CO2 Generator D801s Review! Latest set of aquarium supplies for your aquarium

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 дек 2024

Комментарии • 76

  • @vivaaqua
    @vivaaqua  Год назад +5

    【補足情報】
    材料投入後は速やかにレギュレーターを取り付けて下さい。
    排出ガスは数秒で数日分の損失があるほか、時間が経過すると生成量が増えるためレギュレーターが締めづらくなったり、吹き上がりが起きやすくなります。

    • @shimagurashi8414
      @shimagurashi8414 Год назад +2

      500g売りの袋そのまま使えるので便利そうですね。
      仕事柄ミドボンの方が手に入りやすかったので今まで使って無かったですが
      やっぱり見た目が良いなぁ
      結露対策に珪藻土のマット敷くと良さそう。

  • @niko_1956
    @niko_1956 Год назад +2

    こんにちは。5:23泡の出具合はきれいですよね。
    私の場合は1秒5−7滴(ほとんど連続で)の設定でないと5:23のような泡は出ません。
    購入時に付属した重曹・クエン酸で作った文は1週間でなくなりました。
    お手数ですが5:23ほどの泡出すビバアクアさんの設定値(?秒?滴)を教えてもらえないでしょうか?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      すみません、昔の動画なのでちょっと覚えていないです。
      泡の量からすると1秒1滴くらいかと思いますが、
      ディフューザーの種類や汚れ具合や個体差などでも変わってくると思います。

    • @niko_1956
      @niko_1956 Год назад

      ありがとうございました。継ぎ目に漏れがないか確認してみます。

  • @chariiiii30
    @chariiiii30 Год назад +2

    自分は初シルボンで801s買いました。意外と簡単に使えました。
    とても良い商品だと思います!

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      説明書もすごくわかりやすいので良いですよね!

  • @とっしー01-g9v
    @とっしー01-g9v 2 месяца назад

    シルボン完全マニュアル前編・後編見てからこちらも見てとても参考になりました。
    今日はるデザインさんからD805sが届くので楽しみです。
    自分はビビリなので容量少な目でいこうと思います(笑)

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  2 месяца назад +1

      おぉーシルボンデビューおめでとうございます!
      水を入れてシュワシュワ反応が始まっても焦らずゆっくり水を入れれば大丈夫です👍️

    • @とっしー01-g9v
      @とっしー01-g9v 2 месяца назад

      @@vivaaqua 返信ありがとうございます。焦らずゆっくりやりますね。
      さっきシルボン到着しました。各種パーツもアップグレードされてて以前のものよりも耐久性などが上がってるみたいです。
      ロートもプラスチック製の口の大きなものになってました。
      夜にでも材料投入しておいて明日から稼働させようと思います。

  • @PochiTaCat
    @PochiTaCat 2 месяца назад

    9:37 買いました!プラスチック製の口の広い物に変わってました😂

  • @なんでもやりたがりXさん

    私はビバさんの動画を見てシルボンを導入しました!もう半年801使ってますよ!

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      ありがとうございます!

  • @yuzumedaka
    @yuzumedaka Год назад

    これいい~♪
    自分も容量アップよりも吹き上がり汚れ軽減のほうが嬉しいですね。
    ディフューザーが可愛くなってさらに高感度アップ~♪

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад +1

      価格も701sとほぼ変わらないのでお買い得感もありますね👍

    • @yuzumedaka
      @yuzumedaka Год назад

      @@vivaaqua それは嬉しいですねー!

  • @タケヒコ-q1f
    @タケヒコ-q1f Год назад

    先日D801を購入しビバさんの完全マニュアル見ながら設置できました。中華製のスピコン&バブルカウンター付分岐を取り付けてもGEXの水槽台に収まる、ちょうどいい高さも魅力ですね。

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад +1

      マニュアル動画もみてくださりありがとうございます!
      数センチ高さが減っただけでも使い勝手よくなりました✨

  • @Kunyankun
    @Kunyankun Год назад

    前から701を愛用しています!大容量 良いですねぇ。。。
    うちは材料投入時は100円ショップの容器でシャカシャカ完全に混ぜてます!ジャストサイズの漏斗もありました。

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад +1

      材料を混ぜると反応が急激に進んで吹き上がるリスクが増加するのでご注意ください~~!

  • @Nagachanman_GG
    @Nagachanman_GG Год назад +1

    さっき買ったところですw
    ほぼリアルタイム!😂

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      すごいタイミング!

  • @필군-m2k
    @필군-m2k 5 месяцев назад

    韓国でよく見ています。
    もしかして、アダプターだけ韓国型にコードに変えれば、こちらでも使用できますか?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      電気関係のことは詳しくないのでわからないですが、
      電圧の違い、電源プラグ形状などをクリアする必要があると思います!

  • @bspadota7753
    @bspadota7753 4 месяца назад

    重曹やクエン酸は食用のものでなくてもいいですか?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  4 месяца назад

      動画で使っているものは特に問題がおきたことはないですが
      説明書には食品グレードのものを使ってくださいと書いているはずなので、それを守ったほうが良いと思います!

    • @bspadota7753
      @bspadota7753 4 месяца назад

      @@vivaaqua わかりました!ありがとうございます

  • @TaitienOta0
    @TaitienOta0 Год назад +1

    中身が結晶化した時、取りにくそうに見えましたがどうでしょうか?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      結晶はお湯を入れて溶かすので特に不便はないです!
      結晶のまま取り出すのはちょっとストレスたまりますね笑

  • @樹木キリマンジャロ
    @樹木キリマンジャロ Год назад +1

    現在601を使用しているのですが、801ボンベ部分だけ販売してくれればと思います。

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад +1

      詳細はわかりませんがD601sのレギュレーターは専用品なので他のボンベに付け替えるとまずいんじゃないでしょうか

    • @樹木キリマンジャロ
      @樹木キリマンジャロ Год назад

      そのようですね、でも601面倒になってきました。801羨ましいです

  • @大チャンネル-n3d
    @大チャンネル-n3d Год назад

    動画見させていただきシルボン801購入させていただきました!
    お試しで入っていた材料をそのまま使ったのですが
    今5日目で1日13時間1秒3滴で
    添加してたのですが気づいたら1秒一滴になっており、数時間後にはほぼバブルカウンターでCO2が確認できなくなりました!
    初めてのCO2でわからないです(>人<;)
    考えられる原因が思い当たれば教えていただきたいです。
    バブルカウンターで目視できてる時は問題なくCO2の泡が出てました!
    また、レギュレーターも材料投入後すぐに閉め、結構硬めに閉めたと思います。

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      材料の交換時期が近づくとボンベ内の気圧が下がるため添加量は落ちていきます(メーターも0に近づいているかと思います)
      初期セットのお試し材料は1日8時間1秒1滴で20~30日分なので、1日13時間1秒3滴であれば5日は正常の範囲内かなぁと思います。
      また材料投入直後、とくに初回はバブルカウンターが安定しないので、必ずCO2ディフューザーからCO2が出てから添加量の調整をするようにします。
      動画概要欄にシルボンのマニュアル動画もありますので、そちらを参考にして頂けると幸いです!

  • @カムイ-o4r
    @カムイ-o4r Год назад

    レギュレータは付属のものしか使えないのでしょうか?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад +1

      他社製品を使うと保証やサポートが受けられないので専用品を使うことをおすすめします。

    • @カムイ-o4r
      @カムイ-o4r Год назад

      @@vivaaqua
      返信ありがとうございします。有名なメーカーのようなので付属のものを使うことにします。

  • @キリンリキ-s6g
    @キリンリキ-s6g Год назад

    801の購入を検討しているのですが、ディフューザー、耐圧チューブ以外の専用パーツで本体と同時に購入しておいた方が良いパーツはありますか?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад +1

      動画内で少し触れてますが動画説明欄にまとめています。

    • @sense8511
      @sense8511 Год назад +2

      概要欄に載っているスピコンは絶対買っておいた方がいいですよ。
      本体にもスピコンは付いていますが、自分のは数年使用したら壊れてしまい、気づいた時にはCO2が過剰に添加されて熱帯魚が全滅してました。
      (いくら閉めてもエアが漏れる&調節ネジを買い換えても直らない。)
      なので、本体のスピコンはサブとして使用した方が安全です。

  • @ito_okasi
    @ito_okasi Год назад

    ボンベの冷たさに耐えながら思いっきり横にしてそろーっと水入れてます笑 
    吹き上がった後のこと考えたら恐ろしい笑

  • @KomoriLife
    @KomoriLife Год назад +2

    シルボンすごいですね✨
    ここまで来るとミドボンと遜色ないレベルで実用性が高くなったと思う半面、ミドボン並にスペースがいるようになっていますね。
    高さが低いぶんふきこぼれないか心配でしたが、事故なくやれるようでいい改善ですね。
    今回も素晴らしいレビューありがとうございました。

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      ミドボンとの棲み分けは酒屋さんへの往復手段の有無になるかもしれないですね笑
      クエン酸と重曹はスーパーでも買えるのでそこにアドがありそうです

  • @arunage5482
    @arunage5482 Год назад

    説明書に重曹とクエン酸は100均禁止と書いてありますが使っても大丈夫ですか?

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад +1

      当方の所持する説明書ではそのような記載は見当たりませんが、食品グレードを使用してくださいと記載があるので、それをクリアしていれば100均でもOKかと思います。
      ちなみに最近は100均は容量が減ったのでAmazonなどで購入したほうがコスパが良いです。

    • @arunage5482
      @arunage5482 Год назад

      @@vivaaquaありがとうございます!

  • @yukimaruch935
    @yukimaruch935 Год назад

    ボンベの事故とかって無いんですか??
    破裂とか、、、

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      そういった事故は聞いたことがないですねー

    • @yukimaruch935
      @yukimaruch935 Год назад

      @@vivaaqua
      返信ありがとうございます。
      電磁弁などにタイマーなどを付ければ
      自動発停で運用は可能ですかね??

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад +1

      はい、可能です!

  • @もちしお-r3b
    @もちしお-r3b Год назад

    アクリル製いいなぁ
    排水給水のガラスパイプもアクリル製で作ってくれないかな

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад +1

      アクリル製の吸排水パイプ、めっちゃ高いですからね~><
      割れないというメリットはありますがブラシで磨いたら傷だらけになりそうですね

    • @もちしお-r3b
      @もちしお-r3b Год назад

      @@vivaaqua もう既にあったんですね。恥ずかしいっすです

  • @harinotunobue
    @harinotunobue Год назад

    最近めっきりCO2をしてないんだなぁ💦でもビバさんが動画をアップするたびに
    重い腰を上げてみようかなぁって思うだ・・・うんきっと今度すりゅ・・・🙃

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      水草たちがCO2スーハースーハーしたがってますよ…!

  • @いたずらぎつねゴん
    @いたずらぎつねゴん Год назад

    昨日、シルボン801s届いたばかりです。リアルタイムすぎて、配信ありがたいです。
    といっても、水槽リセット中で、使うのはもう少し先になりますが…

  • @銀帝
    @銀帝 Год назад

    701Sだと私の場合、ニッソーのスチールラックの下段にセットしてるんですけど
    バブルカウンターがそこそこ天辺近くまで来ちゃうんですよね。
    背が低くなったのはかなり良さそうですね。

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      たしかに数センチ変わるだけで使い勝手良くなりますよね✨

  • @aquat866
    @aquat866 Год назад +1

    ズボンに吹きこぼれないか冷や冷やしました!😅

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад +1

      自分も撮影中ひやひやでした笑

  • @みやゆぅ-g7g
    @みやゆぅ-g7g Год назад

    粉類を入れる時に、ビニール袋に入れて縛った後に、角を切って切り口をボンベに入れてモミモミして粉を入れると漏斗など必要なく、こぼれることもないので、そのようにしてます!

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      ナイスアイディアですね!

  • @they514slat606
    @they514slat606 Год назад

    重曹水溶液とクエン酸水溶液を凍らせて細かくして突っ込むとかだとダメかなぁって思うけど、
    その量の粉溶かした水凍らせる方が大変かも

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      おもしろそうなアイディア!
      でも水溶液だとボトル内で一気に反応進んじゃいそうですね><

    • @they514slat606
      @they514slat606 Год назад

      じゃあ水溶液氷の周りを普通の氷でコーティングして、周りの水が溶けるまで触れさせないように……
      余計面倒な気がしてきました

  • @kayou-222
    @kayou-222 Год назад

    でっか❗️
    うちはシルボンだけど、別のとこが販売してるの買っちゃたんですよね……物は一緒だけど。
    小型水槽だから小さい方ですが、コスパ本当に良くなりました。
    ディフューザーはClsceaが出してるのと同タイプっぽいですね。

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      小型水槽ならめっちゃ長持ちしますね!
      うちも2~3秒一滴添加なのでコスパ良すぎです

  • @yamadanaito32
    @yamadanaito32 Год назад +2

    クエン酸は76%だともっと無駄がないと思います。化学的に1当量です

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад +1

      補足ありがとうございます。
      ただ実際の作業時するときには76%を計算するより90%のほうがわかりやすいかなと思います。
      説明書にも90%で記載されています。

    • @tuuh85
      @tuuh85 Год назад +1

      多くの場合,クエン酸一水和物(食品グレードだと「結晶」と表記してある),もしくは無水物との混合だと思います。
      重曹(NaHCO3)に対して,クエン酸一水和物の場合だと83%
      だけど,ボンベ底に結晶が残るのイヤですよね😓
      重曹に比べて,クエン酸やクエン酸Naの方がはるかに溶解しやすいので,
      当量よりクエン酸やや多めで 重曹100:クエン酸90 は理にかなっていると私は思います😄

    • @yamadanaito32
      @yamadanaito32 Год назад +1

      @@vivaaqua そうなんですね、701の説明書には1:1とあった気がするので、意図して書かれてるかもしれませんね。最近クエン酸が高いこともあって我流でやってました。一度90%でやってみようと思います、ありがとうございます。

    • @yamadanaito32
      @yamadanaito32 Год назад +1

      @@tuuh85 重曹は消費されて、段々溶けていくものと思ってましたが、もしかして使用後の溶け残った結晶は未反応の重曹なんですかね? あと、水和物のことツッコまれると思ってませんでした(笑)考えたことあるんですが、重曹の方がクエン酸より安いので、増し仕込しとこ、というスタンスでした。ありがとうございます。

  • @1983so0128
    @1983so0128 Год назад

    シルボンって、90日たつと、洗って掃除がたいへんそう。

  • @じゅんじゅん-d1m
    @じゅんじゅん-d1m Год назад

    いつも注ぐ動画はヒヤヒヤします。冷水で材料も8割にしておけば、安心かもですね。

    • @vivaaqua
      @vivaaqua  Год назад

      大容量になったから8割でも十分な量ですもんね~~