Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
SLを初めて観たときは感動して興奮して忙しかったな🎵
汽笛、モクモク舞い上がる蒸気に震えた✳️
静岡にも来て~ん♡
大井川鐵道があるのではSL走っているはずですよ🎵
佐原の街並みに茶色の客車、DL.SLがなんと似合うことか。。。
いつ見ても、蒸気機関車の迫力はすさまじいですね。昔はこれが当たり前、SLが日常だったんですものね。以前、D51のイベント列車におじいちゃんを誘って行った際、(高崎~横川間)SLに牽かれたこの茶色い旧型客車を見て一言、「なんだ詰まんねえ・・ただの普通の車両じゃねえか」と言い放ったエピソードを思い出しました。おじいちゃん、この客車も今では立派なイベント扱いなんですよ・・・。
+広子村田 ありがとうございます。SLの迫力は本当にすごいですよね。近年は、旧型客車での運行が多いので、特に絵になりますね。昔を知る人からすると、普通の客車か...なんていうかもしれませんが、一方で懐かしいのかもしれませんね!
昔,両国から、銚子まで、よく蒸気機関車で行きました。トンネルの中が煙くてね。
SL もすごいけど、よく古い客車が残っていたな。それともリメイクした新しい客車かな?
ありがとうございます。この客車は、戦前・戦後日本で活躍した旧型客車です。2020年に内装をリニューアルしましたが、昔のままのイメージで作られてます。
@@usuiabt9080 さんへ。そうでしょうね。普通であれば博物館にでも展示されるか、すでに解体されてても不思議じゃないと思いますもん。
D51形蒸気機関車=ヒロですね~。ヒロ、カッコ良くて大好きです。❤️D51形蒸気機関車も、カッコ良いですね。
SLを初めて観たときは感動して興奮して忙しかったな🎵
汽笛、モクモク舞い上がる蒸気に震えた✳️
静岡にも来て~ん♡
大井川鐵道があるのではSL走っているはずですよ🎵
佐原の街並みに茶色の客車、DL.SLがなんと似合うことか。。。
いつ見ても、蒸気機関車の迫力はすさまじいですね。
昔はこれが当たり前、SLが日常だったんですものね。
以前、D51のイベント列車におじいちゃんを誘って行った際、(高崎~横川間)
SLに牽かれたこの茶色い旧型客車を見て一言、
「なんだ詰まんねえ・・ただの普通の車両じゃねえか」
と言い放ったエピソードを思い出しました。
おじいちゃん、この客車も今では立派なイベント扱いなんですよ・・・。
+広子村田
ありがとうございます。
SLの迫力は本当にすごいですよね。
近年は、旧型客車での運行が多いので、特に絵になりますね。
昔を知る人からすると、普通の客車か...なんていうかもしれませんが、
一方で懐かしいのかもしれませんね!
昔,両国から、銚子まで、よく蒸気機関車で行きました。トンネルの中が煙くてね。
SL もすごいけど、よく古い客車が残っていたな。それともリメイクした新しい客車かな?
ありがとうございます。この客車は、戦前・戦後日本で活躍した旧型客車です。2020年に内装をリニューアルしましたが、昔のままのイメージで作られてます。
@@usuiabt9080 さんへ。そうでしょうね。普通であれば博物館にでも展示されるか、すでに解体されてても不思議じゃないと思いますもん。
D51形蒸気機関車=ヒロですね~。
ヒロ、カッコ良くて大好きです。❤️
D51形蒸気機関車も、カッコ良いですね。