マルホンシリーズ『特別編Vol.1』編
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今回はマルホンシリーズ特別編Vol.1です♪権利モノ、デジパチ、羽根モノ台を色々とダイジェストでお届けします☆気になる遊戯台の映像が見つかるといいですね♪
#マルホン
#クラッシュボール
#サンダースケルトンX
#スーパーファインプレーMVP
#パールセブン2
#ピエール
#ファンキードクター
#ロータリー7
#ゲームセンター広島ホール
#ゲームセンターRISE
#ゲームセンタータンポポ
#岐阜レトロミュージアム
#レトロパチンコ
#パチンコ
#実機
凱旋ぽんたチャンネル X
→ x.com/g_ponta_qon
凱旋ぽんたチャンネル TikTok
→ / g_ponta_ponzu
使用BGM・その他
魔王魂 maou.audio/cat...
DOVA-SYNDROME dova-s.jp
Jason Shaw audionautix.com/
Losstime Life www.losstime-l...
ぽんちゃん❤️お早うございます❤️
初見の台が多く
それでいて知らないのに懐かしく
仕掛けや仕組みに今の技術以上の取り組みを感じて面白そうに思えました☺️💓
おはようございます♪いつもコメントありがとうございま〜す☺️
マルホンさんの遊戯台…ほんと楽しい台が多くて素敵ですよねー♪
綺麗な液晶演出もいいんだけど…ドットデジタルやナナセグ表示は見てると飽きないですね🤗
ありがとうございます!
浩司さん…いつもいつもSuper Thanks本当に嬉しいです☆感謝の気持ちでいっぱいです♪ありがとうございました〜🤗
なかなかマニアックなマルホン台ばかりですね。
パチ歴38年の私も打ったことない台ばかりです。
スマイル好きでした😄
こんにちは♪コメントありがとうございました😊
素敵な遊戯台がいっぱいですよね〜♪パチンコ歴38年って凄いです🤭
ファンキードクター懐かしい
こんばんは♪コメントありがとうございます😊
ファンキードクター…天使様の連チャンの様子があれば楽しんでいただけたのに残念かなぁ〜💦ドットデジタルが素敵ですよね〜♪
マルホン最高❤懐かしいです❤
こんばんは♪コメントありがとうございました😊ご視聴ありがとうございます♪
楽しんでいただけて良かった〜🤗
@g_ponta 自分、パチンコ大好きだったけど、2年前に辞めたんですよ。でも、この頃のパチンコ楽しかったな〜って思って!これからも懐かしいパチンコ動画楽しみにしてます♥
引退しちゃったのですね😥
ありがとうございます♪これからもよろしくお願いしま〜す☆
@g_ponta これからも懐かしいパチンコお願いします🙇
マルホンさんの機種は、ドット表示が多かったような?😅パールセブンは二十代の頃一発逆転を、狙って打ってました😅後、マルホンさんの機種では、権利モノのスマイルですね。現役のホールスタッフの時に、よく見てたので、よく覚えてます。
こんばんは♪いつもコメントありがとうございます😊
ですよねー♪マルホンさんって映像見てるとドットデジタルって印象ですね☆
パールセブン…私も打ってみたいかもです☆だって1回の大当たりで5000個ってビックリ🤭素敵な時代だったのですね…いいなぁ〜♪
楽しかったです。
今回もありがとございます❤
こんばんは♪いつもコメントありがとうございます😊
わぁ〜楽しんでいただけて良かった〜♪今夜もご視聴ありがとうございました☆
マルホンって昔は三色ドットデジタルの機種
ばかりでしたね😁三色
ドットデジタルがマル
ホンの代名詞みたいな
ものですがパールセブ
ンは数回打ったけども
当たった記憶ないや💧
ファインプレーの初代
なんか左ヒットの磁石
に玉が付いたら台ドツ
いてたの思い出した😅
おはようございます♪コメントありがとうございました😊
3色のドットデジタルで色々な演出ができるって凄いですよね〜ビックリ🫢
ファインプレーゴトですね…叩いちゃう気持ちわかるなぁ〜3穴クルーでも台を叩いて入れちゃうゴトがあったって…聞いた事が😅やっぱり皆んな台を叩いちゃうのですね〜♪
マルホン懐かしいですね個人的には相性が悪く結構やられてました、でも今見ても個性的な台が多いですね、今回も懐かしい頃を思い出しました
こんばんは♪いつもコメントありがとうございます😊
相性ってありますよね〜♪マルホンさんの遊戯台ってカラフルですよねー☆タイムリープしていただいてありがとうございました〜♪
サンダースケルトンありましたねぇー!!記憶から完全に消えてました😅
ファンキードクターはめちゃくちゃ打ちました😊
こんばんは♪いつもコメントありがとうございます😊サンダースケルトン記憶から消しちゃってたのね…また記憶に戻してあげて下さいね〜♪
ファンキードクター人気台ですね…確か今もリメイク台が出てたような感じが🤭
マルホン、一番最初に浮かぶのは、スリープ。パールセブンの前に発売された機種
あと、ロックンビートも好きだった
パールセブンは大量出玉が期待出来るから良かった
でも、スリープが好きでした
おはようございます♪コメントありがとうございました😊
パールセブンの情報をググってるとき…スリープPart1とPart2の情報が出てきちゃって幻の台に終わっちゃって…Part3がホールにデビューって書いてた😅
見た感じがパールセブンと姉妹機って感じだったので感動しちゃいました🤭
ロックンビートってドット表示でトランペット…ギター…マイク…ヘッドホンの絵柄が表示されて権利物台のクラッシュボールに似てますね🤭凄い連チャン機だったって情報が残ってた☆人気台っていつも心の中に残りますよね〜♪
ぽんたさんこんばんは。今日はマルホン特集楽しませていただきましたが
私の中ではマルホンと言えば今回紹介されたパールセブンとソルジャーと
羽根モノの初代ファインプレーですね。
こんばんは♪いつもコメントありがとうございます😊
うん、今回はマルホンさん特集🤗思い出の遊戯台はパールセブンとソルジャーとファインプレーなのですね☆パールセブンは出玉がたくさんでソルジャーは連チャンですね〜勉強しちゃいました🤭
ファインプレーは見てると楽しそうで素敵ですよねー♪
何故、スーパーダイヤを入れてくれないんだ!あれもマルホンの傑作なのに…
こんにちは♪コメントありがとうございました😊
映像が無くてゴメンナサイ…😢何処かにあれば撮影staffさんにお願いできるんだけど…何処かにないのかなぁ〜♪
(´Д`)ハァ…。昔の権利物など楽しかったのに🎵🎵😎、現在なんて出玉が少ないみたいだし😩😩。
こんばんは♪コメントありがとうございました😊
今と昔って大きく違った感じなのですね〜
パチンコ辞めちゃう人が増えちゃいますね😢
サンダースケルトンは止め打ちで電チュー狙えたのに攻略雑誌とやらが記事にしたせいで即止め打ち禁止にされたな あの頃から攻略雑誌の本当の存在理由が分かったわ
こんばんは♪コメントありがとうございました😊
雑誌で紹介されちゃうと発売日には使えない攻略法になっちゃうって感じですね〜♪
この時代は釘を見てるだけでワクワクできた 勿論相手はプロだから大半騙されてるんだけど今みたいに高換金率のため息の出るような釘ではなかった
こんばんは♪コメントありがとうございました😊
今と昔って大きく違ったパチンコだったのですね〜♪
映像見てると昔の遊戯台は遊べる楽しさがあったのかなぁ〜って。。。
今ってなんだか…違っちゃってるのかなぁ〜って感じちゃいます😥
@g_ponta 2円50銭から3円位が店にとってもお客にとっても良かったと思います 今は完全なギャンブルですよね
今は最初から負けって感じですよね〜♪ホールへ行けなくなっちゃう😅
マルホンならミラクルマンの動画が見たいんだよね。
レトロ台の動画でも見たことない
おはようございます♪コメントありがとうございました😊
ミラクルマン…初めて聞いたのでググってみると現金機とCR版の2機種が存在…キャラクターアクションが楽しいドットデジタルの確変デジパチって書いてた♪
でも…異例の速さで撤去されちゃったって事が謎ですよね☆私も見てみたい🤭
何処かにないのかなぁ〜♪撮影staffさんに撮影リストへの追加連絡してみますねー
ぽんたさんこんばんわ。私が名古屋に住んでいたころ某タ〇ホーと言うチェーン店でサンダースケルトンよく打ってました。クルーンに入ってから落ちるまでの時間がある程度一定でしたので止め打ちの効果があり好んで打っていたのですが一月ほどすると故障中の札を入れられ打てなくなってしまいました😭話は変わりますが名古屋にいたころよく米屋さんのおにぎりというとても安くておいしいチェーンのおむすび屋さんがあったのですが、ご存じでしたか?まだあるのかなー
浩司さん…こんばんは♪いつもコメントありがとうございます😊
サンダースケルトン…止め打ち攻略ですね🤭勝てる台って必ずホールが止めちゃうってどうなの?って思っちゃう💦
お米屋さんのおにぎり…(たし)だったら私も知ってる☺️ささしまライブ駅で降りた時に見つけたょ♪
あっ、今回もSuper Thanksありがとうございました〜本当に嬉しいです☆いつもありがとうございます🤗