Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
矢地選手のチャンネルのコラボ動画はこちら『達人技連発、躰道中野哲爾 VS 格闘家矢地祐介、実現【達人トーナメント】』ruclips.net/video/ZogR131HL0Y/видео.html長い動画ですので、目次つけますので見たいところから見ていただけましたら幸いです。00:50 スパーリングの解説13:42 スパーリングの感想15:31 武術・武道・格闘技の成り立ちや現在の在り方についてのお話27:31 対戦動画矢地選手、ゆきおさん、神戸さん、達人の先生の皆様、ありがとうございました!大変勉強になりました!今後ともよろしくお願いいたします!
やっちくんに対する意識誘導の説明も凄いのだけど、12:40 「肋骨の9,10,11くらいを狙うとちょうどその奥に肝臓があるのでいいですよ(笑顔)」ににじむ中野先生の怖さが素敵です…。
笑顔でエグいことを言ってる!(笑)おーこわ……自分、骨を壊されずに帰れて良かったです……
このスパー見て改めてこの距離と低さの躰道すごいってまず思ったし、他の人だと「急所」とか「弱い」って言葉で説明されてなんとなく納得してるものをしっかり掘り下げてくれるのはこのチャンネルらしくて嬉しかったです。あと漠然とランデルマンみたいな人が相手だったらどうなってたかなって妄想しちゃいました。
いくつか他の先生方の動画も見ましたが、中野先生は骨や筋肉の構造、動きの観点から話されているところもあり、他の先生方とは違った視点で解説されていて、とても勉強になりました。
他の先生方との立ち合いでも思いましたが、「よく分からない」が前提の企画で先生方の魅力が伝わるくらい戦えてるのは、様々な選択肢のあるMMAで質量ともにトップレベルの練習や経験をしている矢地選手であればこそなのかなと。矢地選手を中心にそれぞれの方の人の良さで交流が生まれ、それが誰でも見れるように提供されていることに感謝です。
後半のお話身に沁みました。今の時代だからできること、矢地くんだからできたこと、いろいろ考えさせられたシリーズでした。格闘技、武術、武道についても興味深い気づきが多かったです。ありがとうございました。次回も楽しみにしています。
前半の矢地選手との手合わせについての技術解説も素晴らしかったですが後半の武道・武術・武道家・武術家・競技・研鑽・人間性などについての話が大変ためになりました武道・武術を修めた方が他の人に対して優しい理由がなんとなく分かった気がします
動画始まって3分で人体の弱点を解説する動画。楽しく見ながら自分の体の理解が深まるのは素晴らしいです!
意識・意図・人柄にフォーカスすると一層楽しいです本当に矢地さんの人徳ありきの企画ですが、これだけ大きな波にできているのも、お集まりの達人方のお陰です一視聴者として感謝しかありませんありがとうございます
中野先生本当に素晴らしい方ですね。ありがとうございました。
この画角だと中野先生の動きがとても分かりやすくて、解説も分かりやすかったです。
IT業界で長らく働いています。オープンソースというものをビジネスにしているのですが、武術の発展について先生がおっしゃっていたのは我々の業界でもその通りだなと思いました。その分野で極めた人たちが争うのではなくお互いに高め合うというのはとても大事で、もっと多くの人に先生のお話を聞かせたいと思いました。いつもありがとうございます。
一見大きな動きなのに、こうして戦術として組み立てて行くと凄い効果的に出せるもんなんですねぇ…いやはや、感服致しました。
ありがとうございます。他の武道格闘技同様、躰道同士の戦いだとお互いの技の長短をわかりあっているので独特の戦術が進化してとても面白いです。
矢地選手の人柄っていう部分は、確かに共感できる。動画で見てるだけだけど、常に真剣なんだよね。単に勝ちに行くっていうだけじゃなくて、懐が深いというか。
後半の語りまでとても熱い内容でした。中野先生は優しく静かに笑顔で熱いお方ですね!
正に神回です!こんなに多種多様な武術、格闘技のスペシャリストが互いをリスペクトしながらスパーリングでコラボするなんて・・・よい時代になりましたよね。
人一倍リスペクトを感じる素晴らしい解説でした、ありがとうございます。
前半の技術戦術の解説も面白かったですが、後半の武術武道からの観点、交流の意義のお話、本当に蒙を啓かれる思いがして素晴らしかったです。
骨の解説込みの動画は初めてかも!骨格標本見ながらだからイメージしやすくてありがたいッス!
武道や武術、スポーツ、格闘技を通して体のことをお伝えできれば幸いです!
ヤッチくんChのスパー観て来ました。矢地選手も言っていた通り、躰道と闘うにはどうしたらいいんだ‼と思いました。本当に観て色々想像巡らしてが楽しい。先生の人体骨格模型での説明も凄く分かり易く、武術武道格闘技についての説明もありがとうございます。RIZINファイターと先生方皆さんが集まってのこの企画・動画に感謝です。
しっかし掛け卍かっこいいな~ステップから蹴りのシルエットが絵的にも動きの流れ的にも美しい
ありがとうございます躰道の技がよい形で印象に残ってもらえるよう精進します
黒帯ワールドで中先生がおしゃっていましたが、「つくり」の説明をされていたのがありましてそして改めて中野先生のスパーリングの解説を見ますと、あっこれがつくりなんだと勉強になりました。ただ、この「つくり」というのはなかなか難しくて、自分は何回か実行したことがありますが、先生方のように上手くいきません。これからも研究していきます
姿勢が低い(+身長が低い)と、相手の姿勢がニュートラルではなく下向きの状態に強制的にできる、というのは目から鱗でした。視線を支配出来るの、強いですね。で、見させておいて何をされるかさっぱり分からせてくれない変幻自在な動き、急に変な方から真っ直ぐ突いてくる蹴り......躰道、想像していた以上にタチが悪そうです(褒め言葉)
勉強になって興味深いのと、言ってることがえげつないのが頭の中でこんがらがって変になってしまう……
丁寧な解説ありがとうございます。おもしろいスパーリングでした。
矢地さんだから成立する企画でしたね。どの対戦もとても奥深かったです。皆さんで一つのスタジオを持って日替わりでレッスンして頂けたら最高なんですけどね! 中野先生は筋肉ではなく骨に効かせたい人なんですね。折った方が早いですしね。
非常にわかりやすい解説、ありがとうございます。とても戦術的で、かつ体の構造を熟知した上での攻防であることがよくわかりました。矢地選手が付き合っていたと仰っていましたが、なかなか手が出せなかったのも事実だったと思います。矢地選手とのスパーリング非常に楽しく見させていただきました!
中野先生の奥深い考察の片鱗を垣間見させていただけました。こんな時代だからこそ身体を通して思想や哲学も伝え合い認め合う事が出来るのだという事が広まって行くのが大事な事だと感じました。
先生はインテリジェンスがすごいので、解説がわかりやすく、自分ではわからない目線があるのだなと改めて実感しました
矢地選手からの圧力は相当だったと思われますが、その中でも戦術を練りながら持ち前の圧倒的運動能力で全く引けを取らない戦い。すごかったです。開催できたのは矢地選手の人望あればこそだと思います。
格ゲー用語ですが「わからんゴ/ロし」で倒しきりたいって感じですよね!運ゲーではなく、やりこみで作り込んでるのが本当に凄いです。
格闘技や武道は全然やらないしやる機会も今後は無さそうなんですけど、中野先生の解説を聞いて「タメになった~、勉強になった~」って気持ちになりました。
先生の動きだけに目が行き勝ちですが、戦術や急所など分かりやすい解説で勉強になりました。どの動画も笑いながら危険ですと言われる所がかえって怖いです。
技術的な面もそうだけど人体の構造とかを理論的に説明していただいて、この骨や筋肉がこうだからダメージが通りやすいっていうのが説明シリーズの中で一番面白かったです✨あと中野先生はやっちくんの事を好きすぎるのが滲み出すぎ感が笑
あんなに動き回ってて、素人から見ると無理な体勢が沢山あるのに崩れない…体を使うってこうゆう事なんだと思いましたね…後、解説もわかりやすいし人体についてもしれて、文武両道って言葉がぴったりだなと素直に思いました!
心技体すべての勉強になる解説でした、ありがとうございました!
ヤッチくんチャンネルの動画も見させていただきましたが、素人目線では駆け引きなどが分からない部分が多く、こういったかい説があると非常に分かりやすく、何を狙って動いてらっしゃるのかがよく分かりました!躰道は階級がないということもあるでしょうが、中野先生の動き等々からそういった差を感じさせない動きに、より躰道に対する関心が高まった回となりました!引き続き動画楽しみにしております!
笑顔の「肋骨蹴りたいです♪」が超怖い!勉強になります!
中野先生、ラストに登場でわくわくしながら見てました。解説と武道に対する考え方もとても興味深かったです。武道っていいですね!!
矢地選手がいなかったら私たちも純度が高くなれなかったので武術が広がるきっかけを作って下さった矢地選手は本当に素晴らしい人だと思います
ホンマに…矢地選手が居たからこの界隈の変態動画が見れるようになったこれはマジで感謝感激雨霰
すっごくいい解説、躰道の戦術の妙ですねあまりにも完成されていて創始者の祝嶺先生やそれを実践できる中野先生に畏怖をおぼえます
どんなに屈強な人間でも基本的な作りは同じですもんね…すごく参考になりました!ご馳走さまです♪
肉体の骨と筋肉の構造からの説明が新鮮でした上を意識させて下を狙う、上を意識付けさせてるから中段が当たる戦術としてはよく言われることだけどこんなに綺麗に出来るのは凄いですねやち君の体感したい感じもわかるし対応していく姿も凄いそれにしても 皆さんの武術や武道を真摯に追求する姿が本当に素敵ですね
躰道って最近知りました。色々な躰道の動画観たんですけど、中野先生のレベルが段違いにスゴくてビックリしました。
達人方の巫術に対する意識がやはり素晴らしいです。だからこそその方々のお話が聞きたくてたまらない純度高いおじさんになってしまってます。ヒロワタナベ先生との対談も聞きたい
とても良いお話ありがとうございました。教えてもらえたことでよりわかりました。そして矢地さんの事もさすがわかってらっしゃいますね😄
解説を観ていると、崩し方が将棋のようだなと感じました。何気ない誘いが崩しに繋がって気づいたら詰まれている。そんな印象でした!
中野先生、本気で折る気なら相手折れてたってのが怖いw解説も嬉しそうで聞いてて怖いw
中野先生の分かりやすい解説助かります!上下に意識を散らして最後に中段のウィークポイントを攻める、そこまでの流れが理解しやすかったですね!そして後半のお話も非常に大事な事をお話しされていたと思います。ルールがあるから弱いのではなく、その中で競い合って高め合う事、技術を交流する事は武術や武道に限った話ではありませんよね。
中野先生の言葉って感じる心・深く考え未来に発展していく流れ❔ポジティブって簡単に言うけど本当は深く注意深く人間のあるべき姿の追求果てしなき探求の旅だと感じました😲何事にも一生懸命って人間を成長させてくれますね😊感謝感謝!
一人で喋っていると行雄さんみたいに止める人がいないから、怪我をさせないようにと言いつつ弱いところを狙う説明にテンションが上がっているのが面白い(笑)ヤッチくんの人柄に触れたりとか中野先生の人柄もよく分かる動画。今回の企画は視聴者よりも色んな武術武道を学んできた先生方が気軽に交流できる場を設けたと言う意味が大きくて今後にも期待ですね。
行雄さんの「笑顔がこわい」がきこえてきそうで面白かったです^_^
凄く面白かったです^ - ^躰道VS MMA😊
矢地選手への気遣いがすごいですね。 やはり中野先生の動画が一番説得力があります。下段の蹴りが回避された後にすぐ相手のパウンドやタックルの攻撃に備えて反撃のエビ蹴りを入れる姿勢を準備をしていて、隙が無いなと感じました。最初のエビ蹴りも確かに矢地選手はガードで備えてますが、深く入れていたらガードの隙間から顎に入ってしまう軌道ですね。
中野先生の解剖学‼︎ 戦術‼︎ 言語化‼︎ 武道‼︎ お人柄‼︎最高のエンタメです‼︎
体術もさることながら、戦術がとても勉強になります。
ありがとうございます!私は体が小さいので戦術を深めるのは楽しいですね^^
人体の弱いところを狙いたいからこその駆け引きの解説が解りやすいです。武術・武道・格闘技の違いのお話になるほどと納得しました。
矢地選手の人と人を繋げる力は本当に稀有なものだと思います。
人体を学ぶことがここまで戦闘に影響するとは、勉強になります。
やっぱり、当代一流の「武術家」ですね躰道という武道を越えた技の数々。中野先生は、躰道という武道を広める『武術家』だと感じます。
素晴らしいスパーリングでした。まるで格闘ゲームみたいですね! 躍動感が凄い!
中野先生、1月くらいに首をけっこう重症であまり動けないようなのを少し言っていた動画があったので大丈夫なのかなと見ておりましたが、凄まじいスピードですね。矢地選手視点で同じスピードで迫る中野先生をイメージしたらだいぶ怖かったです。解説動画、非常に興味深かったです。
凄い❗️理解が深まりました❗️
矢地くんや達人の先生方とのコラボはいつ見ても素晴らしいですね一つ、もし可能であればまだキックの世界に残っている天心くんとのコラボが見て見たいです
骨くんを使って解説されている箇所は、骨くんを真似て自分の身体を動かしてみながら聞いていました。外側からは見えないですが、骨くんのお陰で肉の内側をイメージできた気がします。解説ありがとうございました。
解剖学の知識に基づいた戦術と圧倒的な身体能力‼️解説、本当に有難いです❗️ エグい戦術が聞けてとても面白かったです‼️ ずーっと目が合ってる中野先生…ヤッチ君怖かっただろうなぁ😅東吾先生との組み手も改めて解説してほしいです🤩‼️‼️
通常がすでに倍速みたいな動きにスローや逆転再生も加わってこれだけで映画のアクションシーンのように興奮する動画でしたそれぞれがひとつの看板を掲げて活動している中でヘタをすればそこに上下の格付けが付いてしまうと言うリスクを恐れずにこういう交換を公表してくださることが非常にありがたいです人体模型さんもまさかこう打てばヤバいよという説明に活躍するとは ニッコリ笑って骨を断つ…そこもとても素敵ですね
若いころに戻れたら躰道やりたいわー。中野先生の人柄がいいからわたしでも頑張れそうです。(たぶん)
中野先生は、とても強いのに、常に相手に敬意を払い、優しさを振り撒く、矢地選手が言ってましたが、正に仙人の域に達している方かも知れませんね。どんなご家庭で育たれたのか?どんな幼少期を過ごして来たのか?知りたくなりました。
中野先生!!カポエイラの動画もこんな感じの解説お願いします!!
スパー解説に骨格/筋肉の「武道においては」の解説も加わりとても勉強になります😊テロップに感謝!武術/武道/格闘技はそれぞれ楽しんでおります。ブルース・リーブームの時に少林寺拳法部は100人以上いたそうで。私はフルコンブーム/格闘技雑誌でしたので積極的に教えを無視して交流を深めておりました。文字掲示板上での不毛などの武道が強い論争も、ヤッチくんから始まったRUclips上の流れを見ると隔世の感があります。先生のチャンネルでは是非骨格モデル君をたくさん登場させて下さい。お高いんでしょう?笑
大変興味深く拝聴しました。中野先生の著作などありましたら拝読したく想うのですが、執筆のご予定はありませんか?
さすがに戦場で磨かれた武道ですね!何気に解説が怖いです^^;そして先生のウンウン♪って言う口癖に萌える笑
丁寧な解説をありがとうございました。素人の私はさらに味わい方を教わりました。ところで、格闘術は工夫次第で異種戦ができるという稀な競技ですね。そこにロマンも感じます。将棋とチェス、ポーカーと麻雀、バレーとバスケットボールなど他の競技ではルールを工夫しても異種戦は難しくお笑いになってしまいます。いつか、薙刀・弓道チーム VS MMA・躰道チームの混合戦なんて見れる日が来たら面白そうだなと期待しています。
御誠実そうで真面目そうなお人となりに毎回感銘です。武道家たるものこうあるべきです。ご尊敬申しあげます。
矢地君がミドル反応できてない・・。すげー
高い、低いで距離が遠いというのはアリvs猪木戦を思い出しました色々勉強になりました
ヤッチくんの方を先に見ましたが凄いしか出ない。解説聞きながら思ったのですが石井東吾先生とのスパを見てるのを前提でやってたのかなとも思う。見返すと、ヤッチくんは足技を警戒してるように見えるしタイミングを計ってたのかなとも思う。
骨🦴 解説 わかりやすいです。骨🦴標本を見ながらっていうのが骨の名前も覚えられるし、人体の強いところ弱いところがわかりやすいです。臓器や経絡とか 覚えられたらもっと嬉しいなぁ
認め合う 学びの姿勢人生は死ぬまで勉強という意味と大切さを少し理解出来た気がします。
競技と言う時点で別物であり、どっちが強い?と言うのは本当にナンセンスですよね。野球とサッカーどっちが面白い?と聞かれても、人によって違うのと同じですよね。武術も発祥の経緯が異なるから、其々違う訳ですからね。争うのではなく、互いに無い部分を尊重し研鑽していけたら良いのになと考えています。
躰道には狭い試合場だと思ったけど、縦横に動いた攻防が見れて面白かったです。もっと広い所での攻防も見たいですけどね。両者の前足の距離を見ると凄い近い位置にあることが多くて、アンラッキートライアングルが有効なのかなと思いました。失敗したら潰されそうですが。
すごく反応の速い選手に踏まれたら嫌です。変なこと考えてすみません。
すんげぇアグレッシブな猪木アリ状態を見てるみたい。本当に異次元。
笑顔で気遣いながら、笑顔で壊し方を解説をするギャップに狂気を感じました菊野先生がクレイジーと仰った一端を知った気がします中野先生の矢地選手に対する印象は数多くの達人の先生方も感じているからこそ、皆さん矢地選手に協力したくなるのだろうと感じました
雨宮先生との交流を見てみたいですねー。中野先生の身体操作ならすぐに鎧通しをマスターしそうです。
中野哲爾先生のようなお人はその辺におりせん!w尺を測る尺骨と撓むから橈骨なの前腕の骨の名前ずっと覚えられなかったので勉強になりました!w
試合楽しみでした!!そしてわかりやすい解説ありがとうございます、ケガさせないようにとかの優しさ、いいですね(*´ω`*)
尺骨を中心に橈骨が回るんでせね‼️逆と思ってました🎵ありがとうございます🙇
素晴らしい動画をありがとうございます。質問なのですが、中国武術だと動く時は丹田を主体とします。それは躰道でも同じなのでしょうか?
会社褒められ→三流商品褒められ→二流人を褒められ→一流とか聞きますね、矢地祐介選手含め達人方、皆さん素晴らしい(*^^*)
今、体脂肪11%まで落として皮膚の下は骨か筋肉か内蔵かって骨と筋肉の標本みたいな身体になっているので、先生が狙っている部位が自分の身体を触ってすごく触れてほしくないところなのがよく伝わって来ます
こういう組手で一度顔面無しとしてスマートグラスつけてやってほしいって希望もありますけど躰道は寝転んだりするのは難しいかな。蹴り技だけでも先生が見えてる景色がどんなものなのか見てみたいです。
下山できてこその登山、というお話なのだと思います。でも、竜巻旋風脚、出来るのに見せてないですよね?
中野先生のコメンタリーをお聞きして、「目だけ」が肥えていたと気づき反省いたしました。ありがとうございました。
解説動画ありがとうございます。低いところから攻撃を結構しているので、フリースタイルレスリングと躰道を習得すると低く場所での攻撃が無双状態のような気がします。
尺骨を軸に橈骨が回って腕を捻ることが出来る・・・なるほど!これは個人的に目から鱗でした海老蹴りで肋骨を下から抉るのも怖いけどそうか軌道を下げれば金的直撃なのか・・・怖すぎる(>_
え!?肋骨って6本じゃ無いんですか!?たしかに、銃剣道で左脇の下を突かれると、とてもとても痛いです😓
中野先生の、スピードとキレ!(゚ロ゚) 美しい.... そして人体を知り尽くしているのでニコニコしながらヤバい事を言う中野先生が怖いです(笑)
ありがとうございます^^人間の体は本当にすごい機能が目白押しなので知識と体験を積み勉強していきます
狭いところだと闘えないという意見もこういった動画を見て払拭されていくといいですよね^_^
上下に攻撃分けるとか、石井先生も仰ってましたね。共通項はやはり沢山あるんですね。
矢地選手のチャンネルのコラボ動画はこちら
『達人技連発、躰道中野哲爾 VS 格闘家矢地祐介、実現【達人トーナメント】』
ruclips.net/video/ZogR131HL0Y/видео.html
長い動画ですので、目次つけますので見たいところから見ていただけましたら幸いです。
00:50 スパーリングの解説
13:42 スパーリングの感想
15:31 武術・武道・格闘技の成り立ちや現在の在り方についてのお話
27:31 対戦動画
矢地選手、ゆきおさん、神戸さん、達人の先生の皆様、ありがとうございました!
大変勉強になりました!
今後ともよろしくお願いいたします!
やっちくんに対する意識誘導の説明も凄いのだけど、
12:40 「肋骨の9,10,11くらいを狙うとちょうどその奥に肝臓があるのでいいですよ(笑顔)」ににじむ中野先生の怖さが素敵です…。
笑顔でエグいことを言ってる!(笑)おーこわ……
自分、骨を壊されずに帰れて良かったです……
このスパー見て改めてこの距離と低さの躰道すごいってまず思ったし、他の人だと「急所」とか「弱い」って言葉で説明されてなんとなく納得してるものをしっかり掘り下げてくれるのはこのチャンネルらしくて嬉しかったです。
あと漠然とランデルマンみたいな人が相手だったらどうなってたかなって妄想しちゃいました。
いくつか他の先生方の動画も見ましたが、中野先生は骨や筋肉の構造、動きの観点から話されているところもあり、他の先生方とは違った視点で解説されていて、とても勉強になりました。
他の先生方との立ち合いでも思いましたが、「よく分からない」が前提の企画で先生方の魅力が伝わるくらい戦えてるのは、様々な選択肢のあるMMAで質量ともにトップレベルの練習や経験をしている矢地選手であればこそなのかなと。
矢地選手を中心にそれぞれの方の人の良さで交流が生まれ、それが誰でも見れるように提供されていることに感謝です。
後半のお話身に沁みました。今の時代だからできること、矢地くんだからできたこと、いろいろ考えさせられたシリーズでした。
格闘技、武術、武道についても興味深い気づきが多かったです。
ありがとうございました。次回も楽しみにしています。
前半の矢地選手との手合わせについての技術解説も素晴らしかったですが
後半の武道・武術・武道家・武術家・競技・研鑽・人間性などについての話が大変ためになりました
武道・武術を修めた方が他の人に対して優しい理由がなんとなく分かった気がします
動画始まって3分で人体の弱点を解説する動画。
楽しく見ながら自分の体の理解が深まるのは素晴らしいです!
意識・意図・人柄にフォーカスすると一層楽しいです
本当に矢地さんの人徳ありきの企画ですが、これだけ大きな波にできているのも、お集まりの達人方のお陰です
一視聴者として感謝しかありません
ありがとうございます
中野先生本当に素晴らしい方ですね。ありがとうございました。
この画角だと中野先生の動きがとても分かりやすくて、解説も分かりやすかったです。
IT業界で長らく働いています。オープンソースというものをビジネスにしているのですが、武術の発展について先生がおっしゃっていたのは我々の業界でもその通りだなと思いました。その分野で極めた人たちが争うのではなくお互いに高め合うというのはとても大事で、もっと多くの人に先生のお話を聞かせたいと思いました。いつもありがとうございます。
一見大きな動きなのに、こうして戦術として組み立てて行くと凄い効果的に出せるもんなんですねぇ…
いやはや、感服致しました。
ありがとうございます。
他の武道格闘技同様、躰道同士の戦いだとお互いの技の長短をわかりあっているので独特の戦術が進化してとても面白いです。
矢地選手の人柄っていう部分は、確かに共感できる。
動画で見てるだけだけど、常に真剣なんだよね。
単に勝ちに行くっていうだけじゃなくて、懐が深いというか。
後半の語りまでとても熱い内容でした。中野先生は優しく静かに笑顔で熱いお方ですね!
正に神回です!
こんなに多種多様な武術、格闘技のスペシャリストが互いをリスペクトしながらスパーリングでコラボするなんて・・・
よい時代になりましたよね。
人一倍リスペクトを感じる素晴らしい解説でした、ありがとうございます。
前半の技術戦術の解説も面白かったですが、後半の武術武道からの観点、交流の意義のお話、本当に蒙を啓かれる思いがして素晴らしかったです。
骨の解説込みの動画は初めてかも!
骨格標本見ながらだからイメージしやすくてありがたいッス!
武道や武術、スポーツ、格闘技を通して体のことをお伝えできれば幸いです!
ヤッチくんChのスパー観て来ました。矢地選手も言っていた通り、躰道と闘うにはどうしたらいいんだ‼と思いました。本当に観て色々想像巡らしてが楽しい。
先生の人体骨格模型での説明も凄く分かり易く、武術武道格闘技についての説明もありがとうございます。RIZINファイターと先生方皆さんが集まってのこの企画・動画に感謝です。
しっかし掛け卍かっこいいな~
ステップから蹴りのシルエットが絵的にも動きの流れ的にも美しい
ありがとうございます
躰道の技がよい形で印象に残ってもらえるよう精進します
黒帯ワールドで中先生がおしゃっていましたが、「つくり」の説明をされていたのがありまして
そして改めて中野先生のスパーリングの解説を見ますと、あっこれがつくりなんだと勉強になりました。
ただ、この「つくり」というのはなかなか難しくて、自分は何回か実行したことがありますが、
先生方のように上手くいきません。これからも研究していきます
姿勢が低い(+身長が低い)と、相手の姿勢がニュートラルではなく下向きの状態に強制的にできる、というのは目から鱗でした。視線を支配出来るの、強いですね。
で、見させておいて何をされるかさっぱり分からせてくれない変幻自在な動き、急に変な方から真っ直ぐ突いてくる蹴り......躰道、想像していた以上にタチが悪そうです(褒め言葉)
勉強になって興味深いのと、言ってることがえげつないのが頭の中でこんがらがって変になってしまう……
丁寧な解説ありがとうございます。
おもしろいスパーリングでした。
矢地さんだから成立する企画でしたね。どの対戦もとても奥深かったです。皆さんで一つのスタジオを持って日替わりでレッスンして頂けたら最高なんですけどね! 中野先生は筋肉ではなく骨に効かせたい人なんですね。折った方が早いですしね。
非常にわかりやすい解説、ありがとうございます。とても戦術的で、かつ体の構造を熟知した上での攻防であることがよくわかりました。
矢地選手が付き合っていたと仰っていましたが、なかなか手が出せなかったのも事実だったと思います。
矢地選手とのスパーリング非常に楽しく見させていただきました!
中野先生の奥深い考察の片鱗を垣間見させていただけました。こんな時代だからこそ身体を通して思想や哲学も伝え合い認め合う事が出来るのだという事が広まって行くのが大事な事だと感じました。
先生はインテリジェンスがすごいので、解説がわかりやすく、自分ではわからない目線があるのだなと改めて実感しました
矢地選手からの圧力は相当だったと思われますが、その中でも戦術を練りながら持ち前の圧倒的運動能力で全く引けを取らない戦い。
すごかったです。開催できたのは矢地選手の人望あればこそだと思います。
格ゲー用語ですが
「わからんゴ/ロし」で倒しきりたいって感じですよね!
運ゲーではなく、やりこみで作り込んでるのが本当に凄いです。
格闘技や武道は全然やらないしやる機会も今後は無さそうなんですけど、中野先生の解説を聞いて「タメになった~、勉強になった~」って気持ちになりました。
先生の動きだけに目が行き勝ちですが、戦術や急所など分かりやすい解説で勉強になりました。どの動画も笑いながら危険ですと言われる所がかえって怖いです。
技術的な面もそうだけど人体の構造とかを理論的に説明していただいて、この骨や筋肉がこうだからダメージが通りやすいっていうのが説明シリーズの中で一番面白かったです✨
あと中野先生はやっちくんの事を好きすぎるのが滲み出すぎ感が笑
あんなに動き回ってて、素人から見ると無理な体勢が沢山あるのに崩れない…体を使うってこうゆう事なんだと思いましたね…
後、解説もわかりやすいし人体についてもしれて、文武両道って言葉がぴったりだなと素直に思いました!
心技体すべての勉強になる解説でした、ありがとうございました!
ヤッチくんチャンネルの動画も見させていただきましたが、素人目線では駆け引きなどが分からない部分が多く、こういったかい説があると非常に分かりやすく、何を狙って動いてらっしゃるのかがよく分かりました!
躰道は階級がないということもあるでしょうが、中野先生の動き等々からそういった差を感じさせない動きに、より躰道に対する関心が高まった回となりました!
引き続き動画楽しみにしております!
笑顔の「肋骨蹴りたいです♪」が超怖い!
勉強になります!
中野先生、ラストに登場でわくわくしながら見てました。解説と武道に対する考え方もとても興味深かったです。武道っていいですね!!
矢地選手がいなかったら私たちも純度が高くなれなかったので武術が広がるきっかけを作って下さった矢地選手は本当に素晴らしい人だと思います
ホンマに…
矢地選手が居たから
この界隈の変態動画が見れるようになった
これはマジで感謝感激雨霰
すっごくいい解説、躰道の戦術の妙ですね
あまりにも完成されていて創始者の祝嶺先生やそれを実践できる中野先生に畏怖をおぼえます
どんなに屈強な人間でも基本的な作りは同じですもんね…
すごく参考になりました!ご馳走さまです♪
肉体の骨と筋肉の構造からの説明が新鮮でした
上を意識させて下を狙う、上を意識付けさせてるから中段が当たる
戦術としてはよく言われることだけどこんなに綺麗に出来るのは凄いですね
やち君の体感したい感じもわかるし対応していく姿も凄い
それにしても 皆さんの武術や武道を真摯に追求する姿が本当に素敵ですね
躰道って最近知りました。色々な躰道の動画観たんですけど、中野先生のレベルが段違いにスゴくてビックリしました。
達人方の巫術に対する意識がやはり素晴らしいです。だからこそその方々のお話が聞きたくてたまらない純度高いおじさんになってしまってます。
ヒロワタナベ先生との対談も聞きたい
とても良いお話ありがとうございました。教えてもらえたことでよりわかりました。そして矢地さんの事もさすがわかってらっしゃいますね😄
解説を観ていると、崩し方が将棋のようだなと感じました。何気ない誘いが崩しに繋がって気づいたら詰まれている。そんな印象でした!
中野先生、本気で折る気なら相手折れてたってのが怖いw
解説も嬉しそうで聞いてて怖いw
中野先生の分かりやすい解説助かります!上下に意識を散らして最後に中段のウィークポイントを攻める、そこまでの流れが理解しやすかったですね!
そして後半のお話も非常に大事な事をお話しされていたと思います。ルールがあるから弱いのではなく、その中で競い合って高め合う事、技術を交流する事は武術や武道に限った話ではありませんよね。
中野先生の言葉って感じる心・深く考え未来に発展していく流れ❔ポジティブって簡単に言うけど本当は深く注意深く人間のあるべき姿の追求果てしなき探求の旅だと感じました😲
何事にも一生懸命って人間を成長させてくれますね😊感謝感謝!
一人で喋っていると行雄さんみたいに止める人がいないから、怪我をさせないようにと言いつつ弱いところを狙う説明にテンションが上がっているのが面白い(笑)
ヤッチくんの人柄に触れたりとか中野先生の人柄もよく分かる動画。
今回の企画は視聴者よりも色んな武術武道を学んできた先生方が気軽に交流できる場を設けたと言う意味が大きくて今後にも期待ですね。
行雄さんの「笑顔がこわい」がきこえてきそうで面白かったです^_^
凄く面白かったです^ - ^
躰道VS MMA😊
矢地選手への気遣いがすごいですね。 やはり中野先生の動画が一番説得力があります。下段の蹴りが回避された後にすぐ相手のパウンドやタックルの攻撃に備えて反撃のエビ蹴りを入れる姿勢を準備をしていて、隙が無いなと感じました。最初のエビ蹴りも確かに矢地選手はガードで備えてますが、深く入れていたらガードの隙間から顎に入ってしまう軌道ですね。
中野先生の解剖学‼︎ 戦術‼︎ 言語化‼︎ 武道‼︎ お人柄‼︎
最高のエンタメです‼︎
体術もさることながら、戦術がとても勉強になります。
ありがとうございます!
私は体が小さいので戦術を深めるのは楽しいですね^^
人体の弱いところを狙いたいからこその駆け引きの解説が解りやすいです。
武術・武道・格闘技の違いのお話になるほどと納得しました。
矢地選手の人と人を繋げる力は本当に稀有なものだと思います。
人体を学ぶことがここまで戦闘に影響するとは、勉強になります。
やっぱり、当代一流の「武術家」ですね
躰道という武道を越えた技の数々。
中野先生は、躰道という武道を広める『武術家』だと感じます。
素晴らしいスパーリングでした。まるで格闘ゲームみたいですね! 躍動感が凄い!
中野先生、1月くらいに首をけっこう重症であまり動けないようなのを少し言っていた動画があったので大丈夫なのかなと見ておりましたが、凄まじいスピードですね。
矢地選手視点で同じスピードで迫る中野先生をイメージしたらだいぶ怖かったです。
解説動画、非常に興味深かったです。
凄い❗️理解が深まりました❗️
矢地くんや達人の先生方とのコラボはいつ見ても素晴らしいですね
一つ、もし可能であればまだキックの世界に残っている天心くんとのコラボが見て見たいです
骨くんを使って解説されている箇所は、骨くんを真似て自分の身体を動かしてみながら聞いていました。
外側からは見えないですが、骨くんのお陰で肉の内側をイメージできた気がします。
解説ありがとうございました。
解剖学の知識に基づいた戦術と圧倒的な身体能力‼️
解説、本当に有難いです❗️ エグい戦術が聞けてとても面白かったです‼️
ずーっと目が合ってる中野先生…ヤッチ君怖かっただろうなぁ😅
東吾先生との組み手も改めて解説してほしいです🤩‼️‼️
通常がすでに倍速みたいな動きにスローや逆転再生も加わってこれだけで映画のアクションシーンのように興奮する動画でした
それぞれがひとつの看板を掲げて活動している中でヘタをすればそこに上下の格付けが付いてしまうと言うリスクを恐れずにこういう交換を公表してくださることが非常にありがたいです
人体模型さんもまさかこう打てばヤバいよという説明に活躍するとは ニッコリ笑って骨を断つ…そこもとても素敵ですね
若いころに戻れたら躰道やりたいわー。
中野先生の人柄がいいからわたしでも頑張れそうです。(たぶん)
中野先生は、とても強いのに、常に相手に敬意を払い、優しさを振り撒く、矢地選手が言ってましたが、正に仙人の域に達している方かも知れませんね。どんなご家庭で育たれたのか?どんな幼少期を過ごして来たのか?知りたくなりました。
中野先生!!カポエイラの動画もこんな感じの解説お願いします!!
スパー解説に骨格/筋肉の「武道においては」の解説も加わりとても勉強になります😊テロップに感謝!
武術/武道/格闘技はそれぞれ楽しんでおります。ブルース・リーブームの時に少林寺拳法部は100人以上いたそうで。私はフルコンブーム/格闘技雑誌でしたので積極的に教えを無視して交流を深めておりました。文字掲示板上での不毛などの武道が強い論争も、ヤッチくんから始まったRUclips上の流れを見ると隔世の感があります。先生のチャンネルでは是非骨格モデル君をたくさん登場させて下さい。お高いんでしょう?笑
大変興味深く拝聴しました。
中野先生の著作などありましたら拝読したく想うのですが、執筆のご予定はありませんか?
さすがに戦場で磨かれた武道ですね!何気に解説が怖いです^^;
そして先生のウンウン♪って言う口癖に萌える笑
丁寧な解説をありがとうございました。素人の私はさらに味わい方を教わりました。
ところで、格闘術は工夫次第で異種戦ができるという稀な競技ですね。そこにロマンも感じます。
将棋とチェス、ポーカーと麻雀、バレーとバスケットボールなど他の競技ではルールを工夫しても異種戦は難しくお笑いになってしまいます。
いつか、薙刀・弓道チーム VS MMA・躰道チームの混合戦なんて見れる日が来たら面白そうだなと期待しています。
御誠実そうで真面目そうなお人となりに毎回感銘です。武道家たるものこうあるべきです。ご尊敬申しあげます。
矢地君がミドル反応できてない・・。
すげー
高い、低いで距離が遠いというのはアリvs猪木戦を思い出しました
色々勉強になりました
ヤッチくんの方を先に見ましたが
凄いしか出ない。
解説聞きながら思ったのですが
石井東吾先生とのスパを見てるのを前提で
やってたのかなとも思う。
見返すと、ヤッチくんは足技を警戒してるように見えるし
タイミングを計ってたのかなとも思う。
骨🦴 解説 わかりやすいです。
骨🦴標本を見ながらっていうのが
骨の名前も覚えられるし、人体の強いところ弱いところがわかりやすいです。
臓器や経絡とか 覚えられたらもっと嬉しいなぁ
認め合う 学びの姿勢
人生は死ぬまで勉強
という意味と大切さを
少し理解出来た気がします。
競技と言う時点で別物であり、
どっちが強い?と言うのは本当にナンセンスですよね。野球とサッカーどっちが面白い?と聞かれても、人によって違うのと同じですよね。
武術も発祥の経緯が異なるから、其々違う訳ですからね。
争うのではなく、互いに無い部分を尊重し研鑽していけたら良いのになと考えています。
躰道には狭い試合場だと思ったけど、縦横に動いた攻防が見れて面白かったです。もっと広い所での攻防も見たいですけどね。両者の前足の距離を見ると凄い近い位置にあることが多くて、アンラッキートライアングルが有効なのかなと思いました。失敗したら潰されそうですが。
すごく反応の速い選手に踏まれたら嫌です。
変なこと考えてすみません。
すんげぇアグレッシブな猪木アリ状態を見てるみたい。本当に異次元。
笑顔で気遣いながら、笑顔で壊し方を解説をするギャップに狂気を感じました
菊野先生がクレイジーと仰った一端を知った気がします
中野先生の矢地選手に対する印象は数多くの達人の先生方も感じているからこそ、皆さん矢地選手に協力したくなるのだろうと感じました
雨宮先生との交流を見てみたいですねー。中野先生の身体操作ならすぐに鎧通しをマスターしそうです。
中野哲爾先生のようなお人はその辺におりせん!w
尺を測る尺骨と撓むから橈骨なの前腕の骨の名前ずっと覚えられなかったので勉強になりました!w
試合楽しみでした!!
そしてわかりやすい解説ありがとうございます、ケガさせないようにとかの優しさ、いいですね(*´ω`*)
尺骨を中心に橈骨が回るんでせね‼️
逆と思ってました🎵
ありがとうございます🙇
素晴らしい動画をありがとうございます。質問なのですが、中国武術だと動く時は丹田を主体とします。それは躰道でも同じなのでしょうか?
会社褒められ→三流
商品褒められ→二流
人を褒められ→一流
とか聞きますね、矢地祐介選手含め達人方、皆さん素晴らしい(*^^*)
今、体脂肪11%まで落として皮膚の下は骨か筋肉か内蔵かって骨と筋肉の標本みたいな身体になっているので、先生が狙っている部位が自分の身体を触ってすごく触れてほしくないところなのがよく伝わって来ます
こういう組手で一度顔面無しとしてスマートグラスつけてやってほしいって希望もありますけど躰道は寝転んだりするのは難しいかな。
蹴り技だけでも先生が見えてる景色がどんなものなのか見てみたいです。
下山できてこその登山、というお話なのだと思います。
でも、竜巻旋風脚、出来るのに見せてないですよね?
中野先生のコメンタリーをお聞きして、「目だけ」が肥えていたと気づき反省いたしました。ありがとうございました。
解説動画ありがとうございます。
低いところから攻撃を結構しているので、フリースタイルレスリングと躰道を習得すると低く場所での攻撃が無双状態のような気がします。
尺骨を軸に橈骨が回って腕を捻ることが出来る・・・なるほど!これは個人的に目から鱗でした
海老蹴りで肋骨を下から抉るのも怖いけどそうか軌道を下げれば金的直撃なのか・・・怖すぎる(>_
え!?
肋骨って6本じゃ無いんですか!?
たしかに、銃剣道で左脇の下を突かれると、とてもとても痛いです😓
中野先生の、スピードとキレ!(゚ロ゚) 美しい.... そして人体を知り尽くしているのでニコニコしながらヤバい事を言う中野先生が怖いです(笑)
ありがとうございます^^
人間の体は本当にすごい機能が目白押しなので知識と体験を積み勉強していきます
狭いところだと闘えないという意見もこういった動画を見て払拭されていくといいですよね^_^
上下に攻撃分けるとか、石井先生も仰ってましたね。共通項はやはり沢山あるんですね。