代の方々はみんな優しそうな感じw
@@レソ 宇賀神さんで中和
仲間や見てる人達がまるで自分のことかのように喜んでる姿に感動しました😭
ファイナルステージのたった30秒って中で夢叶えに上がってく姿見て涙出てきた
やってることが丁寧!めっちゃ落ち着いてるしすごい
高知の星。真面目でみた時に高知の人だと知って、ほんと沸いた。素晴らしいよサスケくん。おじいちゃんに見せたいって頑張ってた姿も泣ける
泣ける、、しかもこの男の子の良い子そうなところがまた拍車をかけるわ
これだけは叶えたかったでまじ泣いた
めっちゃええ家族で感動した。
SASUKEを完全攻略したときの「陥落〜!」って表現ほんと好き
難攻不落
オシャレよね
初田アナが退いた後も小笠原アナ、駒田アナは安定してますよね。
IKKOで脳内変換されてダメだった
@@llo8869 いいコメント破壊されたわ
2:53ゴーグルにもりもとって書いてあるのかわいい
SASUKEって体幹とか判断力とか全身の筋力、体力が上がるから いいスポーツだよね
妹ちゃんの笑顔が素敵
可愛
@@hcc9534 くはない
@@山田勇気-s9m わけではない。
狙ってんな?貴様
普通に可愛いだろ!
妹ちゃんがめちゃくちゃ優しそうで可愛い
さすがサスくんの妹
この大会まじで好き。
雰囲気と肉体のギャップがかっこよすぎ。サードステージの強者感すごい
これみてるだけでも泣きそう
努力が凄い
これでもともと体育は苦手だったってのがすごいよな。裏での努力が滲み出てる
体の筋肉がそれを物語っているよね
妹さんが可愛すぎる
これで勉強もできちゃうからほんとすごい
何回見ても感動するなあ
やばい、泣いてもうた。
お母さんのリアクションが可愛すぎる笑にしてもSASUKEと森本さんのスキルが競り合ってここから難易度がどんどん上がっていったのがよく分かった。
履歴書にSASUKE完全制覇って書くのかっこよすぎ
採用!
おれのTOEIC満点とかちっぽけに見えるわ
@@ヨーグルト美味すぎ いやそれも大概すごいw
@@ヨーグルト美味すぎ 隙を見せた我々が悪い
@@ヨーグルト美味すぎ 模範的な自分語り
国立大 SASUKE制覇 家族を愛する男として立派すぎるて
何年立っても同じ夢を諦めないって本当に尊敬するわ😊
これ全部上がってるのか、うますぎる………
2:50のゴーグルにちゃんと「モリモト」って書いてるの可愛いw
身体能力が飛び抜けてるのは言うまでもないけど国立大学大学院卒で頭もいいのすごい
いつも思うけど地方とはいえ国立大なのすごいよね、SASUKEに夢中になりながらちゃんと7科目勉強したの尊敬する
根っからの努力家ですよね
@@tecchaaan ほんとそうです… 院進したってことは大学時代もしっかり勉強されていたってことですし 尊敬します
しかも1部上場企業アイデックに就職 すごい💪💪
@@張本勲-e2r 教科じゃなくて科目って言ってるから大丈夫じゃないですか?
@@張本勲-e2r 他の大学選ぶ可能性あるなら7科目勉強するしセンターに数3使わんし揚げ足取りたいだけの人やんあと8科目挙げて7科目どこからきたって言い方変
筋肉つけるとセカンドは突破しやすいけどサードステージは重くなりすぎてツラくなるんだよね!体つきのバランスすごいいい!
努力の結晶。尊敬します
これからAIとかがどんなに栄えてもSASUKEのこのすごさ、感動だけは越えられない
この声援も懐かしいなあ...
うんほんとに
実況の「一番星ー!!」「今宵、魔城は陥落したー!!!」めっちゃ好き
笑顔がいいね!こんなに極限の状態でも応援してくれる人の声をしっかり聞いて振り向いて笑顔で答えてる。本当に楽しんで挑戦しているのが伝わってくるね。
疲れすぎたのかボタン押す時めっちゃソフトタッチなの好き
クリアするのがそもそも凄いんだけどタイムがえぐいよな。速すぎる。
サスケくんの必死な姿がとてもカッコ良かった!✨サスケに対する継続的な愛情とその上での凄まじい努力でやっとこんな頂きにまで辿り着けたんだと思います☺️
2:36 頑なに母親とハイタッチしない妹ちゃんがじわじわ来るww
コロナ対策だろ
@@ポンデリング-p2o 父と母はハイタッチしてるんだよなぁ何でもかんでも反論しないと気が済まない?
@@ace9880 妹さんは母にタッチがコロナのきっかけになるのを恐れて気をつかったんじゃない?
@@ポンデリング-p2o 赤の他人ならまだしも母親ですよ?一緒に暮らしてるのにハイタッチ拒否る意味がわからんわ
@@ace9880 もちろんハイタッチしたい気持ちも分かります。でもハイタッチが感染のきっかけになり母親が感染する最大のリスクを考えればハイタッチを遠慮する気持ちも分かります
SASUKE全然観てないうちにめちゃ進化してて驚いたけどこれが7年前なことに更に驚いてる。
好きな場面9:57 「ここが、勝負所ぉぉぉぉ!」実況といいお手本のような飛び移りといい好き15:26 このアングルたまらん
完全制覇もお父さんが娘にハイタッチしてもらえないのも泣ける
2024年のサスケくん見届けた後に見に来ました。ステージの難易度が今は爆上がりしてて時代の流れを感じました。
テレビの前でスゲーと思ってた少年がスゲーと思わせる立場になってんのエモいな
SASUKEって結構苦労人とか、家庭環境が複雑だった人が多い中で森本くんみたいなタイプは珍しかったよね。
SASUKE完全制覇を成し遂げる肉体と根性、大学院卒の上ソフトウェアエンジニアになる頭脳、おまけに爽やかイケメン神様サスケ君に色々与えまくっとんな
夢に真っ直ぐ努力できる人かっこいいし、自分も頑張ろうと思える
裕介君、凄いな。完全制覇おめでとう🎉🎊㊗️
リアルタイムでも見てましたが今でも涙が出るほど感動しました。
初めてSASUKEで泣いたわ
夢叶ったね!ってお母さん可愛いな
前みたいに1年に2回やってほしい
大学院卒のリケダンでSASUKE完全制覇して画面越しにも人柄の良さが伝わってくるという超ハイスペック男子。
テロップが小さくなって見やすくなってる!やっぱりSASUKEはテロップや、選手の馴れ合いよりも、ステージに挑戦するプレイヤーを強調した方が面白い!視聴者の意見を取り入れてくれる公式最高!
場合による…
テロップは小さい方がいいに決まってる
泣いちまった。感動した。スゲーとかのレベルじゃない気がする。頭が下がる思いです👍️
お母さんの応援してる姿がカワイイw
ハラハラして見てられないって感じで親子を感じますねw
すごくすごい
妹かわいすぎ
大波乱の *1st*苦しみの *2nd*悲しみの *3rd*それらを乗り越え、辿り着いた者のみが許される*FINAL STAGE* への挑戦権────
サスケくんの好感度マジで高いよな
感動しすぎて涙が出た!これだけは叶えたかったからというサスケ君の言葉がカッコ良すぎる!
サスケくんの完全制覇した後の笑顔が惚れる///
これまで全く興味がなかったSASUKE。たまたま家族でこの回を見てサスケ君の完全制覇をリアルタイムで見た瞬間からこの番組の虜になった。それから一般観覧にも何度も見に行ってSASUKEファンの友達も出来た。ボルダリングも始めて筋肉がつき出来なかった懸垂も出来るようになった。
サスケ君がいなかったらこんなに人生楽しくならなかったと思う。
本当にすごい人。一番尊敬する人です。
奇跡やん…
このコメント上に上げろ!
優勝
君にとって最高のインフルエンサーという事なんだな…素晴らしい👏
人生めっちゃいい方向に向かってる…いい話…
この番組サスケ出てるメンバー達でアドバイスしたり家族とかテレビで放送してすごいほっこりするし感動もあるしほんとにいい番組よな いい教育にもなると思う
子供の頃にはすげーだけだったけど、ここに至る努力を想像できるようになってくると本当すごすぎる
子供の頃と感想変わってないやん
@@Hayatodddd
( ゚∀ ゚)ハッ!
いまもすげーやん
全く感想変わってなくて草
ネタかガチかわからないコメだからつっこんでいいかわかんないw
森本家全員笑顔が素敵なんだよなぁ
ガチ泣きしながら見てまうし、家族も暖かくて本当に素敵や
リアルタイムでみてた。最後、上りきった後のリプレイで、「あの日、少年がいだいた夢は、今宵、現実となった」で泣きそうになった。
16:30 お母さんの「夢叶ったねっ」がかわいいし泣けるし想いが詰まりまくってるし、すごいよ本当
お母さん、途中、ドキドキしすぎて寿命縮めちゃったんじゃないんですか?
@@いつか帰ってくる人 その倍寿命が伸びたよ
声可愛すぎて草
@@ショーン-w5y 素敵
サスケくんは実力もだけど、人柄がほんと応援したくなるんよね、優しそうで嫌味がなくてニコニコしてて
2回も完全制覇はやっぱり凄いの一言しか出ない
ここまでハラハラさせない、安定感のある完クリは見ていて気持ちいいね
ハラハラしないのはクリアしたのが分かってる今見てるからでは
完クリ言うな笑
@@Sakamotozz_chp ごめんなさい
@@Sakamotozz_chp 別に間違った事は言ってなくないか?
@@Sakamotozz_chp 自己紹介兄貴すこ
今日のSASUKEファイナル出なかったからこれ見たけど、サスケくん無念やったな…雨はどうにかならんもんか…
それにしてもここまで熱くなれるものがあるってカッコいいな…
ほんまそれ。後半不利すぎる
みんな滑ってて草生えたもん
又地さんが強すぎてクリア出来たけどそのせいで逆に運営が止めてくれなかったよね
出演者はまっっったく悪くないけど
失礼だけど、山田勝己はあんだけ他の人にアドバイスしていて自分速攻で着水してまうの笑った。
@@SlapBass-ATELIERZ 歳なんよね流石に
本当はライバル同士なのにこうやって成功を喜び合える仲間がいるって本当に素晴らしいと思う
This competition isnt rivalrous though since technically there can be 100 winners in 1 competition. This competition is about people vs the course not people vs people
@@alphaexpress6881それな
ライバルだけど
追い落としや蹴落とす『敵』ではなく
互いに攻略する『戦友』だからかなと
通訳士おる
家族全員の優しい感じが溢れ出てるな
サスケやってなかったら一生出会うことのなかったであろうタイプの男たちと一つの目標に向けて熱く盛り上がれるところがいい
サスケくんの家族全員いい人そうで泣ける
妹可愛い♥
@@カジ男-x6d お父さんのハイタッチは拒否するけどな
@@jaju-z5z 草だけど可愛いとは何も関係ない
@@jaju-z5z
これが面白いと思える引きこもり達のセンス
SASUKEをクリアできるのもすごいけど、もっと凄いのは一つのことをこんなに頑張ったと言うことだよね。努力は必ず報われると言うことをみんなに伝えてくれた裕介さんマジ感謝。
就活の面接の時にサスケ完全制覇しましたとか話せるのすご
即採用やん笑
集団面接で出くわしたくないやつやん
20代面接官「テレビ見ないものでよく分からないのですが、、、」
そうじゃなくてもクライミングで国体選手だからね
@@夜っ景 修士で研究じゃなくてサスケ完全制覇しました言われてもこの人の方が不利だよw
凄い優しそうな顔なのに体ガッチガチ…
これは惚れてまう
お兄ちゃんが上手くいったの見てにこにこしてる妹が可愛すぎる
サスケくん凄すぎるよ
頭も良くて
運動も人よりできて
何より表情と家族との接し方で
人の良さが滲み出てる
完璧すぎるよ😭
頭は分からんけど、運動能力は完全な努力によるものよな。運動神経皆無だそうだから。才能よりすごいわ。
@@TVVV2あの超エリートのIDEC社員だから相当頭いいと思うよ
@@ryuubou16 良いのはわかってるよ。ただ、その頭の良さが努力によるものか、才能によるものかってことが分からん。
@@TVVV2両方に決まってる
子供の叶えたい夢を信じ切って、後押ししてくれただろう両親に感動を感じます。
体の使い方が堅実で安定感がすごい
大学院生ということもあって理論派な一面を感じさせる
お母さんめちゃくちゃ嬉しそうじゃん
そりゃ嬉しいよな、自分の息子がこんなに活躍してたら
優しく見守り控えめに喜ぶご両親とお姉さんがたまらん
最後にサスケくんが呟いた『夢が叶った』を聞いて鳥肌が立った
人生一度でこの言葉を体現できる人ってほんの一握りだと思う
ちょくちょく見に来ちゃう笑
完全制覇という夢も果たし、ソフトウェアエンジニアという夢も叶えるサスケくんスゴすぎ😭
SASUKEは正直難易度高すぎて一部のマニア向けになってしまっている。
森本さんはよくクリア出来たよ。3rdステージは何度も腕、手、上半身を酷使させるものばかりで
疲労回復力も強くないと続かない。
ある時から食わず嫌い的に観なくなってしまったけど、こんなに熱い番組だとなぜ気づかなかったのか…
次回放送楽しみにしてます!!
私もこんな素晴らしい大会を40回大会が終わった後に知りました
なぜ今まで気づかなかったのか...
41回大会が楽しみです
完全制覇見た瞬間涙溢れた。自分が落ち込んでる時に見ると勇気出るし頑張ろって思える。家族が暖かく応援してるのもすごい感動した、サスケって素晴らしい!!
自然にできた筋肉美の感じがして好き
サードクリアの時にご両親が抱き合ってるのを見て、本当に仲のいいご家族なんだなーと
これだけ長年一緒にいても抱き合える関係は尊いな
あんま触れられてないけど初出場時のゼッケンで完全制覇するのアツすぎるでしょ
身体的パラメータが高過ぎる。
SASUKEなんて正直クリアさせる気無いようなやつ山ほど有るのにそれを捩じ伏せる身体能力。憧れるな
でもSASUKEって身長小さくて体重軽くないとクリア無理やから、そんな身体能力なら身長高い方が嬉しいかも
@@ディゾン はいはい
@@テキーラ-u6s どっち派?
身長高くてもブスならあんまり意味なし!
@@レソいや今そんな話してないやろ
SASUKEの良いところってライバル同士がFINALに近づくにつれ、気づくと全員がファイナリストを応援してて一体化しているところ
だから選手みんなの人柄や人間性がとても良くて清々しいし見ているだけで感動する。
自分の周りにはかっこいいおじさんや先輩少ないけど、SASUKEってオールスターズはじめかっこいいおじさんしかいない。あと緊張感の中にもおとぼけキャラやいじられキャラがいたり寡黙で真面目な人もいたりで個性的な人が多くそれぞれの選手に様々な人間ドラマがある。
何かに突出してハマる人ってのは魅力がある。
僕も、森本裕介さんみたいにSASUKEに出たいです
最強のサスケ選手にしてサスケ選手随一の頭脳派
俺なんてこれみて手汗でスマホが滑り落ちるってのに、体重支えるとかスゴすぎる
3rdクリアした瞬間が本当に感極まった状態で、何度でも祝いたくなる
15:53 実況の「一番星ーーーー!!!!!!」クッッッソすき
SASUKE、許可が取れた選手だけでも良いから過去大会の映像DVD化してくんないかなぁ~…(切実)
回バラバラで"主要選手の戦いまとめ"とかでも、カットやダイジェストなしなら絶対買うのに。
大会まとめ公式から出ましたね!
サスケはいかつい顔の人達が出て活躍するイメージがあるからこそサスケくんの存在はカッコよすぎるんよな
あんな優しそうな顔しながら完全制覇だもんな
森本世代の方々はみんな優しそうな
感じw
@@レソ 宇賀神さんで中和
仲間や見てる人達がまるで自分のことかのように喜んでる姿に感動しました😭
ファイナルステージのたった30秒って中で夢叶えに上がってく姿見て涙出てきた
やってることが丁寧!
めっちゃ落ち着いてるしすごい
高知の星。真面目でみた時に高知の人だと知って、ほんと沸いた。素晴らしいよサスケくん。
おじいちゃんに見せたいって頑張ってた姿も泣ける
泣ける、、しかもこの男の子の良い子そうなところがまた拍車をかけるわ
これだけは叶えたかったでまじ泣いた
めっちゃええ家族で感動した。
SASUKEを完全攻略したときの「陥落〜!」って表現ほんと好き
難攻不落
オシャレよね
初田アナが退いた後も小笠原アナ、駒田アナは安定してますよね。
IKKOで脳内変換されてダメだった
@@llo8869 いいコメント破壊されたわ
2:53ゴーグルにもりもとって書いてあるのかわいい
SASUKEって体幹とか判断力とか全身の筋力、体力が上がるから いいスポーツだよね
妹ちゃんの笑顔が素敵
可愛
@@hcc9534 くはない
@@山田勇気-s9m わけではない。
狙ってんな?貴様
普通に可愛いだろ!
妹ちゃんがめちゃくちゃ優しそうで可愛い
さすがサスくんの妹
この大会まじで好き。
雰囲気と肉体のギャップがかっこよすぎ。サードステージの強者感すごい
これみてるだけでも泣きそう
努力が凄い
これでもともと体育は苦手だったってのがすごいよな。裏での努力が滲み出てる
体の筋肉がそれを物語っているよね
妹さんが可愛すぎる
これで勉強もできちゃうからほんとすごい
何回見ても感動するなあ
やばい、泣いてもうた。
お母さんのリアクションが可愛すぎる笑
にしてもSASUKEと森本さんのスキルが競り合ってここから難易度がどんどん上がっていったのがよく分かった。
履歴書にSASUKE完全制覇って書くのかっこよすぎ
採用!
おれのTOEIC満点とかちっぽけに見えるわ
@@ヨーグルト美味すぎ いやそれも大概すごいw
@@ヨーグルト美味すぎ 隙を見せた我々が悪い
@@ヨーグルト美味すぎ 模範的な自分語り
国立大 SASUKE制覇 家族を愛する
男として立派すぎるて
何年立っても同じ夢を諦めないって本当に尊敬するわ😊
これ全部上がってるのか、うますぎる………
2:50のゴーグルにちゃんと「モリモト」って書いてるの可愛いw
身体能力が飛び抜けてるのは言うまでもないけど国立大学大学院卒で頭もいいのすごい
いつも思うけど地方とはいえ国立大なのすごいよね、SASUKEに夢中になりながらちゃんと7科目勉強したの尊敬する
根っからの努力家ですよね
@@tecchaaan ほんとそうです… 院進したってことは大学時代もしっかり勉強されていたってことですし 尊敬します
しかも1部上場企業アイデックに就職 すごい💪💪
@@張本勲-e2r 教科じゃなくて科目って言ってるから大丈夫じゃないですか?
@@張本勲-e2r 他の大学選ぶ可能性あるなら7科目勉強するしセンターに数3使わんし揚げ足取りたいだけの人やん
あと8科目挙げて7科目どこからきたって言い方変
筋肉つけるとセカンドは突破しやすいけどサードステージは重くなりすぎてツラくなるんだよね!体つきのバランスすごいいい!
努力の結晶。尊敬します
これからAIとかがどんなに栄えてもSASUKEのこのすごさ、感動だけは越えられない
この声援も懐かしいなあ...
うんほんとに
実況の「一番星ー!!」「今宵、魔城は陥落したー!!!」めっちゃ好き
笑顔がいいね!こんなに極限の状態でも応援してくれる人の声をしっかり聞いて振り向いて笑顔で答えてる。本当に楽しんで挑戦しているのが伝わってくるね。
疲れすぎたのかボタン押す時めっちゃソフトタッチなの好き
クリアするのがそもそも凄いんだけどタイムがえぐいよな。速すぎる。
サスケくんの必死な姿がとてもカッコ良かった!✨
サスケに対する継続的な愛情とその上での凄まじい努力でやっとこんな頂きにまで辿り着けたんだと思います☺️
2:36 頑なに母親とハイタッチしない妹ちゃんがじわじわ来るww
コロナ対策だろ
@@ポンデリング-p2o 父と母はハイタッチしてるんだよなぁ
何でもかんでも反論しないと気が済まない?
@@ace9880 妹さんは母にタッチがコロナのきっかけになるのを恐れて気をつかったんじゃない?
@@ポンデリング-p2o 赤の他人ならまだしも母親ですよ?
一緒に暮らしてるのにハイタッチ拒否る意味がわからんわ
@@ace9880 もちろんハイタッチしたい気持ちも分かります。でもハイタッチが感染のきっかけになり母親が感染する最大のリスクを考えればハイタッチを遠慮する気持ちも分かります
SASUKE全然観てないうちにめちゃ進化してて驚いたけど
これが7年前なことに更に驚いてる。
好きな場面
9:57 「ここが、勝負所ぉぉぉぉ!」
実況といいお手本のような飛び移りといい好き
15:26 このアングルたまらん
完全制覇もお父さんが娘にハイタッチしてもらえないのも泣ける
2024年のサスケくん見届けた後に見に来ました。ステージの難易度が今は爆上がりしてて時代の流れを感じました。
テレビの前でスゲーと思ってた少年がスゲーと思わせる立場になってんのエモいな
SASUKEって結構苦労人とか、家庭環境が複雑だった人が多い中で森本くんみたいなタイプは珍しかったよね。
SASUKE完全制覇を成し遂げる肉体と根性、大学院卒の上ソフトウェアエンジニアになる頭脳、おまけに爽やかイケメン
神様サスケ君に色々与えまくっとんな
夢に真っ直ぐ努力できる人かっこいいし、自分も頑張ろうと思える
裕介君、凄いな。
完全制覇おめでとう🎉🎊㊗️
リアルタイムでも見てましたが今でも涙が出るほど感動しました。
初めてSASUKEで泣いたわ
夢叶ったね!ってお母さん可愛いな
前みたいに1年に2回やってほしい
大学院卒のリケダンでSASUKE完全制覇して画面越しにも人柄の良さが伝わってくるという超ハイスペック男子。
テロップが小さくなって見やすくなってる!
やっぱりSASUKEはテロップや、選手の馴れ合いよりも、ステージに挑戦するプレイヤーを強調した方が面白い!
視聴者の意見を取り入れてくれる公式最高!
場合による…
テロップは小さい方がいいに決まってる
泣いちまった。感動した。スゲーとかのレベルじゃない気がする。頭が下がる思いです👍️
お母さんの応援してる姿がカワイイw
ハラハラして見てられないって感じで親子を感じますねw
すごくすごい
妹かわいすぎ
大波乱の *1st*
苦しみの *2nd*
悲しみの *3rd*
それらを乗り越え、
辿り着いた者のみが許される
*FINAL STAGE* への挑戦権────
サスケくんの好感度マジで高いよな
感動しすぎて涙が出た!
これだけは叶えたかったからというサスケ君の言葉がカッコ良すぎる!
サスケくんの完全制覇した後の笑顔が惚れる///