新幹線の秘境駅シリーズ(13) 新富士駅(東海道新幹線)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 東海道新幹線の新富士駅です。こだましか停まらない駅ですが、富士駅から新富士駅までは栄えていました。秘境感はなかったです。ホームから富士山が見えます?

Комментарии • 4

  • @Chika-pk1ht
    @Chika-pk1ht 2 месяца назад

    私は職業柄出張が多く、こだまも年数十回は乗ります。
    「新富士」は接続のない”離れ小島”なので地味に扱われますが、こだまの中でも乗降客は多いです。
    一度車で行きましたが、富士市内も開けていて、思った以上に都会で活気も感じましたよ。

  • @加賀美健三
    @加賀美健三 Месяц назад

    熱海と三島は観光需要あるからひかりが止まるのだよ。新富士、掛川は後からできた駅だし、観光需要はそこまでない。新富士は特にビジネス需要が多い。東京にも😂近いしひかりの停車は不要でしょう。

  • @松村友太-r4f
    @松村友太-r4f Год назад

    新富士ほど地味な駅はないね

    • @CLANNDIA
      @CLANNDIA  11 месяцев назад

      新富士と三河安城は存在感ないですね。