崎谷健次郎 / もう一度夜をとめて 【Official Video】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 154

  • @greenapple2417
    @greenapple2417 4 месяца назад +168

    15歳の時に聴いてから、52歳でこうやってまた聴く事ができる時代に感謝です❤

    • @hironoriohara7763
      @hironoriohara7763 2 месяца назад +12

      あなた私と全くの同年齢ですね。なんだか良く分かりませんがうれしくなりました。
      あの頃の局は今でもキラキラしてますよね。

    • @greenapple2417
      @greenapple2417 2 месяца назад

      @@hironoriohara7763
      1972ですね。最近、懐かしい曲ばかり聴いてます。

    • @pokarika
      @pokarika Месяц назад +9

      @@hironoriohara7763 まぁ!私の同い年の方がお二人。なんか嬉しくなりました。この時代の曲がグッとくる年になりましたね。

    • @ともろん1017
      @ともろん1017 Месяц назад +4

      私も中学生の頃CMで流れてたのを耳にして良い曲だなって思っていたけど、その頃は誰が歌っているか分からずでした。大人になりscoop on some bodyがカバーしているのを聴き改めて良い曲だと思いました。そしてまたRUclipsで調べて聴ける時代がきたことが嬉しいです!

  • @yousukeangel
    @yousukeangel Год назад +310

    前奏。アレンジ。メロディライン。歌詞。すべての要素が完っ璧に作り出した 名曲の骨頂! これ以上のラブバラードを私は知らない。 ラストの”重いドアをそっと閉めて、、僕の影を愛で消して、、” 87年当時は小娘、今初老の女になったけど、ここで泣きたくなってしまうのは何十年経っても変わらず。。。。崎谷さん素敵な曲を本当にありがとう。

    • @たま-u7n
      @たま-u7n Год назад +6

      確かに良い曲ですね
      でも,メロディラインが?
      なんか?売れ線っぽい

    • @やす-m4b
      @やす-m4b 7 месяцев назад +18

      解るには時間がかかる曲ですね
      でもこころを揺さぶることは確かです!

    • @かねや
      @かねや 3 месяца назад +4

      え?これ87年?
      髪型、服装に全く古さを感じない

  • @rie-xm5jv
    @rie-xm5jv Год назад +136

    当時高校生が50歳に笑
    最近バイク運転中に突然この歌を思い出し、口ずさんでいました。
    ちゃんと聴きたくてここにきました。
    やっぱり名曲は色褪せないなー😊

  • @akinyanmam
    @akinyanmam 11 месяцев назад +168

    こういう曲を聴けなくなった日本に危機感を感じます。
    今でも日本の名曲です!
    ずっと、ずっと語り継たいです!

    • @oogurekikaku8381
      @oogurekikaku8381 10 месяцев назад +20

      全くその通りです。。。。。(泣)(泣)

    • @Kazuya1008
      @Kazuya1008 4 месяца назад

      時代と共に全ては変わっていくしその時々に輝いているジャンル・曲は目を向けさえすれば常にそこにある。
      貴方の視野が狭くなっていたり過去に執着しているだけだという視点を持ったほうがいいと思う。
      勘違いしないでほしいのは自分はこの曲がとても好きだという事。
      それでも、ずっと同じ場所に留まっていたら音楽でも何でも腐っていくしかない。
      「流れる水は腐らない」って言うでしょ?

  • @hironn.1817
    @hironn.1817 Год назад +171

    50を越えてどこから見てもオッサンになってしまったけれど、若い頃クルマのCDチェンジャーに入れてたなー
    最高にせつなくて一
    改めていい曲は、いつ聴いても良いですねー

    • @宗虎橘田
      @宗虎橘田 11 месяцев назад +13

      わかります。
      一緒です!

    • @ロッシ-i5d
      @ロッシ-i5d 5 месяцев назад +9

      チェンジャーね、あれ良かったですよね。
      自分のセレクトした好きなアルバムを入れて走るの最高でした。
      もう味わえない最高の瞬間。

    • @ポラリス-r6k
      @ポラリス-r6k 5 месяцев назад +8

      チェンジャー‼私も使っていました。本体を取り付ける場所がどうしてもトランクにしか無い、いちいちマガジンを交換するのが面倒の理由で消えていったカーオーディオです。懐かしい。

    • @伊藤正人-x6k
      @伊藤正人-x6k 4 месяца назад +7

      秋の夜長に ちょっと浸りたい曲! 温暖化なんて なかった時代にもどりたい・・ 私も50代

  • @rickytrait
    @rickytrait Год назад +75

    シティポップならぬシティバラードな雰囲気
    都会の喧騒の裏に垣間見える男女の哀愁が目に浮かびますね

  • @やす-m4b
    @やす-m4b Год назад +107

    時を経ても良い作品は良い、それどころか良さが増して泣けてきました。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 6 месяцев назад +4

      名曲は熟成されてもっと良くなる・・・・・😊

  • @tatsubay4440
    @tatsubay4440 9 месяцев назад +28

    17歳の頃にCMで流れてた。大人への憧れに溢れていた頃を思い出す。すっかり大人になっちまったけど憧れていた大人とは程遠い現実にただ向き合う日々…でも夢があった事は確か。

    • @江野隆也
      @江野隆也 4 месяца назад +7

      この曲聴いてたら
      今でも大人に憧れる。
      でも、気づけば50歳。
      もう一度だけ夜をとめて〜

  • @july3926
    @july3926 Год назад +100

    今から、30年以上の前の曲ですが、今でも大好きです😊
    生で聴いてみたいです。

  • @stannpom
    @stannpom Год назад +77

    こんなにも切なくて優しい曲は未だに出てきていないんですよ。
    シングルCD持ってますけど、リマスタしたのをまた手に入れたいですね。

  • @1234washiwashi
    @1234washiwashi Год назад +64

    大人の香りを感じた曲だったなあ・・・当時高校生

  • @しぇり1
    @しぇり1 Год назад +39

    編曲が 崎谷健次郎 さんと 武部聡志さんだったのですね。
    道理で品格があるわ。

  • @happiness.sachi7
    @happiness.sachi7 Год назад +71

    26歳の時、TVから流れたシチズンのでCM曲でした✨ね。45回転のドーナツ盤を求めました…。
    紛失してしまい昨夜、タイトルをふと思い出し検索しました。とても懐かしい。36年前なのですね。凄く優しく痛みに寄り添ってくれる曲です。
    レコード紛失😢が残念ですがこれから毎晩聴きます。
    ありがとうございました☺️😌。

    • @Fallen.Angel.Lucyfer
      @Fallen.Angel.Lucyfer 11 месяцев назад +7

      シチズン【DOLCEドルチェ】のCMでしたよね
      当時小学生2年生位www
      こんなにも大人の世界観って格好いいんだなぁ〜ってちょっとませた感じで背伸びして聴いてました
      映画【孔雀王】の阿修羅の封印を解くシーンでこの曲が挿入歌として流れましたよね

    • @ともろん1017
      @ともろん1017 Месяц назад +1

      やはり時計のCMだったのですね!私の記憶は正しかった😊

  • @羽山修一
    @羽山修一 11 месяцев назад +19

    当時は24歳でした。彼女がなにげなくこの曲が好きだとつぶやいた一言が今でも耳に残ります。

  • @白猫-m3l
    @白猫-m3l 10 месяцев назад +28

    この時代の曲は全て車の中で聞きたおしてました。
    切なくて懐かしい!

  • @坂東真佐代-w4p
    @坂東真佐代-w4p 10 месяцев назад +48

    懐かしすぎてせつなくなる。
    良い曲は永遠。

  • @森貴与子
    @森貴与子 11 месяцев назад +26

    他にも名曲あるなー。夏のポラロイド📸思いがけないシチュエーション。もう一度だけ夜を止めても大好きな一曲ですね。キスの花束もgood😢😊

  • @user-tn1bj9gl4s
    @user-tn1bj9gl4s 13 дней назад +3

    みなさん、もう一度夜を止めてほしい思い出はありますか?50代になって久しぶりにこの曲を聴いて当時の思い出が蘇りました。30年以上経っても素敵な曲ですね🥹

  • @blw553c
    @blw553c Месяц назад +7

    正直いつもは忘れ去っている曲。
    でも記憶にしっかり刻みこまれていて、ある時ふと思い出して久しぶりに聞いてみては、やっぱええ曲やなと思い直す名曲。
    康の歌詞は(アイドル提供曲でも)良いの多いね。

  • @芦ノ湖釣り大好き
    @芦ノ湖釣り大好き 4 месяца назад +30

    当時19歳、青春が甦える56歳です。

    • @伊藤正人-x6k
      @伊藤正人-x6k 4 месяца назад +1

      バブル 円高 トレンディ おニャンこ セ−ラ−ズ GTS−R  グラツリ そして フェラーリF40 54歳より✧ そんな時代でした!

  • @DAPATA
    @DAPATA Год назад +31

    子供心にサビのメロディだけ憶えてました。数十年ぶりに、ユーチューブ動画のおかげで、たどり着くことができました。

  • @おおむらまあさ
    @おおむらまあさ 6 месяцев назад +30

    1987年の秋、オールナイトニッポンで聴いて以来ずっと大好きな曲の一曲です。あの時代の空気も詰まってる。この切ないメロディと歌詞。なんて美しいんだろう・・・。今聴いても痺れます。

  • @naohiro0425
    @naohiro0425 2 месяца назад +9

    まさにバブルに入らんとする、あの時代へと一気にフラッシュバックさせてくれる曲。昭和が終わり、平成へと向かうあの熱い時代は、私の人生の中で一番の時✨。

  • @やままの-o8b
    @やままの-o8b 4 месяца назад +15

    今、聴いても胸がキューとします。まだ、その感性があるんだと嬉しくなりました。

  • @hiron4728
    @hiron4728 18 дней назад +2

    当時中学生、男と女の間の微妙なことなんて皆目わからなかった野暮な自分でもこの曲を聴くと切ないような物狂おしいような何とも言えない気持ちになった
    50を過ぎた今になってもそれは変わらない、たぶんこれからもずっと同じだと思う

  • @佐藤優子-n2c
    @佐藤優子-n2c 7 месяцев назад +22

    崎谷健次郎さん この名曲に 出逢えました ありがとうございました

  • @昌-l8o
    @昌-l8o 16 дней назад +5

    今聴いても良い曲だよね。

  • @acebfg
    @acebfg Год назад +28

    懐かしい〜名曲

  • @近藤直弘
    @近藤直弘 10 месяцев назад +42

    金曜日の夜に、好きな人と聴きたい曲

  • @rise7597
    @rise7597 9 месяцев назад +26

    数年前、この曲を聴いてファンになりました。今日またこの曲に巡り会えた事に感謝致します。
    素敵な時間をありがとうございました。

  • @とはピブ
    @とはピブ Месяц назад +6

    いや、1987年なら、ワタシ二十歳くらい、なんでこの人と曲知らなかったんだろう。いや、メチャクチャいい曲、名曲ですわ!しかもメチャクチャ男前、ヤバいな、ハマってしまった、こういう実力あるミュージシャンを紅白でみたいわ!イヤ、ヤバいよ、王子サマじゃん❤️

  • @とはピブ
    @とはピブ Месяц назад +6

    この歌聴いてすぐフィルのone more night に飛びました。今でも再生回数日々増えて、数日前にもコメント入ってた、名曲ですもんね。コメントに日本の崎山さん推したいけど、英語名あったら、推しやすい。きっと伸びる!

    • @とはピブ
      @とはピブ Месяц назад +1

      もちろんすでに500万超えてすごいんだけど

    • @とはピブ
      @とはピブ Месяц назад +1

      one more nightのコメントにyoutube.com/@impression-rr5cg?si=3HytAWBCinbC7FU6はっつけました。😊🎉❤

  • @大内直也-e5b
    @大内直也-e5b 8 месяцев назад +15

    【光陰矢の如し】
    高二だった頃からオジさんとなりましたが、聞けば当時を鮮明に思い出します。

  • @tackykoro
    @tackykoro 28 дней назад +4

    紛れもない名曲だよ!

  • @happiness.sachi7
    @happiness.sachi7 Месяц назад +2

    始めて聴いてから37年経ちましたが聴き返すたび、心の中で大切にしていた想い出が昨日のことのように懐かしく少し痛みも伴って私の処に訪れてくれます。
    時間は過ぎて行くだけではなくて、取り戻せなくてもあんなに優しい想いを私に残してくれたんだと聴いた時の様々な日々が鮮明になります。この先も変わって行くもの、変わらないものがあると思いますがずっと寄り添ってくれる大切な曲になりました。

  • @とはピブ
    @とはピブ Месяц назад +7

    何という名曲!フィル・コリンズのone more night を彷彿とさせる、透明感あるメロディーライン、今他の曲も聴かせていただきましたが、天才だな、この方。おすすめに上がってきて、再生回数多いから試しに聴いたけど、イヤ〜名曲、衝撃すぎる美しさ!何度も言うけど、お顔も美しすぎる🥹

    • @とはピブ
      @とはピブ Месяц назад +1

      美しすぎてこわい❤

  • @bafubafu841
    @bafubafu841 19 дней назад +3

    あの頃も、今も、心に刺さります。モテない君人生だったけど、、、
    まだまだ、生きてるのだから、今を精一杯、頑張って生きよう。瞬間の連続が今日になり明日になる。

  • @すずとも-d5x
    @すずとも-d5x Год назад +29

    この曲は三上博史さん主演の「孔雀王」という映画で英語版のほうで初めて知りましたが
    日本語も当然素晴らしいですね
    比べてはいけないんだろうけど現在の邦楽でこんなレベルで心に響く曲はもう聴けないんじゃないかな・・・

    • @あやねこ-r2j
      @あやねこ-r2j Год назад

      英語版が後なんですか?
      カバーだと思ってました💦

  • @greenmonster5239
    @greenmonster5239 Год назад +37

    自然と涙が溢れて来る⋯。

  • @009okoge6
    @009okoge6 8 месяцев назад +21

    泣きそう。懐かしい。

  • @miya242785
    @miya242785 Месяц назад +3

    中学生の頃、ラジオのスタジオ見学に行き大好きなアナウンサーの方と番組でお話してガチガチに緊張。
    自分の出番終わりにランキングでちょうどこの曲が流れた。
    アナウンサーの方のタイミングの良い曲紹介のMC、心地よい声、フェーダーを下げる細い指先、この曲のイントロ・・・
    何もかもがストップモーションの様に私の思い出になりました。

  • @七篠権兵衛-g6y
    @七篠権兵衛-g6y Год назад +24

    オススメに出てきたから何気に聞いたら…これだー!ずっと何年も頭の片隅に引っかかってて、でも思い出せなかった…RUclipsいい仕事するじゃん👍

  • @シゲサトチャンネル
    @シゲサトチャンネル 8 месяцев назад +15

    ラジオでかかって思い出してココに。懐かしく青春を過ごしていた時を切なく思い出しました。

  • @user-gurimama
    @user-gurimama Год назад +14

    TVから流れてきた曲に痺れ
    レコード屋で鼻歌を聞かせて、ゲットした思い出の曲です😊

  • @kousei.sato1
    @kousei.sato1 6 месяцев назад +12

    昨晩、北海道のFMラジオの特番でながれてきました。一瞬で当時にタイムスリップしてしまいました!名曲は何年経っても色褪せない。後世に残したい素晴らしい楽曲だと思います。

  • @よもぎよも-y1j
    @よもぎよも-y1j 4 месяца назад +7

    30年くらい前に、よく聴いてました…
    その頃、大好きだった人がいて…思い出して涙しました…なんて切ない唄なんだろう

  • @笠原-h2u
    @笠原-h2u Месяц назад +3

    昨日、ラジオから流れて来て久しぶりに聴いてもいい曲ですね。
    ドラマ主題歌「your mine」を聴いてからファンになりました😊

  • @rosa-td6us
    @rosa-td6us 5 месяцев назад +11

    もうめっちゃ、、青春の歌やわ、、、、、、

  • @ともとも-c1w9k
    @ともとも-c1w9k 3 месяца назад +3

    時計を買うと崎谷さんのレコードがもらえたんだよね!
    高校入学のお祝いに時計買ってもらってレコードも貰えて嬉しかったなぁ!
    今でも鮮明に覚えている
    とても綺麗な青空だったよ!
    ありがとう😊

  • @源の浮雲
    @源の浮雲 3 месяца назад +8

    探していた曲😭😭😭😍👍👍👍👍

  • @etsuetsu2586
    @etsuetsu2586 3 месяца назад +7

    当時の彼を思い出す あの頃10代
    現在50代 人生早いー

  • @おみそ-f2d
    @おみそ-f2d 11 месяцев назад +15

    なつかしや~‼️

  • @sennennodokusouka
    @sennennodokusouka Месяц назад +2

    懐かしい🥹当時 大好きで カラオケ行った時は必ず歌ってた曲

  • @anraitokai
    @anraitokai 5 месяцев назад +9

    あの頃20代、とても切なく心に残る歌でした。❤

  • @honeytattoo
    @honeytattoo 14 дней назад +3

    いい思い出が蘇ります。

  • @旅まち歩きたのし
    @旅まち歩きたのし 10 месяцев назад +16

    レコードだったかCDだったかYou&Iでレンタルしてカセットに録音してカーステで聴いていた遠い記憶…

  • @並木雅寿
    @並木雅寿 2 месяца назад +3

    当時大好きで、CDを買ってずっと聴いてた記憶があります。
    名曲の1つですね。

  • @やまよう-i7k
    @やまよう-i7k Месяц назад +1

    20数年前にパルコ劇場で観劇したフレンズという斉藤由貴さんと七瀬なつみさん共演の舞台の音楽担当として崎谷さんがこの曲も生で唄われました。あのビジョンが今でも思い浮かびます。

  • @伊藤正人-x6k
    @伊藤正人-x6k 4 месяца назад +5

    秋の夜に しっとりな曲 50代より✧ 30年以上経過しても 名曲でしょ!

  • @Haashi-Y
    @Haashi-Y 4 месяца назад +5

    メロディーが今の世代(時代)には出せないと思う
    ものすごく品を感じる

  • @黒岩拓也-c6g
    @黒岩拓也-c6g 2 месяца назад +2

    何度きいても、良い歌は、新鮮です。😊

  • @楓-q7w
    @楓-q7w 5 месяцев назад +7

    とある方がカバーで歌ってくださったのを聴いてここにきました!
    素敵です

  • @Toramame-j1u
    @Toramame-j1u 3 месяца назад +3

    このメロディ、この歌詞忘れてない…当時の心揺さぶる数少ない曲のひとつ…聴けて嬉しい

  • @machouse7775
    @machouse7775 6 месяцев назад +7

    崎谷健二郎は私の青春の1ページのアーティストです🎵
    今はない天神イムズでのアコースティックライブ最高でした🎉

  • @shimamune6108
    @shimamune6108 11 месяцев назад +11

    ちゅ坊の時、カッコいいと聞いていて、今オッサンになって,ほろ苦い気持ちになるね

  • @吉野融-c6i
    @吉野融-c6i 6 месяцев назад +5

    この曲の発表時、地元のAMラジオの深夜帯によく流れていたのだけど、その時間帯、バックにおそらく北朝鮮(?)のものと思われる朝鮮語の無機質な放送が混線してきていて、偶然とはいえ、このしっとりした美しい曲調とのアンバランスな協奏?が不思議な雰囲気を醸し出していた。厳しく、醜くもある国際的な謀略の現実、それとは真反対の男女の悲しい恋の歌とのコントラスト…凄く印象に残っている。

  • @すずきひとし-n5v
    @すずきひとし-n5v 3 месяца назад +1

    中学生の時にFMラジオから聞こえてきた曲に興味を惹かれました。大学生になって「ROOMS 」を聴いて、更にファンになりました。

  • @中村学-f9o
    @中村学-f9o 3 месяца назад +3

    この曲を初めて聴いた中学生だった当時、大人になれば、このような曲の状況が当たり前に在ると思ってたけど、一切合切、無かった。

  • @いいあああ-e7g
    @いいあああ-e7g 2 месяца назад +2

    この曲が流行っている頃に失恋しました(T-T)ドラマの主役のようなカッコいい失恋ではなかったのですが、幸せな結婚、子育てを続けている今でも、恋が実っていればどうなっていただろうと考えてしまいます。彼女にもう一度会いたいという気持ちを思い出させてしまう悲しい曲です…

  • @AS-vw9mh
    @AS-vw9mh 5 месяцев назад +4

    大好きなアーティストがLiveで歌ってくれて感激しました😢

  • @たた5555
    @たた5555 3 месяца назад +6

    子供すぎて当時はこの歌の良さわからなかった。今聞いて恋に落ちたわ❤

  • @笠原-h2u
    @笠原-h2u Месяц назад +4

    違う曲に投稿したはずなのにすみませんm(__)m
    この曲は腕時計のCMで聴いてから好きです😊

  • @一生鈴木-v6r
    @一生鈴木-v6r 11 месяцев назад +4

    通ってたスナックで好きな女の子が好きな曲でCD買って覚えたよなぁ😅❤滲みる1曲です😂😅

  • @早川たんたん
    @早川たんたん 3 месяца назад +4

    名曲ですね
    あの頃を思い出す

  • @金座金子
    @金座金子 Год назад +23

    名曲ですね。

  • @Kiyomilk
    @Kiyomilk 4 месяца назад +1

    当時CMで流れていて気になって、確かシングルCDを買ったんだと思う…切なくて大人な雰囲気が好きでした。時々聴きたくなるので、オススメに上がってきてくれたの嬉しいです。

  • @篤村上-n3j
    @篤村上-n3j 7 месяцев назад +7

    当時 一撃が走りました❤

  • @パブロン-j1r
    @パブロン-j1r 11 месяцев назад +7

    健次郎さんが、ストリートピアノで登場したら、面白そうですね😁

  • @oborozuki245
    @oborozuki245 4 месяца назад +1

    楽譜も買って、練習しました。大好きな曲です。

  • @圭蔵松本
    @圭蔵松本 3 месяца назад +5

    青春の名曲。もうすぐ還暦です👴 3:40 3:42

  • @夢の庖丁人-r9v
    @夢の庖丁人-r9v 7 месяцев назад +3

    高音が繊細な歌声…
    でも、プライベートでは、大変でしたね。平穏に暮らされていることを祈るばかりです。

  • @カイン-i6o
    @カイン-i6o 4 месяца назад +2

    コンサート行ったなぁー😂
    ソバージュでノースリーブ
    パンプスにジーパン…
    ウォークマンの中には崎谷健二郎さん…

  • @神上誠吾
    @神上誠吾 2 месяца назад +3

    こういう歌よ。こういう歌がいまの
    時代ない。ストレートでいいんだよ。

  • @lovelybelleful
    @lovelybelleful Год назад +23

    作詞:秋元康、作曲:崎谷健次郎、編曲:崎谷健次郎 / 武部聡志

    • @1976puyumaru
      @1976puyumaru 7 месяцев назад +6

      作詞が秋元康なんや

    • @ひらっちゃん笑
      @ひらっちゃん笑 6 месяцев назад +4

      おいおいおい!
      歌詞が出てくるんかと思ったぞーっ!!
      期待してたのに😢

  • @とはピブ
    @とはピブ Месяц назад +3

    曲は、フィル・コリンズ、お顔は、ジョン・ローン、どちらも世界レベル

    • @とはピブ
      @とはピブ Месяц назад +2

      うん、階段から降りてくるお姿、ジョン・ローン❤

  • @1976puyumaru
    @1976puyumaru 7 месяцев назад +5

    いい歌っす

  • @CristyOlino
    @CristyOlino 3 месяца назад +5

    時計のシチズンライトハウスのCMだったね

  • @べっこちゃん
    @べっこちゃん 2 месяца назад +2

    好きになって行けない人を好きになってしまいました

  • @トンボメガネ
    @トンボメガネ 4 месяца назад +2

    映画孔雀王の中でも流れたな。なんか切ない曲だけどなんかいい。

  • @sogood8787
    @sogood8787 Месяц назад +64

    2024年12月…今でも聴いている人🙋‍♀️

  • @ht-ev5wd
    @ht-ev5wd Год назад +7

    東野圭吾の映画「変身」を見ていたらとても気になったのがBGM、エンドロールで「編曲 崎谷健次郎」と
    この曲の雰囲気があるんですよね、皆さんも聞いてください

  • @carolyngomi6523
    @carolyngomi6523 5 месяцев назад +1

    懐かしい。❤

  • @からしどり
    @からしどり 17 дней назад

    時間を忘れるように
    窓のシェイド
    羽根を傾け
    腕を組んだ細い肩に
    長い髪が震えていた
    もう一度だけ夜を止めて
    あの日をこのまま抱きしめたい
    これ以上愛し合っても
    2人同じ夢が 見れない
    知らぬ間に すれ違っていた
    甘い記憶に 何かが こぼれてく
    もう一度だけ夜を止めて
    何も言わずに 接吻たい
    頬に落ちたその涙
    思い出だけでは悲しすぎるね
    過ぎた日々はナイフのように
    美しいほど傷つけるものさ
    もう一度だけ夜を止めて
    あの日をこのまま抱きしめたい
    見つめ合ったその瞳
    無理に微笑んだ 君はやさしい
    もう一度だけ 夜を止めて
    あの日をこのまま 抱きしめたい
    重いドアを そっと閉めて
    僕の影を愛で消して

  • @user-gurimama
    @user-gurimama 6 месяцев назад +6

    題名がわからず、レコード店でサビを鼻歌で歌って無事レコードを買えた、という思い出。

  • @アンドロイドヤマダ
    @アンドロイドヤマダ 5 месяцев назад +3

    お母さんの勧めでいい曲に出会えました

  • @NISIYANHIRORIN
    @NISIYANHIRORIN 4 месяца назад +7

    50代後半ですが、周りはこの歌を知らないので哀しい。布教してやる😁

  • @elbuenos143
    @elbuenos143 7 месяцев назад +7

    崎谷さんは、"和製エルトン・ジョン"だ!!(そう思っているのは小生だけか否か)

  • @hirosue7209
    @hirosue7209 2 месяца назад +3

    Definitely a Japanese AOR music.

  • @FH-ww8fr
    @FH-ww8fr 7 месяцев назад +3

    崎谷さんはフィリピンでは有名みたいですね。曲提供か何かで。あと中山美穂さんにも提供していましたよね。ミポリンのキャリア後半で。

  • @毬毬-s2e
    @毬毬-s2e Год назад +15

    もう 何十年たったんだろう たったんだな~