【SUPER FORMULA】大クラッシュの真相!ローソンは押し出された?Rd.7 もてぎ 決勝【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 59

  • @majin527
    @majin527 Год назад +28

    山本選手がコースアウト後にレースの邪魔にならない様な場所までマシンを持って行ったのは感心した
    あの状況でも凄く冷静だったな

    • @GGgeorge_063
      @GGgeorge_063 Год назад +11

      山本はいつも冷静沈着だから好感

  • @3686-p1t
    @3686-p1t Год назад +19

    宮田が着実に上手くなってる、前回の鈴鹿で11ポジションupしてたから鈴鹿は期待できる。
    タラレバだけど宮田がもしストールしなかったらクラッシュに巻き込まれてた可能性もありますね…。

  • @takuuu_kart7976
    @takuuu_kart7976 Год назад +23

    ローソンの押し出されたは、F1もそうだけど、明らかに映像で見ると違うでしょってなってても、ワンチャンス狙って自分が被害者ですよ?ってレースコントロールの判断を鈍らせるのもあると思うよ。
    チャンピオン取るためには、優位に進めてかないとダメだから

  • @HG-C
    @HG-C Год назад +26

    野尻の安定感も宮田の追い上げも凄かったけど、終始冷静だった平川が格好良かった。
    ピットミスの後の無線でも「大丈夫!大丈夫!」これは次戦クルーは燃えるよ。

    • @かずや-x2h
      @かずや-x2h Год назад +4

      そうなんだ💦
      平川と可夢偉で全然違う対応だな😒

    • @HG-C
      @HG-C Год назад +11

      @@かずや-x2h
      まぁ平川はピットで前に出してもらって勝ったこともあるけど、可夢偉はちょっと記憶にないしね…
      なんか周回数も間違えてたくさいし…

    • @れんこん-x2x
      @れんこん-x2x Год назад +6

      平川の「2位は嫌いじゃ」もうけた😂

    • @user-kr3pi1gd9y
      @user-kr3pi1gd9y Год назад +12

      KCMGはピットのミスの回数がちょっと多すぎるからあの可夢偉の言葉は否定できないと思う

    • @walkin454
      @walkin454 Год назад +4

      いつも作業決めてくれるチームのミスと、
      いっつもここってところでミスしてるチームじゃ対応同じ方がおかしい。
      可夢偉はWECでチーム運営側でもあるから、努めて冷静に言ってると思う。

  • @kenken8165
    @kenken8165 Год назад +35

    そもそもローソン押し出された以前に並んでも無いから、、

  • @LASREPLASMA
    @LASREPLASMA Год назад +40

    HALOなかったら松下さんはノーズが直撃してたそうだ。それ思ったらゾッとする

    • @高橋陽一-f7z
      @高橋陽一-f7z Год назад +18

      横転した関口選手ももっと酷いことに
      関口本人がSNSに傷だらのHALO画像が載ってます

  • @Mityuya_official
    @Mityuya_official Год назад +6

    客観的に見ると明らかにローソンのミスだけどレース中、混乱もあるだろうし人間の本能?的に自分を擁護したくなるだろうから押し出されたって言ったんだと思う。
    どちらにせよもてぎの縁石が高いのはコース入りの時点でコースウォークなどでわかることだし、チームから聞くこともできる。ローソンはもう少し修行が必要だと思う。
    ただ、この一件だけでローソンは下手だとか、F1に行けないとか辛口な意見が出てくるのは違うと思う。実際、現在ランキング2位、DTMでもチャンピオン争いをしてたし、レッドブル育成は誰でもなれるものではないから。

  • @SGC7-overdrive
    @SGC7-overdrive Год назад +6

    可夢偉のピットのミスはまるで2017 Rd4 もてぎの再現だったね

  • @KevinAbillGaming
    @KevinAbillGaming Год назад +2

    That opening crash reminds me of 2002 Australia GP opening lap when Ralf Schumacher hit Rubens Barrichello's rear, then the carnage began.

  • @asa2685
    @asa2685 Год назад +2

    WEC組の「そこで抜くん!?」がいかにも知り尽くしている感じというかベテラン感出ててかっこよーってなった

  • @豆大福-o6k
    @豆大福-o6k Год назад +2

    観たいシーンが全部盛りで、お腹いっぱい🎉
    個人的には表彰式で慣れない大湯とさりげなくフォローする野尻がツボだったけど、それは極めてニッチな話。

  • @ぷらすめいと-o5h
    @ぷらすめいと-o5h Год назад +12

    正直たぶん来年はカムイはいなさそう。自身でミスったならまだしも殆どが外的要因だし。
    万が一残ったとしても今のチームにはいないな。流石にお粗末。

  • @narupokemon
    @narupokemon Год назад

    わかりやすいゆっくり解説ありがとうございます!

  • @user-me8ee2qr7m
    @user-me8ee2qr7m Год назад +7

    笹原とアレジの位置がほとんど変わらないのが。。
    ドライバーの問題じゃないような。。

    • @uk2918
      @uk2918 Год назад

      でも笹原は車と他人のレースを潰すことはしてない

  • @エタノール-t6s
    @エタノール-t6s Год назад +9

    野尻さんスペース開けすぎなぐらいw立ち上がりは縁石入れてほぼ2車分開けてるし
    リトモの速さは尋常じゃない世界で見たい

  • @theofilos_neophytous
    @theofilos_neophytous Год назад +3

    前戦までの盛り上がりが一転して戦慄の修羅場に…
    宮田君の追い上げが唯一の救いでしたね。

  • @ようつべ万歳
    @ようつべ万歳 Год назад +4

    ローソン荒いね。これじゃF1は厳しいのでは?これはグロージャンパターンでミサイル野郎になる可能性が。。引くところは引く駆け引きが出来ないとF1では5秒ペナが簡単にでそう。

  • @sheola72-violet-
    @sheola72-violet- Год назад +2

    2コーナーアウトでスペース残さなかったと言うより1コーナーのアウトでライン潰したの方が正しいかなと
    ただそれも全然許容範囲内のブロッキングだったとは感じた

  • @cwc5117
    @cwc5117 Год назад +2

    牧野選手は次戦のGTは大丈夫みたいですね。

  • @inopam129_f1
    @inopam129_f1 Год назад +3

    大湯君がやっと表彰台取れたのが嬉しい😆
    平川は最終的に野尻と7秒差だったのでピットミスと山本との接触が無かったら1位も狙えたかもですね

  • @taehan645
    @taehan645 Год назад +1

    フォーミュラはやっぱりおもしろいですね

  • @Z_Alice.01
    @Z_Alice.01 Год назад +2

    色々あった茂木、でしたね…
    言いたいことはコミュニティで言ったので此処では控えます

  • @おじさんモタスポ
    @おじさんモタスポ Год назад +2

    莉朋は3周くらい前に入っていれば大湯も抜けたと思う
    でもP4はかなり良い結果だった

  • @かずや-x2h
    @かずや-x2h Год назад +3

    これで鈴鹿の2戦が面白くなるのは間違いない💃
    無限は鈴鹿で速いからこれは期待できるぞ😆

  • @notechch7636
    @notechch7636 Год назад +3

    ローソンの発言はまあアクシデントの直後で気持ちも高ぶっていたので、つい言葉に出てしまったというか・・・まあそんなところでしょう。F1に行きたいなら無理に張り合わず引く事も覚えなきゃ、だね。
    しかし2台も宙を舞う大アクシデントで、誰も大怪我しなかったのは不幸中の幸い。

  • @やもざわえいこう
    @やもざわえいこう Год назад

    7:02 中嶋一貴なら「ごめん一貴」、「OKでーす」でファステストラッブだしまくる

  • @walkin454
    @walkin454 Год назад +1

    野尻も勝利インタビューでクラッシュの責任について自身の運転に言及してたけど、
    改めてリプレイ見ても膨らむのを抑えて空間開けてるし、これはリアムの一人相撲だねえ。
    ともかく事情はあっても1戦ごとに1ヶ月は間が空き過ぎで、
    プロとてこのカテゴリーのレース感覚を忘れてしまい事故の原因になると思う。
    なんとか詰められないのか。

  • @ヤス-w7v
    @ヤス-w7v Год назад +1

    2&4でどちらも赤旗とは…魔物が茂木に引越し先たんか?

  • @高橋陽一-f7z
    @高橋陽一-f7z Год назад

    鈴鹿の2連戦が面白くなる
    チャンピオン争いの3人に大湯、平川がどう絡んでくるか
    ここにきて速さが戻って来たダンディライアンも来そう

    • @GGgeorge_063
      @GGgeorge_063 Год назад +1

      宮田、ローソン、野尻にOYU発動だけはやめてほしい笑

  • @k_3317
    @k_3317 Год назад +7

    宮田は世界に行くべき
    だからこそ勝ってほしい

  • @hso19830907
    @hso19830907 Год назад +1

    こんばんわ。
    編集お疲れ様でした。
    貴重なオンボード映像ありがとうございます。
    野尻選手とリアム選手の映像
    見ましたが
    野尻選手に非はないと
    思います。
    はっきり言ってリアム選手が
    「押し出された。」
    というコメントは言い訳に
    思えてしまいます。
    牧野選手はあれだけマシンが
    大ジャンプして骨折がなかったのは
    奇跡と言ってもいいんじゃないですか?
    今週末のGT鈴鹿戦は
    もしかしたら
    ドクターストップがかかるかも
    しれないですね。
    あと太田選手のストールは
    同じ京都府民として 
    無念で
    ならないですね。
    本人は泣きたいぐらい精神的に
    辛かったと思います。
    さらにピットイン時に佐藤選手と
    接触してしまうとは本当に
    ついてない日になってしまったと
    いうか
    「ホンダの名門チームどおしで
    なにしてんねん。💢」
    ってなってしまいました。
    次戦鈴鹿ではこういう形でレース
    が終わってしまうことは
    絶対にないようにしていただきたい
    ですね。
    今回のレースは随所でバトルがあり
    特に宮田選手はよくやったと
    思います。
    そのいっぽうで
    カムイ選手はチームが相変わらず
    このようなミスが治らない現状では
    来期いなくなる可能性ありますね。
    ファンの方にはすみませんが
    WECの方が責務が重いように
    思えます。
    メンタル的にも結構疲れが
    来ているのでは?
    と思います。
    レースは野尻選手が優勝して
    3連覇の可能性を一気に引き付け
    ましたが宮田選手がそれを阻止
    する可能性が多いにありますね。
    リアム選手は3勝してますが
    4月の鈴鹿で4thだったので
    簡単にはいかないと思います。
    チャンピオン争いは3人に
    絞られましたがそこに牧野選手が
    初優勝してもらえたら同じ
    関西人としては最高なんですが。
    私は最終戦 日曜日に現地観戦
    に行くので土曜日に
    チャンピオンが決まる流れには
    なってほしくないですね。
    今回のレースは予想外で大荒れに
    なってしまいましたが
    鈴鹿戦はいい形で荒れてくれて
    チャンピオン候補3人意外で
    勝者が誕生してもらえたらいいなと
    思ってます。
    長くなりましたが締めさせて
    いただきます。

  • @しろコンニャク
    @しろコンニャク Год назад +3

    KCMGの一軍は岡山にいる説は草生えた

  • @kyosukeYF-19k
    @kyosukeYF-19k Год назад +5

    ここまで飛んだのもF1でも中々無い……

  • @野田優穂
    @野田優穂 Год назад +5

    可夢偉、ピットさえ、、( ¯-¯ )

  • @ソリッドポップコーン
    @ソリッドポップコーン Год назад +1

    ローソンF1出場決まったから、こっち戻らないじゃないか?

  • @hankaku-sai8853
    @hankaku-sai8853 Год назад +3

    ツッコミどころ満載のレースでした。
    まずローソン選手はスタートで競り負けて縁石に乗り上げたときにアクセル緩めてれば多少ポジション下げても事故は起きなかったでしょうから、完全に自分のミス。
    自分が開幕戦でのコーナーで強気にアウトに膨らんで大湯選手を押し出したのに、押し出されたとか言うのはカッコ悪なと思いました。
    実際野尻選手もスペース残してたし。
    そしてスタート直後に大暴れして迷惑極まりないと思いました。
    大事なところでノーポイントに終わったのは良い薬になったことでしょう。猛省して次戦は駆け引きも出来るドライバーになってほしいです。
    宮田選手の追い上げは素晴らしかったですが、あっさり行かせる笹原選手……
    トムスってチームオーダーやるんですね。非常にガッカリで正直○○ダサいなと思ってしまいました。
    平川選手はあそこで来るとは思ってなかったとの事でしたが、そんなわけないじゃんよ!
    って思いました。
    むしろ攻め所あそこしか無いんだし。
    来ると思ってなかったのなら何故ダウンヒルストレートでしっかりとブロックライン走ってたのか?
    プロフェッショナル同士のレベルの高い攻防が見たかったので平川選手も山本選手もファンですが非常残念です。
    最後にKCMG……
    チーム丸ごとSFLightsから頑張ってもらった方が良さそうな。
    SFLightsならレース中のタイヤ交換無いんで少しは競走出来るのかも知れません。
    あんなかたちで可夢偉選手がSFのキャリアを終えることになってしまうのかと思うと怒りが込み上げてきます。
    あのチームには仮に野尻選手と平川選手が移籍したとしても最下位争いしてそうに思うほど競走力が低いと思います。
    でもあの酷暑の中耐火スーツ着てヘルメットもっと被ってるからピットクルー達も朦朧とする意識でもなんとか踏ん張ってやってるのかと思うと、ピットクルーを責めてはいけないのかなとも思いました。
    長文で言いたい放題🙇‍♂️失礼致しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

  • @とろろ-d4x
    @とろろ-d4x Год назад +8

    押し出された??
    あれが押し出されたって言うならモータースポーツできんだろ

  • @佐川配達員阿部
    @佐川配達員阿部 22 дня назад

    鈴鹿の予選も邪魔してたしローソンあんま好きになれん。

  • @ch-nh9gh
    @ch-nh9gh Год назад

    (;-ω-)ウーン
    リアム選手が縁石に乗るって言うことがスペースがなかったというならスペースがないって事になるかな?
    Gtとフォーミュラは車が違うから縁石に乗るのが常識なのか非常識なのか分からないけど縁石の点が重要だと思う

  • @zookun01
    @zookun01 9 месяцев назад

    チャンネル登録しました🫡
    今年はJyujyu選手応援!SFも盛り上がると良いな

  • @r_tm9117
    @r_tm9117 Год назад

    野尻はアウトにローソンいるの分かっててあのライン取ってるからなぁ
    牽制ではあるんだろうけども

  • @y-jin8803
    @y-jin8803 Год назад +2

    自爆して今回の事故の原因になったのはクソすぎというのとは別の問題として、ローソンの発言に関してはas-webの記事にも載っているレース後の「レース後に野尻さんと話をした。彼は僕に対してスペースを残したと思う。(以下略」って発言を動画に入れないのは流石に悪人に仕立て上げすぎだし、この発言あったのにこの動画のタイトルは煽りがきつ過ぎ。

  • @みつばちぶんぶん-p8y
    @みつばちぶんぶん-p8y Год назад +2

    正直 F1より面白い!

  • @関門海峡めかり
    @関門海峡めかり Год назад

    ローソンは無理に仕掛けなかったら表彰台は堅かっただろうに…
    何とか鈴鹿で結果残してF1行ってほしい

  • @sound_window5387
    @sound_window5387 Год назад +2

    ローソンはF1行かない方が良いよ。
    SFでこの失態は非常にマズイ。
    今来季のタウリシートで岩佐とローソンの名前上がってるけど。
    ダメだね、近くでマルコ博士居なくて良かったね

  • @unapace
    @unapace Год назад +3

    ローソン言うほどうまくないしとっちらかって後続に大迷惑。グロージャンみたいにならなきゃいいけど。

    • @theofilos_neophytous
      @theofilos_neophytous Год назад

      他の人のゆっくり解説の動画で「ローソンの顔が故グレッグ・ムーアに似てる」って書いた事あるんだけど、やがて本当に彼みたいな最期を迎えてしまいそうで不安になってきた…

    • @namber1805
      @namber1805 Год назад +1

      上手くない奴かランキング2位ってスーパーフォーミュラやばいな

  • @ハタゾー
    @ハタゾー Год назад +4

    日本人は日本人には甘くて
    外国人には厳しいね。
    だからレースのレベルも上がらないんじゃないのかな。