知っておくと人間関係を気づく際に役立つこと

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 38

  • @non_0o
    @non_0o Месяц назад +169

    9:43 サムネ

  • @maxiriev179
    @maxiriev179 Месяц назад +132

    誰かが隣にいるのって当り前じゃないんだよな

    • @naokosomeno4000
      @naokosomeno4000 Месяц назад

      10:44 10:44 10:44

    • @はるか-z8y4t
      @はるか-z8y4t Месяц назад +3

      別れてわかった。ほんとに
      だから復縁できるように頑張ってる

    • @yamiyon
      @yamiyon 25 дней назад +1

      誰も隣にいないのって当たり前なんだよな😂

    • @レモン-t3t3e
      @レモン-t3t3e 2 дня назад

      ソーシャルディスタンスってヤツですね

  • @3103utuki
    @3103utuki Месяц назад +24

    信頼関係をちゃんと気づいてくれる人いいですよね。
    お互いあんまり否定せずに信じあって支えていく関係が結構理想です。人間それぞれみんな違うって事を理解してくれる人がいい

  • @やさしい瞳
    @やさしい瞳 Месяц назад +15

    いい動画だった。思わず泣いちゃった

  • @写真and映像研究部部長
    @写真and映像研究部部長 Месяц назад +48

    みんな生きてるだけでほんと偉いって改めておもった

    • @ゆき-t7z5f
      @ゆき-t7z5f Месяц назад +5

      それに加え、仕事したり本当偉いよ。

  • @星裕子-d7i
    @星裕子-d7i Месяц назад +40

    思いやりと相手の立場に立って考えることは大事ですね。

  • @FATAL_FRAME2
    @FATAL_FRAME2 Месяц назад +18

    繰り返していくと、ただただストレスが溜まる原因にもなりうるので、ほどほどに。 お互い人間は相性ですべてが決まる。

  • @ゆっぴー-e1e
    @ゆっぴー-e1e Месяц назад +8

    ポジティブな言葉は言うべきだけど、否定的な言葉は言わずに去るのが1番だよね

  • @藤リン
    @藤リン Месяц назад +16

    結婚相手、今でも間違えたと思う。会話がないのは落ち着くからではなく話す事がないから。一緒に居ても落ち着かないから。無言なのは、頭の中で違う事考えてる

    • @はらちぃ-q1l
      @はらちぃ-q1l 9 дней назад

      深いです…。独身なので、先輩の実体験はためになります。

  • @ybeto
    @ybeto 16 дней назад

    定期的にみたい動画だ

  • @muku2909
    @muku2909 Час назад

    肯定や尊重だけでは
    本当の信頼は得られない
    互いを理解し合えることが
    何より大切
    理解と肯定は別
    認めるだけではなく、夢や願いを力を合せて実現して行ける関係でないと、真の信頼関係は構築できない
    相互理解が最も大切
    このお話は、ご近所さんや職場の他部署の人との信頼関係レベルかと…

  • @yoshinaruichie
    @yoshinaruichie Месяц назад +12

    モラハラっぽいタイプ、人と離れにくくしたい奴は批判的なこと言う→急な距離詰め(触ってくるとか、そこまで踏み込まれたいと思ってない部分まで踏み込んでくる)…ってパターン踏襲して擬似的な好意を引き出すからご注意を
    好意というか何か取られたような惜しい感情、過去に虐待あった場合見捨てられ不安スイッチ押されただけなのだが、
    恋愛系でクズな事する人、モラハラパワハラしてくる人、ホストやキャバ嬢みたいなのも大分別するとこの行為をしてきてる。
    洗脳スイッチ入らない場合大っ嫌い気持ち悪い。って思い続けれるだろうけど、そうできなかった時苦しまされるのはこちら側だけになるので余計に注意😢

    • @それはともかく
      @それはともかく 4 дня назад

      女は刺激大好きだから刺激的なクズ男が大好きだもんなぁ
      感情じゃなく理性を働かせて頑張れー

  • @きふぅ-u2l
    @きふぅ-u2l Месяц назад +6

    あったかい世界だ

  • @Motiro-es3lc
    @Motiro-es3lc Месяц назад +25

    これ、アスペルガーな人には通用しないのよねぇ😅
    自分は思い遣ってもらって当然なのに、相手は思い遣らない😅
    ありがとう…なやりとりの直後に、「ここちゃんと閉めてくれない?」とか、優しさ皆無なダメ出しなんて日常茶飯事。(こっちはそんなの常時されてるが辛抱してる)
    歳とると酷くなった。熟年離婚に多いパターンでは?と密かに思ってる。

    • @Spynx-dx3rd
      @Spynx-dx3rd Месяц назад +2

      あの手合はなぁ…
      ドラッグレーサーを思わせる「自分への集中力」が災いしてるんだと思う。
      加えて彼らにとって、言葉もデジタルデータも書類も、感情表現の在り様も、五感で受け取るものは全て一元化された「情報」としてしか扱ってないと聞く。
      (持論だがぶっちゃけ、「感情」の情報をやり取りするチャンネルを持ってない…とも言える)
      個人的な話だが、自分にアスペ持ちの手合に対する免疫ついてるのに気づいたのは、
      自分の性格に加えて、学生時代にPCのプログラム体験があったからじゃないか?と、振り返って分析している。
      (プログラムの場では、上手くいかなかったら、指図の仕方が悪かった自分が悪い、というシビアな世界。)
      あと、昔の人が言ってた言葉で、「結婚していられるのは、チャペルの鐘の音を、ゴングの鳴る音に脳内変換出来るカップルだけだ。」ってのを思い出したよ…。
      アスペ持ちとのお付き合い、お疲れ様です😞

    • @ネオグーン
      @ネオグーン Месяц назад

      健常者はアスペルガー多すぎ

    • @それはともかく
      @それはともかく 4 дня назад

      努力せずにモテて来た人も、無条件で尽くされる事に慣れてるから自分から尽くす発想がない傾向がある

  • @相川小百合-s1c
    @相川小百合-s1c Месяц назад +20

    何かあったら言ってねって言う人の目がイキイキ笑ってる。
    鮮度抜群なネタ😂

  • @りあ-m4q
    @りあ-m4q Месяц назад +5

    私相手と関係性を深めるの苦手だし、なるべく浅い関係が楽だと思ってるから人の名前呼ぶの苦手なんかな。

  • @shigimisa
    @shigimisa Месяц назад

    ありがとうございます😊

  • @それはともかく
    @それはともかく 4 дня назад

    割と距離保ってる相手には何か不躾な事されても「そういう人もいるんだなぁ」って思えるけど、距離が近くなって実害被り始めると許せなくなるのよ
    恋人なんて距離近い人間関係の最たるもんだし尚更だと思う
    だから、別で良いところを探して好感度のバランスを取るように心掛けてる
    人間なんて良いところ悪いところ色々あって当たり前だし、こっちがわざわざ悪いところばかり見ても何も得しないしね

  • @panda_minimanimo
    @panda_minimanimo 17 дней назад +1

    大好きだから否定したことない❤

  • @わこ-h4k
    @わこ-h4k Месяц назад +1

    どないします名前のど忘れ顔もど忘れダメでしょうね

    • @わこ-h4k
      @わこ-h4k Месяц назад

      計算などしたくない人の顔も名前も忘れるのに

    • @わこ-h4k
      @わこ-h4k Месяц назад

      綺麗なと思ったら50万円か其れは綺麗なはずです

    • @わこ-h4k
      @わこ-h4k Месяц назад

      政府の内閣府のアプリかどうかわからないからしないわからないものにはてを出しては偉い目に合う

  • @crunch645
    @crunch645 Месяц назад +2

    当たり前😂が、教えてもらわないと、わからない不思議😅

  • @yukihiro-su4ly
    @yukihiro-su4ly Месяц назад +4

    今の妻と結婚した大きな理由は
    隣にいて凄く落ち着くから

  • @わこ-h4k
    @わこ-h4k Месяц назад

    あ~面白い話全然私に無いから居なくなったのでしょうなんせ歌でも自分に芯を持った歌い方が褒められる時と違う場合がある機械だけはどっちやねんと突っ込んでも怒りもしなければツッコミもしない