【おもしろ航空無線】キツネさんを排除する管制官と守る管制官

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 183

  • @toramurasan
    @toramurasan 3 года назад +638

    ただただ可愛い。
    翻訳が『狐』じゃなくて『キツネさん』と言ってるのにほっこりする。

  • @SI-cy2gm
    @SI-cy2gm 3 года назад +413

    飛行機✈️とキツネ🦊の位置関係マップが秀逸で、ほっこり度がマシマシです

  • @The_Cat_Princess
    @The_Cat_Princess Год назад +6

    空港敷地内に住んでいるのは本当かもしれませんね。
    私も偶にデカイキツネとか見かけるけどホッコリする「こないだスーパーの駐車場に1mくらいの居た」
    パイロットも管制官も野生動物にほっこりしてるんだろうな、キツネはもふもふしてるから

  • @ReitouWain
    @ReitouWain 3 года назад +726

    余裕もって会話してる上にキレがあって、やっぱり頭の回転が速いなぁと思ってしまう

    • @sao.k7515
      @sao.k7515 3 года назад +12

      いかにもプロフェッショナルって感じでかっこいいですよね。

    • @bv3825
      @bv3825 3 года назад +2

      グルグル(?)

  • @CacaomameYusei
    @CacaomameYusei Месяц назад +12

    最後のパイロットが言ったconvenient は、「(Fにキツネがいたら目印になって)助かる」ってのが、まさにアメリカって感じのユーモアですね

  • @前田陽一朗
    @前田陽一朗 5 месяцев назад +16

    だれかポイントFにFOXが…とか言ってくれないかなぁと思ったら最後に出てきたので満足です

  • @torakurou
    @torakurou 3 года назад +539

    元々はキツネが住んでたであろう所に空港造ってるんだから優しくして上げて当然と言えば当然ですね😊
    会話に余裕が有って良いですね😆

    • @ring0svt
      @ring0svt 3 года назад +45

      これほんとにそう思う。山から降りてきたタヌキとかクマとかにおいてもそう。道路や住宅地があっても元々そこは山や野原で、本人たちもそう思ってるから降りてきてるだけなのに…。

    • @chiune9921
      @chiune9921 3 года назад +43

      @@ring0svt さん
      野生動物が人間の生活圏まで頻繁に出現するのは元々の居場所だからではないですよ。生息数の増加と餌になる植物の不作が主な原因です。野生のタヌキの生息地は深山ではなく人間の生活圏に極近い里山です。見かけても近寄ってはいけません。熊も嫌がるほど気性が荒く獰猛です。

    • @ほしぞら-k6s
      @ほしぞら-k6s 3 года назад +36

      日本ですが、野生動物が降りてこないように、山に木のみのなる木を植える活動もあるようです。
      うまく棲み分けできるといいですよね…

    • @桐-n3f
      @桐-n3f 3 года назад +3

      いや、人間が地球の支配者です

    • @たかたん-s4s
      @たかたん-s4s 3 года назад +22

      そんなこと言ってたらどこも住めなくなるでしょ…。 都市圏だって元はと言えば自然が広がってたんだから。 
      人間が人間になる前から野生動物と戦って勝ってきた結果が今の状況なんだから、人間だけ別視点から見てるのおかしいよ

  • @uminekomorio3559
    @uminekomorio3559 3 года назад +703

    「撃たないよね? 」
    「排除する ──── ほーらほーら滑走路から離れなさーい!あぶないよー!!パンパンパパーン(手拍子)」
    だといいな …… 。

    • @Cthulhu-l_-n-_l-b
      @Cthulhu-l_-n-_l-b 3 года назад +34

      空砲では?

    • @noruNo_cye
      @noruNo_cye 3 года назад +24

      そうであってほしいけど…
      海外の排除するはホントの意味の排除するだからね…

    • @manul_neko
      @manul_neko 3 года назад +30

      作業中の人も大勢いるだろうから実弾は使えないんじゃないかな。公共の場での業務で発砲することに関しては意外に色々規制があるから。

    • @K.WENDERS
      @K.WENDERS 3 года назад +8

      ground「パンパン(手拍子)」
      キツネさん🦊「それって、PAN PAN (緊急信号)の間違いじゃないですか?」

  • @勝代久田
    @勝代久田 2 года назад +5

    航空内でキツネさんが迷い込む事が有るんですね~管制官とパイロットの会話もとても和みますね~😉😁👍

    • @kijokuron
      @kijokuron  2 года назад +5

      勝代 久田さま、いつもコメントありがとうございます。
      運航に影響のない範囲であれば和みますよね〜😊

  • @drypooh
    @drypooh 3 года назад +157

    こんばんは。
    やっぱりユーモアには、かなわない
    『撃たないでね』・・・
    涙😂

  • @shironeko24
    @shironeko24 3 года назад +195

    01:40
    パイロット『撃たないよね?』
    管制官「排除する」
    パイロット『(…oh…)』が目に浮かぶようです。
    キツネさん、来たところが悪かった。

    • @59595-l
      @59595-l 3 года назад +29

      空砲じゃないかな?日本だと鳥を排除するのに空砲持ったおじさんおるよ

    • @kokekoke978
      @kokekoke978 3 года назад +12

      いきなり撃たないと思うよ
      最初は空砲で脅かして追い立てる
      それでも無理ってなったら発砲だけど
      向こうにも日本の保健所みたいに害獣始末したら一応届け出て取りに来てもらわないといけないんで
      やった事が全部記録に残る業種の仕事中だとなかなか実弾は撃たない
      後がめんどくさいんでね

    • @chiune9921
      @chiune9921 3 года назад +16

      排除は駆除じゃないから追い払うってこと

    • @user-ho6ud5np1y
      @user-ho6ud5np1y 3 года назад +4

      eliminateは殺すの婉曲的な表現にも使われるから、なんとも。

  • @Sue_N
    @Sue_N 3 года назад +369

    2:07 でペットの名前はFoxy the Foxだよって話してて、数日後に全く別の人と
    3:05 Foxy the Foxが居るよーって話してるのが、なんか愛があって良いですな〜(*´∀`*)

  • @kyomu_1003_
    @kyomu_1003_ 3 года назад +24

    ペットの名前を聞いた時に、fnafのキャラクターを持ち出すあたり、やはり海外では知ってる人多いんだなってほっこりした。

  • @渡辺師匠
    @渡辺師匠 3 года назад +280

    どんだけキツネがいるんじゃ!
    管制官の人間味溢れる会話がいいね

    • @下谷建起
      @下谷建起 Год назад +2

      空港の売店で「赤いきつね」売ってたりして(笑)

  • @AQWSXD0187
    @AQWSXD0187 3 года назад +6

    サムネで「キツネがいます」、「うちのペットだよ」が気になって見に来ました。と思ったら、2本目がそうでしたか(笑)

  • @チェゲバラ-s2j
    @チェゲバラ-s2j 3 года назад +76

    ペットだと言った管制官はアライグマならうちのラスカルだって言い出しそうだなw

  • @andoh01
    @andoh01 Год назад +4

    動物といえば、滑走路に亀は成田だっけ?

  • @ShigeruX1
    @ShigeruX1 3 года назад +6

    バードストライクを避けるために空港敷地内にキツネの巣を人工的に作っている空港もあるしね。
    キツネはネズミを食べるので、ネズミを狙う鳥が来なくなるらしい。

    • @kijokuron
      @kijokuron  3 года назад +4

      コメントありがとうございます。そんな取り組みをしている空港もあるんですね。食物連鎖を活用しての対策、面白いですね〜。

  • @この先生きのこるには-r9c
    @この先生きのこるには-r9c 3 года назад +216

    3:26
    Yeah, He(Fox) live on taxiway Fox(F).
    「ああ、彼(キツネ)は誘導路Fox(F)に住んでいるんだよ」
    山田君、この管制官に座布団3枚あげて。

    • @天野糸
      @天野糸 3 года назад +6

      (´・ω・`)つ🟦🟦🟦

  • @mshimada7652
    @mshimada7652 3 года назад +38

    パイロットと管制も、人なんだなあと感じるとてもいい動画でした。
    ありがとうございます😊

    • @kijokuron
      @kijokuron  3 года назад +10

      こちらこそご視聴ありがとうございます!基本的に航空無線は効率的な表現になってますもんね〜

  • @通りすがり-z9b
    @通りすがり-z9b 6 дней назад +3

    排除する、キリッ、て女性が言ってて仕方ないとはいえやっぱり冷酷なのは♀️なんだなぁ、て。

  • @なのはな-y7e
    @なのはな-y7e 3 года назад +77

    西洋の会話って芸術だなぁとすら思うわ。洗練されてて憧れちゃう。

    • @gongkyo1720
      @gongkyo1720 3 года назад +23

      ほんとそう思う。何だろう、あのユーモアのセンスは。気の利いた返しにいつも感服するばかり。成熟した大人のユーモアというか。

    • @dreamgold515
      @dreamgold515 3 года назад +15

      常日頃からこういう冗談に慣れ親しんでるからこそなんだろうなぁ…
      日本人で言えば誰に対しても基本、敬語で礼儀正しくしているようなものだろうか…

  • @ミーめさん
    @ミーめさん 3 года назад +83

    青木勝さんというプロの飛行機写真家がいらっしゃるのですが1983年2月に撮影された旭川空港内を歩く2頭のキツネと駐機する東亜国内航空のDC-9の写真が存在します。私も大好きな写真なのですが青木さんによると、その後毎年のように北海道の空港へ撮影に行っているけどキツネは二度と見かけることはなかったそうです。

    • @不知火円
      @不知火円 3 года назад +17

      2010年だったかな旭川空港で離陸のためエンジンふかしたら急に止めたから機内トラブルかと思ったら滑走路にキツネが侵入して来たそうです
      毎年、帰郷しますが初めての経験でした

  • @早地峯カクラ
    @早地峯カクラ 3 года назад +191

    最初の交信例は初っ端から「キツネ狩り」。2つ目の交信例は慈愛に満ちた「アニマル・ウェルフェア(動物福祉)」。結構極端だな。(^^;)

  • @JoeTokio
    @JoeTokio 3 года назад +49

    Taxiway F (foxtrot) と fox だから、いきなり言われたら戸惑うよね。

  • @K.WENDERS
    @K.WENDERS 3 года назад +14

    ground「危ないよー、パンパン(手拍子)」
    キツネさん🦊「それって、PAN PAN (緊急信号)の間違いじゃないですか?」

    • @kijokuron
      @kijokuron  3 года назад +9

      キツネさん、さすが空港に住むだけあって詳しいですね🤣

  • @こたこた-m1m
    @こたこた-m1m 3 года назад +3

    きつねたんかわいい
    犬と猫が合体したようなお顔だね

    • @kijokuron
      @kijokuron  3 года назад +2

      ですよね〜☺️

  • @masaharuieyama5627
    @masaharuieyama5627 3 года назад +103

    うちの住人には笑えるし 笑って応える相手も素敵

  • @risumire5503
    @risumire5503 3 года назад +38

    以前に日本で離陸の滑走中に動物が移動してるのを発見して、パイロットが管制官に日本語で失礼いたしますと言ってから報告してた動画を思い出しました。
    見つけたパイロット達はドキドキものでしょうね。でも今回の無線はほのぼのとしてて笑ってしまいました。

  • @YI-yg8dl
    @YI-yg8dl 3 года назад +8

    2:36
    無線で交信するとき「F」を
    「foxtrot」
    と表現するから(アルファ、ブラボー等)
    「トロットということだよね」
    (誘導路F?)
    と聞き返したのかな?
    2:56
    で誘導路H(ホテル)F(フォックストロット)E(エコー)と呼称してるから、たしかに紛らわしいですね。

  • @ykok6145
    @ykok6145 3 года назад +55

    音量落とし気味にしてたから、「キツネを気にかけている」が「キツネを切り分けている」に聞こえてファッ!?ってなったわwww

    • @Hanazono_Fuwari
      @Hanazono_Fuwari 3 года назад +11

      そんな事報告してくれるなwww

  • @noranyan2000
    @noranyan2000 3 года назад +61

    どちらも日本ではちょっと考えられないお笑いセンスですね。フォネティックコードのFとキツネと誘導路Fで駄洒落にするセンスが最高です(笑)

    • @og4429
      @og4429 3 года назад +8

      日本も結構あるよ
      猫ちゃんおるからどうしようとか

    • @天野糸
      @天野糸 3 года назад +4

      @@og4429 さん
      あーそれ是非見てみたい
      です!😆

  • @y.m3469
    @y.m3469 3 года назад +77

    1:43 eliminate はこういうとこで使うのね笑

  • @のせゆの
    @のせゆの 3 года назад +330

    「撃たないよね?(´・ω・`;) 」
    「排除する(゜゜)」

  • @sawakodouglas186
    @sawakodouglas186 3 года назад +35

    カナダのローカル空港あるあるです。空港近くの藪にはムース(ヘラジカ)もいて、時々エアーポートロードに出没。勿論「ムース飛び出し注意」のサインも。さあ、キツネ≪Fox≫さんと≪Foxtrot ≫を踊るわ。

  • @ek7559
    @ek7559 3 года назад +34

    交信の中で誘導路foxtrotと本物のfoxが出て来てごちゃごちゃしてて笑える。そりゃfoxtrotとか言ってたらホントの狐も踊るよw

  • @mai-iu7uo
    @mai-iu7uo 3 года назад +13

    大村の長崎空港には野生のタヌキがめっちゃいた
    タヌキの家族が昼間でもその辺で昼寝したりウロウロしてる姿見かけたな

    • @shuichiuchida2008
      @shuichiuchida2008 3 года назад +3

      長崎空港のある島には元々タヌキはいなかったんだが、本土側との連絡橋作った為に
      橋伝いで本土側のタヌキが島に渡ってそのまま居ついたんだよね。
      空港利用客がかわいいからと餌あげるもんだから人を怖がらなくなって空港内の
      あちこちに姿現すようになってちょっとした問題になってるよ、地元じゃ。

    • @たけちゃん-z2k
      @たけちゃん-z2k Год назад

      ​@@shuichiuchida2008 私もそれは聞いたことありますよ。

    • @yosakuyosaku
      @yosakuyosaku 2 месяца назад

      タヌキのウンコが凄すぎて滑走路が閉鎖したかなんかって大村空港じゃなかった?

  • @dnblover7207
    @dnblover7207 3 года назад +1

    キタキツネは冬に街に降りてきたのを見た事がある。可愛かったけどエキノコックスがあるから触っちゃ駄目って言われてたから近付けなくて残念だった。

  • @美紀-j7h
    @美紀-j7h 3 года назад +11

    ほっこりしますね。
    日本では無理ですが,
    こう言う会話ってお互いに始終緊張している中でたまにはいいですよね❣️

  • @firephoenix2525remix
    @firephoenix2525remix 3 года назад +5

    なんで foxy the fox って言ったのかって思ってたら
    通話表のFがfoxtrotだから
    混同しない様にしてるのね

  • @沙棗心咲
    @沙棗心咲 3 года назад +27

    きつねさん、愛されて居るね☺
    最初の女性は動物が余り好きじゃないか責任感の強い人何だろうな。
    他の人は皆優しいから、和んだ。

  • @mimomo8109
    @mimomo8109 3 года назад +38

    近所の自衛隊の基地でもイノシシ駆けまわって離陸待機を見たことあるが、その後どうなったかは知らないなぁ

    • @s.p.d-1995
      @s.p.d-1995 3 года назад +34

      その日の食卓にドォォォォォォーン!

    • @ykok6145
      @ykok6145 3 года назад +17

      @@s.p.d-1995 勢いにワロタ

    • @片山敦夫
      @片山敦夫 3 года назад +3

      肉買いに行く手間が省けたんだな(笑)

  • @thessaloniki1_5_18
    @thessaloniki1_5_18 Год назад +4

    「あいつは誘導路Fに住んでるよ」
    思いっきり親父ギャグなノリだが爆笑してもうたw

  • @ホッドチリペッパー
    @ホッドチリペッパー 3 года назад +7

    ペットの名前にホラゲのキャラ名を付けるんじゃありません!!!笑笑

  • @へのへの-b1v
    @へのへの-b1v 3 года назад +54

    うちのペットは草

  • @moo883jp
    @moo883jp 3 года назад +4

    He lives on TAXYWAY FOXってのがいいね

  • @くまさんちゃんねる-q6n
    @くまさんちゃんねる-q6n 3 года назад +18

    こういう動画ではお茶目な空論さん好き
    それにしてもRunway on the foxって日本でも結構言われることある😭

  • @snovannnorn7914
    @snovannnorn7914 3 года назад +16

    教科書の会話じゃなくて
    こうゆうの学校で勉強したいよ😂

  • @ネモ船長-p9t
    @ネモ船長-p9t 3 года назад +1

    キツネさんって呼び方にニヤニヤしていたら「排除」って出て、真顔になった💦

  • @健一-w7m
    @健一-w7m 3 года назад +2

    パイロットが、キツネを見つけるのが凄くですね。

  • @harunyanome
    @harunyanome 3 года назад +14

    昔このノリのアメリカの風刺アニメで、
    ナッツがのないと言う乗客がいる。
    ハッハ成田に飛ばしてピーナッツ漬けにしてやれと言うのは笑った。

  • @O13A12A_CL.
    @O13A12A_CL. 3 года назад +8

    「F」は、フォックストロット(Foxtrot)だもんねw

  • @酒麦-v4w
    @酒麦-v4w 3 года назад +17

    「排除」するのか、「フォクシー」と名前をつけるのか、「轢かないで」というのか、「住んでる」というのかで前者とそれ以外の余裕というかアメリカンジョークというか普段の動物の種類可愛がりがよくわかる内容

  • @yasualbert
    @yasualbert 3 года назад +85

    🦊💦
    “We’ll eliminate them.”

  • @hirominakamura6235
    @hirominakamura6235 3 года назад +14

    対象物にたいしてかなり距離があると思うのですが、なんでキツネのような小型動物を発見できるんでしょうか。
    管制官やパイロットの人達は、みんな猛禽類のような目をしているのでしょうか。訓練でもあるのでしょうか。
    キツネを発見し追跡する彼らに驚きです!。

  • @ある晴れた日に-j4w
    @ある晴れた日に-j4w 3 года назад +14

    キツネは管制の許可を取らなくていいのか?

  • @赤点マン-i4h
    @赤点マン-i4h 3 года назад +1

    ピザ屋から出てきたのかw

  • @山田一郎-r8t
    @山田一郎-r8t 2 года назад +1

    たまにはホッコリもいいですね〜

    • @kijokuron
      @kijokuron  2 года назад +2

      ですよね〜😊

  • @sikiharu1236
    @sikiharu1236 3 года назад +30

    うちの住人はかわいいけど、フォクシー飼ったらこちらの命がwww
    (某ホラーゲームで盗塁王と呼ばれるほど素早く近づいてくる)

  • @icd11559
    @icd11559 3 года назад +13

    まぁ、事故につながるから、場合によっては排除するわな。にしても、後半の会話が面白い。

  • @yot_a452
    @yot_a452 3 года назад +14

    ほっこりする

  • @syntaxsystem
    @syntaxsystem 3 года назад +6

    県営名古屋空港も南端の森に昔は狐が住んでいた。以前検索したけどネットでは情報が見つからなかったが。

  • @AnnaMorimoto
    @AnnaMorimoto 3 года назад +6

    Foxyというのは何かのキャラを指してる訳では無いと思われます。その場で適当に着けた名前かと。ハローキティのキティは猫を意味するKittyから取ってますし、似たようなノリですね。

    • @vet.Rucian
      @vet.Rucian 3 года назад +2

      別のキツネ動画でも
      フォクシーって呼んでるんで
      日本なら 犬にポチ 猫にタマ と呼ぶような愛称ですし

  • @nozomi-kq8mo
    @nozomi-kq8mo 3 года назад +3

    滑走路からちょっと離れたとこに油揚げ置いときゃ解決😄

  • @ちょここ-o7r
    @ちょここ-o7r 3 года назад +8

    元ネタは「トロットフォックス」だと思います。
    社交ダンスですね。ジョークは相手に伝わらないと意味がありませんから。
    こちらの方がメジャーです。

  • @アトム-x5f
    @アトム-x5f 3 года назад +107

    キツネも一生懸命生きているからね(^o^)

  • @せいちゃん-s9o
    @せいちゃん-s9o 3 года назад +9

    最初の空港の立地とか知らないけど、元々あった自然を切り開いた作った場所に動物が迷い込んでしまったら排除っていうのは可哀想だ。

  • @KK-ie2lx
    @KK-ie2lx 3 года назад +2

    やっぱり狐は”F”に住み着くのねw

    • @kijokuron
      @kijokuron  3 года назад +5

      わかってる狐ですね(笑)

  • @kokekoke978
    @kokekoke978 3 года назад +7

    いやフォクシー(FNaF)は草
    フォクシーだったら捕まえるのも追い立てるのも無理だろうな
    盗塁王だもの

  • @野菜サク
    @野菜サク 3 года назад +2

    ホラゲーのあのキャラに名前あったんだw
    というか何故ホラゲーのキャラにしたの?笑自分のペットだと言ったり、ユーモアのある方ですね

  • @ozawamame1
    @ozawamame1 3 года назад +9

    アルファベトを言う時に聞き間違えないように例えばAならalpha, Bならばbravo って言ってるね!これ無線や電話の時には必要だわ!

    • @tetsuokun5026
      @tetsuokun5026 3 года назад +5

      FだとFoxtrotになるんですよね、滑走路Fのくだりはこれに掛かってます。

  • @木彫りの熊白いと白熊
    @木彫りの熊白いと白熊 3 года назад +9

    これ、キツネじゃなくイノシシだったらどういう会話になっていたのだろうwww

    • @天野糸
      @天野糸 3 года назад +1

      うわ、めっちゃ気になる!

    • @kousane9449
      @kousane9449 2 года назад +1

      うちで飼ってるプンバだよ(*^^*)

  • @晶太郎佐藤
    @晶太郎佐藤 3 года назад +3

    ジェットエンジンに吸い込んだりの可能性はないのかしら

  • @二作
    @二作 3 года назад +7

    だからって最初の事例が冷血なわけではないけどね

  • @hikaruzzi76
    @hikaruzzi76 3 года назад +5

    「排除する」は空軍上がりの管制官かな?

  • @MaftyNavueErin.
    @MaftyNavueErin. 3 года назад +1

    トロット、F(フォックストロット)だからかな?

  • @mizuki_n1739
    @mizuki_n1739 3 года назад +9

    タイトルだけ見て笑ってしまった😂

  • @sunsunattcker
    @sunsunattcker 3 года назад +7

    2:08
    ホラゲのキャラじゃねーかっ
    真夜中に店を警備してると人形が襲ってくるゲーム
    盗塁王って言って監視所に全力疾走で突っ込んでくる奴

    • @kijokuron
      @kijokuron  3 года назад +3

      このゲームはホラーってことくらいしか知識がなかったのですが、なかなか強烈なキャラですね(**;)

  • @theprideofurawa
    @theprideofurawa 3 года назад +7

    優しい。

  • @Shijimichan443
    @Shijimichan443 3 года назад +14

    FOXだからって誘導路Fが住処なのか

  • @下手横好
    @下手横好 3 года назад

    愛知県に有る工場敷地内に狐用のトンネルが有るそうな。

  • @lirikashiroma7183
    @lirikashiroma7183 3 года назад +3

    ブラジルのグァルーリョス国際空港ではカピバラさんがいるそうです♪

  • @maimai-eo1vg
    @maimai-eo1vg 3 года назад +17

    eliminateは殺すって解釈でいいのかな?

    • @yasualbert
      @yasualbert 3 года назад +6

      そうです…🦊💦

  • @pf10vnstqsvt
    @pf10vnstqsvt 3 года назад +1

    Be nice to him 🤣💓

  • @おもちもちもち-y2v
    @おもちもちもち-y2v 3 года назад +4

    は、排除って…
    脅かして移動させるって意味ですよね?(;´д`)
    しかしいい職場環境なのがわかるわー

  • @まめちゃ-q2l
    @まめちゃ-q2l 3 года назад +1

    動物・鳥類は、どの程度の大きさだと飛行上で問題視されるのでしょうか?

  • @midimoog
    @midimoog 3 года назад +4

    キツネは吸い込む心配がないから管制官も気にしないのかな

  • @てて-f9q
    @てて-f9q 3 года назад +2

    そこは危ないから空港の外に誘導する、を短い言葉で済ませた排除するだと良いんだけど:(;゙゚'ω゚'):

  • @PRIUS_2015
    @PRIUS_2015 3 года назад +25

    排除するは怖えわ

    • @hirotansio
      @hirotansio 3 года назад +15

      排除(抱っこして外にご退場願う)

  • @動画公開停止中
    @動画公開停止中 3 года назад +3

    集中ありで笑いあり!

  • @user-zs4ph1
    @user-zs4ph1 3 года назад +1

    鳥もやばい

  • @有林-v4r
    @有林-v4r 3 года назад +5

    キツネさん、多いんだね…

  • @しょー-d6m
    @しょー-d6m 3 года назад

    そいつは偽物だと思うww

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 3 года назад +14

    この差は何なんだ・・・(-_-;) しかし実際笑って対応している空港では放っとくのだろうか?それはそれで危ない気もするが。

    • @牛沢友郎
      @牛沢友郎 3 года назад +1

      別にキツネ轢いたくらいじゃ影響ないし多少はね?

  • @taiga8896
    @taiga8896 3 года назад +1

    追い詰められたキツネはジャッカルより凶暴だからな

    • @kuwakuwa2060
      @kuwakuwa2060 3 года назад +1

      さすがFoxの称号を持つ男。

  • @official5649
    @official5649 3 года назад +8

    ペットw可愛いかよw

  • @キツネリス-x4g
    @キツネリス-x4g 3 года назад +3

    呼んだ?

  • @とある施設の警備員
    @とある施設の警備員 3 года назад +1

    キツネ🦊さん❗️

  • @超企業戦士サラリーマン
    @超企業戦士サラリーマン 3 года назад +1

    旭川には鹿🦌がいる

  • @石井一嘉-i2g
    @石井一嘉-i2g 3 года назад +5

    花巻空港にはタヌキがいます!

    • @蛮理
      @蛮理 3 года назад

      キツネさんには負けるかあ!って事かな?😁

    • @kirakuds7344
      @kirakuds7344 3 года назад

      たぬきさんは骨が硬くてうっかり引いちゃうとタイヤパンクするからヤベーって聞いた。