【自尊心の塊】「僕はこんな人間は信用しません」職場にいるバカを見抜く方法とは【岡田斗司夫切り抜き/切り取り/としおを追う/社会人】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 июл 2024
  • 【チャプター】
    0:00 ハイライト
    0:19 僕はこういう人間だけは信用しない
    2:12 イライラするのは99%自分のせい
    4:52 説教されて「なるほど」と返す人
    8:15 上下関係のルール
    ↓元動画↓
    ruclips.net/user/livezM7lGK5F...
    • 【みなさんの体験募集中】もう戻れない... ...
    ruclips.net/user/live-7bVsBLC...
    ruclips.net/user/livecJbNujyR...
    ※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と
    正式な契約の元でMCNに加入しております。
    ↓岡田斗司夫さんのチャンネル↓
    / toshiookada0701
    ===人気の再生リスト===
    ▼愚かな女性ほど「快楽度」で男を選ぶ▼
    • 【驚愕】現代の「恋愛」とはこういうもの。恋愛...
    ▼カネと自由が欲しければ「孤独」であれ▼
    • 【友達不要論】「その友人は本当に必要ですか?...
    ▼好きなことで生きる▼
    • 「一番最悪なのはサイコロすら振らない人生です...
    #としおを追う #岡田斗司夫 #切り抜き #切り取り
    #サイコパスおじさん #ジブリ
    ★【岡田斗司夫公式】Twitter
    / toshiookada
    ★【岡田斗司夫公式】Facebook
    / frex.otaking

Комментарии • 103

  • @user-mk3lu7ii1w
    @user-mk3lu7ii1w 4 месяца назад +104

    人の事に イライラすると 本当に ストレス溜まる。 そうなると どんどん自分が なりたくない 自分に なっていく 。だから 皆さん ストレスから 逃げて下さいね。逃げる事は 全然悪くないから。

  • @user-ud1fv6cr9p
    @user-ud1fv6cr9p 3 месяца назад +35

    ミスする人に限って
    他人のミスに容赦しない。

    • @user-rd5zb4ll7l
      @user-rd5zb4ll7l 3 месяца назад +2

      自分は自分の失敗をネタにして周りを励ましているつもりなんだがな…
      でも確かにそんなヤツおる。

  • @user-si6bi7ud3e
    @user-si6bi7ud3e 4 месяца назад +57

    謝ると「それ見たことか!事実だと認めたな!」といつまでも揚げ足を取るための材料にしたりする人がいますからねえ…
    すべて謝ると会社の問題が浮き彫りにならずに個人の責任になって終わりの場合もあるので、いたずらに謝るのはオススメしません。
    あと最近やっと睡眠医療も充実してきてるみたいです。夜更かししてるのは業務が多すぎたり、不眠だったり。寝てるにも関わらず眠たくなったり。
    医者が分からないものを素人が分かる訳がありません。それを無理矢理言わせてるんじゃないのって思ってしまいます。

    • @taruk2412
      @taruk2412 3 месяца назад

      分かるぞその気持ち
      まじでこっちが少しでも悪いとこあったなと思って謝っても相手は相手自身に悪いとこなかったと思い込んでるせいで余計にこっちのストレス溜まる
      けど謝った手前相手に強く言いづらいというか言っても謝っただろと反論される始末
      謝るって本来は正しくて相手も自分もスッキリするいい行為なはずなんだけどね

  • @user-uc7li4pv4l
    @user-uc7li4pv4l 3 месяца назад +18

    他人に対してイライラするのは余計な義務感
    面白い

  • @user-dh8hi8bz9u
    @user-dh8hi8bz9u 4 месяца назад +16

    いろんな所で何回も流れてる切り抜きだけど、喉元過ぎれば~なので、戒めのためにも何回も流れていい動画

    • @taruk2412
      @taruk2412 3 месяца назад +1

      動画の内容やそれに近い知識を持ってない人もいるから何度でも流れていい動画よね

  • @control1190
    @control1190 4 месяца назад +18

    ラランドのニシダがなるほどって口癖だからほんとにそうだw

  • @user-db2kb1vc7i
    @user-db2kb1vc7i 4 месяца назад +53

    会社絡みで酒飲んで、仲良くなった人間に良い人だった記憶が無い。

  • @user-jm5ck1mw4u
    @user-jm5ck1mw4u 4 месяца назад +50

    酒飲むと本音が出るって言う人は経験が浅いか飲まない人と思ってる
    アルコールで脳が呆けてるのに本音も建前もなくてその場頭よぎったどーでもいい事を最大限膨らんで口から出てるだけ
    理性とか抑制の類効かないまで飲むとなんで泣いてるか悲しいのか自分でもさっぱりわからない
    だから後で思ってもない事を何故口にしてしまったのかと自分で恐ろしくなる
    それが本音だから、とかじゃない
    どんなに熱く語っててもアルコールにのまれてるだけ
    酒乱はわかる

  • @ogura88
    @ogura88 3 месяца назад +3

    すぐ謝る、フォローしてくださった先輩には直接御礼をいいます。
    できれば絶対に繰り返したくないけどまたミスを起こして迷惑をかけるかもしれないときにこいつ助けたくないって思われたくないですし。。😅毎回率先して助けていただける、そっとチャットで資料くれるすごくスマートで仕事のできる先輩は本当に尊敬です。
    謝り癖がつきすぎて、ありがとうに変換した方が良いってアドバイスいただきました😅

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 4 месяца назад +2

    参考にさせて頂きます。

  • @user-ud1fv6cr9p
    @user-ud1fv6cr9p 3 месяца назад +6

    「なるほど」は上の立場の言う言葉で
    部下の言う言葉ではない!

  • @Mokotan2024
    @Mokotan2024 3 месяца назад +4

    岡田さん、高頻度で「そうだよなぁ...」と思わせられる

  • @nevy437
    @nevy437 3 месяца назад +6

    部活で怒られたときに謝るとさらに怒られる指導だった(「ありがとうございます」と返事しなきゃいけない)だったからそれに染まってたけど、バイト初日に謝らねーなって怒られたおかげで治った

  • @user-nf9dg7yh6s
    @user-nf9dg7yh6s 4 месяца назад +23

    自分は明らかに偏りのある、根拠のない人の持論には「なるほど」と言ってしまいますね。話の内容が本当に聞く価値あるものかそうじゃないかは、聞いてる側の取捨選択のセンスにもよると思う。くだらない与太話を全部クソ真面目に聞いてたらキリが無い。

  • @user-le6bt2jl5l
    @user-le6bt2jl5l 3 месяца назад +3

    説教する側の立場からしたら、言われたことも原因も、改善策も何も無い「すみません」よりも、
    なにか一つ身につけることができた「なるほど」の方がよっぽど好ましいがな。
    この人は確かに頭が良いし的を射たことも言うには言うんだが、
    基本他人を「全て理解できる程度の存在」として見下してる感は否めない。

  • @yakaraisu
    @yakaraisu 3 месяца назад +8

    最近は周りの人がダメ出しをしてくれなくなったなと自覚があるので、素直に謝れるよう心に留めておかないと。

    • @rock8477
      @rock8477 3 месяца назад

      確かに。”怒られてる内が華”という言葉もありますからね。学生ならサービスを受ける側で先生はサービスを提供する側だから(学校はちょっとその関係性は特殊ですが)悪い所を注意し続けてくれるけど職場はそうじゃないし言っても出来ない人は相手にされ無くなり最悪解雇されますからね。
      生徒に合わせてくれる学校と職場に従業員が合わせなくてはならない職場

    • @user-nj1eq3qc8i
      @user-nj1eq3qc8i 2 месяца назад

      それは大切だよね
      興味のない人間なんて、どこで誰に怒られようが嫌われようがどうでも良いしね
      大切な人にこそ嫌われたりして欲しくないから叱ってるんよな
      子どもができて初めて実感したわ

  • @TN_SuZaK-BlazingRaven.II45I4
    @TN_SuZaK-BlazingRaven.II45I4 3 месяца назад +2

    立場の上下は、立場相応の実績、実力もそうだが、何より他人への誠実さがあってこそ尊敬に値する物となるのだが、
    殆どがそれを度外視して立場に胡座をかいてるだけである事が信じられないほど多いように思う。
    立場の上下がある事、それを肯定する事などを否定するつもりは無いが、飾りになってるだけの古今の「それ」の在り方は、見直されるべきだと思う。

  • @s.samuel6133
    @s.samuel6133 3 месяца назад +1

    確かに

  • @user-ne6is2bo2r
    @user-ne6is2bo2r 3 месяца назад +1

    素晴らしいことを語っていただいてますね。
    人には上下はないけれど、立場には上下がある。まさにその通り。
    そして下には責任はないけれど、上には責任がある。
    つまり、上下があるということはそこに上とか下とかの立場があるってことですよね。

  • @ossanno603
    @ossanno603 3 месяца назад +7

    酒の場でってのは心当たり有るな。

  • @elmoca3913
    @elmoca3913 3 месяца назад +4

    私は組織に属さないタイプですね。出された例と同じタイプです😂かと言って、自分が会社を立ち上げて大きくして社長になっても上になったからといって下を率いて行かなきゃいけない同じく組織であるからにはやっぱり組織に向かない。個人事業主で貫くにはやっぱりRUclipsしかないのかなぁ!

  • @user-wc4ho7gt1l
    @user-wc4ho7gt1l 3 месяца назад +10

    嫌われたいと思ってる人間にはこれらのことよくやるわ。 そっちのほうが後々得だから。

    • @user-nj1eq3qc8i
      @user-nj1eq3qc8i 2 месяца назад

      そうか?
      損の方が多いと思うよ

    • @user-ss6ir9ci2r
      @user-ss6ir9ci2r 2 месяца назад

      私はこの人と縁切りたいなとか
      疎遠になりたいなとか思ったら、
      そっと少しずつ距離をあけていく方だから、
      コメ主の言ってることなんとなくわかる。
      岡田が言ってるような
      「ケアミスを防ぐには繰り返しの説教が有効」
      とかいう指導法が善だと思ってる人は、
      距離の詰め方ちょっとおかしいと思う。
      岡田の映画評論は好きだけど、
      仕事論は経営者目線過ぎてちょっとよくわからない。

  • @user-ds4fb1vt1k
    @user-ds4fb1vt1k 3 месяца назад +3

    叱責ではなく、間違えを伝える、と言うのが今時かしら?そしたら、伝えられた方は、あーなるほど、そう言うことでしたか。わかりました。となる。叱責からの謝罪が全てではないけど、ほんとに失敗したと思ったら、謝れる自分でいたいです

  • @momomina453
    @momomina453 3 месяца назад

    お酒の席の話はリップサービス位に考えた方が良さそうですね。
    私もお酒が飲めないし、
    そういう場もあまり好きではないし。
    飲み会の食べ物だけは好きなんですが、人と話すのが好きなら良いんだろうけど。

  • @user-vw6he8ww3h
    @user-vw6he8ww3h 2 месяца назад +1

    運動部の縦社会は、そこを埋める立場教育の面もあったのだな

  • @jn3236
    @jn3236 2 месяца назад

    自分が悪くても上司は絶対に謝らない人ばかりでした。
    プライドなのか、馬鹿なのか、謝ったら負けだと思っているのか。
    上になれば誰も指摘してくれないですからね。

  • @user-bq9rt4jw6w
    @user-bq9rt4jw6w 3 месяца назад +5

    居眠りを見えると腹立つなら 見えない席に移動するしかないね 眠っていてもちゃんと仕事出来てるならokと思うな、説教より どうしてもらいたいか 相手が理解できるまで説明していく。同じミスした時は どうしてミスしたか自己分析させると、理由が見つかると それを修正する努力が開始されるが、それでもおなぞミスを三十回起こすなら それは苦手なんだから、もうやらせない。できる分野に指示する。誰でも苦手なブンブンあるから、それを指摘して言葉で叱咤する必要ないと思う

  • @user-rb8uz8ft9m
    @user-rb8uz8ft9m 3 месяца назад +2

    なるほどはどうかしてると思うが、仕事を丸投げしてきちんと教えないのは問題。その職場人が居着かない。

  • @user-ho7fg9vk4z
    @user-ho7fg9vk4z 2 месяца назад +1

    職場の上司に謝らなくていいから間違えないようにしろって言われたなぁ〜

  • @user-cf1yq1jt3w
    @user-cf1yq1jt3w 3 месяца назад +3

    酒とゴルフ好きには気をつけろ。

  • @user-il5nj6zs8n
    @user-il5nj6zs8n 3 месяца назад +1

    謝らない相手は選ぶ

  • @kokoro510
    @kokoro510 3 месяца назад +11

    日本においては謝ることが美徳とされてるけど海外の認識では 謝る=責任をとる に直結することから愚策とされる
    昭和までは何かあったら謝るってのが大正解だったけど今の時代にはあまりそぐわないかな

    • @user-fg3yj1ki2y
      @user-fg3yj1ki2y 3 месяца назад

      海外では謝ったら負けなんだよね。
      とにかく人を信用しない社会だから。
      謝る=自分の非を認める=敗北者だから。
      日本の場合は謝る=自分の非を認める=素直で誠実な人になる。

    • @user-ud1fv6cr9p
      @user-ud1fv6cr9p 3 месяца назад

      謝罪はしなくて
      間違いを認める事は
      しないんなら、ミスはミスののまま放ったらかしなんですか?

    • @kokoro510
      @kokoro510 3 месяца назад +3

      @@user-ud1fv6cr9p 改善提案を出すとかの発想が無いのが怖い
      職場において個人のみのミスなんてほぼ無いからね
      謝罪も必要だけど、それ以上に原因追及をして2度と同じミスが起きないようにすることの方が何倍も大事だわ
      どれだけ謝罪しようと改善しなかったら同じミスが何度でも起きるわ

    • @kokoro510
      @kokoro510 3 месяца назад +1

      @@user-wm6wz1cu6y 確かに何が何でも謝罪させてやるっていう気概を感じた笑
      謝罪させて吊し上げして満足してるような会社に先は無いんだけどな
      まぁいつもつまらないミスを繰り返すような仕事できない人も多々いるから気持ちはわからないでもないけど…

  • @ici23456
    @ici23456 4 месяца назад +7

    うちの社長に当てはまる

  • @kotyounoyume0002
    @kotyounoyume0002 4 месяца назад +8

    部下が居眠りしてイライラしてる人の状態が今の私でなるほどなって思った。その人のせいで会社のマイナスになるミスしたり職員の給料間違えてそのままにしてることに対して私がイライラする必要はなかったんだなぁ。

    • @user-bt9ed8tc9b
      @user-bt9ed8tc9b 3 месяца назад +6

      (ああ確かになるほどって言ってる)

  • @user-lr6ez2mr8w
    @user-lr6ez2mr8w 4 месяца назад +8

    酔いが覚めると共に何を言ったか忘れますからホンネはありませんね。

  • @user-dd1ru1ju8v
    @user-dd1ru1ju8v 2 месяца назад

    注意じゃなくて説明の時になるほどって言うのはダメなんかな。
    注意された時はすみませんって言うけど、説明受けてあ~!なるほどね!って思った時はなるほどってそのまま口から出ちゃう。

  • @user-yc4zs6iz6c
    @user-yc4zs6iz6c 3 месяца назад +9

    なんで支障が出ないという前提なの?

    • @user-sc5oy2es3y
      @user-sc5oy2es3y 3 месяца назад

      あなたがうとうとしたらいいのよ……
      ムードメーカーは
      仕事をするべきか見極めて
      仕事のスピード考えたらどうなの⁉️
      私は仕事はするのだが血液型🅰️型すぎてけちくさい人が嫌いすぎてやめた職場がある。
      謝る必要がないは、セルフレジがわからないお年寄りと同じ

  • @user-ul5xo9hs8s
    @user-ul5xo9hs8s 3 месяца назад +3

    僕はいつも怒られる前にスライディング土下座してますけどね

  • @0hhigh
    @0hhigh 3 месяца назад +2

    居眠り
    某市議会や国会に言って、注意してきてね
    当該、疾病の可能性もあるナルコレプシーかADHDの一部の症状が可能性がある
    もしくは。くそツマラナイ仕事させて居るか
    役所のITってEXCELつつく事だろ 
    米と比べると、大手企業が10年遅れ、さらに役所は20年遅れ(SE/PGから見ると)

  • @user-ev9hv8rk6r
    @user-ev9hv8rk6r 3 месяца назад +6

    黙って聞いていれば良いのでは?本当に本音を言う人間や言える環境は、なかなか無いでしょ。

  • @user-od9eq7kh8d
    @user-od9eq7kh8d 3 месяца назад +2

    マウント取りたがる人間ばかりです

  • @user-pp3ov5bs6r
    @user-pp3ov5bs6r 4 месяца назад +9

    あ~なるほど
    ・・・あ、やべっ

  • @user-cu5vh8xr5c
    @user-cu5vh8xr5c 3 месяца назад +1

    チーム友達

  • @user-ei2qp4vy2l
    @user-ei2qp4vy2l Месяц назад

    でも企業には教育、監督する「義務」があるから結局、教えないバカな上司が悪いんだよな。法律守ろうな

  • @kskof
    @kskof 3 месяца назад +2

    素面でタイマンの話以外はあまり信用してないな
    酒で盛り上がった事実は好印象かもしれないが、話の内容なんか覚えちゃいないよ
    あと、「他人は変えられない、変わるのは本人が変わろうと思った時だけ」っていう大原則を理解してない人多いね。
    社会人になる人はアドラー心理学ぐらい読んでおいたほうが良いよ
    他人の課題でイライラするのは時間の無駄

  • @user-gf4yq1cj5v
    @user-gf4yq1cj5v 3 месяца назад +2

    特に異性のいる前で
    相手に謝れるかどうかも
    重要かもしれないです
    この人は
    プライドが高い人なのか
    格好つける人なのかなとか
    判断されると思います

  • @user-ni1vl7xx8n
    @user-ni1vl7xx8n 3 месяца назад

    仕事ができない奴らに気を遣って合わせてると平和になるの?社会は衰退せんの?
    なんか一昔前の、
    「徒競走はお手手繋いで皆んなでゴール」みたいなのって、多様性とか適材適所に反してるよなー、って思うけど。

  • @tymnsfamilytatsuharu
    @tymnsfamilytatsuharu 3 месяца назад +1

    これはAIですか?

  • @user-ti3gl3cz8b
    @user-ti3gl3cz8b 3 месяца назад

    偏りすぎだろー

  • @user-gh2gi2sh8j
    @user-gh2gi2sh8j 3 месяца назад +4

    令和は特に部下や後輩にはもう話しかけないことがホントに大事なスキル。

  • @user-oz1en5ej3y
    @user-oz1en5ej3y 3 месяца назад +4

    なるほど〜 私の口癖です。笑
    平等ではない叱られ方や、非のない立場を伏せつけるように淡々と叱られたときは納得できないけど受け入れようと怒りを飲み込むためになるほどを連呼して自分を落ちつかせています。笑 呪文みたいなものですね🪄

  • @user-by5wj8om4n
    @user-by5wj8om4n 4 месяца назад +130

    特に男は謝れない人多いよね

    • @user-gk7wi6lm9t
      @user-gk7wi6lm9t 4 месяца назад +13

      君もね

    • @user-dn2br2iq6g
      @user-dn2br2iq6g 4 месяца назад +21

      主語がデカいのん

    • @user-nf9dg7yh6s
      @user-nf9dg7yh6s 4 месяца назад +28

      (誰に対しても)謝れないのか、(お前に対して)謝らないのか
      ここの差は大きいぞ

    • @yuh-jp4qv
      @yuh-jp4qv 4 месяца назад +4

      ごめんなさい

    • @user-wh3op6jo8k
      @user-wh3op6jo8k 3 месяца назад +24

      分かりすぎて首もげるくらい頷いてます。
      経験上男の方が謝れない😅
      あと主語でかいとか言い出したらどんな話もできないのにやっぱり沸いてて草😳
      こういうやつらほど女は〜って語り出すからタチ悪い

  • @user-vg7ru6mz8r
    @user-vg7ru6mz8r 3 месяца назад +16

    いやイライラさせる奴が悪いに決まってるんだろ

    • @Ms8131
      @Ms8131 3 месяца назад +17

      イライラするっていうのは、要するに「期待」なんだよ。
      その人に期待してるからイライラする。
      さらに言えば、自分の予想や理想の通りであることを求めてるんだよ。
      期待してるのも予想してるのも理想を描いてるのも全部自分自身なんだよ。
      だから、イライラするのは本人が原因。

  • @user-jt7cy4gz4h
    @user-jt7cy4gz4h 3 месяца назад +3

    なるほどってヤツほど話を聞いてない、なるほどを理解したフリの挨拶の言葉程度にしてる。
    また、そんなヤツほど仕事が雑。

  • @user-pm6bp6ee9g
    @user-pm6bp6ee9g 3 месяца назад +1

    まあ、その職場に限らず不祥事を起こした企業の責任者、政治家、芸能人、◯鹿ばっかなんだから重箱の隅をつつく様な話しだね。

  • @user-nz5go9in3g
    @user-nz5go9in3g 3 месяца назад +1

    ホワイト化社会の話と矛盾してる気がするけど😅

  • @971011td
    @971011td 3 месяца назад

    😂😂