Sakanaction - Shin Takarajima【海外の反応】ゲスト: JAELジャエル // 日本語字幕付きLove Peace Positivity

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 288

  • @0312tuan
    @0312tuan 2 года назад +235

    サカナクションは何年か前にレディオヘッドが日本のフェスに出演した時に、「自分達の前に演奏するのはこのバンドが良い」ってご指名受けたんですよね。
    だからその日はサカナクション→レディオヘッドが大トリという順番でした。

  • @anthonycarmelo7923
    @anthonycarmelo7923 2 года назад +170

    いつもジャエルの回は観てて楽しい

  • @zuzuten8326
    @zuzuten8326 2 года назад +481

    この2人は本当に音楽を理解してる

    • @Patrickmordi
      @Patrickmordi  2 года назад +56

      thank you so much!! ✌🏽🥰😍

    • @ゴリラゴリオ-r3r
      @ゴリラゴリオ-r3r 7 месяцев назад +9

      だがドリフのオマージュだどいうことには気づけまい

  • @175thkky9
    @175thkky9 2 года назад +50

    まさかドリフターズの元ネタの映像も見つけてくるとは!

  • @ELLExoxo06
    @ELLExoxo06 2 года назад +224

    JAELさんが楽しそうに聴いてるとこっちもめっちゃ笑顔になる。笑顔で人を明るくする太陽みたいな人だ。

  • @だっしゅK
    @だっしゅK 2 года назад +192

    好きだった曲が、彼らのおかげで更に好きになるんだよねー。素晴らしいお二人ですよ。

  • @ただただ何かの達人
    @ただただ何かの達人 2 года назад +163

    ジャエルのリアクションホント好き😉

  • @ミーサン-t8w
    @ミーサン-t8w 2 года назад +127

    日本人にしか通じないパロディのような部分を把握されていてびっくりしました。
    この曲はフェスで見ると最高に楽しかったので、ぜひ日本のフェスで観ててください~!

  • @ayasuke9214
    @ayasuke9214 2 года назад +274

    どんな動画でも元気で正直なリアクションは見ていて本当に可愛くて楽しいです
    こんなに幸せそうなお二人が日本の音楽をリスペクトしてくれることが自分の誇りのようにも感じます

  • @りんたん-b6n
    @りんたん-b6n 2 года назад +51

    わたしは「夜の踊り子」という曲でサカナクションにハマりました!
    もう10年前の曲ですけど、すごい感性のバンドがでてきたなあって当時はビックリしました!

  • @さっき-c2o
    @さっき-c2o 2 года назад +53

    6:40
    草刈さんがベースと知ってぶち上がるの共感しかない😂!

  • @めろんぱんな-j8i
    @めろんぱんな-j8i 2 года назад +41

    ジャエルってふなっしーみたいな可愛さ

  • @SATA-builders
    @SATA-builders 2 года назад +65

    ジャエルさんの
    リアクションが最高です❤
    2人を見てると
    自然に笑顔になります❤
    ありがとう❤

  • @なす-t3c
    @なす-t3c 2 года назад +7

    大好きなサカナクションの、大好きな新宝島をこんなに大きく最高のリアクションをしてくれてすごくとても嬉しいです🎉🎉🎉🎉🎉最高❤新宝島もあなたたちも、より一層大好きになりました🎉🎉🎉

  • @momoy3256
    @momoy3256 2 года назад +9

    ジャエルさんお茶目でキュートでチャーミングで、素敵な人ですね😆✨💓

  • @nanakadog
    @nanakadog 2 года назад +13

    何が嬉しいって草刈愛美さんをピックアップしてくれたことなんだよね。良いものは伝わる。

  • @ひつじ-k2i
    @ひつじ-k2i 2 года назад +19

    この曲は日本の映画の主題歌でした。「バクマン。」という、日本でヒット漫画を創作する若者を描いた映画です。なので、この曲の歌詞はその映画のストーリーをイメージして書かれています。「新宝島」というタイトルも日本の古い漫画をオマージュしてるんですよ😉

  • @わんこそば太郎-s5d
    @わんこそば太郎-s5d 2 года назад +86

    2:33のジャエルのサカナクションの水滴が落ちる大人モノマネ、上手すぎww

  • @瑠依-w5g
    @瑠依-w5g 2 года назад +24

    新宝島はバクマンという漫画家を目指す映画の主題歌なので、線とか描くと言う言葉が多く入ってる

  • @acchan_369
    @acchan_369 2 года назад +15

    ジャエルさんめっちゃ可愛いわぁ💕

  • @orochizm
    @orochizm 2 года назад +43

    MVの元ネタはドリフなんだけど海外からはクラフトワークやYMOからインスパイアされたように感じるんやね
    いや〜ジャエルほんまにかわいい、こっちもニッコニコになるのでまたゲストで来てください🫶

  • @おうすけ父
    @おうすけ父 Год назад +4

    あなたのリアクションが大好きです。これからも応援してます。

  • @ren8551
    @ren8551 2 года назад +12

    曲のタイトル含めて1970年代~1980年代のオマージュと言うかパロディと言うか色々詰め込んでるMVだな。

  • @すめし-d6b
    @すめし-d6b 2 года назад +8

    ジャエル可愛すぎる

  • @津田洋介-l5k
    @津田洋介-l5k 2 года назад +41

    『忘れられないの』はベースもかっこよくておすすめです

  • @しおこんぶ-k3e
    @しおこんぶ-k3e 2 года назад +30

    いやもう大好きなサカナクションを改めて好きになれた!ありがとう!!

  • @カカ-w7o
    @カカ-w7o 2 года назад +317

    サカナクションのライブの音響は世界最高峰だから是非生で聴いて欲しいよ。

    • @山本裕介-d3o
      @山本裕介-d3o 2 года назад +31

      命削って曲作ってますもんね笑
      サカナクション最高!

    • @chinchillin3738
      @chinchillin3738 2 года назад +36

      音響にお金かけすぎて毎回赤字なところからプロ意識感じますよね〜

  • @tmuffin1610
    @tmuffin1610 2 года назад +21

    ご機嫌な友人と見るのに最適なMVでこちらも楽しかったです。

  • @ふる-u7t
    @ふる-u7t Год назад +5

    コンセプトもちゃんと理解していて凄い

  • @Oshusi55
    @Oshusi55 Год назад +9

    こういう外国人が日本に好意を持ってくれるの一般人からしてもありがたいしうれしい😊

  • @浅井勝幸
    @浅井勝幸 2 года назад +4

    凄く良いので、何回も見ちゃう。

  • @mk-tr7nh
    @mk-tr7nh 2 года назад +19

    めっちゃ楽しそうでこっちまで楽しくなった🥰

  • @しかじかかくかく-r9m
    @しかじかかくかく-r9m 2 года назад +35

    ありがとう!2人を見てると、元気になる!Ilove this !

  • @色黄-k3j
    @色黄-k3j Год назад +4

    この2人大好き😂🎉🎉

  • @mn-ww6pl
    @mn-ww6pl 2 года назад +4

    ジャエルのコンバンワの言い方が好きすぎる🤣
    かわい〜いいい🥰

  • @tsugawara501
    @tsugawara501 Год назад +3

    この動画見た後にJAELのBoiler Room観たけど最高だったよ!!!

  • @motoz2009
    @motoz2009 2 года назад +35

    The Drifters were initially a band that performed comedy with music on stage.
    But as the transition from the stage to the TV era took place, they established themselves as TV comedy stars.

  • @rememberthemilk1
    @rememberthemilk1 Год назад +7

    リアクションめっちゃええやんけ!

  • @norinorinori-p
    @norinorinori-p 2 года назад +326

    ジャエルのリアクション、毎回楽しいわー(´∀`)
    レギュラーで出てほしい。

  • @thefantasyreview8709
    @thefantasyreview8709 4 месяца назад +1

    Such a great song! One of the best Japanese pop songs of all time.

  • @yohikku1798
    @yohikku1798 2 года назад +73

    I recommend going to their concert when you're in japan
    it's quite lively and can’t help dancing.
    ichiro yamaguchi、the vocalist is particular about soundsystem. it's so laud and voluminous、but comfortable

  • @小林か-m6c
    @小林か-m6c 2 года назад +10

    二人ともサイコー、( ≧∀≦)ノ
    リアクション-GPの大賞授賞です♥️

  • @usuitaisa4515
    @usuitaisa4515 2 года назад +3

    スクールメイツ応募したけど、ダンスがロボットすぎて撃沈w
    昭和感満載でなんだか懐かしい雰囲気。

  • @よかん-c3q
    @よかん-c3q 2 года назад +31

    5:00 ポンポンって世界共通やったん???wwww

    • @DONPAN-YO
      @DONPAN-YO 2 года назад +8

      pompon(ポンポン、語源フランス語の玉、玉状のモノ)が日本で〝ポンポン〟と使われているそうです。
      チアリーディング(集団応援)などの文化も明治時代に現・早稲田大学(旧・東京専門学校)野球部がアメリカ遠征をした時、集団応援がスポーツを盛り上げている事に感銘を受け、取り入れた様式でそれから、スポーツに応援を取り入れる事が日本中に広まったとテレビで見ました。
      日本に馴染んでしまったモノで、日頃、気にも留めずに使っている言葉やカルチャーは海外から来ているモノが沢山あるようです。

  • @breadginger7433
    @breadginger7433 10 месяцев назад +5

    曲もPVも大好きだけど、このスクールメイツ的な女の子もかなりスキルが高くて見てて楽しい

  • @beastily2
    @beastily2 9 месяцев назад +3

    just found out about sakanaction recently. their music is so good! subbed, im sure you'll put me on to some amazing music.
    also JAELS THE GOAT! seeing him perform in brooklyn this past fall was one of the best memories of my life

  • @ramenex
    @ramenex 2 года назад +17

    失礼します
    真面目に解説すると終盤のパソコンの場面はメンバーがテクノ的な楽曲をセッションするシーンになってます
    このバンドのライブではSAKANATRIBEという名目でやっていることが多いです
    JAEL氏が興味を持たれたそうですが実際にはメンバー全員が楽器を演奏するパフォーマンスが大半です
    ですが彼らがこの曲を披露したらものすごく盛り上がります

  • @Chan1211
    @Chan1211 2 года назад +2

    2人とも最高✨🤣🤣  顔が移る〜🥸🤣🤣🤣🤣

  • @googlegoogle-tx2xu
    @googlegoogle-tx2xu 2 года назад +22

    I look forward very much to every time JAEL is on. His reactions are loud and I can relate to his joy. He enjoyed this video very much, and as a fan of Sakanaction, I am happy for him. In times like these, videos that allow us to share such joy give me peace of mind. We look forward to the next JAEL appearance. Thanks again for all the fun videos.

  • @かいから-f9s
    @かいから-f9s 2 года назад +6

    サカナクションはライブが最高に良いです。

  • @sayuri4912
    @sayuri4912 2 года назад +52

    新宝島中毒性あるな。
    サカナクションじゃないけど、
    Kill a kill a…… 何とかに聞こえる
    レキシのきらきら武士も個人的に
    同じくらいに中毒性あり😻
    是非聴いてみてください。

    • @takagutsu
      @takagutsu 2 года назад +1

      きらきらにノリノリな
      その歌サイコーに好き!!

  • @keikotakano8137
    @keikotakano8137 2 года назад +8

    2人とも可愛すぎるw

  • @blackninja73
    @blackninja73 2 года назад +4

    Saw them twice at Summersonic! Once in the stadium and once in the hall that was more cozy, both times were dope!

  • @wakage_no_italy
    @wakage_no_italy 2 года назад +2

    I really love your smiles. Thanks for the happy feelings.

  • @nimi3513
    @nimi3513 2 года назад +2

    大好きな二人!

  • @masayume24
    @masayume24 2 года назад +4

    Yeah! JAEL, cute guy! I really really love to see his reaction.
    It makes me so happy and so much fun!

  • @灯台ちゃん
    @灯台ちゃん 2 года назад +12

    ポラロイドさんジャエルちゃん仲良くて好きです❤️

    • @DONPAN-YO
      @DONPAN-YO 2 года назад +1

      概要欄にも書かれてありますが・・・、このチャンネル名:POLAROID P(ポラロイド・ピー)の主はパトリック・ムーディさん(Mr. Patrick Mord)と言います。
      パトリックさんの本業はDJや写真家で、このチャンネルを始める前からSNS等で使っていたニックネームのポラロイド・ピーをチャンネル名に付けたようです。
      9年ほど前からパトリックさん達は何度も日本に来ていて、パトリックさんはとても日本の様々な事がとても気にいっているようです。
      Channel登録者が10万人を達成したので、その公約だった〝達成したら、日本に移住する!〟という約束も今年の秋くらいを目標に準備しているようです。
      何と呼んでもパトリックさんは気にされませんが、灯台ちゃんさんが折角、コメントしてくださっているので、パトリックさんのお名前をお知らせしました。
      お節介なことして、すみません。😌😊

    • @灯台ちゃん
      @灯台ちゃん 2 года назад +1

      @@DONPAN-YO !恥ずいです、ありがとうございます😊❤️

    • @DONPAN-YO
      @DONPAN-YO 2 года назад +1

      @@灯台ちゃん 全然、恥ずくないです。 私はこのチャンネルを見始めて1年半ほどなりますが、同じくらいから視聴されている方でもPOLAROID Pさんと呼んでいる方がいますし、RUclipsなんて本名出していない人もいて、チャンネル名しかわからないYouutuberもたくさんいますから・・・本当に私の身勝手なお節介です。
      ご返事いただき、わざわざ、ありがとうございます。♡

  • @hottokobeorix
    @hottokobeorix 2 года назад +10

    サカナクションは間違いなく日本を代表するライブが凄いバンドなので、日本に来たら是非ライブに足を運んで見てください。
    スピーカー、照明、演出、演奏、全てがトップクラスのサカナクションのライブは日本に来たら絶対に一回は見てほしいです。

  • @うついけん
    @うついけん 2 года назад +5

    椎名林檎(SHEENA RINNGO)が所属する「キラーチューン/東京事変(Killer Tune / TokyoZihen)」おすすめです!
    独特なベースの動きやキャッチーなメロディがとても素敵なです。
    このバンドは一人一人がテクニシャンなので化け物バンドとも言われています。是非とも聴いてみてください。

  • @motoz2009
    @motoz2009 2 года назад +7

    The inspiration for the Sakanaction music video came from The Drifters.
    They were the frontrunners when The Beatles came to Japan.

  • @沢庵坊
    @沢庵坊 2 года назад +1254

    先にドリフのOP見たほうがいいかも

    • @ヒロ-p3c6c
      @ヒロ-p3c6c 2 года назад +239

      この曲とMVを先入観無しに純粋に楽しむのも良いよねfirst impressionは一度きりしか無いんだから

    • @黒人奴隷にしりぱ
      @黒人奴隷にしりぱ 2 года назад +11

      ドリフってなんですか?

    • @ハンマーハマー
      @ハンマーハマー 2 года назад +61

      ドリフの動画批評じゃないのになんで先に見せたほうがいいのか分からん。

    • @archangel5110
      @archangel5110 2 года назад +270

      @@ハンマーハマー ドリフのパロディだって分かって見たほうが、より楽しめるよって言いたいだけでしょ

    • @フクロ-r5r
      @フクロ-r5r 2 года назад +64

      @@黒人奴隷にしりぱ このmvのセットの元ネタ

  • @mutsuki76
    @mutsuki76 2 года назад +25

    Great reactions from both of you, again!!
    I am glad JAEL likes Sakanaction😊
    Going to their concert for the first time this year!🎶🎤
    Very excited!🔥

  • @しまのり-k6s
    @しまのり-k6s 5 месяцев назад +1

    才能あるなあ
    何年か経ったら海外から評価高くなりそう

  • @maimai_me_mine
    @maimai_me_mine 2 года назад +8

    バクマンのエンディングにも合ってて最高なんよな

  • @わんこそば太郎-s5d
    @わんこそば太郎-s5d 2 года назад +4

    5:12からのシーンは サカナクションメンバーの休日を表してるシーン

  • @rrko200012
    @rrko200012 5 месяцев назад +1

    イントロもだけどアウトロもめっちゃかっこいい

  • @user-pw4cv2jo8n
    @user-pw4cv2jo8n 2 года назад +14

    サカナクション気に入ってくれたみたいで良かったです!!
    ところで、サザンオールスターズというバンド知ってますか?めちゃくちゃ良い歌沢山あるので是非聞いてみて下さい✨

  • @anmidori6824
    @anmidori6824 2 года назад

    ジャエルさん 息子くらいの年齢だ〜笑笑 リアクションが大好き、日本の音楽を好きになってくれてありがとう。

  • @ぱなまる-j1d
    @ぱなまる-j1d 11 месяцев назад

    すごいピアスつけてるのに違和感無さすぎる笑笑笑😂

  • @waka999
    @waka999 2 года назад +4

    こんばんは!私もサカナクション大好きです。「ミュージック」もいい曲ですよ^_^

  • @li28ku
    @li28ku 2 года назад +16

    I love this MV!
    and thank you for your nice reaction.
    Sakanaction is very very cool.
    I like their MV "アルクアラウンド" that is interesting so you maybe like it ♪
    (アルク(歩く)=walking、アラウンド=around)

  • @ボンジュールハナコ
    @ボンジュールハナコ 4 месяца назад

    とにかくLiveにトライブまた違うサカナのアクションリアクションできると思う‼️

  • @mellostation
    @mellostation 2 года назад +2

    Sakanaction are GENIUSES

  • @momosan100
    @momosan100 2 года назад +3

    ぜひ「スペクトラム」の演奏もリアクションしてほしいです。スペクトラム 侍s はお二人で聴いてほしい!

  • @DONPAN-YO
    @DONPAN-YO 2 года назад +23

    After I recommended Sakanaction's "Shin Takarajima" to Mr. Patrick, I never thought that you would like it so much that it would react as video content over and over again. A nice surprise for me! Of course, "Shin Takarajima" is my favorite too. When I requested you, I had a strong desire to support Mr. Yamaguchi, who is working hard even in the corona pandemic.
    Personally, many of Sakanaction's songs make me feel like a dejabu. I should have heard it for the first time, but I feel like I've heard it before that. That my feeling is not unpleasant, it is very comfortable. In particular, the MV for "Shin Takarajima" may make me feel that way even more because it is a homage to a nostalgic comedy program.
    "The Drifters", which you always pay attention to, have been active since 1956. They have turned into individual entertainment activities, but since they have not officially disbanded, they have 66 years of activity as a group. In the early days of The Drifters, it was a music band, and each member played and sang an instrument.
    In 1966, The Beatles performed their first performance in Japan at Nippon Budokan / 日本武道館*. (* The concert at Nippon Budokan is a longing for many artists. Recently, King Gnu and Mr. Kaze Fujii etc are also performing concerts.) The opening of the Beatles concert was a performance by The Drifters.
    At that time, rock’n roll and rockabilly booms were popular in Japan, and many bands playing such songs were born.
    After that, The Drifters devoted themselves to comedy rather than band activities, and provided still legendary TV shows all over Japan. Their gag was a bit vulgar, but the kids loved them and were crazy about them. As a result, many complaints were received from educational organizations and PTAs regarding The Drifters TV programs, which became a social problem.
    The Drifters were really incredibly popular. Sadly, half of The Drifters members are now dead.
    There is one of the members, Mr. Boo Takagi / 高木ブーさん. Mr. Takagi, a member of The Drifters, is the only person who has continued his musical activities. Currently, Mr. Takagi is 89 years old, but he is still fine. He plays the ukulele and sings Hawaiian music. There are many rich and very gentle songs that are typical of Mr. Takagi, and listening to them makes me feel like I'm surrounded by the Hawaiian atmosphere. I hope Mr. Takagi will be fine and listen to wonderful songs. I want him to continue forever ...
    PS : By the way, Mr. Takagi started playing the ukulele at the age of 15, so he has been playing for 74 years. The record is still growing. Wow Wow Wow!

  • @msyknaaui
    @msyknaaui 2 года назад +10

    JAEL、めちゃくちゃかわいい!!!

  • @stephanvredeveldt9969
    @stephanvredeveldt9969 2 года назад +2

    I really love sakanaction. Even have made a custom hoodie with their name on it.

  • @ongenmania4004
    @ongenmania4004 2 года назад +13

    As you said in this video, Mr. Yamaguchi of Sakanaction answered in an interview that he was strongly influenced by Kraftwerk and YMO since he was a child.
    Moreover, he said that he co-starred with YMO live and played "Rydeen" together.

  • @DONPAN-YO
    @DONPAN-YO 2 года назад +3

    Mr. Jael, he seems to be in London right now, right? Some videos of those performances were uploaded on his Instagram. I sincerely hope that Mr. Jael's performance will be fulfilling and that he will be satisfied with the results. And I'm looking forward to having him come back to Mr. Patrick's channel and share his experiences. 🌈🌈🌈
    Is it around the time Patrick came to Japan? Just kidding! 😋

  • @浅井勝幸
    @浅井勝幸 2 года назад +1

    サカナクション、いいなあ。

  • @shockshockershockest
    @shockshockershockest Год назад

    なるほど!ドリフ見てないとその前のYMAにまでたどり着くんですね!なるほど!

  • @のり子-u7h
    @のり子-u7h 2 года назад +3

    サカナクションのライブは神

  • @mmrc9896
    @mmrc9896 2 года назад +8

    Sakanaction hasn't reacted to the “バッハの旋律を夜に聴いたせいです” yet, right? It's a very advanced song that mixes classical Bach with traditional Japanese "Shigin" and dance music!

    • @aynb18kolz3
      @aynb18kolz3 7 месяцев назад

      なんでサカナクションが主語になってんだよ笑

  • @124three
    @124three 2 года назад +4

    音楽を楽しんでる姿を見ていて、こちらも楽しくなります^^

  • @chanv2624
    @chanv2624 10 месяцев назад +2

    I love this show

    • @chanv2624
      @chanv2624 10 месяцев назад +1

      I mean this song 😂😭 good show too

  • @ABC-tv6lp
    @ABC-tv6lp 2 года назад +11

    サカナクションの「ミュージック」ぜひ聴いてください!!

  • @boogie-woogie-bebop
    @boogie-woogie-bebop 2 года назад +27

    This music video is a homage to a comedy TV show that was very popular in Japan in the 70's. It was nonsense and crazy, and it was so popular that PTA put it at the top of the "programs I don't want to show to children." lol
    The scene where the stage rotates at the climax and they reappear is also a familiar scene to Japanese people.
    It's really cool to do funny things with a serious face, isn't it?

    • @misomar7193
      @misomar7193 2 года назад +2

      what's the name of the comedy tv show?

    • @boogie-woogie-bebop
      @boogie-woogie-bebop 2 года назад +3

      @@misomar7193 The names are "8時だョ、全員集合! / Hachiji dayo, Zen’in shugo!” and "ドリフの大爆笑 / Dorifu no daibakushou".
      Both are TV shows starring the Japanese comedy band Drifters (ドリフターズ / not The Drifters in the US)

    • @misomar7193
      @misomar7193 2 года назад +3

      @@boogie-woogie-bebop ありがとう!日本語を勉強しています、so I want to learn about japanese pop culture!

    • @boogie-woogie-bebop
      @boogie-woogie-bebop 2 года назад

      @@misomar7193 どういたしまして。😊
      The scene where the stage rotates and the band appears is from "8時だョ、全員集合!".
      ruclips.net/video/GA50r1Zpn5U/видео.html

  • @ARIA-o9s
    @ARIA-o9s Год назад

    2人が好き😍😍

  • @sparky7399
    @sparky7399 2 года назад +6

    JAELさん 楽しいね~

  • @みるく-i6h
    @みるく-i6h 2 года назад +2

    前回の「新宝島」のリアクション動画にもコメントしたのですが、サカナクションが影響されたKraftwerkは、ライブでこんな感じのスタイルですね☺️
    「Numbers」
    ruclips.net/video/HTBxnOUM-Oc/видео.html
    「Tour de France 」
    ruclips.net/video/A5QS_dYcff8/видео.html

  • @05soto23
    @05soto23 2 года назад +8

    ジャエルさんに アイデンティティや踊り子も見せてあげて一緒にリアクションお願いします。

  • @Bacon-ankimo
    @Bacon-ankimo 2 года назад +1

    ポンポンは英語でもポンポンなんだね。
    途中でシックだって言ってるところで、字幕がsickってなってるけど、chicかなとか思った。
    でも、もしかして、自分が知らないだけで、辞書に乗らない口語的な使い方の褒め言葉としてのsickがあるのかなとか、色々考えさせられた。国内で辞書だけで勉強してるとわからないことがたくさんある。

  • @earthblue2661
    @earthblue2661 2 года назад +6

    明るいお二人の掛け合いが面白い!

  • @NAChI574
    @NAChI574 2 года назад +4

    Live終わってしまいましたか?
    ゲストがベース弾く方だ‼︎

  • @purple-meteor
    @purple-meteor 2 года назад +9

    二人とも仲良しで萌えたw
    今度「リーサルウェポンズ」を聞いてみてくれ
    80年代の文化や音楽を意識して創られた、現代の二人組なんだ
    感想を聞きたいm(__)m

  • @1619かすや
    @1619かすや 2 года назад +3

    ジャエルさんのreaction本当にすきです!
    サカナクションまた聴いてください♪
    『アルクアラウンド』『夜の踊り子』『月の椀』おすすめです!

  • @茶ちゃ-s1t
    @茶ちゃ-s1t 2 года назад +2

    そんなに凄いなんてしらなかった。
    普通にスルーしてたもん😅
    二人の笑顔が好き💖🎉✨😆✨🎊

  • @user-wi3ck8ee9n
    @user-wi3ck8ee9n 2 года назад +1

    jaelウォータードロップ上手すぎる

  • @なみ-m2g
    @なみ-m2g 2 года назад +5

    I have watched their performance at the summer music festival before. It was amazing and I really enjoyed it! 日本に来たら日本の夏フェス(summer music festival)にぜひ行ってみてくださいね♡ Ichiro Yamaguchi(vocal, guitar) also play DJ sometimes.

  • @mahiro4541
    @mahiro4541 2 года назад +3

    Hello🌸私は、お二人が大好き❣️…