キン肉マンアニメ振返り#15:四次元殺法コンビ、ブラックホールとペンタゴンの友情をゆっくり解説@タマちゃん寝る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 第14話を振り返る
    • キン肉マンアニメ振返り#14:闘将味溢れる結...
    第16話を振り返る
    超人図鑑#9:ブラックホール
    • 超人図鑑#9:新キン肉マンで大活躍したゆで先...
    超人図鑑#21:ペンタゴン
    • 超人図鑑#21:最強超人の一角なのに隙あらば...
    キン肉マンを振り返る再生リスト
    • キン肉マンを振り返る
    超人図鑑再生リスト
    • キン肉マン超人図鑑
    ウォーズマン15の不憫まとめ
    • ウォーズ尽くしの14分:ずっと不憫で最後に飲...
    アシュラマン15の不憫・奇行まとめ
    • アシュラマン尽くしの15分:アシュラマン15...
    ロビンマスク奇行集前編
    • 【前編】ロビン尽くしの17分:ロビンマスク1...
    ロビンマスク奇行集後編
    • 【後編】ロビン尽くしの20分:ロビンマスク2...

Комментарии • 380

  • @32カビィ丸-t3l
    @32カビィ丸-t3l 5 дней назад +22

    宮田くんブラックホール演技が一段と進化していてすごく良かったですねぇ

  • @GoBeyond-y4k
    @GoBeyond-y4k 5 дней назад +44

    ハラボテ委員長のミスジャッジは許されん!!ってセリフはオメガマンの時のことを教訓にしてるからこそ…と私はそう受け取りましたね。
    アニメのペンタゴンの出番はおよそ二分くらいだったけど改めてその強さと存在感が発揮されててカッコよかった!!俺のリングは~果てしない空~♪ あとブラックホールとペンタゴンの会話も原作の知己朋友からアニメでは相棒に変わってましたね

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +4

      オメガマン問題なんてあの茶番やるために
      本当は片づけてたオメガマンを片づけ忘れたことに変えられたんだよな…

    • @アルデンテ-h9f
      @アルデンテ-h9f 5 дней назад

      片付け忘れたのは 試合後のうっかりで、オメガマン戦で別に判定はミスってないだろ。

    • @メガ肉マン
      @メガ肉マン 5 дней назад

      しっかり片付けてるシーン入ってましたしね。

  • @カスタムヒマジンII
    @カスタムヒマジンII 5 дней назад +15

    旧作では決して一軍とは言えない出番・活躍だったペンタゴンですが、ネットで話題になった反則級の能力やブラックホールとの友情をしっかりと描写したことで、今回満を持して登場し「彼ならやってくれる」と読者・視聴者に確信させるほどの説得力を放っていると思いました。
    これぞゆで先生と優秀な担当、アニメスタッフ渾身の一品です。

  • @NORIKO-p3s
    @NORIKO-p3s 5 дней назад +20

    昔はペンタゴンはただのやられる超人と思ってたけど、新キン肉マンでペンタゴンがカッコいい!と気づいたのに…ここを観てから今やただの変態紳士になっちゃった…

    • @狐雪-v6v
      @狐雪-v6v 4 дня назад +1

      @@NORIKO-p3s 試合の時は履いてますが家だと完裸のペンタゴン
      今回は急に吸い込まれたから履いて無かったんやろなー

  • @gen-dr8rx
    @gen-dr8rx 5 дней назад +21

    最近、嶋田先生が 魔界コッペパンはタマちゃん寝る視聴者なので外せません…ってポストをリポストしてました、先生もチャンネル見てるかもしれませんね

  • @リバーサイド-f1t
    @リバーサイド-f1t 5 дней назад +27

    ペンタゴン、どうしてこんなに強いのにウォーズマンにあんなあっさり負けたんだって感想を見て考えてみたんですが。
    翼をもぎ取って機動力を削ぎ。
    ベアクローで顔を引き裂いてクロノスチェンジ封じ。
    仮に使えたところで両腕をロックされるからパロ・スペシャルはクロノスチェンジじゃ返せない。
    こうやって見るとニコライの対ペンタゴンの立ち回りが完璧過ぎる……。

  • @つべつべたまごやき
    @つべつべたまごやき 5 дней назад +33

    中井先生
    「これは無理だろ」
    嶋田先生
    「絵でウソついて」
    この有名なやり取り好き。

  • @渋谷-p4k
    @渋谷-p4k 5 дней назад +8

    クロノスチェンジでペンタゴンの顔の星があんな感じに回るのかぁと、なんかよく分からないところで感心してる自分がいる。細かいとこまでこだわってるのが伝わってくる、本当に良いアニメ化だ。

  • @もりもり-r7v
    @もりもり-r7v 5 дней назад +10

    ジャック・チーをデザインしたケン広島さんは採用数考えると
    実質的なお抱えデザイナーなんですよね
    蛇口をロボコップっぽくするアイデアがすごいと思います

  • @オオシタヒロキ
    @オオシタヒロキ 5 дней назад +11

    「ミスジャッジは許されん!」
    BH→ペンタの選手交代は明らかな反則行為なのに許してしまう委員長…。

  • @ミーム-y8t
    @ミーム-y8t 5 дней назад +19

    原作だとジャック・チーは最後バラバラになるけど、アニメだと間欠泉の中に消えていく事によって最後の言葉に儚さを感じる演出になっていてジャック・チーの良さが際立ってましたね

    • @オオシタヒロキ
      @オオシタヒロキ 5 дней назад +3

      そもそも原作のように首が吹っ飛んでバラバラになるというのはアニメではコンプライアンス的に出来ないからあのようになったと思われ。

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +3

      @@オオシタヒロキ 無機的なパーツ多めの超人でもムリか…

  • @takumis8643
    @takumis8643 5 дней назад +11

    スプリングマンはアニメになって仲間がやられた時の表情や完璧超人への怒りの表情、声優さんの熱演、そして今回の悪魔の友情と魅力マシマシ。オープニングの集合絵二枚にスプリングマンがいるのも嬉しい。

  • @SUKE-c7k
    @SUKE-c7k 5 дней назад +4

    リングが温泉でひとつ潰れたときにタッグマッチメンバーのなかで一番アワアワしてたのが一番巨漢のバッファローマンなところにギャップ萌えを感じました

  • @crossbomber
    @crossbomber 5 дней назад +10

    ペンタゴンと入れ替わるシーン
    原作初見時 「?」
    アニメ視聴時「?」

  • @ひま-z9t
    @ひま-z9t 5 дней назад +8

    ひっくり返ってペンタゴンになるシーンは原作でとてもシビれました。
    旧作でなんか見た目が似てるからコンビ組まされたのかなぁと思っていた少年時代。
    マッスルドッキングの最初の被害者とか思っていた彼等が最高の演出で復活したのが堪りませんでした。
    ちなみに兄がベルリンの赤い雨をベロリンの赤い舌とか言って喜んでいたのはいい思い出です。

  • @葉山湛
    @葉山湛 5 дней назад +7

    突然降ってきたようなペンタゴンの声がカッコよくてカッコよくて……
    島﨑信長さんでしたか!

  • @ケイ-u2u
    @ケイ-u2u 5 дней назад +9

    宮田さんは一期の時、普通のセリフは問題なかったけど高笑いの時だけは素人臭さが出てた
    でも二期になったら高笑いシーンも違和感なく聴けるようになった
    この辺は素直に凄いなと思う

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +1

      若さには2つの側面がある
      未熟であるということと、伸びしろがあるということだ

  • @yasuakiutsugawa657
    @yasuakiutsugawa657 5 дней назад +29

    このアニメにはスポンサーが沢山あることに今更ながら感動しております。
    今の世の中、国民的と呼ばれるアニメがスポンサーゼロになるくらい混沌としてますから、今のアニメスポンサーには感謝を忘れてはいけません。

    • @user-m.s727
      @user-m.s727 4 дня назад +1

      キン肉マンとズブズブのバンダイあたりがボイコットしたりしたら、闇中の闇… まぁ、TBS系だからな💡

    • @user-m.s727
      @user-m.s727 4 дня назад +2

      最低限、ゼンショーと松屋フーズ・ホールディングス、吉野家ホールディングスが居れば、成立するかと…😅

  • @ムラクモ-l9l
    @ムラクモ-l9l 5 дней назад +59

    どんな手を使っても勝利するのが悪魔超人!というフリでさんざんハードルを上げておいてそのハードルを軽々と越えるペンタゴン登場というサプライズを仕掛けてくるゆで先生のセンスはやっぱり只者じゃないとあらためて感心させられた回でした。

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +11

      明確に反則だもんな。バレたら即座に負け判定

    • @takeob3889
      @takeob3889 2 дня назад

      ステカセの超人大全集は
      セーフ?

    • @ムラクモ-l9l
      @ムラクモ-l9l 2 дня назад

      @@takeob3889 あれはあくまでも能力のコピーで御本人登場してないのでセーフなのではないでしょうか。声もステカセの人が一所懸命真似してましたし(笑)

  • @不知火改
    @不知火改 5 дней назад +7

    戦闘が始まってからのスプリングマンの目力が強く鋭くて痺れてます。来週が楽しみ。

  • @ハル-n4c
    @ハル-n4c 5 дней назад +19

    集合写真のスプリングマンの三角座りがなんか可愛い

    • @rrmm3841
      @rrmm3841 5 дней назад

      アトランティスはセクシー

    • @平井誉子
      @平井誉子 День назад

      集合写真のバネさんのポーズ可愛いですね。

  • @槇田好宏
    @槇田好宏 5 дней назад +8

    遠藤正明さんのOPレコーディング動画、肉愛がほとばしってて最高だった。

    • @akt8976
      @akt8976 5 дней назад

      どこで見れますか!?

  • @ヨドノカイソク-c5s
    @ヨドノカイソク-c5s 5 дней назад +10

    エクストリームブラックホール発動時に、縁取りが赤っぽいオレンジになるあたり、世界で初めて撮影されたブラックホールの写真に寄せてきてるアニメスタッフ、さすがと思った。

  • @k-saku7557
    @k-saku7557 5 дней назад +20

    スプリングマンが鉄柱壊しちゃったから整合性をとるために下のリングを吹っ飛ばすとかいうとんでも改変をするの最高にキン肉マンだなと思いました。
    それでいて壊れたコーナーポストはちゃんと描いてると言う細かい仕事

  • @べーやん-h8w
    @べーやん-h8w 5 дней назад +11

    その目潰しなんで効くんだよお! わたしも叫んでました! そしてこの動画を見て原作の時もツッコミしてたのを思い出しました!
    しかし今回はジャック・チーもブラックホールもペンタゴンも皆かっこよかった!
    次回のバッファロー・スプリングのディアボロスが楽しみで仕方が無いです
    関係ないのですがキン肉マンみていると お昼ご飯の牛丼率が上がりますね

  • @ukg7s7g59bgyy
    @ukg7s7g59bgyy 5 дней назад +6

    ペンタゴンの誘いに一旦躊躇するBHに対してノリノリのペンタゴン、2人ともかわいい...。
    ところで金的食らったジャック·チーの蛇口は本物の蛇口なのだろうか…。

  • @プラネットマン-t1m
    @プラネットマン-t1m 5 дней назад +7

    この回、ペンタゴンがめっちゃ神々しくて声が出た

  • @こっつさん
    @こっつさん 5 дней назад +12

    「ベル赤」とか「ビーエイチ」についていけないのは歳なのかなぁ
    フェイバリットも…泣

    • @ノンマルトのシ者-o7v
      @ノンマルトのシ者-o7v 5 дней назад +1

      必殺技と書いてフェイバリット(ホールド)と読ませるのは時代が進んで2世の時代背景だから合ってた感じはありますね。
      ただ、2世でも「ベル赤」はちょっと…って思ってましたw

  • @焼酎麦
    @焼酎麦 5 дней назад +4

    小学生の時にカッコいいと思ってたペンタゴンが出てくれましたがうp主マンさんが以前言っていた「ペンタのミニペンタは汗でペッタペタ」を不意に思い出してゆで毒と同じくらいにタマちゃん寝る毒を摂取してるコトに気づきました。ありがとうございます😂

  • @スワンキグナ
    @スワンキグナ 5 дней назад +11

    ペンタゴンのスピーディーな戦闘シーンが素晴らしかった

  • @regulussgeyr7876
    @regulussgeyr7876 5 дней назад +13

    フォーセットクラッシャー後の「ブラックホールの頭蓋骨が…」と口にしたとき
    「はて、ブラックホールの頭蓋骨って…?」と想像してしまった。
    当然真ん中がぽっかり空いてるわけで…うーん…

  • @namna76
    @namna76 5 дней назад +11

    BHの顔から何かが射出されて 曇り空に光が差し込むオリジナルシーンが美しかった

  • @uzukij9136
    @uzukij9136 5 дней назад +6

    ペンタゴン、原作でも新シリーズでイケメン度が上がったのに
    今回声がついてさらにイケメン度が上がりましたよね
    特にクロノスチェンジの静かな声が実に素晴らしい
    いずれ出てくるであろうビグボ兄さん他の声もかっこよくなるのかなあ

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +1

      個人的にそこはどちらかというと懸念事項なんだよな
      怪力超人に相応しい、低く野太いボイスを出せる声優が今の世代にどのくらいいるのか
      気付いたらイケボだらけで「かっこいいけど、なんかちょっと違う…」って空気にならないか心配

  • @DQ-ol9ft
    @DQ-ol9ft 5 дней назад +7

    BHが罠に飛び込んで行ったシーン、溺れる者藁をもつかむって感じで、追い詰められている感がでててドキドキしました。 あとなぜかスプリングマンをみるとマキバオーのチュウベエ親分がちらつきます。

  • @SUKE-c7k
    @SUKE-c7k 5 дней назад +5

    今回のブラックホール↔ペンタゴン展開が意味わからなすぎなのに無茶苦茶カッコよくて涙ぐんでしまいました。

  • @ああああああああ-n5z
    @ああああああああ-n5z 5 дней назад +5

    強豪のイメージが無いペンタゴンがジャック・チーを圧倒していたのはなんか疑問でしたが、ニコライ戦、マッスルブラザーズ戦ともに序盤は優勢だったのを考えると、瞬発力はすごいけどスタミナに難がある超人なのだろうか。だとしたら今回のワンポイントリリーフは絶妙な使いどころですね。

  • @バナナ柔らかい
    @バナナ柔らかい 5 дней назад +16

    本来嶋田先生はペンタゴン出す気は無かったみたいですが、中井先生がペンタゴンを描きたいから出してくれと頼んだ結果出演が実現したようです
    無理矢理な出演だったけどすごくカッコよかったからヨシ!
    中井先生グッジョブ👍

  • @お好み焼き-d7m
    @お好み焼き-d7m 5 дней назад +7

    「何をやっても勝てば良い」は正義超人の方が当てはまるよなぁ。妄想の先生二人のやりとり好き😂

  • @good4725
    @good4725 5 дней назад +4

    今回の話が新アニメで最も楽しみな回の1つだったので大興奮でした😂
    幼い頃からペンタゴンを見て「あんなに見た目がそっくりなブラックホールが欠かさずパンツを履いているのに、自分は何も履かないということに何の疑問も抱いていないんだろうか、怖…」と思っていました
    新章でこんなに神々しい出番&演出をもらったペンタゴンに対して超人図鑑の時よろしく今回もしっかり全裸いじりするたまちゃん寝るさんが好きです😂

  • @無頼_ぶらい
    @無頼_ぶらい 5 дней назад +4

    幼少時初めて見たアニメキン肉マンで見たペンタゴンのフォルムの美しさに心奪われて以来のペンタゴン好きとしては感無量の話でした…。!

  • @agea8089
    @agea8089 5 дней назад +5

    初コメです! 
    旧アニメと原作を少し見ていたくらいの新シリーズは未読のにわかです
    四次元の二人は前から好きだったのですが、新アニメにも出るよと教えてもらいいつペンタゴンが出るのだろうと楽しみにしていました。
    目潰しとかに?ってなりながらもペンタゴンの登場シーンはめちゃくちゃ嬉しかったです!
    今の作画で動いて喋る二人が見れて良かった…
    あと特に気にしていなかったジャック・チーが動きや演技がアニメ映えしていて、彼や他のキャラクターもかっこいいなと思わせてくれたアニメスタッフに感謝したいです。

  • @aquamarine1070
    @aquamarine1070 5 дней назад +4

    ペンタゴンの登場シーン、島﨑さんのイケボがカッコよさを倍増させてましたね!
    他の方もコメントされてますが、原作では「変な名前」としか思わなかったジャック・チーがアニメになるとこんなにカッコよくなるのか、というのが驚き桃の木山椒の木です。最後のセリフ「ではさらばだ、下等超人の諸君!」がめっちゃカッコいいと思いました。
    来週の牛バネコンビの活躍が楽しみ!

  • @みっく-i6g
    @みっく-i6g 5 дней назад +3

    これリアルで読んでた時に流石ゆで先生!他の人には絶対にできなさそうな発想と超展開。それでいて熱い!と、感動しきりでした。
    ペンタゴンが鬼のように強すぎて。格ゲーの初代マッスルグランプリの凶悪っぷりを再現しててよかったです。

  • @なかがわたかゆき
    @なかがわたかゆき 5 дней назад +4

    ジャックチーは水もお湯も使い放題だから災害の被災地では大歓迎されるだろうな

  • @大人はつらいよ
    @大人はつらいよ 4 дня назад +2

    ジャックチーに目潰し!?ってビックリしたけど、よく考えたら意表を突く為に「あえて」やったのか!
    敵の油断を見逃さない悪魔的な発想!ブラックホールかっこいいぜ!

  • @勝加齢_KK
    @勝加齢_KK 5 дней назад +1

    ありがとうございます!

    • @tama-chan
      @tama-chan  21 час назад

      応援ありがとうございます。

  • @AKITA_Forever
    @AKITA_Forever 5 дней назад +9

    魂の奥底から響いてくるような雄叫びと執念を、最高に熱量のこもった声で演じてくれた宮田さんのブラックホール
    見た目も声も登場のタイミングも技もあまりに格好よかったペンタゴン
    悪なだけでなく、潔さもあって敵ながら天晴れだったジャック・チー
    個人的に完璧超人始祖編で最も興奮した試合でした。この完璧超人始祖編が初キン肉マンなのですが、ここまで熱くなれるものだとは思いませんでした

    • @AKITA_Forever
      @AKITA_Forever 5 дней назад

      返信ありがとうございます!
      完璧超人、てっきり今回の完璧超人始祖編から登場する超人なんだとばかり……

  • @ギラリー改
    @ギラリー改 5 дней назад +11

    改めてペンタゴンの能力がラスボスとかが使ってくるレベルの強さだよね。
    完璧超人、それも最上位に君臨する無量大数軍の一角をノーダメで圧倒したのは現状ペンタゴンだけというね。
    相方のブラックホール同様新章で間違いなく株を大きく上げたと思う

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +7

      ひとえにキン肉マンはプロレス漫画であるって大前提が利いてるな
      チートで押し切って無双とかはできない。むしろそういうスタイルだと塩試合として酷評されてしまうし
      だからこそペンタゴンも主となるのはあくまで飛翔能力と空中殺法。ゆえに強豪なのだと

  • @flatspace17
    @flatspace17 5 дней назад +6

    ブラックホールを親しみを込めてBHと呼ぶ
    ミスターカーメンを親しみを込めてMKと呼ぶ

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад

      そもそもミスターカーメンって呼び方自体が親愛的だよね
      「カーメンさん」って

    • @まおういぬ
      @まおういぬ 5 дней назад +2

      マ(M)キ(K)

  • @きりきりまいまい-r2b
    @きりきりまいまい-r2b 5 дней назад +4

    リングが落ちて2対2になった途端、一人コーナーに寄り掛かって成り行きを見てるニャガさん大物感あってよかった

  • @岡村菜々-y5s
    @岡村菜々-y5s 5 дней назад +4

    ペンタゴンの声を聞いたとき「島崎さんんー!!」とかなり意外で衝撃的でした。でもブラックホールがアイドルの宮田くんだったので「従兄弟が島崎さんなら納得」と直ぐに受け入れられました。
    ジャックチーの最後を見た後に「あれ?完璧超人の不憫枠ってダルメシマン?もしかして、ゆで先生は3属性不憫枠全てを描いていた?」と思ってしまいました。
    来週のスプリングマンとバッファローマンのタッグ戦楽しみです😊

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад

      アニメ化したことで再注目された奴も結構いるんだぞ
      マーリンマンとか原作だと哀しいほどに存在感希薄だった

  • @yabuka-yabukichi
    @yabuka-yabukichi 5 дней назад +7

    ペンタゴンは自分の星でゆっくりしてたからパンツ履く暇がなくて今回は全裸で登場したんじゃないだろうか?

  • @はにわはにわ-y9q
    @はにわはにわ-y9q 5 дней назад +5

    ジャック・チーを倒した後にブラックホールが倒れるんだけど
    その時のマット見ました?戦いの傷跡が凄くリアルだったのを!
    アニメの作り込みすげええ!って思った瞬間だった

  • @来島敏康
    @来島敏康 5 дней назад +13

    ロッテンピッテンで復活するマーベラス…とても見てみたい

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +2

      闘将世界における命の価値は鴻毛の如し

  • @トラウマ-q8g
    @トラウマ-q8g 5 дней назад +3

    ペンタゴンの翼の形が変わってカッコ良くなってましたね。
    ということは、また誰かに翼をもがれたんでしょうか。
    とはいえ、初勝利を目前にBHへ譲るあたりが全裸紳士!

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +1

      最初にもがれたウイングはスグルが盗んでコスチュームの素材にしてたんだよな
      あんなことされたのに「おれがかわってやりたい!!」と言ってのけるとは
      あっぱれな友情パワーだ

  • @すぃげ-c8w
    @すぃげ-c8w 5 дней назад +6

    1/28に観光で鳥取砂丘に行きました。
    1/29からキン肉マンの砂像が登場!ってそりゃないよ・・・

    • @qoke_rampo
      @qoke_rampo 19 часов назад

      また来てください😎

  • @胡麻油-o2i
    @胡麻油-o2i 5 дней назад +8

    超人のフェイバリットが複雑に絡まって高いところから落とす技だらけになる中、現実のプロレスにあるデスバレードライバーを超人フィジカルとスキルでものすごくしただけっていうフォーセットクラッシャーみたいなの好き
    武道の兜砕きもそうだけどプロレス技をベースにして超人相手でも説得力ある技が出てくると嬉しい

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g День назад

      ロビンの代表的フェイバリット「タワーブリッジ」もアルゼンチンバックブリーカーそのものだし、技に独創性を追求するのが本格化したのって王位篇くらいからなんだよね

  • @オオシタヒロキ
    @オオシタヒロキ 5 дней назад +5

    ジャック・チーの大量の水がどこから出るのか、また噴出された水が溜まってプールになってない件について。
    昔、理数系の頭のいい高校の文化祭にて、宙に浮いた何もない蛇口から大量の水が出ており、下の容器に入った水も一向に増えないと言う不思議な実験を見たことがある。
    その水はH2OではなくH2O2という化学式で、何やら難しい理屈でH2O2の水を作り出し、結合が不安定なH2O2はすぐ無くなるため水がたまらないという解説を受けた。
    ジャック・チーの水はそれかも。
    …以上、長々と考察でした。

  • @白鹿-f4j
    @白鹿-f4j 5 дней назад +4

    初見マンを2戦連続で四次元ゆで時空に引きずり込むブラックホールは、悪魔としか言いようがないw

  • @yo-saku6985
    @yo-saku6985 5 дней назад +4

    悪魔以外認めなさそうなBHが普通にタッグ組んでるんだから二人の絆は深いな
    今の原作でもう一度4次元殺法コンビ見てみたいな

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +2

      あのタッグはペンタゴンがBHに歩み寄った結果だと思ってる
      だから正義超人なのにまるでヒールのようなテンションで試合に臨んでいた

  • @twiningsaloejr.9136
    @twiningsaloejr.9136 5 дней назад +3

    ペンタゴンは白いパンツ履いてるのが多いけど個人的には赤いパンツ履いてるのが好き

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +2

      ヒロイックな感じのバージョンだな
      リストバンドとブーツも赤のやつ

  • @ask-yv3bv
    @ask-yv3bv 5 дней назад +3

    キン肉マン達がブラックホールを貶してる観客たちに対して擁護してたのが熱かった

  • @Takoyaki7373
    @Takoyaki7373 5 дней назад +4

    今回は悪魔超人の友情にウルウルしたり終いには天使全裸ゴン·····いやペンタゴンの何をしても勝てばってセリフにウルウルしたりとそしてジャックチーの最後のセリフにウルウルしたり
    確か完璧超人って寿命が·····この先にネタバレあった気がするけどジャックチー自身が戦いの中で完璧とは?って事に疑問を持ち悪魔超人への勝利への姿勢を認めた上で完璧で居る事に疲れたって思いのセリフが去り際の言葉になったんじゃ無いかな?と思いました
    そして今回も笑いましたw

  • @hatorif2775
    @hatorif2775 5 дней назад +5

    白い全裸紳士、メチャかっこよかったんですけど!

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад

      ペンタゴンと同じ声の範馬刃牙の「お前はフリチンでやるんだよ」って名台詞があるが
      まさか自分もやり出すとはな…!

  • @MrTkane718
    @MrTkane718 5 дней назад +3

    ドラの出たぁ のタイミングがいつもながら完璧すぎる。
    ペンタゴンの声が島崎なだけに この時のみブラックホール胸のBHが BLに変化とかしそうだな。

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +1

      そういうギャグ、もうやれないかもな…この海外向けがクソ面倒な時勢で
      果たしてスグルの「オカマラスに似ててホモ臭いからキモい」というネタはどう変化するのか今から心配だよ

  • @もぐもぐ-l9d
    @もぐもぐ-l9d 5 дней назад +4

    初コメです!
    前回の動画ではマジレスありがとうございました!
    しかしジャック・チーはアニメ映えしましたねえ
    必殺技名を叫びながら肩の蛇口回したり華麗に宙を舞ったりと、初見ファンは正義側と間違えたのではなかろうか

  • @青プクリポ300
    @青プクリポ300 5 дней назад +5

    もしもアニメを観てなくてこのチャン寝るだけ見てたとしたら
    カーメンさんの試合はもしかして男塾のアニメの羅刹先輩みたいなダイジェスト?
    みたいな想像をしてたことでしょう

  • @マク-x9h
    @マク-x9h 5 дней назад +5

    カーメンさんのミイラパッケージをくらった
    クラッシュマンも完璧超人の
    名折れやね!  なお…

  • @矢風流
    @矢風流 5 дней назад +4

    アニメ本編とうp主様の動画を毎週の楽しみにしています。
    話が進むごとにピラミッド破壊が派手になっていきまねww
    闘将を叩きつけたり、温泉掘ったり、リング崩したり、そもそも初登場から意味が分からず半分崩したり今期opでネメシス降臨の時に吹き飛ばされたり、一体ピラミッドさんに何の怨みがあるんだ!ww
    まさか!これは!カーメンさんの呪い!!マキマキ〜(ホラーエコー風)

  • @bakusyu
    @bakusyu 5 дней назад +5

    今週は凄く良かった、見てて燃えた〜

  • @hmk_583
    @hmk_583 5 дней назад +13

    確かにこれは良い疾走感。かっこいいんだけど噛ませだった二人組にこんな粋な展開が用意されるなんて。ここまでも旧来ファンが唸るような展開を連発してたけど、この回で完全に心を持ってかれた感ありますね

    • @ああああああああ-n5z
      @ああああああああ-n5z 5 дней назад +1

      噛ませ、二人組、マックス・ラジアルにまとめて蹴散らされた彼らの事を思い出しました。

  • @mantarouhagakure3911
    @mantarouhagakure3911 5 дней назад +4

    ジャック・チーは良い超人ですよ。一見、ギミック頼りなだけかと思いきやきちんとプロレス技も使ってしっかりと試合を成立させることができる。
    プロレスって相手との信頼で成り立っていますからね。だからジャック・チー戦は名勝負だと思ってます。

  • @stone4005
    @stone4005 5 дней назад +6

    霧に覆われたリングで選手が入れ替わってるから、むしろカーメンvsブロッケンJr思いだした

  • @瓶詰めチキン
    @瓶詰めチキン 4 дня назад +1

    ブラックホールが勝った後の光が差す描写は美しかったですね。

  • @roababa2771
    @roababa2771 5 дней назад +3

    今回も面白かったですね
    リアタイ後すぐに録画を見直すくらいにいい試合でした
    委員長のミスジャッジうんぬん発言は
    1回目「お、ちゃんと仕事しとるやん」
    2回目「お前この後ペンタゴンスルーするんやで」
    って思いながら見てました

  • @あだちそばこ
    @あだちそばこ 4 дня назад +2

    いつも家族で動画見てます!
    15話見る前に「闘将ラーメンマン」を読んだので、ペンタゴンが出るまで「はは~ん…湧き出た温泉にケガに効く効能があって、それを浴びたBHは元気百倍になり勝つんだな🤔」って思っちゃってました。闘将は危険な読み物ですね…

    • @ナナシ-o8l
      @ナナシ-o8l 4 дня назад +1

      リンゴかあれば完璧だった😅

  • @アンギラス-h5b
    @アンギラス-h5b 5 дней назад +4

    タマちゃん寝るさんから入った、平成キッズです。個人的には、ペンタゴンの声は加瀬康之のイメージだったんですけど、島崎信長さんの声も良かったですね!

  • @buta-ojisan-anime-ch
    @buta-ojisan-anime-ch 5 дней назад +4

    フィリピンのボルテスVあたりから視聴してるにわかです。やっぱりBH→ペンタゴンの流れは原作読んでても燃えますね! あとゆめかわとは「夢みたいにかわいい」の略でメルヘンチックな感じです。女児アニメみたいな感じです。

  • @カジ-r1g
    @カジ-r1g 5 дней назад +2

    ペンタゴンの神々しさがカッコイイと思いつつ、どうしても変態紳士のフレーズが頭に浮かんで笑いを堪えつつ観ましたw

  • @しるばぁ-l8p
    @しるばぁ-l8p 5 дней назад +3

    ジャックチー原作で見た時より印象深く感じました。やはりアニメだと空中は映えますね!

  • @kot9a
    @kot9a 5 дней назад +4

    サムネの完裸で即笑ったwww 初めてのコメント失礼しました。

  • @創世神の手下の手下
    @創世神の手下の手下 5 дней назад +3

    シンプルなデザインなのにかっこいい四次元殺法コンビ

    • @user-mq1ck5ve2g
      @user-mq1ck5ve2g 5 дней назад +2

      シンプルに洗練されているからこその美しさ
      白と黒どっちも備えたデビル・マジシャンもかっこよかろう

  • @saara_assos3231
    @saara_assos3231 5 дней назад +9

    2/2の笑点でサンドウィッチマンが「ミスターカーメンか!!」とつっこみいれてた。まさかタマちゃん寝る以外でこの名前を聞くとは思わんかった。
    案の定観客は無反応やっぱり不憫だ・・・。

  • @bububebeeeee
    @bububebeeeee 5 дней назад +4

    ペンタゴンもブラックホールも最高にかっこいいしジャック・チーの動き方や高潔さが好きになったしジャック・チーのミニジャック・チーが心配になるしディアボロスの試合が楽しみだし1つのコメントじゃ書ききれないくらい2日たっても興奮が収まらないんです!!!🌟🪽🪽

  • @WIND646
    @WIND646 5 дней назад +11

    アニメ化が決まった時にずっと楽しみにしてた回の一つ。ペンタゴンとブラックホールの関係性メッチャ好きです、いとこ設定らしいけど正義と悪魔で陣営が違うのに、お互い相手のことを気遣ってるのエモい。

  • @ありすてあ-t8k
    @ありすてあ-t8k 5 дней назад +2

    バッファさんとバネちゃんがBHに掛けた言葉のくだりで涙が。
    こんな事を言ってくれる仲魔がほしかったなぁ、って。
    私もどんなに醜く惨めであろうが最後の最後まであがき続けるよ・・・・!!
    あとタマちゃん寝るさんの超人図鑑のおかげでペンタゴンがちょっと笑える子に。

  • @フライングクリトン
    @フライングクリトン 5 дней назад +3

    四次元殺法コンビ推しとして 今回ペンタゴンからの逆転は見てて興奮しました。

  • @Golden.maskSHOGUN
    @Golden.maskSHOGUN 5 дней назад +3

    勢いとノリのゆでイズムが全開だったBH対ジャックチーはやっぱり良かったなあ
    フォーディメンジョンキルは気にしてなかったけど言われてみればって感じだね

  • @vmaar1342
    @vmaar1342 5 дней назад +1

    個人的ラジナン編ベストバウトがあんなにも綺麗に作られていて大満足です
    ペンタゴン、尺的にはめっちゃ短かったけどいい仕事しましたね
    フィニッシュをBHに任せるのもかっこいい
    動きも声もかっこいい
    最高だぜ!!

  • @髄-k8b
    @髄-k8b 4 дня назад +1

    漫画で読んでた時からこのシーンアニメで見たいなとずっと思ってたからほんまに最高でした!
    やっぱり色と動きと声がつくことでペンタゴンのカッコ良さが最大限に出ててこれをアニメで見れてよかったとしか言えない···

  • @mr.s6903
    @mr.s6903 5 дней назад +4

    6:44 嬉しそうなカーメンが可愛いですw

  • @水神竜美
    @水神竜美 5 дней назад +5

    せっかくコンビ復活したのに急に「同志スプリングマン!」なんて距離感じる呼び方にするの何でだよ牛

  • @八山芸震
    @八山芸震 5 дней назад +3

    元々異星超人も地球駐屯の際に所属国家決めるんです(盗っ人ジョージもモクテスマ星出身のメキシコ超人だし)
    どっかでペンタゴンは異星超人だったと聞いたことがあります

  • @MM-qn5gf
    @MM-qn5gf 5 дней назад +4

    うぽつです
    いやぁ…15話は神回でしたよね?
    四次元○法コンビに始まりディアボロスに繋がりましたからね
    本当に熱かったし面白かったです

  • @赤峰安広
    @赤峰安広 5 дней назад +2

    闘将はいつでもロッテンピッテンサッテンできるようにに俯瞰で全リングを眺めてるんだろうなあ

  • @yuagari-e9r
    @yuagari-e9r 3 дня назад +1

    ブラックホールはためらっていたけど気にすることはない。サムソンティーチャーなんて完全に2人がかりだ。

  • @諏訪部鉄太郎
    @諏訪部鉄太郎 День назад

    初書き込みです。タマちゃん寝るを知ったのが新アニメシーズン1終了後だったので、シーズン2はアニメ本編→タマちゃん寝るのコンボが楽しめて毎週幸せです。
    第15話ですが、ペンタゴンがエクストリームブラックホールに吸い込まれるとき、原作には無い「空に浮かんだブラックホールの身体キズ=次元の隙間」から出てきたような描写が追加されたの、細かいところですが納得のいく補完で良かったです。原作でも大興奮だったペンタゴンですが、アニメでも物凄く作画に気合入ってて大満足。見ている間中変な笑みが止まりませんでした。

  • @suzukiy4789
    @suzukiy4789 4 дня назад +5

    あらゆる作家が「リアリティがない」とか「つじつまが合わない」とか「意味がわからない」などと言われてめちゃくちゃ叩かれたりする中で、「BHがペンタゴンに裏返る」という超絶意味わかんない展開に「すげーー!ペンタゴンかっけーー!」となってしまうのが凄い。ゆでたまご先生の持つ作品を読むと誰もが少年に戻されてしまう力は、他の作家にはまず無い。

  • @こみがです
    @こみがです 4 дня назад +1

    スプリングマン大好き勢です。
    アニメ化で表情もアクションも魅力たっぷりになって人気出そうで嬉しい!そしてあのシーンあの胸クソ悪い技が次回アニメでパワーアップされるかと思うとワクワクなこともあるがラストが複雑な気分だッ!

  • @kot9a
    @kot9a 5 дней назад +6

    ドッジボールってdodge(避ける)ボールだと思うんだけど超人ドッヂボールは当ててますよねうふふふ(初コメです)