【一括版】私大連フォーラム2023「生成系AIとデジタル技術が切り拓く大学教育の新時代」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024
  • 生成系AIをはじめとするデジタル技術は、大学教育にどのような可能性をもたらすのでしょうか。
     これは教育関係者のみならず社会全体からも強い関心が寄せられている重要なテーマでもあります。そこで、本フォーラムでは、高等教育について長く取材され、大学と社会をつなぐ重要な割を果たす報道関係者をコーディネーターとして迎え、各大学の取組み事例を踏まえながらの意見交換により、デジタル化を通じた大学教育の未来について考えました。
    ※本動画は、2013年10月31に対面形式およびライブ視聴形式により開催した私大連フォーラム2023について、当日の映像を編集して公開するものです。
    当日のプログラムおよび発表資料は、私大連ウェブサイトにてご覧いただけます。
    www.shidairen....
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    01:09
    <開会挨拶> 
     植木 朝子(私大連副会長、広報情報委員会担当理事、同志社大学学長)
    05:44
    ・第1部 講演・事例発表
    <講演>
    「そもそも大学のDXとは そもそもGenAIとどう付き合うか?(生成AI 等のデジタル技術が⼤学教育にもたらす付加価値とは)」(40分)
     喜連川 優氏 (東京大学特別教授、大学共同利用機関法人情報・システム研究機構機構長)
    48:45
    <プロジェクト報告>
    「オンラインを活用した大学教育のあり方と大学教育における生成AIの活用」(15分)
     曄道 佳明氏(私大連副会長、総合政策センタープロジェクト委員長、上智大学学長)
    01:07:06
    「ラーニングアナリティクスを基盤とした教育改革の取り組み」(20分)
     角田 和巳氏(芝浦工業大学 工学部機械工学科教授)
    01:27:36
    「企業と連携した『AI活用人材プログラム』」(20分)
     巳波 弘佳氏(関西学院大学副学長、情報化推進機構機構長、AI活用人材育成プログラムプロジェクト統括)
    01:48:41
    「生成AIの激震:大学英語教育はどう変わるか、変わるべきか?」(20分)
     山中  司氏(立命館大学 生命科学部生物工学科教授)
    02:09:39
    第2部 パネル・ディスカッション
    「生成系AIやデジタル技術の進展で大学教育はどう変わるか?」(60分)
    パネリスト
     喜連川 優氏
     曄道 佳明氏
     角田 和巳氏
     巳波 弘佳氏
     山中  司氏
    コーディネーター
     増谷 文生 氏 (朝日新聞論説委員)

Комментарии •