Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
新居浜生まれで進学とともに二十年前位に状況しましたが文具店やレコード店、あたりはよく連れられていってたな。大丸の閉店セールにも行った記憶があります。当時はこの辺に映画館もありました。新居浜ジャスコができる前はフジか今治のサティか松山のジャスコ。住友で働く親戚がいて住友社宅のプールで遊んだし、リーガロイヤルのプールも何度も行きました。ネットで探してもあまり写真が残っていないのが残念ですが、どれも良い思い出です。久々に色々と思い出しました。ありがとうございます。
イオンモールができる何年も前から商店街は終わってましたよ。
そのとおりです、商店街は時代遅れ。
至誠会があったときまでやね。カオスやったけど。にぎやかやった。
住友の城下町なんで、三井住友銀行があるのは普通でしょ😅それは
ほんまそれ。どの地方の商店街も時代に合わせてアップデートできなかった時点で廃れる運命だった。イオンがとどめを刺しただけ。
民主党の影響は大きいな
コメント欄に同郷の人がいっぱいいて不思議。冬の山の景色はとても綺麗です。休日なんか半分くらいがイオンにいるんじゃないですか?
地元をこういう動画で改めて見ると面白い
新居浜のリーガにはプールと温泉があったんだけど、イオンが食っちまったんだよなw
新居浜は良くも悪くも、住友グループのおかげ。通勤手段が徒歩や自転車しか無い時代、社宅を会社の近くに建てる。人が集まる所に商店が建つ。だから街の造りが他の都市と異なる。住友グループの恩恵は絶大だか、住友グループがあるから他の企業が進出できない。まぁ昭和通りの商店街なんてイオン関係無く寂れてたしね。
新居浜の中心部は駅からかなり離れているのはそんな理由もあるんですかね。住友の社宅から飲み屋街、商店街は徒歩圏内なんですよね。
私は半世紀前までは、今の四国中央市(旧土居町)に住んでおりまして、子供の頃は休日に両親に連れられて都会であった新居浜に良く行きました。確か別子大丸という百貨店があったように思います。そこには遊園地もありました(記憶では )。大変懐かしいです。
懐かしすぎて胸が震える。
小さいときに祖父に恐竜展つれていってもらいました
その、7~8年前までその大丸で私の母は事務員してました。そのころ、母の兄は土居で植木屋やってました。
祖父母が新居浜にいるので毎年数回里帰りしてたけど、訪れる毎に景色変わってて驚きます。イオンモール前の派出所は昔っからありますね。巨大なイオンがあるわりに多数のスーパーが乱立してるのは私の地元では想像もできない。ドラッグストアもそこら中にあるし便利なところだなと毎回思います。
四国中央市民です。 新居浜のケーブルテレビさんに職場体験させて頂き、テレビの仕事に興味を持ったことで、渋谷のNHKで働いてました!もう辞めちゃって担当させて頂いた番組も少し前に無くなっちゃったけどきっかけを作ってくれたケーブルテレビさんに凄く感謝してます(( *´꒳`* ))
まさか自分の故郷をRUclipsで見ることになるとは・・・見たことあるものが多くて懐かしい気持ちになりました❤
@@あきらっち-m3d はい、変更しました🙇♂️
@@みきのり 一個前のコメント消しますね。(^^)/
新居浜で生まれ20年位住んでいました 50年位前です その頃はもっと賑やかで人もいました 銅山が閉山して寂れてしまいましたね、寂しい限りです😭
60年前に、住んで居ました、町がすっかり変わり驚きました、新居浜にいた頃わ、もっと人が多かつたと思いますね。住友様の恩恵が多大ですね。大阪も住友様のお陰様です。
大阪の北浜辺りにも住友の古いビルがあって、住友は大阪と新居浜のイメージが強いですよね。
私のおじいさんが、昭和5年くらいから、昭和45年くらいまで住友の末端労働者で、西条から新居浜まで自転車通勤していました。人生全て住友に捧げ家族全員住友に支えられていました。貧しくとも、元気な時代ですね😁💕
住友のおかげで市の財政も健全そうですね。
そのじいちゃんうちのじいちゃんと働いとったかもしれん
私は今は県外に居住しておりますが、父親が四阪島(字が間違っているかも?)で教師をしており、私が生まれたのも同島でした。そして姉が当時の住友病院(?)に勤務をしており、土居町から通勤をしておりました。何かと新居浜には縁があるので懐かしい想いです。
私の地元です。商店街の近くに住んでました。既にコメントにありますが、商店街の中にあった若水館という名前の介護施設は元々はニチイで、小さい頃に何度か行った記憶があります。今はマルナカ若水店というスーパーになってますが、昔はそこにはそこそこ立派なダイエーがありました。ダイエーの裏口の向かいに駄菓子屋もありましたし、よく100円を握りしめて行った記憶があります。図書館の方にいけば大丸もありましたが、確か99年か00年ごろになくなりました。その時の閉店セールにも行ったなぁとか昔のことを色々思い出しました。ジャスコ(今のイオン)ができる前から、商店街の辺りは、もう時代の流れとともに役目を終えていっていたと思いますので、廃れたのはイオンのせいだけじゃないと思います。
新居浜の中心部には大丸、ニチイ、ダイエーがあったんですね⁉︎今はイオンモールですけど昔から商業施設が充実した街だったんですね。
@@地方都市撮影隊香川支 そうですね。ダイエーの跡地にあるマルナカ若水店をGoogleマップでみると、店の大きさに比べて駐車場がやたら広いことが分かると思います。元々あったダイエーが大きな店舗で、5,6階くらいの立派な建物だったから、あそこは敷地が広いんです。当時のダイエーは上の階数にいくとゲームコーナーも充実してたりしてて、よく行ってました。当時は、新須賀のフジグランと比べても遜色ないか、それ以上の規模でしたね。大丸の跡地は、今はフレッシュバリューという生鮮食品のお店になってますね。あそこも敷地が広いですが、その広さが必要なだけの大きな百貨店がそこにあったからですね。お店の規模のわりに駐車場が広かったりする場所って、そういうルーツのある場所なことが多いのかもしれませんね。商店街の近くにある銅夢にいはま(現在の名称は銅夢キッチン)も、出来たばかりの頃の00年頃は色んなイベントを誘致して、積極的に活気を出そうと頑張っていたため、催し物も多かったですよ。ヲタ向けの同人誌即売会も年に2,3回くらいあったりしてました。ずっと忘れていましたが、懐かしく色々思い出せました。動画UP、コメントありがとうございます。
@@hirokoyasui5863 香川県にも観音寺サティの跡地にできたケーズ電気観音寺店がやたらと駐車場が広いので似たような場所が日本全国にありそうですね。
安定、丁寧な画像が素晴らしい。ありがとうございました。
地元民です。サンロードは通学路でした。動画にあったデイサービスセンターは昔ニチイでした。ニチイがあった頃はサンロードに人が溢れてたけど、今は寂しい場所になってしまいました。
ニチイは商店街にあったんですね。商店街は人口30万人以上ぐらいじゃないと維持できない時代なんですかね…
久しぶりにヒット焼きが食べたい
新居浜は、住友の化学、鉱山、重機など住友が発展するための銅山があった事もあるので住友銀行があったり住友の病院があったりしますいろいろなお店をイオンが買収しているので大きなスーパーは、ほぼイオン系列になっていますビジネスホテルは、住友の会社があるから出張してくるビジネスマンや土木業など会社員が泊まるのに使っていると思いますイオンの敷地は、住友の土地を借用されていて元住友の借家でした写っていたゲームセンターは、元映画館だったんですよ
31年前の今の時期に新居浜駅に行きました。駅前は当時は小さい本屋と讃岐うどんのお店があったぐらいしか覚えがない。ただこのうどん屋はおいしかった、そして申込書がついたうどんも売っていて親や叔母も気に入ってた。ちなみにリガーロイヤルホテルに泊まりました、(室内プールがあった)
31年前だとオープンして間もない頃のリーガロイヤルホテルだったんですかね。立派なホテルですよね。
うどん屋なつかしい・・開発で消えてしまいました😢たまに乗る電車の際はお世話になったな~懐かしい
40数年前、仕事で時々。商店街もっと賑わっている中、明屋書店も繁盛していました。
祭りの時はめちゃくちゃ賑わってたなぁ...(香川県民)
30年以上前、九州の大学に在学していたのですが、新居浜、西条出身の同級生は、祭りの時期になると必ず帰省してましたね。
香川県民です、三島からお嫁に来た子と友達になったので、三島のお祭り見に行きました。お食事をしながらご実家の2階から特等席で見せていただきました。おいしい食事も用意して下さって(お酒は飲めないのでせっかく出して下さったのに残念でした)賑やかなお祭り楽しかったなぁ。
グランフジ、ダイエー、大丸が同時にあった頃が一番のピークでしたね。
登り道商店街にあったニチイが潰れるまでがピークだった感じです
ニチイを忘れてはいかんですわ😊
ニチイがある時はダイエーじゃなくてナンカイ。ニチイの5階?ゲームコーナーで初めてアーケードのスト2した思い出。輪投げとかあった記憶が、、、懐かしい、、、
私の住んでいる町です。楠通りは今現在の通勤路です。2年前まで敷島通りで料理屋していましたがコロナ禍で閉店しました。
敷島通りもコロナで店が減っているんですね🥲
愛媛県は私の住む山口県と人口、街の規模、景観など類似しているとこが多くて親近感があります😆
次男のお嫁さんが山口の出身です。いい人ですよ!行くときは柳井に渡ります。仲良くお願いします!
新居浜のイオンモールにしても、今治のイオンモールにしても、ブースの閉店ラッシュが続いてますね。歯止めが効かない状態です。イオンモールが悪いとまでは言わないけれど、イオンモールもどうにかしないと、イオンモール自体も潰れちゃいますね
新居浜は新規出店もあるのでなんとかなりそうですけど、今治はテコ入れしないとヤバそうですね…
今晩、久しぶりです、懐かしいですでね、😃まだ新居浜市帰りま😮
もともと、中心街が駅から遠く、駅周りになにもなかったので再開発はやりやすい面もあったかと。でも、人を集めるものはないですよね
小泉政権時代の大店法改正は本当に大失敗でしたねあれから物凄い勢いで商店街のシャッター街化が進みました
リーガホテルだけ残ってアクアガーデンがなくなったのは凄く悲しかったな
7:10ぐらいに出てくる建物、モンマートの跡地かな?松山でも似たような感じのをよくみる
幼少の記憶で不確かかもしれませんが、「イオンモールの破壊力!」というサムネイルは不正確に感じます。市内の各商店街が賑わっていたのはモールが開店した2001年よりずっと前の話で、開店時点で現在と同じくらい寂れていました。イオンモールが原因で寂れたどころか、イオンモールのお陰でようやく立派な(立派すぎるほどの)商業集積地ができた、という印象です。「反対しても隣町にできるだけ」という添え書きも似つかわしくなく、そもそも大きな反対はなく歓迎されたと思います。わたしもまさにイオンモールがある場所(当時は住友グループの大規模社宅街)に住んでいたので立ち退き(他の社宅への移住)となりましたが、嫌な思いはしませんでした。イオンモールは現在の新居浜では住友グループに並んで都市を代表するほどの、大切な存在です。新居浜に限らず、東予東部全域の商業中心地として確固たる地位に育っていていると思います(新居浜の地域中心都市としての地位を保つのにも一役買っている)。撮影された現在ちょうど大規模リニューアル中なので、一時的に店舗がだいぶ減っていますが、春に完了予定なので楽しみです。とはいえ、あまり注目される機会がない新居浜を紹介してくださってありがとうございます。生まれ育った場所や住んでいる場所は無条件に好きなもの(たぶん人間の本能)ですから、嬉しいです。好きだからこそ気になった点を指摘したくなってしまいました。ちなみに、12:59 の老人ホームは、取り壊されずに現存しているニチイ新居浜店の建物らしいです。
すいません。サムネの言葉は再生して欲しくてインパクト重視にしてしまいました。反対しても隣町にできるだけと言うのは、高松の事例があったので付け足しました。高松南部にもジャスコ建設計画があったんですよね…新居浜の動画は完成度が高いと思っていたので(自画自賛)僕も反響が大きくて嬉しいです。
大丸とか昔はありましたね。懐かしいです。77~84年ぐらいまで、住んでましたねその頃は、人も結構居たような気がします。
大丸は今治市にあったのは知っていたんですけど、新居浜にもあったんですね。
@@地方都市撮影隊香川支 新居浜大丸は2001年閉店、今治大丸は2008年閉店ですね。
85年前後に出張で出向いてましたが伊勢丹もありました。
20年前はまだ活気があったけどね。人がいっぱいなのは、祭りのときぐらいかな。
1986~87年の夏に商店街に行ったが「随分と寂れたなぁ」と思った。平成に入る前、すでに新居浜の商店街は終焉に向かってた。これはマイカー時代の到来が大きい。駐車場が貧弱でアクセスの悪い商店街は、その波にのまれて寂れて行った。郊外の大型店舗が最後のトドメを刺した感じ。となりの西条市も同じ感じで寂れていた。
商店街のお店ってほとんどが持ち家物件で、商売が下火になっても自宅や倉庫として使えば良いから「何がなんでもここで稼ぐ!」ってモチベーションが低いんですよね。せっかく若い世代で「ここを居抜きで使ってビジネスをやりたい」という人が現れても消極的な対応をされることが多いです。
丸亀の商店街でも若者向けの服屋が新規オープンしていたりするので、商店街をどうにかしたいと思う若者は増えているのに、上手くマッチできていない現状なんですかね🥲
@@地方都市撮影隊香川支 あとオーナーがそのような若者向けに貸したいテナント物件買いたくても銀行が融資をしてくれない。同じ建物でもロードサイドなら融資してくれる可能性が高い。
新居浜市は、イオンのお陰で良くなっています。 イオンさんありがとうございます。
新居浜のイオンはプラザが入っていたのがビックリしました。人気店を誘致できてますよね。
11:09 この辺りピークは昭和30年代 自家用車が普及する前、自転車で溢れかえっていました。昭和50年に銅山閉鎖で徐々に衰退、平成13年頃にイオンモール新居浜ができてドカンと衰退、イオン新居浜も土日は人で溢れかえりますが平日は、少ないです😁 私 新居浜のとなりの西条市に50年近く住んでいます。イオン今治も、行ってみて下さい ww
イオンモール今治はTwitterで情報が流れてきて現状を知りました。イオンモール今治ができたとき、イオンモール高松の二の舞になる予感がしたんですよね。
ここでもそうですか、日本中の町でこうなってますよ古くからある商店街や市場は滅びました
30年くらい前、マックも牛丼チェーンもなかったのにモスとドムドムバーガーはあったんですよね。帰省すると実家の近くにマックができててドライブスルーは2レーン、やたらと繁盛してて微妙な気分になります...
マックが無くてモスバーガーがあるのは変わった街だったんですね…牛丼チェーンは香川県もここ10年ぐらいで増えているイメージです。
DOM DOMはダイエーの中に有りましたねー 懐かしいー
新居浜のイオンは住友の工場から近いし使いやすそう
フェアな競争の結果として商店街が廃れるのは、まあ仕方ないかな、と思っています。そのイオンモールも、Amazonや楽天との競争で大変な訳ですが。
13年ほど前まで 新居浜の社宅に住んでいました。主人が住友化学で働いてたので。新居浜太鼓祭りも有名で、とても楽しみでした。イオンモールも買い物に良く行ってました。とても懐かしいです😌
住友化学の社宅は飲み屋街からも近くていい位置にありますよね。偶然通りかかってビックリしました。
@@地方都市撮影隊香川支若水のやつ?
最近仕事で通ったけど、まあドラッグストアの多いこと!
1998年頃、新しくできた跨線橋の横に個人経営の洋服屋さんがありました。ブランドモノの服がありロートレアモンにメンズがあった頃カットソー買ったなあその場所がどこなのかは覚えていない。
とりっこ新居浜がなくなって残念です・・・
松山市在住ですが、今治にもイオンモールがあるのに何故か新居浜イオンまで行っちゃうのはなんででしょ。そして帰りに西条メガドンキ寄る🚗
メガドンキは香川にないので気になっているんですよね。今治のイオンモールの方が高速インターから近そうなんですけどね…なぜでしょう⁇
@@地方都市撮影隊香川支新都市イオンの近くのICは広島に繋がってるだけで、四国方面には行けない。。。
らいちゅーさんの仰る通り、本州から来た方だとアクセスはいいと思います。松山市からだとくねくねの山道か、朝夕ゲロ混みの海外線を通るしかありません。その点、新居浜イオンへは高速道路を使えば到達時間はそんな変わらないしといった理由ですね。是非機会があればメガドンキも寄ってみてください。
今治市在住です。私は原付でエミフルや新居浜イオンモールへと走行します。今治イオンモールは入ってるテナントが私には楽しくないです。新居浜 松山の方々は おしゃれな方が多いですね。😊
西日本の地方住みですが…全く同じですね~😅昔の街中心部はシヤッター街となり活気の言葉すら有りもしませんわ。
日本全国の小規模都市は似たような風景になってきていますね🥲アーケードを撤去する街も増えてきているように感じます。
四国外の人間からすると、新居浜駅で降りると駅舎と駅前の安定の東横と整然と整理された区画に驚きます。四県の県庁所在地以外では一番きれいなのでは。
香川県は瀬戸大橋開通と共に駅前が整備された所が多いので少し古く感じるかもです。
駅前には、いろいろあってさっぱりしている。
なお、イオンモールが荒らすだけ荒らして撤退して、何も残らない事もある模様…(´・ω・`)
90年代でも荒らされるって話は場所によっては出てました。
商店街は風情はあって良いけど、時代に合わなくなってきてはいますよね。光と闇をみたw
60年前泉川町星田に住んでいました東新学園
怖い位人が歩いて無い道路や商店街まるで無人の街みたいです。
モザイク処理が面倒くさいので所々は編集でカットしています💦でも、すれ違った人は駅、イオンモール以外では数人だったかも…
新居浜市内の人は車で移動する人が多いです なんせ地下鉄等無いもので
自動改札でないところが哀愁を感じる
12:53の所や15:43の歓楽街の所撮影時間はわかりませんが駐車場や道端が綺麗で夜にぎわってたという感じがしませんね新居浜の人は綺麗好きなんですかね?
撮影は夕方ごろです。商店街と違って飲食店は多そうなので夜の人出ははそこそこあるのではないでしょうか?
イオンが無ければ難民ですよ。商店街で買い物なんて誰もしません。
人が居ない。ゴーストタウン。昔は登道と昭和通りが栄えていた。映画館は3軒その近くに2軒あった。喫茶店も10軒ほど有り、食堂も多かった。当然パチンコ屋も4軒あった。そのころ、マイカーが少なく自転車が洪水のように多かった。
パチンコ屋は一軒生き残ってますね。パチンコ屋も閉店ラッシュなので少し心配です。
新居浜の過疎は結構すごいよ。イオンでさえ空きがあったりするからイオンが無くなったら終わり。
結局、自動車や自転車で乗り入れできるかどうかなんだよな。商店街では自転車すら置き場が無い。自治体がよく商店街再生云々というが、商店街という形態自体がだめだとなぜ気が付かないのか。独立店舗で駐車場や駐輪場あるところは単独でもしっかり生き抜いているぞ。
人通りの多い時代の商店街なら駐輪禁止でいいですけど、減ってきたら解除にするとか柔軟な対応をして欲しいですよね。
新居浜市の街動画、先越されてしまいました😂新居浜に住んで2ヶ月経ちましたけど、イオンモール以外、他に行く場所がなくて休日は電車で香川県に行ったり、松山市まで出てます。新居浜の人に休日の話をしても殆どの人が、市内のマイントピア別子に行く、家で過ごしてる、パチンコ屋に行ってるのどれかなんで、つまらない町という印象しかありません。
イオンモールは知り合いに合うパターンですよね。私の周りでは最近、温泉(サウナ)巡りをする話を聞きますね。
マリンパークと国領川河川敷で散歩ができます。公園系は滝宮公園、山根公園、黒島海浜公園があります。マイントピア別子で風呂に入れます。西条市まで行くとスキー場があります。松山のほうが楽しいかもしれませんが・・・
@@あきらっち-m3d 公園で散歩しながら過ごすのも好きですけど、人の多い街中が好きです😅
@@おでん-r そうですかぁ〜 それなら松山とかのほうが楽しいですね。車で行くなら高知県が意外と行きやすいです。1時間位で着きますので宜しければ行ってみてください。
なら市外にでろよとしか笑地元のこの栄えても廃れてもない感じに居心地よく感じてる自分からすると、住みに来といて文句垂れられるのいい気しないw転勤なら仕方ないですけどね笑
パチンコ・ベンチャーズはまだあるか? ないか? 星加
画像で見てもわかるように、隣接の姫屋こどもデパート跡地とともにコスモスになってますね。そして今度はフジグラン新居浜、こちらは老朽化による建て替えで昨日を最後に一時閉店。今思うとあそこのミスド、35年ものだけに今見るとなかなかエモかったなぁ・・・。
新居浜かァ〜出張で住んでるときに高速道からの土砂崩れに社員寮が巻き込まれそうになった思い出w
新居浜は思い出深い場所になってしまったんですね…
なるほど~、典型的な地方の姿ですね~😅
楠中央通りは昔は「堺筋」、平和通りは昔は「市役所通り」と言ってました。どうして名前を変えたんでしょうね?今でも「堺筋」「市役所通り」と言ってしまいます。
高松市の香西商店街もイオンにやられました...😢
イオンモール高松もかなり大きいですよね。苦戦しているみたいですけど…
地方都市なのに、三井住友銀行があるところが新居浜らしい。
商店街はやっぱり個人経営なので価格的に大手スーパーやショッピングモールなどには勝てない。すぐ近くにできなくても近隣の街にできただけで大打撃。おまけに商店街には駐車場問題もあり、広い駐車場があるお店には負けてしまう。今は多分どこにでもある問題ではないかと思います。同じ愛媛住みですが、市内に大手スーパー(それぞれ別会社)の店舗が3店舗もできたため、お客さんを取られてうちの近所の商店街は名ばかり商店街で、ほとんどお店が閉店しているうえに、古くなり建て替えるとお店はなく普通の自宅になってます😢
香川県の観音寺市が小都市の将来の風景のような気がします。柳町のアーケードは完全撤去で住宅街化しているように見えます。
@@地方都市撮影隊香川支 これから先商店街は過去の物になるのですかね?😢地元も活性化を模索していますが、お店の方が後継者不足でどうにもならないみたいです😢
住友金属鉱山の城下町でしたっけ
新居浜4社の城下町。
この霊夢コメントの入れ方なら、話していない時は後ろを向いて一緒に映像を観ているようにするともっとしっくりくるかも。字幕の箇所も霊夢の吹き出しにできますね。
ちょっと参考にさせて頂きます。
西条もお願いします
郊外の幹線道路沿いは駐車場付チェーン店ばかりが目立ちホントどこも同じような光景になってしまいましたねあと地方はホント歩いてる人がいないって印象があります
そういう地域には旅情も何もありませんね。地域づくりが余りにも画一的になり過ぎです。
地方は車移動がメインなので無料の駐車場付きじゃないと人は来ないかもですね。
税金の使いどころとか違うんだよね。寂れるように都市計画されてるきがする。いまは、パチンコ屋とドラッグストアとイオンしかない印象。玄関先だけ綺麗にしてもね。。古くても昔の方が活気あったなぁ。時代かな。
典型的な地方小都市の風景ですよね。銅夢キッチンには頑張ってほしいですよね。
確かにディスられても文句は言えないけど、他の県も新居浜に近い感じは沢山あるだろうな四国中央住みだが新居浜は年に数回イオンに行く位だしなぁ商店街なんて20年以上行ってないけど、昔も特に何も無いイメージだったけど今は更に寂しくなってるんだなぁ
今年から高専編入で使うのかぁ...
新居浜って四国の端っこの町新居浜みかんが有名かな港町かな
新居浜は四国の真ん中辺りの街です💦四国の端の方の街なら宇和島市ですかね?
小綺麗になったな。新居浜のイオンモールは元々ジャスコ
その前は住友の社宅だよ。
@@へっぽこさん-z4i やっぱり 住友の城下町住化は 毎年事故を起こしいるイメージ そして早い再開…
歩く人はいないのに、やたらと広過ぎる歩道が侘しい。そういう歩道は少なくとも1m位は削って車道の一部へ転換し、自転車専用レーンに充てるべきである。ただ、車道の方も曜日や時間帯等によってはかなりガラ空きのように見受けられるが。
新しくできた道は人が歩いていないのに歩道が広く作られているので、自転車レーンは歩道で作って欲しいですね。
昭和通りがこんなに廃れたのは、イオンだけの問題では無かったんだよな。まあ、トドメを刺したのは間違いないのだが(´ ・ω・`)今は隣の西条市に住んでるが、田舎の住みやすさランキングに新居浜市が入らないのがわかるよな、これ見たら
閑散した所も祭りになれば人通り多いんだけどなぁ
旅行で1泊しましたが、新居浜は四国にあって、良くも悪くも無性格な街だった記憶があります。工業都市という感じで、石川県の小松市に似ているかも知れません。東京都心暮らしの私でも不便や不足は特に感じない。でも特徴もない。凡庸日本を象徴してるかのよう。商店街崩壊で街が衰退という文言はよく聞きますが、ほんとにそうでしょうか?田舎の次男、三男が職にあぶれて街に出て商売をはじめたのが商店街のはじまり。ほとんどの人が商才もなく、商売がうまく行かず。しかし、「弱者」への利益誘導と、それによる選挙買収で与党に半世紀以上居座ってきた某与党は法規制やバラマキによって商店街を保護。そうした中央の庇護、加護によって生きながらえて来たというのが商店街の実情。一方で、消費者からすれば、安くもなく、商品がよいわけでもない。まさしくじ「弱者への利益誘導」によって不便を強いられて来たわけで。そんな商店街を残す価値が本当にあるのでしょうか?やる気もない、商才もない。そんな方々にはご退場いただいた方が社会全体の利益になると思います。
新居浜市なあ。40年くらい前から空き店舗というかなあ。別子銅山が1973年に閉山してからさびれたという感じだなあ。仕事や遊びでも行ったがなあ。銅山の資料等はなあ。それ故にあの色がなあ。銅の色かなあ。雇用はやっぱり住友グループによりあるのかなあ。この寂れようはなあ。別子村は新居浜市に合併したと思うなあ。新居浜市は銅山により栄えていた歴史があるからなあ。そうは言っても住友グループで新居浜市の財政は比較的裕福か。一応書いておこうかなあ。
新居浜以外でも、愛媛県東予は大きな工場が多いので企業城下町的な市が多いですね。
なあが多いなあ
実際はトヨタなどのHVEV用の電極材などで売上いいらしいですよ。
地元の人間は地元を応援しないといけないと思うか便利だからイオンを使ってしまう。そりゃ中心地の商店街はどんどん衰退するよね。
違うよね。商店街の人達はイオンに入店して商売を続けてるよね。イオンは出店しても地元の商店を破壊する事はしてない。更に言えば新居浜の場合は住友が大きく関わってる。地元民を破滅に追い込むなら土地は貸さないでしょう。衰退と言うより深化だよね。
今晩、新居浜市😅
都会的価値観もったセンスある若い指導者達が連係し四国を世界的な観光地にしていただきたいです。
昭和40年~50年あたりに少年期、青年期を過ごしました。おそらく新居浜が一番賑やかだった頃だと思います。夏の週末には昭和通り全体が歩行者天国になる催しもあり活気がありました。今回ご紹介して頂いた登り道、銀泉街もキラキラしていた頃が懐かしいです。駅前は30年以上の歳月をかけ再開発されてキレイになりましたが、JRを基盤に栄えた町ではないので投資としては大失敗。残念ながら当時の反対派の人たちが正解だったようです。コメントを見ると、かなり年配の方もおられるようなので寂しさも一入では無いでしょうか。新居浜大丸の終焉と共に、殷盛を終えた町です。
四国第五の都市は今治かな?
はい、地元の者ですがフジグランまでなくなりそう🙄💬あそこはかつてのフジ西条店よりも建物が古いからな🙄🙄🙄
フジグランまじ今まじすっからかんよねぇ……昔合併してたらもうちょい広くて、遊ぶとこもおおかったんかなぁ……(余談)
グランは昨日、「建て替えのため」と公言して一時閉店したのでなくなることはないでしょう。ただ「本当にグランとして建て替えるのか?」という声も聞かれましたが・・・。むしろ新居浜店に関しては離れ店舗の南北端がイオンモールよりも100mも長い(北端フォードフジから南端のFITTAまでが500m以上)ことを問題視すべきだと思うんですよね・・・。まして末期の1F北側エリアの惨状を見ると、新築じゃなくて1Fの半分をメディコ21(後のレデイ)にしたほうが良かった気すらします。
俺は、1961年に新居浜市で、生まれました。幼い頃は、角野の新田社宅に住んでいました。今の新居浜市は、住みやすい街です。俺の最後は、新居浜市ですね。頑張っているおじちゃんだよね。
イオンに行くか商店街に行くか。決めるのは消費者ですからね。イオンが悪いのではなくて商店街の努力が足らんのよ。
余所者に取ってはこれくらいの微妙な地方都市が一番寂しさを感じる
こういう寂れた商店街は正直撤去してほしい。町の一番いい位置を陣取っておきながらその空間を無駄にしてる。家の代わりにしてるから無理だろうけど。
商店街の殆どが自営業です、長時間労働、休みも少ない自営業者、国民年金は少ないので老後は生活できません、コレでは商店街では跡継ぎもなく寂れます。
市街地と駅が随分と離れてますね。何で駅周辺に賑わいがないのでしょうか? 日常で電車を利用する人が少ないのでしょうか?それにしても魚民に駐車場が何であるんですか? 誰が利用するんでしょか?
電車の本数も少ないので日常で使う人は少ないと思います。田舎の居酒屋は車で飲みに来る客が多いので週末は満車状態になりがちです。ここの状況はわからないですけど。
鉄道の線路が元々あった市街地から離れてたから。
そのイオンモール新居浜も、最近はコロナでアカン1月末で閉店ラッシュです😁
そうなんですね💦僕が行った年末は空き店舗が3ヶ所ぐらいで人気店だと思ったんですけど…フロアマップを確認したら空き店舗が増えてました😓
閉店ラッシュなのはリニューアルのためですよー!!新しいお店が沢山入ってくるらしいんで楽しみです
@@cafuchino12 イオンモール新居浜リニューアルで調べたら。WEGOとかができるみたいですね。情報ありがとうございます。
イオンモール 無くなるんですか?新居浜市に住んでたとき、良く買い物に行ってたので 無くなるのはショックです😱
@@カタヤマカズヨ 無くなりませんよ💦リニューアルで店の入れ替えがあるみたいです。
新居浜は 何年かに一度写真撮りに廃墟巡りで 東洋のマチュピチュの別子銅山 行くけど泊まらないなぁ、
住友の町というイメージここに配属されたら転職を考える
東横インがあるだけまだマシ。衰退に歯止めが効かない街にはそもそも進出すらしない。
水樹奈々記念館でも作って町おこしする?
筑豊のように炭鉱閉山で衰退した街のようですね。
やはり、四国の5番手、愛媛の2番手は今治でしょう。今治市は都市力もかなりあり、鳥取市に匹敵するほどの強さを誇っています。新居浜駅の駅舎は綺麗でびっくりしました。僕が住んでる松山の松山駅の数倍は綺麗ww
これは、ね。大規模小売店舗立地法を作って、国民の生業を無くしてしまった。政府に責任があるんです。ぶっ壊すとか言ってほんとにぶっ壊した政治家いましたよね。第一条。この法律は、大規模小売店舗の立地に関し、その周辺の地域の生活環境の保持のため、大規模小売店舗を設置する者によりその施設の配置及び運営方法について適正な配慮がなされることを確保することにより、小売業の健全な発展並びに国民生活の向上に寄与することを目的とする。とある。!。真逆なことに成っているけど(小売業の健全な発展並びに国民生活の向上(生業)に寄与する目的とする)どうするの。目的ってどこを見ているのかな。政治って要らないんだよね。税金の無駄遣い。議員って良い思いをし過ぎているから、納税者のことは脳裏にない。日本沈没でしかない。
年次改革要望書のせいで、日本の個性的な町並みはぶっ壊れてしまいましたね。アメリカの内政干渉です。鳩山政権で廃止しましたが、第二次安倍政権から「日米経済調和対話」に名前が変わって再施行されています。余談ですが、鳩山政権が崩壊したのは、鳩山さんがこのアーミテージレポート廃止と官僚の天下りをやめさせようとしたことから、アメリカと外務省の高級官僚がタッグを組んで卑怯な手を使って引きずり降ろしたせいです。
イオンモールがあった方が消費の選択肢が増える。人気のチェーン店でアルバイト体験もできる。たまに話題の芸能人が無理で観える。など、田舎生活に彩りを加えてくれている面もあると思います。
@@地方都市撮影隊香川支 コメントありがとうございます。田舎生活。個人商店があるから世間話しながら買い物が出来た。交流が少なくなったので、年寄りのボケ、痴呆症が増えていると思いますよ。隣り近所との交わりをあえて望まなくても、買い物ができる。煩わしくない生活の副産物。イオンモール。近隣のある程度財の有る個人商店は店子として、店賃を払って入っているでしょう。が、元の商店は寂れるだけ。年寄りは早く死ねでしょう。店番の婆さんが居なくなって、国が亡びるでしょう。
@@zenjiroumatsushima2086 しかしながら、これからはイオンモールで買い物をしていた世代が高齢者になっていきますからね。子供を連れてサティ、ビブレに行っていた世代はもう年金受給者…
地元スーパーが出来てからですよ。
新居浜生まれで進学とともに二十年前位に状況しましたが文具店やレコード店、あたりはよく連れられていってたな。大丸の閉店セールにも行った記憶があります。
当時はこの辺に映画館もありました。
新居浜ジャスコができる前はフジか今治のサティか松山のジャスコ。
住友で働く親戚がいて住友社宅のプールで遊んだし、リーガロイヤルのプールも何度も行きました。
ネットで探してもあまり写真が残っていないのが残念ですが、どれも良い思い出です。
久々に色々と思い出しました。ありがとうございます。
イオンモールができる何年も前から商店街は終わってましたよ。
そのとおりです、商店街は時代遅れ。
至誠会があったときまでやね。カオスやったけど。にぎやかやった。
住友の城下町なんで、三井住友銀行があるのは普通でしょ😅それは
ほんまそれ。どの地方の商店街も時代に合わせてアップデートできなかった時点で廃れる運命だった。イオンがとどめを刺しただけ。
民主党の影響は大きいな
コメント欄に同郷の人がいっぱいいて不思議。冬の山の景色はとても綺麗です。休日なんか半分くらいがイオンにいるんじゃないですか?
地元をこういう動画で改めて見ると面白い
新居浜のリーガにはプールと温泉があったんだけど、イオンが食っちまったんだよなw
新居浜は良くも悪くも、住友グループのおかげ。通勤手段が徒歩や自転車しか無い時代、社宅を会社の近くに建てる。人が集まる所に商店が建つ。だから街の造りが他の都市と異なる。住友グループの恩恵は絶大だか、住友グループがあるから他の企業が進出できない。まぁ昭和通りの商店街なんてイオン関係無く寂れてたしね。
新居浜の中心部は駅からかなり離れているのはそんな理由もあるんですかね。
住友の社宅から飲み屋街、商店街は徒歩圏内なんですよね。
私は半世紀前までは、今の四国中央市(旧土居町)に住んでおりまして、子供の頃は休日に両親に連れられて都会であった新居浜に良く行きました。
確か別子大丸という百貨店があったように思います。そこには遊園地もありました(記憶では )。大変懐かしいです。
懐かしすぎて胸が震える。
小さいときに祖父に恐竜展つれていってもらいました
その、7~8年前までその大丸で私の母は事務員してました。
そのころ、母の兄は土居で植木屋やってました。
祖父母が新居浜にいるので毎年数回里帰りしてたけど、訪れる毎に景色変わってて驚きます。
イオンモール前の派出所は昔っからありますね。
巨大なイオンがあるわりに多数のスーパーが乱立してるのは私の地元では想像もできない。
ドラッグストアもそこら中にあるし便利なところだなと毎回思います。
四国中央市民です。 新居浜のケーブルテレビさんに職場体験させて頂き、テレビの仕事に興味を持ったことで、渋谷のNHKで働いてました!もう辞めちゃって担当させて頂いた番組も少し前に無くなっちゃったけどきっかけを作ってくれたケーブルテレビさんに凄く感謝してます(( *´꒳`* ))
まさか自分の故郷をRUclipsで見ることになるとは・・・見たことあるものが多くて懐かしい気持ちになりました❤
@@あきらっち-m3d はい、変更しました🙇♂️
@@みきのり 一個前のコメント消しますね。(^^)/
新居浜で生まれ20年位住んでいました 50年位前です その頃はもっと賑やかで人もいました 銅山が閉山して寂れてしまいましたね、寂しい限りです😭
60年前に、住んで居ました、町がすっかり変わり驚きました、新居浜にいた頃わ、もっと人が多かつたと思いますね。住友様の恩恵が多大ですね。大阪も住友様のお陰様です。
大阪の北浜辺りにも住友の古いビルがあって、住友は大阪と新居浜のイメージが強いですよね。
私のおじいさんが、昭和5年くらいから、昭和45年くらいまで住友の末端労働者で、西条から新居浜まで自転車通勤していました。人生全て住友に捧げ家族全員住友に支えられていました。貧しくとも、元気な時代ですね😁💕
住友のおかげで市の財政も健全そうですね。
そのじいちゃんうちのじいちゃんと働いとったかもしれん
私は今は県外に居住しておりますが、父親が四阪島(字が間違っているかも?)で教師をしており、私が生まれたのも同島でした。
そして姉が当時の住友病院(?)に勤務をしており、土居町から通勤をしておりました。
何かと新居浜には縁があるので懐かしい想いです。
私の地元です。商店街の近くに住んでました。既にコメントにありますが、商店街の中にあった若水館という名前の介護施設は元々はニチイで、小さい頃に何度か行った記憶があります。今はマルナカ若水店というスーパーになってますが、昔はそこにはそこそこ立派なダイエーがありました。ダイエーの裏口の向かいに駄菓子屋もありましたし、よく100円を握りしめて行った記憶があります。図書館の方にいけば大丸もありましたが、確か99年か00年ごろになくなりました。その時の閉店セールにも行ったなぁとか昔のことを色々思い出しました。
ジャスコ(今のイオン)ができる前から、商店街の辺りは、もう時代の流れとともに役目を終えていっていたと思いますので、廃れたのはイオンのせいだけじゃないと思います。
新居浜の中心部には大丸、ニチイ、ダイエーがあったんですね⁉︎
今はイオンモールですけど昔から商業施設が充実した街だったんですね。
@@地方都市撮影隊香川支 そうですね。ダイエーの跡地にあるマルナカ若水店をGoogleマップでみると、店の大きさに比べて駐車場がやたら広いことが分かると思います。元々あったダイエーが大きな店舗で、5,6階くらいの立派な建物だったから、あそこは敷地が広いんです。当時のダイエーは上の階数にいくとゲームコーナーも充実してたりしてて、よく行ってました。当時は、新須賀のフジグランと比べても遜色ないか、それ以上の規模でしたね。
大丸の跡地は、今はフレッシュバリューという生鮮食品のお店になってますね。あそこも敷地が広いですが、その広さが必要なだけの大きな百貨店がそこにあったからですね。
お店の規模のわりに駐車場が広かったりする場所って、そういうルーツのある場所なことが多いのかもしれませんね。
商店街の近くにある銅夢にいはま(現在の名称は銅夢キッチン)も、出来たばかりの頃の00年頃は色んなイベントを誘致して、積極的に活気を出そうと頑張っていたため、催し物も多かったですよ。ヲタ向けの同人誌即売会も年に2,3回くらいあったりしてました。
ずっと忘れていましたが、懐かしく色々思い出せました。
動画UP、コメントありがとうございます。
@@hirokoyasui5863
香川県にも観音寺サティの跡地にできたケーズ電気観音寺店がやたらと駐車場が広いので似たような場所が日本全国にありそうですね。
安定、丁寧な画像が素晴らしい。ありがとうございました。
地元民です。
サンロードは通学路でした。
動画にあったデイサービスセンターは昔ニチイでした。ニチイがあった頃はサンロードに人が溢れてたけど、今は寂しい場所になってしまいました。
ニチイは商店街にあったんですね。
商店街は人口30万人以上ぐらいじゃないと維持できない時代なんですかね…
久しぶりにヒット焼きが食べたい
新居浜は、住友の化学、鉱山、重機など住友が発展するための銅山があった事もあるので
住友銀行があったり住友の病院があったりします
いろいろなお店をイオンが買収しているので大きなスーパーは、ほぼイオン系列になっています
ビジネスホテルは、住友の会社があるから出張してくるビジネスマンや土木業など会社員が泊まるのに使っていると思います
イオンの敷地は、住友の土地を借用されていて元住友の借家でした
写っていたゲームセンターは、元映画館だったんですよ
31年前の今の時期に新居浜駅に行きました。
駅前は当時は小さい本屋と讃岐うどんのお店があったぐらいしか覚えがない。
ただこのうどん屋はおいしかった、そして申込書がついたうどんも売っていて
親や叔母も気に入ってた。
ちなみにリガーロイヤルホテルに泊まりました、(室内プールがあった)
31年前だとオープンして間もない頃のリーガロイヤルホテルだったんですかね。
立派なホテルですよね。
うどん屋なつかしい・・開発で消えてしまいました😢
たまに乗る電車の際はお世話になったな~懐かしい
40数年前、仕事で時々。商店街もっと賑わっている中、明屋書店も繁盛していました。
祭りの時はめちゃくちゃ賑わってたなぁ...(香川県民)
30年以上前、九州の大学に在学していたのですが、新居浜、西条出身の同級生は、祭りの時期になると必ず帰省してましたね。
香川県民です、三島からお嫁に来た子と友達になったので、三島のお祭り見に行きました。お食事をしながらご実家の2階から特等席で見せていただきました。
おいしい食事も用意して下さって(お酒は飲めないのでせっかく出して下さったのに残念でした)賑やかなお祭り楽しかったなぁ。
グランフジ、ダイエー、大丸が同時にあった頃が一番のピークでしたね。
登り道商店街にあったニチイが潰れるまでがピークだった感じです
ニチイを忘れてはいかんですわ😊
ニチイがある時はダイエーじゃなくてナンカイ。
ニチイの5階?
ゲームコーナーで初めてアーケードのスト2した思い出。
輪投げとかあった記憶が、、、
懐かしい、、、
私の住んでいる町です。
楠通りは今現在の通勤路です。
2年前まで敷島通りで料理屋していましたがコロナ禍で閉店しました。
敷島通りもコロナで店が減っているんですね🥲
愛媛県は私の住む山口県と人口、街の規模、景観など類似しているとこが
多くて親近感が
あります😆
次男のお嫁さんが山口の出身です。いい人ですよ!行くときは柳井に渡ります。仲良くお願いします!
新居浜のイオンモールにしても、今治のイオンモールにしても、ブースの閉店ラッシュが続いてますね。歯止めが効かない状態です。イオンモールが悪いとまでは言わないけれど、イオンモールもどうにかしないと、イオンモール自体も潰れちゃいますね
新居浜は新規出店もあるのでなんとかなりそうですけど、今治はテコ入れしないとヤバそうですね…
今晩、久しぶりです、懐かしいですでね、😃まだ新居浜市帰りま😮
もともと、中心街が駅から遠く、駅周りになにもなかったので再開発はやりやすい面もあったかと。でも、人を集めるものはないですよね
小泉政権時代の大店法改正は本当に大失敗でしたね
あれから物凄い勢いで商店街のシャッター街化が進みました
リーガホテルだけ残ってアクアガーデンがなくなったのは凄く悲しかったな
7:10ぐらいに出てくる建物、モンマートの跡地かな?松山でも似たような感じのをよくみる
幼少の記憶で不確かかもしれませんが、「イオンモールの破壊力!」というサムネイルは不正確に感じます。市内の各商店街が賑わっていたのはモールが開店した2001年よりずっと前の話で、開店時点で現在と同じくらい寂れていました。イオンモールが原因で寂れたどころか、イオンモールのお陰でようやく立派な(立派すぎるほどの)商業集積地ができた、という印象です。
「反対しても隣町にできるだけ」という添え書きも似つかわしくなく、そもそも大きな反対はなく歓迎されたと思います。わたしもまさにイオンモールがある場所(当時は住友グループの大規模社宅街)に住んでいたので立ち退き(他の社宅への移住)となりましたが、嫌な思いはしませんでした。
イオンモールは現在の新居浜では住友グループに並んで都市を代表するほどの、大切な存在です。新居浜に限らず、東予東部全域の商業中心地として確固たる地位に育っていていると思います(新居浜の地域中心都市としての地位を保つのにも一役買っている)。撮影された現在ちょうど大規模リニューアル中なので、一時的に店舗がだいぶ減っていますが、春に完了予定なので楽しみです。
とはいえ、あまり注目される機会がない新居浜を紹介してくださってありがとうございます。生まれ育った場所や住んでいる場所は無条件に好きなもの(たぶん人間の本能)ですから、嬉しいです。好きだからこそ気になった点を指摘したくなってしまいました。
ちなみに、12:59 の老人ホームは、取り壊されずに現存しているニチイ新居浜店の建物らしいです。
すいません。サムネの言葉は再生して欲しくてインパクト重視にしてしまいました。
反対しても隣町にできるだけと言うのは、高松の事例があったので付け足しました。
高松南部にもジャスコ建設計画があったんですよね…
新居浜の動画は完成度が高いと思っていたので(自画自賛)僕も反響が大きくて嬉しいです。
大丸とか昔はありましたね。
懐かしいです。
77~84年ぐらいまで、住んでましたね
その頃は、人も結構居たような気がします。
大丸は今治市にあったのは知っていたんですけど、新居浜にもあったんですね。
@@地方都市撮影隊香川支 新居浜大丸は2001年閉店、今治大丸は2008年閉店ですね。
85年前後に出張で出向いてましたが伊勢丹もありました。
20年前はまだ活気があったけどね。人がいっぱいなのは、祭りのときぐらいかな。
1986~87年の夏に商店街に行ったが「随分と寂れたなぁ」と思った。
平成に入る前、すでに新居浜の商店街は終焉に向かってた。これはマイカー時代
の到来が大きい。駐車場が貧弱でアクセスの悪い商店街は、その波にのまれて
寂れて行った。郊外の大型店舗が最後のトドメを刺した感じ。となりの西条市も
同じ感じで寂れていた。
商店街のお店ってほとんどが持ち家物件で、商売が下火になっても自宅や倉庫として使えば良いから「何がなんでもここで稼ぐ!」ってモチベーションが低いんですよね。せっかく若い世代で「ここを居抜きで使ってビジネスをやりたい」という人が現れても消極的な対応をされることが多いです。
丸亀の商店街でも若者向けの服屋が新規オープンしていたりするので、商店街をどうにかしたいと思う若者は増えているのに、上手くマッチできていない現状なんですかね🥲
@@地方都市撮影隊香川支 あとオーナーがそのような若者向けに貸したいテナント物件買いたくても銀行が融資をしてくれない。同じ建物でもロードサイドなら融資してくれる可能性が高い。
新居浜市は、イオンのお陰で良くなっています。 イオンさんありがとうございます。
新居浜のイオンはプラザが入っていたのがビックリしました。
人気店を誘致できてますよね。
11:09 この辺りピークは昭和30年代 自家用車が普及する前、自転車で溢れかえっていました。昭和50年に銅山閉鎖で徐々に衰退、平成13年頃にイオンモール新居浜ができてドカンと衰退、イオン新居浜も土日は人で溢れかえりますが平日は、少ないです😁 私 新居浜のとなりの西条市に50年近く住んでいます。イオン今治も、行ってみて下さい ww
イオンモール今治はTwitterで情報が流れてきて現状を知りました。
イオンモール今治ができたとき、イオンモール高松の二の舞になる予感がしたんですよね。
ここでもそうですか、日本中の町でこうなってますよ
古くからある商店街や市場は滅びました
30年くらい前、マックも牛丼チェーンもなかったのにモスとドムドムバーガーはあったんですよね。
帰省すると実家の近くにマックができててドライブスルーは2レーン、やたらと繁盛してて微妙な
気分になります...
マックが無くてモスバーガーがあるのは変わった街だったんですね…
牛丼チェーンは香川県もここ10年ぐらいで増えているイメージです。
DOM DOMはダイエーの中に有りましたねー 懐かしいー
新居浜のイオンは住友の工場から近いし使いやすそう
フェアな競争の結果として商店街が廃れるのは、まあ仕方ないかな、と思っています。
そのイオンモールも、Amazonや楽天との競争で大変な訳ですが。
13年ほど前まで 新居浜の社宅に住んでいました。主人が住友化学で働いてたので。
新居浜太鼓祭りも有名で、とても楽しみでした。イオンモールも買い物に良く行ってました。
とても懐かしいです😌
住友化学の社宅は飲み屋街からも近くていい位置にありますよね。
偶然通りかかってビックリしました。
@@地方都市撮影隊香川支若水のやつ?
最近仕事で通ったけど、まあドラッグストアの多いこと!
1998年頃、新しくできた跨線橋の横に個人経営の洋服屋さんがありました。
ブランドモノの服がありロートレアモンにメンズがあった頃カットソー買ったなあ
その場所がどこなのかは覚えていない。
とりっこ新居浜がなくなって残念です・・・
松山市在住ですが、今治にもイオンモールがあるのに何故か新居浜イオンまで行っちゃうのはなんででしょ。そして帰りに西条メガドンキ寄る🚗
メガドンキは香川にないので気になっているんですよね。
今治のイオンモールの方が高速インターから近そうなんですけどね…なぜでしょう⁇
@@地方都市撮影隊香川支
新都市イオンの近くのICは広島に繋がってるだけで、四国方面には行けない。。。
らいちゅーさんの仰る通り、本州から来た方だとアクセスはいいと思います。松山市からだとくねくねの山道か、朝夕ゲロ混みの海外線を通るしかありません。その点、新居浜イオンへは高速道路を使えば到達時間はそんな変わらないしといった理由ですね。
是非機会があればメガドンキも寄ってみてください。
今治市在住です。
私は原付でエミフルや新居浜イオンモールへと走行します。
今治イオンモールは入ってるテナントが私には楽しくないです。新居浜 松山の方々は おしゃれな方が多いですね。😊
西日本の地方住みですが…全く同じですね~😅昔の街中心部はシヤッター街となり活気の言葉すら有りもしませんわ。
日本全国の小規模都市は似たような風景になってきていますね🥲
アーケードを撤去する街も増えてきているように感じます。
四国外の人間からすると、新居浜駅で降りると駅舎と駅前の安定の東横と
整然と整理された区画に驚きます。四県の県庁所在地以外では一番きれいなのでは。
香川県は瀬戸大橋開通と共に駅前が整備された所が多いので少し古く感じるかもです。
駅前には、いろいろあってさっぱりしている。
なお、イオンモールが荒らすだけ荒らして撤退して、何も残らない事もある模様…(´・ω・`)
90年代でも荒らされるって話は場所によっては出てました。
商店街は風情はあって良いけど、時代に合わなくなってきてはいますよね。
光と闇をみたw
60年前泉川町星田に住んでいました東新学園
怖い位人が歩いて無い道路や商店街まるで無人の街みたいです。
モザイク処理が面倒くさいので所々は編集でカットしています💦
でも、すれ違った人は駅、イオンモール以外では数人だったかも…
新居浜市内の人は車で移動する人が多いです なんせ地下鉄等無いもので
自動改札でないところが哀愁を感じる
12:53の所や15:43の歓楽街の所
撮影時間はわかりませんが駐車場や道端が綺麗で
夜にぎわってたという感じがしませんね
新居浜の人は綺麗好きなんですかね?
撮影は夕方ごろです。
商店街と違って飲食店は多そうなので夜の人出ははそこそこあるのではないでしょうか?
イオンが無ければ難民ですよ。
商店街で買い物なんて誰もしません。
人が居ない。ゴーストタウン。昔は登道と昭和通りが栄えていた。映画館は3軒その近くに2軒あった。喫茶店も10軒ほど有り、食堂も多かった。当然パチンコ屋も4軒あった。そのころ、マイカーが少なく自転車が洪水のように多かった。
パチンコ屋は一軒生き残ってますね。
パチンコ屋も閉店ラッシュなので少し心配です。
新居浜の過疎は結構すごいよ。イオンでさえ空きがあったりするからイオンが無くなったら終わり。
結局、自動車や自転車で乗り入れできるかどうかなんだよな。
商店街では自転車すら置き場が無い。
自治体がよく商店街再生云々というが、商店街という形態自体がだめだとなぜ気が付かないのか。
独立店舗で駐車場や駐輪場あるところは単独でもしっかり生き抜いているぞ。
人通りの多い時代の商店街なら駐輪禁止でいいですけど、減ってきたら解除にするとか柔軟な対応をして欲しいですよね。
新居浜市の街動画、先越されてしまいました😂
新居浜に住んで2ヶ月経ちましたけど、イオンモール以外、他に行く場所がなくて休日は電車で香川県に行ったり、松山市まで出てます。
新居浜の人に休日の話をしても殆どの人が、市内のマイントピア別子に行く、家で過ごしてる、パチンコ屋に行ってるのどれかなんで、つまらない町という印象しかありません。
イオンモールは知り合いに合うパターンですよね。
私の周りでは最近、温泉(サウナ)巡りをする話を聞きますね。
マリンパークと国領川河川敷で散歩ができます。公園系は滝宮公園、山根公園、黒島海浜公園があります。マイントピア別子で風呂に入れます。西条市まで行くとスキー場があります。松山のほうが楽しいかもしれませんが・・・
@@あきらっち-m3d
公園で散歩しながら過ごすのも好きですけど、人の多い街中が好きです😅
@@おでん-r そうですかぁ〜 それなら松山とかのほうが楽しいですね。
車で行くなら高知県が意外と行きやすいです。1時間位で着きますので宜しければ行ってみてください。
なら市外にでろよとしか笑
地元のこの栄えても廃れてもない感じに居心地よく感じてる自分からすると、住みに来といて文句垂れられるのいい気しないw転勤なら仕方ないですけどね笑
パチンコ・ベンチャーズはまだあるか? ないか? 星加
画像で見てもわかるように、隣接の姫屋こどもデパート跡地とともにコスモスになってますね。
そして今度はフジグラン新居浜、こちらは老朽化による建て替えで昨日を最後に一時閉店。
今思うとあそこのミスド、35年ものだけに今見るとなかなかエモかったなぁ・・・。
新居浜かァ〜出張で住んでるときに
高速道からの土砂崩れに社員寮が巻き込まれそうになった思い出w
新居浜は思い出深い場所になってしまったんですね…
なるほど~、典型的な地方の姿ですね~😅
楠中央通りは昔は「堺筋」、平和通りは昔は「市役所通り」と言ってました。どうして名前を変えたんでしょうね?今でも「堺筋」「市役所通り」と言ってしまいます。
高松市の香西商店街もイオンにやられました...😢
イオンモール高松もかなり大きいですよね。
苦戦しているみたいですけど…
地方都市なのに、三井住友銀行があるところが新居浜らしい。
商店街はやっぱり個人経営なので価格的に大手スーパーやショッピングモールなどには勝てない。すぐ近くにできなくても近隣の街にできただけで大打撃。おまけに商店街には駐車場問題もあり、広い駐車場があるお店には負けてしまう。今は多分どこにでもある問題ではないかと思います。
同じ愛媛住みですが、市内に大手スーパー(それぞれ別会社)の店舗が3店舗もできたため、お客さんを取られてうちの近所の商店街は名ばかり商店街で、ほとんどお店が閉店しているうえに、古くなり建て替えるとお店はなく普通の自宅になってます😢
香川県の観音寺市が小都市の将来の風景のような気がします。
柳町のアーケードは完全撤去で住宅街化しているように見えます。
@@地方都市撮影隊香川支 これから先商店街は過去の物になるのですかね?😢地元も活性化を模索していますが、お店の方が後継者不足でどうにもならないみたいです😢
住友金属鉱山の城下町でしたっけ
新居浜4社の城下町。
この霊夢コメントの入れ方なら、話していない時は後ろを向いて一緒に映像を観ているようにするともっとしっくりくるかも。字幕の箇所も霊夢の吹き出しにできますね。
ちょっと参考にさせて頂きます。
西条もお願いします
郊外の幹線道路沿いは駐車場付チェーン店ばかりが目立ちホントどこも同じような光景になってしまいましたね
あと地方はホント歩いてる人がいないって印象があります
そういう地域には旅情も何もありませんね。地域づくりが余りにも画一的になり過ぎです。
地方は車移動がメインなので無料の駐車場付きじゃないと人は来ないかもですね。
税金の使いどころとか違うんだよね。寂れるように都市計画されてるきがする。いまは、パチンコ屋とドラッグストアとイオンしかない印象。玄関先だけ綺麗にしてもね。。古くても昔の方が活気あったなぁ。時代かな。
典型的な地方小都市の風景ですよね。
銅夢キッチンには頑張ってほしいですよね。
確かにディスられても文句は言えないけど、他の県も新居浜に近い感じは沢山あるだろうな
四国中央住みだが新居浜は年に数回イオンに行く位だしなぁ
商店街なんて20年以上行ってないけど、昔も特に何も無いイメージだったけど今は更に寂しくなってるんだなぁ
今年から高専編入で使うのかぁ...
新居浜って四国の端っこの町
新居浜みかんが有名かな
港町かな
新居浜は四国の真ん中辺りの街です💦
四国の端の方の街なら宇和島市ですかね?
小綺麗になったな。
新居浜のイオンモールは元々ジャスコ
その前は住友の社宅だよ。
@@へっぽこさん-z4i
やっぱり 住友の城下町
住化は 毎年事故を起こしいるイメージ
そして早い再開…
歩く人はいないのに、やたらと広過ぎる歩道が侘しい。そういう歩道は少なくとも1m位は削って車道の一部へ転換し、自転車専用レーンに充てるべきである。ただ、車道の方も曜日や時間帯等によってはかなりガラ空きのように見受けられるが。
新しくできた道は人が歩いていないのに歩道が広く作られているので、自転車レーンは歩道で作って欲しいですね。
昭和通りがこんなに廃れたのは、イオンだけの問題では無かったんだよな。まあ、トドメを刺したのは間違いないのだが(´ ・ω・`)
今は隣の西条市に住んでるが、田舎の住みやすさランキングに新居浜市が入らないのがわかるよな、これ見たら
閑散した所も祭りになれば人通り多いんだけどなぁ
旅行で1泊しましたが、新居浜は四国にあって、良くも悪くも無性格な街だった記憶があります。
工業都市という感じで、石川県の小松市に似ているかも知れません。
東京都心暮らしの私でも不便や不足は特に感じない。でも特徴もない。
凡庸日本を象徴してるかのよう。
商店街崩壊で街が衰退という文言はよく聞きますが、ほんとにそうでしょうか?
田舎の次男、三男が職にあぶれて街に出て商売をはじめたのが商店街のはじまり。
ほとんどの人が商才もなく、商売がうまく行かず。しかし、「弱者」への利益誘導と、それによる選挙買収で与党に半世紀以上居座ってきた
某与党は法規制やバラマキによって商店街を保護。そうした中央の庇護、加護によって生きながらえて来たというのが商店街の実情。
一方で、消費者からすれば、安くもなく、商品がよいわけでもない。まさしくじ「弱者への利益誘導」によって不便を強いられて来たわけで。
そんな商店街を残す価値が本当にあるのでしょうか?やる気もない、商才もない。そんな方々にはご退場いただいた方が社会全体の利益になると思います。
新居浜市なあ。40年くらい前から空き店舗というかなあ。別子銅山が1973年に閉山してからさびれたという感じだなあ。仕事や遊びでも行ったがなあ。銅山の資料等はなあ。
それ故にあの色がなあ。銅の色かなあ。雇用はやっぱり住友グループによりあるのかなあ。
この寂れようはなあ。別子村は新居浜市に合併したと思うなあ。新居浜市は銅山により栄えていた歴史があるからなあ。そうは言っても住友グループで新居浜市の財政は比較的裕福か。
一応書いておこうかなあ。
新居浜以外でも、愛媛県東予は大きな工場が多いので企業城下町的な市が多いですね。
なあが多いなあ
実際はトヨタなどのHVEV用の電極材などで売上いいらしいですよ。
地元の人間は地元を応援しないといけないと思うか便利だからイオンを使ってしまう。そりゃ中心地の商店街はどんどん衰退するよね。
違うよね。商店街の人達はイオンに入店して商売を続けてるよね。イオンは出店しても地元の商店を破壊する事はしてない。更に言えば新居浜の場合は住友が大きく関わってる。地元民を破滅に追い込むなら土地は貸さないでしょう。衰退と言うより深化だよね。
今晩、新居浜市😅
都会的価値観もったセンスある若い指導者達が連係し四国を世界的な観光地にしていただきたいです。
昭和40年~50年あたりに少年期、青年期を過ごしました。
おそらく新居浜が一番賑やかだった頃だと思います。
夏の週末には昭和通り全体が歩行者天国になる催しもあり活気がありました。
今回ご紹介して頂いた登り道、銀泉街もキラキラしていた頃が懐かしいです。
駅前は30年以上の歳月をかけ再開発されてキレイになりましたが、
JRを基盤に栄えた町ではないので投資としては大失敗。
残念ながら当時の反対派の人たちが正解だったようです。
コメントを見ると、かなり年配の方もおられるようなので
寂しさも一入では無いでしょうか。
新居浜大丸の終焉と共に、殷盛を終えた町です。
四国第五の都市は今治かな?
はい、地元の者ですが
フジグランまでなくなりそう🙄💬
あそこはかつてのフジ西条店よりも建物が古いからな🙄🙄🙄
フジグランまじ今まじすっからかんよねぇ……昔合併してたらもうちょい広くて、遊ぶとこもおおかったんかなぁ……(余談)
グランは昨日、「建て替えのため」と公言して一時閉店したのでなくなることはないでしょう。
ただ「本当にグランとして建て替えるのか?」という声も聞かれましたが・・・。
むしろ新居浜店に関しては離れ店舗の南北端がイオンモールよりも100mも長い(北端フォードフジから南端のFITTAまでが500m以上)ことを問題視すべきだと思うんですよね・・・。
まして末期の1F北側エリアの惨状を見ると、新築じゃなくて1Fの半分をメディコ21(後のレデイ)にしたほうが良かった気すらします。
俺は、1961年に新居浜市で、生まれました。幼い頃は、角野の新田社宅に住んでいました。今の新居浜市は、住みやすい街です。俺の最後は、新居浜市ですね。頑張っているおじちゃんだよね。
イオンに行くか商店街に行くか。決めるのは消費者ですからね。イオンが悪いのではなくて商店街の努力が足らんのよ。
余所者に取ってはこれくらいの微妙な地方都市が一番寂しさを感じる
こういう寂れた商店街は正直撤去してほしい。町の一番いい位置を陣取っておきながらその空間を無駄にしてる。家の代わりにしてるから無理だろうけど。
商店街の殆どが自営業です、長時間労働、休みも少ない自営業者、国民年金は少ないので老後は生活できません、コレでは商店街では跡継ぎもなく寂れます。
市街地と駅が随分と離れてますね。何で駅周辺に賑わいがないのでしょうか? 日常で電車を利用する人が少ないのでしょうか?
それにしても魚民に駐車場が何であるんですか? 誰が利用するんでしょか?
電車の本数も少ないので日常で使う人は少ないと思います。
田舎の居酒屋は車で飲みに来る客が多いので週末は満車状態になりがちです。
ここの状況はわからないですけど。
鉄道の線路が元々あった市街地から離れてたから。
そのイオンモール新居浜も、最近はコロナでアカン1月末で閉店ラッシュです😁
そうなんですね💦
僕が行った年末は空き店舗が3ヶ所ぐらいで人気店だと思ったんですけど…
フロアマップを確認したら空き店舗が増えてました😓
閉店ラッシュなのはリニューアルのためですよー!!
新しいお店が沢山入ってくるらしいんで楽しみです
@@cafuchino12
イオンモール新居浜リニューアルで調べたら。WEGOとかができるみたいですね。
情報ありがとうございます。
イオンモール 無くなるんですか?新居浜市に住んでたとき、良く買い物に行ってたので 無くなるのはショックです😱
@@カタヤマカズヨ
無くなりませんよ💦
リニューアルで店の入れ替えがあるみたいです。
新居浜は 何年かに一度写真撮りに廃墟巡りで 東洋のマチュピチュの別子銅山 行くけど泊まらないなぁ、
住友の町というイメージ
ここに配属されたら転職を考える
東横インがあるだけまだマシ。衰退に歯止めが効かない街にはそもそも進出すらしない。
水樹奈々記念館でも作って町おこしする?
筑豊のように炭鉱閉山で衰退した街のようですね。
やはり、四国の5番手、愛媛の2番手は今治でしょう。今治市は都市力もかなりあり、鳥取市に匹敵するほどの強さを誇っています。新居浜駅の駅舎は綺麗でびっくりしました。僕が住んでる松山の松山駅の数倍は綺麗ww
これは、ね。大規模小売店舗立地法を作って、国民の生業を無くしてしまった。政府に責任があるんです。ぶっ壊すとか言ってほんとにぶっ壊した政治家いましたよね。第一条。この法律は、大規模小売店舗の立地に関し、その周辺の地域の生活環境の保持のため、大規模小売店舗を設置する者によりその施設の配置及び運営方法について適正な配慮がなされることを確保することにより、小売業の健全な発展並びに国民生活の向上に寄与することを目的とする。とある。!。真逆なことに成っているけど(小売業の健全な発展並びに国民生活の向上(生業)に寄与する目的とする)どうするの。目的ってどこを見ているのかな。政治って要らないんだよね。税金の無駄遣い。議員って良い思いをし過ぎているから、納税者のことは脳裏にない。日本沈没でしかない。
年次改革要望書のせいで、日本の個性的な町並みはぶっ壊れてしまいましたね。アメリカの内政干渉です。鳩山政権で廃止しましたが、第二次安倍政権から「日米経済調和対話」に名前が変わって再施行されています。
余談ですが、鳩山政権が崩壊したのは、鳩山さんがこのアーミテージレポート廃止と官僚の天下りをやめさせようとしたことから、アメリカと外務省の高級官僚がタッグを組んで卑怯な手を使って引きずり降ろしたせいです。
イオンモールがあった方が消費の選択肢が増える。
人気のチェーン店でアルバイト体験もできる。
たまに話題の芸能人が無理で観える。
など、田舎生活に彩りを加えてくれている面もあると思います。
@@地方都市撮影隊香川支 コメントありがとうございます。田舎生活。個人商店があるから世間話しながら買い物が出来た。交流が少なくなったので、年寄りのボケ、痴呆症が増えていると思いますよ。隣り近所との交わりをあえて望まなくても、買い物ができる。煩わしくない生活の副産物。イオンモール。近隣のある程度財の有る個人商店は店子として、店賃を払って入っているでしょう。が、元の商店は寂れるだけ。年寄りは早く死ねでしょう。店番の婆さんが居なくなって、国が亡びるでしょう。
@@zenjiroumatsushima2086
しかしながら、これからはイオンモールで買い物をしていた世代が高齢者になっていきますからね。
子供を連れてサティ、ビブレに行っていた世代はもう年金受給者…
地元スーパーが出来てからですよ。