Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「めっちゃ頭良い小学生」みたいな事してる
モンキー・D.I.Y.・ルフィ結構好き
ゴミが出まくる作業を毎回PCの前でやるの純粋に狂ってて好き
ヘアピンまみれの動画、[30分後]と同じノリで平気で数日が経過する。1動画に対する労力が尋常じゃない
麦わら帽子作るのがこれだけ大変なら、そりゃルフィも大切にするわという妙な納得感
尚ツバを吐き捨てられたりナイフで串刺しになった模様
ってことは完璧に直してるナミも相当凄いってことだな
ナミは部分的に 麦を茎にして 割いて ふやかして、破れた箇所に編み込んで修復ってやってるのか、すてき👒
尊敬する人から預かってるからじゃなかったのか…
クリエイターに不可欠な「見切り発車に躊躇しない精神」のパラメーターがカンストしてる感じが最高ですね。
お前の帽子は革か?
比較的見きり発車から始めるのに、持ち前のセンスとド根性でちゃんとモノにするのには毎回尊敬します!ちな、雑草はカビやすいのでよく乾燥させて下さい。
ナイスパ😊
ちゃんと帽子になってて驚いたたぶんこの人vtuberで一番根気強い
掴みのモンキー・DIY・ルフィ好き過ぎる素材探しの合間に入る豆知識も帽子の完成度も安定のヘアピンまみれクオリティで本当に観てて楽しい
最後の麦わら帽子の完成シーンがめちゃくちゃ輝いて見えて感動した、20分の動画で感動するのだから一ヶ月も作業してたら相当愛着が湧くだろうな、と思っていたら「不純物みたいなきったねぇ感じ」て急に貶しはじめて笑った。
ありったけの麦わらをかき集め、麦わら帽子を作ってる農家さんと職人さんへの感謝が止まらなくなる動画
ウィーアー!に合わせてこのコメントを歌いながら読んでみたら頃悪すぎて笑ったwww
初夏に実をつけて枯れた麦をバサーッと刈って作れるわけで、今回よりは効率が良いんじゃないかとマジレス
夢では無く藁ね(笑
ヘアピンまみれくんの根性企画からしか得られない栄養がある
器用な上に完成させるメンタルが凄い。
分からないこともネットで検索したら出てくるし、お金さえあれば大抵のものは簡単に手に入れられる現代において、常人では考えられない「やり抜く力」しかも丁寧で、本人が動画で言ってるけど、楽しんでやっていることが伝わって来るのが凄い。
身の回りのものに対する慈しみ、生産者への感謝と、人間って頑張ればこんなことできるんだなと勇気が湧きました。
ナイスパ!
その努力とクオリティに
待ってる間はずっと「おいヘアまみはよ動画出せよォォ!!」って暴れてるけど視聴すると「待ってた甲斐があったわ……(感涙)」ってなる。ありがとう根性の神
作りたいから始めてほんとに作っちゃうのすごい…!「ゆえにヤバすぎ」でクソ笑った
パペットが麦わら帽子被ってるの可愛くてよい
私も似合ってると思った
開幕似てるようで似てないちょっと似てるルフィたすかる
ラー油で草
ルフィだと思って聞いたらそれっぽくなるw
夏休み中の子供達に、算数や数学は役に立つことを麦わら帽子作りながら教えてくれるヘアピン先生に感謝!
ヘアピンさんの「おりゃー」からしか摂取できない栄養がある
青々としてると作れないってことは昔の人は夏が終わったあとに夏に備えて麦わら帽子作ってたのかなえらいな
冬場は農作業が無い分時間があるからね
笠地蔵のじじいも冬の副業として笠作って売りに行く話だしね
ガチレスですまんが、麦の収穫は6月頃だから、ちょうどいいんじゃない。
@@空飛ぶスパゲッティモンスター教徒口悪w
冬場は藁細工の時期だからね、他にわらじ作ったり麻紐作ったり、そういうのがあった
毎度想像以上の完成度の物が出てくるのが凄いしなんか笑っちゃう。
こういう何かを完成させた時のはーすげーこれ自分が作ったのかえーすげーってなる感じが声から伝わってくるの最高のクリエイティブコンテンツ
D.I.Y.まじで凄すぎるww そして言葉の節々から感じる頭の良さも凄い
めちゃくちゃ知的だしトークが上手い近年のRUclipsの中でも相当レベル高くて完成してると思うすごいな
モンキー・DIY・ルフィ…お前ほんとにすげぇよ…
ものづくり系Vtuber、毎回作るものも工程も視聴者の想像を超えてくる。本当にすごい。
相変わらずテーマが面白すぎて見入っちゃいます。多分ノーカット版でも、最後まで見れちゃう気がする。
クズがデまくってて絶対にリビングではやる作業では無いのに、強行してしまうところが少年の心を持つヘアピンまみれの魅力
自分で作ったわけじゃないのに自分が作ったような愛着感感じる
何でも作っちゃうの凄すぎて大好き
本当に工作の人なんだなあと思う『作る』ことに対して本当に大変ながら楽しそうだから魅力の伝わり方がすごい見てて楽しい
自由研究のヒントになるかも、と軽い気持ちで見始めたらとんでもない作業量と日数かけてて笑うしかない機械に頼らず手作業で作り終えるのは本当に凄くて素敵
この克己心あふれるド根性企画凄すぎる。Vtuber界隈だけでなくRUclipsという大きい世界でもっと評価されて欲しい。(別動画の)切り絵のサムネでガッツリ手が出てるのに手袋をし続けるのさえも愛おしい。
シャンクスから預かるより思い入れありそうで草
必要な真田の量を前もって計算する綿密さとPCの前で水や細かい屑が出る作業をやる大胆さが兼ね備わってて好き最後の麦わらパペまみかわいい
一から手作り、知らないことを勉強して実践、ユーモラスな比喩、大変さと楽しさが伝わってくる根性企画、やりとげることの大切さ……ヘアピンまみれを好きな理由が全部詰まってる最高の企画でした
前回の動画から少し間が空いたので、「またしょーもな大変なことをちくちくやっとるんやろなあ」と思い、遠い空から成功を念じてました。最高です。
ひと夏かけて夏用アイテム作るのすこ
4:50 これ見て「雅楽」が出てくるの、教養を感じるそして毎回クオリティ高いからすごい
この作業量良クオリティでやりきるのはマジで尊敬するわ
すごすぎる…麦わら帽子がこんなに作るの大変だって知らなかった…しかもいい感じのテカリとグラデーションがあってめっちゃおしゃれ……!こんな大変な作業しながら小粋な雑草ジョークも繰り出せるの才能すぎる…!
理系の人にはどうってことないのか知らんけど、数学を高校で捨てた者から言わせると、帽子の形から紐の長さ求める計算ができるのカッコよくてドキドキした。
(中学数学範囲じゃないかな…?)
@@nyanco-senseiその時はできるけど、頻繁に使わないから忘れていくんだよ…
13:52 地味にここの「ンダこの目盛りぃ!カァクゥメェ!」のところ好き
この実行力と努力がすごいんよ。。
視聴前「麦わら帽子たけーんだよなぁ」視聴後「麦わら帽子3万?やっす、買うわ」
開幕抱腹絶倒ギャグ助かるそしてぽんぽこ24出演おめでとうございます
すげー!不純物入ってる感じも逆にオシャレ!アフリカの現地の人感ある。ヘアピンさんが自作帽被って夏を謳歌してる姿を想像するとカワイイ。
モンキーDIYルフィすきパペットが随所で使われるのうれしい…そして編集の丁寧さ、作業の根気!
ヘアピンさんの自分の言ったことに対して「?」とか「なにそれ」とか疑問を持つ編集好きだなぁw
なんかこういうことしてると物を大切に扱うことの重要さが自然と身に染みそう
そこらへんの雑草で麦わら帽子作るのすごすぎる
知識や技術力もさることながら、1ヶ月近く続ける努力も素晴らしいというか、凄まじいというか。パペまみれ、麦わら帽子似合っててかわいい
「作っていくぜ」←好き❤️
あなるほど、一つの紐で作られているからひとつなぎの大秘宝か
全ての製作物のクオリティとそれを完成させる根性がハンパない。あと、ヘアピンまみれさんの「よぃしょっとっ」「ででんっ」「おりゃぁぁぁ」が中毒すぎる。長さの例えにチェ・ホンマンを使うセンスも好き。
この人はもっと伸びるべき
毎回思うけどすごい完成度が高くて感心する
相変わらず工作力がすごすぎるパペットが麦わら帽子被るとかわいいー
なんにでも挑戦するその姿勢本当に尊敬します自分も頑張って生きようと思いました
企画の切り口が斬新かつクオリティ高くて最高すぎる…
アダムスキー型、オーボエのリード、空耳アワーみたいな例えがたいして説明もなくポンポン出てくるの、視聴者への信頼が見えてすごく良いパペットに似合っててめっちゃかわいいです!👒
動画間隔がどれだけ空いても納得できる内容のものを毎回出してくる男
企画が男前すぎるからって男の子説やめろ
@@ああ-y9k8w一応公式設定なんで
@@ああ-y9k8w普通に男の設定や
@@ああ-y9k8w あの、信じられないかもしれませんが、男の方ですはい。声が中性的で最初は間違いますよね。
わしはそれでも女だと信じてる
まさかおめシスのマグカップも雑草入れられるとはおもってなかっただろうな・・・・。最高に夏の動画でした~!!見てて楽しかったです!
作れるか作れないか、そのボーダーはどこに!?トライしてダメだった、もコンテンツとして期待しますアクリルカッターの代わりに髄取る用の工具代です
才能がありすぎる人間だ…
ちゃんと頭で描いたもの作れてて凄すぎて草
作っていくぜが好きすぎる(定期)
投稿頻度を抑えて1本の動画に全力を注ぐスタイルめちゃくちゃ好き…!!
机上の空論で終わりそうなところを実行できちゃう努力と才能がすごい…部屋に頭蓋骨あるの草
シャンクスが二つ目を作らない理由がわかりました
何やらせてもそつなく上手にできてしまって、ただただ尊敬するお疲れ様でした!
本当に手作りするのがすごい作る系めっちゃ好き
ヘアピンまみれさんはやはり良い意味で狂ってる。これぞRUclipsr(私の中で)根気、根性が半端ないは。
ボクの持ってるH&Mの麦わら帽子よりクオリティちゃんとしてて草
この労力と根気、そして完成度、凄すぎます!今回も楽しませていただきました👏指のガサガサが早く治りますように……
なんでも挑戦するその心意気が素敵
こんなに手間のかかるものがたったの数千円(Amazon調べ)で買えるんだから、大量生産って凄いと思った
縫い始めて形がみえてきたところでめっちゃ感動しました...すごすぎる
追加コンテンツの🎀つけてるのかわいすぎる!
完成形の網目模様が可愛い〜!!何日もかけた大変な作業を20分足らずの動画にわかりやすくまとめるなんて神なんですか???
手作り感めっちゃあってリアルに欲しい!雑草から作ってるから自然な色合いで、正に世界に一つだけの麦わら帽子
コメント欄で教えてくださいって言ってたイネ科植物はオヒシバですね
草集めるところから始まる企画多くて初めて見たのに既視感が凄いです
初めてなのにめちゃくちゃ綺麗に編めててすごい!
楽しい動画をありがとうございました。応援しています!!
パペットが大好きすぎて麦わら帽子とかカスタマイズ品が増えるのとっても嬉しい!嬉しすぎて5回もみてるwww
頭の良さと行動力が合わさってて天下取れそう 好き。
毎回毎回、この人からは活力を与えられるクリエイティブと根性に勇気を貰う
登録者5万人、おめでとうございます🎊
いやもう凄すぎ!!発想も根性も器用さも尊敬しかない!!めちゃくちゃ綺麗に出来上がってて感動しました✨✨
疑問に思ったことを調べ上げて、作り上げる行動力を純粋に尊敬する
ちゃんとやり切る所が凄いわ。そして完成品の品質が良い!
0:47 わからんけどわかる説明すき手縫いで綺麗に形になるのすごい!麦わら帽子で感動する日がくるとは思わなんだ
まみれさんの発想力、行動力、工作力にいつも感心しております。凄い!!!面白い!!!
なんでこの人年がら年中自由研究してんのw
こういう実物の作品があるとヘアピン展とかやりやすそうだな
初めて試行錯誤して作って、形になるのすごいよ
「めっちゃ頭良い小学生」みたいな事してる
モンキー・D.I.Y.・ルフィ結構好き
ゴミが出まくる作業を毎回PCの前でやるの純粋に狂ってて好き
ヘアピンまみれの動画、[30分後]と同じノリで平気で数日が経過する。1動画に対する労力が尋常じゃない
麦わら帽子作るのがこれだけ大変なら、そりゃルフィも大切にするわという妙な納得感
尚ツバを吐き捨てられたりナイフで串刺しになった模様
ってことは完璧に直してるナミも相当凄いってことだな
ナミは部分的に 麦を茎にして 割いて ふやかして、破れた箇所に編み込んで修復
ってやってるのか、すてき👒
尊敬する人から預かってるからじゃなかったのか…
クリエイターに不可欠な「見切り発車に躊躇しない精神」のパラメーターがカンストしてる感じが最高ですね。
お前の帽子は革か?
比較的見きり発車から始めるのに、持ち前のセンスとド根性でちゃんとモノにするのには毎回尊敬します!
ちな、雑草はカビやすいのでよく乾燥させて下さい。
ナイスパ😊
ちゃんと帽子になってて驚いた
たぶんこの人vtuberで一番根気強い
掴みのモンキー・DIY・ルフィ好き過ぎる
素材探しの合間に入る豆知識も帽子の完成度も安定のヘアピンまみれクオリティで本当に観てて楽しい
最後の麦わら帽子の完成シーンがめちゃくちゃ輝いて見えて感動した、20分の動画で感動するのだから一ヶ月も作業してたら相当愛着が湧くだろうな、と思っていたら「不純物みたいなきったねぇ感じ」て急に貶しはじめて笑った。
ありったけの麦わらをかき集め、麦わら帽子を作ってる農家さんと職人さんへの感謝が止まらなくなる動画
ウィーアー!に合わせてこのコメントを歌いながら読んでみたら頃悪すぎて笑ったwww
初夏に実をつけて枯れた麦をバサーッと刈って作れるわけで、今回よりは効率が良いんじゃないかとマジレス
夢では無く藁ね(笑
ヘアピンまみれくんの根性企画からしか得られない栄養がある
器用な上に完成させるメンタルが凄い。
分からないこともネットで検索したら出てくるし、お金さえあれば大抵のものは簡単に手に入れられる現代において、常人では考えられない「やり抜く力」
しかも丁寧で、本人が動画で言ってるけど、楽しんでやっていることが伝わって来るのが凄い。
身の回りのものに対する慈しみ、生産者への感謝と、人間って頑張ればこんなことできるんだなと勇気が湧きました。
ナイスパ!
その努力とクオリティに
待ってる間はずっと「おいヘアまみはよ動画出せよォォ!!」って暴れてるけど視聴すると「待ってた甲斐があったわ……(感涙)」ってなる。ありがとう根性の神
作りたいから始めてほんとに作っちゃうのすごい…!
「ゆえにヤバすぎ」でクソ笑った
パペットが麦わら帽子被ってるの可愛くてよい
私も似合ってると思った
開幕似てるようで似てないちょっと似てるルフィたすかる
ラー油で草
ルフィだと思って聞いたらそれっぽくなるw
夏休み中の子供達に、算数や数学は役に立つことを麦わら帽子作りながら教えてくれるヘアピン先生に感謝!
ヘアピンさんの「おりゃー」からしか摂取できない栄養がある
青々としてると作れないってことは昔の人は夏が終わったあとに夏に備えて麦わら帽子作ってたのかな
えらいな
冬場は農作業が無い分時間があるからね
笠地蔵のじじいも冬の副業として笠作って売りに行く話だしね
ガチレスですまんが、麦の収穫は6月頃だから、ちょうどいいんじゃない。
@@空飛ぶスパゲッティモンスター教徒口悪w
冬場は藁細工の時期だからね、他にわらじ作ったり麻紐作ったり、そういうのがあった
毎度想像以上の完成度の物が出てくるのが凄いしなんか笑っちゃう。
こういう何かを完成させた時の
はーすげーこれ自分が作ったのか
えーすげー
ってなる感じが声から伝わってくるの最高のクリエイティブコンテンツ
D.I.Y.まじで凄すぎるww そして言葉の節々から感じる頭の良さも凄い
めちゃくちゃ知的だしトークが上手い
近年のRUclipsの中でも相当レベル高くて完成してると思う
すごいな
モンキー・DIY・ルフィ…
お前ほんとにすげぇよ…
ものづくり系Vtuber、毎回作るものも工程も視聴者の想像を超えてくる。本当にすごい。
相変わらずテーマが面白すぎて見入っちゃいます。
多分ノーカット版でも、最後まで見れちゃう気がする。
クズがデまくってて絶対にリビングではやる作業では無いのに、強行してしまうところが少年の心を持つヘアピンまみれの魅力
自分で作ったわけじゃないのに自分が作ったような愛着感感じる
何でも作っちゃうの凄すぎて大好き
本当に工作の人なんだなあと思う
『作る』ことに対して本当に大変ながら楽しそうだから魅力の伝わり方がすごい
見てて楽しい
自由研究のヒントになるかも、と軽い気持ちで見始めたら
とんでもない作業量と日数かけてて笑うしかない
機械に頼らず手作業で作り終えるのは本当に凄くて素敵
この克己心あふれるド根性企画凄すぎる。
Vtuber界隈だけでなくRUclipsという大きい世界でもっと評価されて欲しい。
(別動画の)切り絵のサムネでガッツリ手が出てるのに手袋をし続けるのさえも愛おしい。
シャンクスから預かるより思い入れありそうで草
必要な真田の量を前もって計算する綿密さとPCの前で水や細かい屑が出る作業をやる大胆さが兼ね備わってて好き
最後の麦わらパペまみかわいい
一から手作り、知らないことを勉強して実践、ユーモラスな比喩、大変さと楽しさが伝わってくる根性企画、やりとげることの大切さ……
ヘアピンまみれを好きな理由が全部詰まってる最高の企画でした
前回の動画から少し間が空いたので、「またしょーもな大変なことをちくちくやっとるんやろなあ」と思い、遠い空から成功を念じてました。
最高です。
ひと夏かけて夏用アイテム作るのすこ
4:50 これ見て「雅楽」が出てくるの、教養を感じる
そして毎回クオリティ高いからすごい
この作業量良クオリティでやりきるのはマジで尊敬するわ
すごすぎる…麦わら帽子がこんなに作るの大変だって知らなかった…しかもいい感じのテカリとグラデーションがあってめっちゃおしゃれ……!こんな大変な作業しながら小粋な雑草ジョークも繰り出せるの才能すぎる…!
理系の人にはどうってことないのか知らんけど、数学を高校で捨てた者から言わせると、帽子の形から紐の長さ求める計算ができるのカッコよくてドキドキした。
(中学数学範囲じゃないかな…?)
@@nyanco-senseiその時はできるけど、頻繁に使わないから忘れていくんだよ…
13:52 地味にここの「ンダこの目盛りぃ!カァクゥメェ!」のところ好き
この実行力と努力がすごいんよ。。
視聴前「麦わら帽子たけーんだよなぁ」
視聴後「麦わら帽子3万?やっす、買うわ」
開幕抱腹絶倒ギャグ助かる
そしてぽんぽこ24出演おめでとうございます
すげー!不純物入ってる感じも逆にオシャレ!アフリカの現地の人感ある。ヘアピンさんが自作帽被って夏を謳歌してる姿を想像するとカワイイ。
モンキーDIYルフィすき
パペットが随所で使われるのうれしい…
そして編集の丁寧さ、作業の根気!
ヘアピンさんの自分の言ったことに対して「?」とか「なにそれ」とか疑問を持つ編集好きだなぁw
なんかこういうことしてると物を大切に扱うことの重要さが自然と身に染みそう
そこらへんの雑草で麦わら帽子作るのすごすぎる
知識や技術力もさることながら、1ヶ月近く続ける努力も素晴らしいというか、凄まじいというか。
パペまみれ、麦わら帽子似合っててかわいい
「作っていくぜ」←好き❤️
あなるほど、一つの紐で作られているからひとつなぎの大秘宝か
全ての製作物のクオリティとそれを完成させる根性がハンパない。あと、ヘアピンまみれさんの「よぃしょっとっ」「ででんっ」「おりゃぁぁぁ」が中毒すぎる。長さの例えにチェ・ホンマンを使うセンスも好き。
この人はもっと伸びるべき
毎回思うけどすごい完成度が高くて感心する
相変わらず工作力がすごすぎる
パペットが麦わら帽子被るとかわいいー
なんにでも挑戦するその姿勢本当に尊敬します
自分も頑張って生きようと思いました
企画の切り口が斬新かつクオリティ高くて最高すぎる…
アダムスキー型、オーボエのリード、空耳アワーみたいな例えがたいして説明もなくポンポン出てくるの、視聴者への信頼が見えてすごく良い
パペットに似合っててめっちゃかわいいです!👒
動画間隔がどれだけ空いても納得できる内容のものを毎回出してくる男
企画が男前すぎるからって男の子説やめろ
@@ああ-y9k8w一応公式設定なんで
@@ああ-y9k8w
普通に男の設定や
@@ああ-y9k8w あの、信じられないかもしれませんが、男の方ですはい。
声が中性的で最初は間違いますよね。
わしはそれでも女だと信じてる
まさかおめシスのマグカップも雑草入れられるとはおもってなかっただろうな・・・・。
最高に夏の動画でした~!!見てて楽しかったです!
作れるか作れないか、そのボーダーはどこに!?トライしてダメだった、もコンテンツとして期待します
アクリルカッターの代わりに髄取る用の工具代です
才能がありすぎる人間だ…
ちゃんと頭で描いたもの作れてて凄すぎて草
作っていくぜが好きすぎる(定期)
投稿頻度を抑えて1本の動画に全力を注ぐスタイルめちゃくちゃ好き…!!
机上の空論で終わりそうなところを実行できちゃう努力と才能がすごい…
部屋に頭蓋骨あるの草
シャンクスが二つ目を作らない理由がわかりました
何やらせてもそつなく上手にできてしまって、ただただ尊敬する
お疲れ様でした!
本当に手作りするのがすごい
作る系めっちゃ好き
ヘアピンまみれさんはやはり良い意味で狂ってる。
これぞRUclipsr(私の中で)
根気、根性が半端ないは。
ボクの持ってるH&Mの麦わら帽子よりクオリティちゃんとしてて草
この労力と根気、そして完成度、凄すぎます!今回も楽しませていただきました👏
指のガサガサが早く治りますように……
なんでも挑戦するその心意気が素敵
こんなに手間のかかるものがたったの数千円(Amazon調べ)で買えるんだから、大量生産って凄いと思った
縫い始めて形がみえてきたところでめっちゃ感動しました...すごすぎる
追加コンテンツの🎀つけてるのかわいすぎる!
完成形の網目模様が可愛い〜!!
何日もかけた大変な作業を20分足らずの動画にわかりやすくまとめるなんて神なんですか???
手作り感めっちゃあってリアルに欲しい!
雑草から作ってるから自然な色合いで、正に世界に一つだけの麦わら帽子
コメント欄で教えてくださいって言ってたイネ科植物はオヒシバですね
草集めるところから始まる企画多くて初めて見たのに既視感が凄いです
初めてなのにめちゃくちゃ綺麗に編めててすごい!
楽しい動画をありがとうございました。応援しています!!
パペットが大好きすぎて麦わら帽子とかカスタマイズ品が増えるのとっても嬉しい!
嬉しすぎて5回もみてるwww
頭の良さと行動力が合わさってて天下取れそう 好き。
毎回毎回、この人からは活力を与えられる
クリエイティブと根性に勇気を貰う
登録者5万人、おめでとうございます🎊
いやもう凄すぎ!!
発想も根性も器用さも尊敬しかない!!めちゃくちゃ綺麗に出来上がってて感動しました✨✨
疑問に思ったことを調べ上げて、作り上げる行動力を純粋に尊敬する
ちゃんとやり切る所が凄いわ。そして完成品の品質が良い!
0:47 わからんけどわかる説明すき
手縫いで綺麗に形になるのすごい!麦わら帽子で感動する日がくるとは思わなんだ
まみれさんの発想力、行動力、工作力にいつも感心しております。凄い!!!面白い!!!
なんでこの人年がら年中自由研究してんのw
こういう実物の作品があるとヘアピン展とかやりやすそうだな
初めて試行錯誤して作って、形になるのすごいよ