FF11 イフリートの釜再び・コメントで要望のあったNMを狙う
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- いつもご視聴有難う御座います
今回はボムの灰取りのついでにコメントで要望のあったNM
ちょーっと摘まんでみましたw
なんだかんだでイフリートの釜って小銭がちらほら入ってきます
ワールド:Cerberus
ツイッター: / kojijam_ff11
youtubeチャンネル: / @kojijam6923
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
懐かしすぎる〜〜!
モがメインだったので75時代にアヴェンジャーの見た目に惚れて、ボムクイーンツアーをよくシャウトして開催してました!
平日にトリガー集めて週末に叫ぶ!みたいなw
100%ドロップのボムクイーンリング欲しさに野良の樽さんがよく参加してくれました。
フリーロットだったので、何回かアヴェンジャーロット勝負に負けて都合10回ぐらい通ったと思います。
毎週叫んでいるものだから、ボムクイーンリングを取り終えた方が手伝ってくれたりして。
最後のロット勝負で勝てた時はとても嬉しかったです。
そんか感じで着替え出来て武器が変わっても、見た目固定はアヴェンジャーにしていましたね〜(遠い目
懐かしすぎたのでチャンネル登録してちょくちょく拝見しにきますね〜〜
コメント有難う御座います
凄い熱意です!
でもアベンジャーカッコ良かったですよね
登録もありがとうございます
また是非観に来て下さいヾ(゚ω゚)ノ゛
イフ釜は昔、採掘をしによく行ってたような記憶があります。
見かけるのは倒せもしないVouivrと、姿は見えないけど採掘の音だけはする採掘業者さんでしたが。
ボムクイーン持ってたかな・・・。
HPブーストと言えば、フェ・インで他の人が戦ってるキャシーを、タゲキレた瞬間に横取りしたような記憶があります。
低レベルのガル白がキャシー装備してケアルできない様には、少し憧れがありました
コメント有難う御座います
なんだかんだでキャシーイヤリングはステータスもブーストできましたからねー
ワイバーン広場で獣で籠ってましたねぇ・・懐かしい
ワイバーンは当時の高レベル帯の合成素材をドロップしたので、現地合成して素材が無くなるまでキャンプしてました。
(飛竜の頭骨がエクレアで、現地でワイバーンヘルムを作成 鱗は骨細工 皮は革細工 翼は錬金術 と素材の宝でした)
ただワイバーン族が敵として強めだったので、ソロでやれるのは獣か熟練した忍者(フェロー付き)ぐらいだった気がします・・
Vouivreが沸くと処理できないので、たまに来るボムクィーンリング取得ツアーとかで人数がいた時に、処理をお願いしたこともありましたw
up主はフェローはご存じだと思いますが、今だと知らない人の方が多そうですねぇ・・(フェローの進化系がフェイスですし)
フェロー関連のクエストとか動画のネタとしてはどうなんでしょうかw 結構ボリュームもあるし、初見の人は多そうに思います。
コメント有難う御座います
ワイバーンヘルムはオシャレな被り物で職人さんにはお世話になりましたー😆
当時狩人であれ被ってました👍
フェロークエは当時やってましたけど自分にはささらなかったです
装備渡せたりするんでしたよねー
ちょっと久しぶりによんでみよーかな(笑)
プロマシア以降のエリアと違って、比較的いく事が多いジラートエリアにもかかわらず
魔法感知とボムとでミッション以降だと二度と行きたくねぇと思う イフ釜さん
あんまり狙うNMとかもいないので ジラートエリアの中では来る事少ないエリアですよね
コメント有難う御座います
マジでそんな感覚のエリアでしたね
今でこそサポ踊やサポ忍で手軽にインス二出来ますけど
魔法感知だからパウダーオイルないと大変でしたもんね
ここのコッファーとかしんど過ぎです
ヴィーヴル、ワイバーンにしては珍しくノンアク。
コメント有難う御座います
そうなんですよね
倒した後気づきましたw
次回? 怨念洞だとハクタクですか?
コメント有難う御座います
Hakutakuやりたいんですけどトリガーがないんですよー
競売で買えればいいんですけどねw
記憶が曖昧なので何とも言えませんがゲイボルグもアベンジャーも持っていた気がします。75時代でも6人PTとかでサクッと狩れた強さだったんでしょうか?
あとアベンジャーは本当に見た目だけでしたねw青の三叉で派手だったけど、普通にデストロイヤー?を使っていた気がします。
コメント有難う御座います
両方持ってたんですね^^
いやー最終的にはデストロイヤーですよwww