ごろんちょです♪ 麦わら帽子に貼り付けた花は、以前動画でご紹介したものです。 もしこの花も作りたいと思われる方いましたら、こちらのリンクからお願いします(^^) ▼100均クラフトパンチで作る立体的なミニバラ - How to make Mini Roses With a Paper Punch ruclips.net/video/cnaVQjgp1kU/видео.html ペットボトルキャップのような芯となるものを全く使わずに作ったので 「途中でへな~ってなちゃうかな?」 と心配してたんですが、思った以上にしっかりとした出来上がりになりました。 恐るべし木工用ボンドの接着力! これからますます出番が増えそうです(今でも十分に活躍してますが)。
本当に素晴らしい!発想の勝利
ありがとうございます(^^)
すごいですね。大きいサイズとは。
人間用も出来そうですね。
1日くらいなら持ちそうですね。
ずっと使えるように何かコーティングできたらさらに良さそう。
いつもアイディアがすごくて大ファンです。
大ファンだなんて、ありがとうございます😄
以前の田村さんのコメントからヒントをいただいて、少しだけ大きいモノを作ってみました(^^)
のりを乾かしながら少しずつ作れば人間用も行けそうですが、問題はツバの部分ですかね。何か工夫しないと厳しそうです。
(゚o゚;ハッ!
つ、作りませんよ。作りませんからね(笑)
SimplePaperMade さん
本当にすごいです。大きいサイズやってもらえるなんてありがとうございます。
帽子の曲がってるところなんて特に難しいと思うので、ペットボトルの蓋なしで曲線が出せるのは本当に器用ですね。
本当に尊敬してます。
人用の帽子は手間がかかりすぎてダメですね。笑
ファン第一号は僕ですね。
他の方がもうファン第一号になってるかもしれませんが。
勝手に第一号を名乗ろうかと。笑
それでもダメなら大をもうひとつつけて大大ファンになろうかと。(^-^)
ファン名簿つくれそう。笑 帽子の上についてる花も手作りですか?前に動画で作られてた花ですか?あの動画好きなんですよね。すごく。
帽子ができる前に何かに似てると思ったんですけど平べったいのってコースターだな。と思ってこれを応用すればコースターも作れそうですね。
これでコーヒー入れたコップおいて清涼感アップ出来そうですね。
応用って言うより帽子の方が断然に難しいですね。
勝手なことをすみません。
確かに!ファン第一号です!!
これからもよろしくお願いします(^^)
帽子の花は以前に作った花です。字幕入れるの忘れちゃったんですよね(笑)動画は後から修正できないのが辛いです。
コースターですか。なるほど。
ニスなどで防水加工したらばっちり使えそうです。厚みもちょうどいいですね。
SimplePaperMade さん
公認ということで。ファン第一号として応援してます。
よろしくお願いします。
あの花そういうことでしたか。
そうじゃないかと思ったんですよね。あの花も素敵でしたし。
最高ですね。
はじめてとっても可愛い作品です私も作ります❗
はーい、楽しんで下さいね😊
ブライス人形に帽子作ってあげたいと思っていたので参考になりましたありがとうございます☺
参考になったようで、うれしいです(*^_^*)
何も土台などないのに、とても綺麗な形です!凄い器用ですね✨
ありがとうございます😄
初コメです。
麦わら帽子、すごく可愛いです!!
紙紐で簡単に作れるっていうのはいいですね👍
私も挑戦してぬいぐるみに作ってみますね!!
はーい。
頑張ってくださいね(^O^)v
作れました!ちょっと凄い形だけどぬいぐるみにぴったりでした!
作ってくれてありがとうございます😊
凄いアイデア💖可愛い❤
ありがとうございます(^^)
ジャニーズのちょっこりさん用に作ってみたいなと思いました!
参考にさせていただきます❤︎
これ内側にピンとかつけたら髪にもつけられそう!
ぬいぐるみとお揃いの帽子がかぶれる(≧∀≦)
ブローチとかマグネットとか色々アレンジできそうですよね。試したことないんですがσ(^_^;
ごろんちょです♪
麦わら帽子に貼り付けた花は、以前動画でご紹介したものです。
もしこの花も作りたいと思われる方いましたら、こちらのリンクからお願いします(^^)
▼100均クラフトパンチで作る立体的なミニバラ - How to make Mini Roses With a Paper Punch
ruclips.net/video/cnaVQjgp1kU/видео.html
ペットボトルキャップのような芯となるものを全く使わずに作ったので
「途中でへな~ってなちゃうかな?」
と心配してたんですが、思った以上にしっかりとした出来上がりになりました。
恐るべし木工用ボンドの接着力!
これからますます出番が増えそうです(今でも十分に活躍してますが)。
SimplePaperMade ノリボトルを購入したのですがボンドのせいか出が悪いのですが手芸用ボンドより木工用ボンドのが良いんですかね?
手芸用を使ったことがないのでわからないのですが、木工用ボンドでもボトル本体をぎゅっと押しながら使ってます。
もり目詰まりしてるようだったら、先端から待ち針を差し込んであげると通りが良くなりますよ(^^)
SimplePaperMade そうなんですね!親切にありがとうございます(´∀`)
SimplePaperMade
昨日参考にして作らせて頂きました!
SimplePaperMadeさんの様に綺麗には出来なかったですが、可愛いのが出来ました(๑′ᴗ‵๑)
ドールに被せたら丁度良い大きさで気に入ってます✨
動画ありがとうございます😊
無事できあがったようで良かったです!(^^)!
こんばんは!今最初のくるくる 丸を作る段階をやっているのですがとっても楽しいです☺️☺️素敵な動画を作って下さりありがとうございます
これはすごい!!
子供用のちょっとしたおしゃれ帽でもいいですよね♪
ぬいぐるみまでにしといて下さい(笑)
すごい!!
子供の夏休みの工作でまねさせてもらいます!
ぜひぜひ(^^)v
SimplePaperMade
試作がてら、自分で作りました!
1つはキャップサイズ、もう1つは子供の頭のサイズで。子供にも絶賛してもらいました。わかりやすい説明、ありがとうございます!
いえいえ、こちらこそ2種類も作っていただいてありがとうございます。しかもひとつはお子さんの頭サイズ!すごいです😆
とても可愛いです💕
夏休みに入ったので工作とかにいいですね‼
ありがとうございます(^^)
可愛いな~
すばらしい帽子。 わたしの最終目標のスキルです。^^; (ちなみに紙紐の太さは何ミリをお使いでしょうか? いろいろ作品によって
使い分けなさっているのでしょうか? お時間のあるときおしえてくださいませんか よろしくお願いします。)
100均で売っている普通の紙ひもを使っています😊
@@SimplePaperMade 様
コメントありがとうございます。 先生が使っていると不思議に良く見えてしまいます。^^;
コメント失礼します。
何も度台無しに綺麗に出来ていてとても器用だなって思いました!わたしはそんな自信ないのでなにか土台にしたいのですが、これより少し大きめのにする場合、土台をダンボールなどで作っても出来ますか?
ごめんなさい、ダンボールを土台にしたことがないので上手く行くのかどうか良くわからないです。というか、ダンボールを帽子の形にすることのほうが難易度が高く感じてしまいます💦
This is sooo cute...LOVE IT!! Thank You for sharing:)
No, thank YOU😄
私の犬のぬいぐるみに作ってあげようと思います!
この動画を見ながら頑張って作ってみます!
ぜひぜひ😊
紙紐とボンド購入し、チャレンジしてます!上手くおわん型にしていけなくてカンカン帽?になってます。接着面が外れたり···コツってありますか?
ごんめなさい、特にコツみたいなものって思い浮かばないです😅
出来上がりをイメージして、くるくる巻いて行く感じです。
Olá. Ficou lindo. Como deixar as abas do chapeuzinho,ondulado?!!!! Bjsss Portugal
初見です!
綺麗に作りますね!
私がやってもここまで上手にできないと思うけど、子どもにリカちゃんサイズで作ってあげよ♪
こんにちは(^^)
ぜひぜひ作ってみて下さい😄
SimplePaperMade 早速親子で作りました✴
出来上がって動画を見返したらクオリティがやっぱり全然違かったけど、それでも可愛かったです♪
動画アップ感謝です✴
は、早い!
こんなに早く「作りました」報告いただけたのは初めてです。
なんか、私のほうこそありがとうございます(o^^o)
いつも楽しく動画見させていただいています♪
木工用ボンドを入れ替えている極細ノズルの容器はどちらで購入できますか?
私はAmazonで購入したのですが、今見てみたらとんでもない価格になっていました😫 楽天にも同じ商品があるので、気になるようでしたらこちらをチェックされるといいかと思います。
a.r10.to/hfrHOZ
fujimarketingさんというショップで、私もペーパーなどを購入をしています。
おはようございます☺️今度作ります。三つ編みの所はどのくらいの長さですか?教えて下さい!
帽子にあてがいながら、だいたいの長さを決めて編んでるので、これといって決まった長さではないです。
とても素敵なので
チャンネル登録させて頂きました!
私も作ってみたいのですが
一つの麦わら帽子を作るのに
どれぐらいの紙紐が必要ですか?
1ロールで足りますか?
チャンネル登録ありがとうございます(^^)
1ロールあれば十分です。
ぬいぐるみサイズの麦わら帽子2個、ペットボトルキャップサイズの麦わら帽子4個作りましたがまだ残っています。
SimplePaperMade
お早いお返事ありがとうございます☺︎!
早速明日にでも買いに行って作ってみたいと思います^^
動画頑張って下さい!
こんにちは!
とてもかわいくて作ってみたいのですが、細いはりのようなとこから出てるボンドを入れてるものはどこに売っていますか?
私はAmazonで購入しました。
amzn.to/2wUlPLS
動画内のものとは多少形が違っているのですが、今はこちらを使っています😊
凄いですね!!
もう正直大好き♥です!!
チャンネル登録しました!
作ってみたいと思います!
ちなみに…これってどれぐらいで作れますか?あと紙紐って百均にありますか?
長文失礼しました
照れます(笑)
紙紐は100均で売ってます。時間はどれくらいかかったかなぁ。
あぁでもない、こうでもないと最初は考えながら作るのでとんでもなく時間がかかります。で、よしっ、これなら出来る……かも……(笑)くらいになったところで、今度は動画を撮りながらの制作になるので、これまた変な緊張感(?)があってかなり時間がかかってしまいます。
普通に作ったら……う~ん、それでも1時間以上はかかる気がします。
もっと小さくなってしまいますが、ペットボトルキャップと紙紐で作った麦わら帽子なら、ちゃっちゃっとすぐに出来ます(^^)
▼紙ひもとペットボトルキャップで作る可愛い麦わら帽子
ruclips.net/video/nt_JTP00Gcg/видео.html
SimplePaperMade ありがとうございます!今日小さの作ってみたいと思います!(まぁそんな綺麗に作れないけど…)
麦わら帽子ではありませんですが、白の紙紐で船員の帽子を作りました‼
型崩れしないか不安でしたが、案外丈夫で可愛く作れました‼(*´ω`*)
すごい!麦わら帽子以外も作れちゃうんですね(゚o゚;
SimplePaperMade
ちなみにアイコンのがそうです‼
きゃ~可愛い!あの麦わら帽子がこんなに素敵な船員の帽子に変身してしまうなんて(^^)
すごい可愛い😆
先が細いタイプのボンドって
どこで売ってますか
のりボトルを買って、中に木工用ボンドを詰めて使っています。概要欄にAmazonへのリンクはってありますので、確認してみて下さい(^^)
SimplePaperMade (❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス
今日犬用の麦わら帽子買おうか悩んだのですが(笑)
お値段1280円。かぶるかわからないし、これなら少ない材料費で済むし、壊されてもまだ納得出来そうなので…
近いうちに作って見ます
実用に耐えるほど丈夫ではないかもですが、ワンちゃんがかぶってくれるかどうかチェックするにはぴったりですね(^^)
すっぽり被りません。2才の娘の頭に 斜めにヘアアクセでツバ裏にピンでも止めて着けたいです。すっぽり被らないのでミニで良いんですが子供が着けても大丈夫ですよね?
実際にお子さんが使われることを想定して作っていないので、強度とか安全性に関しては保証しかねます💦
これみてとっても可愛い!と思いました!
中三の美術の授業でマネキンにファッションデザイナーとして可愛くするというのがありまして、ひまわりと一緒に麦わら帽子を作りたいと思っていて探したらとてもいい動画でした!マネキン用サイズもこの人形と同じでも大丈夫ですか??
マネキンサイズは作ったことがないのですが、かなり大きくなるので紙ひもをのり付けするだけでは強度が足りなそうな気がします💦
返信ありがとうございます!作ってみます!
紙ひもどこで買いましたか?
100均にありました。白も売ってましたよ(^^)
SimplePaperMade ありがとうございます‼
SimplePaperMade ダイソーで大丈夫ですか?
すみません質問ばかりで(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
私が使ったのは、地元のマイナーな100均で購入したものなんですが、紙ひもならどこも同じようなものなんじゃないかと思います。
SimplePaperMade
本当にありがとうございました!
お椀にするところで挫折
悔しいー(>_
ぜひリベンジしちゃって下さい。
お椀のところは、ボンドを乾かしながら少しずつ巻いて行くと、形が作りやすいように思います、私の場合。
私もワンコ用を考えてて👒
こちらの動画に出会いました♡♡
これならサイズも図りながら作れて
お安くて済んで最高ですね☺️
有難うございます🙏
初コメ失礼します!!!
おすすめに出てきて見てみたらほんとにすごくてめっちゃ好みでした!!!
時間のある時にやってみようと思います( ´-` ).。oOこれからも頑張ってください!!!
ありがとうございます(o^^o)
良かったらまた遊びに来て下さいね😄
初めてのコメント失礼させて頂きます。
とても麦わら帽子可愛いです!!不器用なのでできるか自信ないですが、観ながらやってみたいと思います!
質問なのですが、ツバの三つ編み部分は、どれくらいの長さ編んでいるのでしょうか?巻きながら三つ編みの長さは調節してる形でしょうか?
もう2年近く前のものなので記憶が……😌
帽子本体の大きさによっても違ってくると思うので、あてがいながら長さを決めるのが良さそうな気がします。
おわん型が少し歪んじゃったけど動画見ながら作りましたヾ(*´∀`*)ノ
春夏のぬい撮りで大活躍しそうです!わかりやすい動画ありがとうございました♡
ありがとうございます😊
I want to make in for the doll 😁
やる前からわかる!
自分がやると形がふにゃっとなる……つまり不器用である……いいな……器用で……(T-T)
器用というより、好きだったから……かな。