【コメント,字幕なしVer.】【機関車】元機関士のジーちゃんに、D51機関車を運転してもらった【シミュレーター】祝、鉄道開業150年

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 284

  • @tt225-suzuki7
    @tt225-suzuki7 2 года назад +616

    本動画でもコメントさせていただきました現役の機関車乗務員です。
    改めてみると、停車ブレーキも最小の減圧で済ませています。これは機関車のブレーキ扱いの基本中の基本ですが、これだけにこだわると停止位置がずれたり、衝動が出ます。
    そもそも、線見もしてない線路をいきなり運転操縦しているのと同じなのに、もうずっとここを乗務しているかのような所作はやはり徒者ではないと思います。
    大先輩の操縦、本当に参考になります。

    • @tgs.company
      @tgs.company  2 года назад +77

      お言葉ありがとうございます!
      差し支えなければ、TT225-SUZUKI様の携わる機関車はどこで乗れる(見れる)のか教えて頂けませんでしょうか。
      息子(じーちゃんのひ孫)に見せてやりたいのですが、それなら少しでもご縁のあった方が携わる機関車の方が思い出になると思い。
      何卒よろしくおねがいします(^^)
      難しかったら大丈夫です!

  • @sadmi5571
    @sadmi5571 2 года назад +253

    元プロが本気出せるってことは
    シミュレータもよく出来てるってことですね
    どちらも素晴らしい

  • @和夫松本-o3n
    @和夫松本-o3n Год назад +61

    父親も元国鉄職員です。C11型を運転していたと聞いてます。小児喘息で身体が弱く休みがちだった頃、母親に抱かれ近くの踏切で父親が運転するDE10を見に行き、窓からお菓子を投げてくれたのは今でも覚えています。
    素敵なお祖父様ですね❗何年経っても身体が覚えておられるとはすごい事です😌
    長々と失礼しました。

  • @kanakuchitsuyoshi
    @kanakuchitsuyoshi 2 года назад +336

    じーちゃん、カッコええよ。何べん観てもカッコええよ。
    観るたびに涙が出るよ。
    姿勢が良いから、正確な動作ができて、安全運転が当たり前にできるんだろな。
    今頃、銀河鉄道で機関士をされているんだろな…
    ありがとうございます。

    • @ojyama1214
      @ojyama1214 3 месяца назад

      銀河鉄道はもうすぐ乗ることになるから予約しておかないといけないです。

  • @lucewatarai
    @lucewatarai 2 года назад +442

    字幕付きを何十回も見てます。うちの亡くなったお爺ちゃんは函館本線の機関士だったのですが皆さんのコメントを読んでいると、うちのお爺ちゃんが褒められてるように感じてしまいます。皆様ありがとうございます。窓を覗き込む仕草 ハンドルを丁寧に回す手捌きなどうちのお爺ちゃんもこうやって運転してたんだなと感じ毎回涙が出ます。

    • @yaranaikadegeso
      @yaranaikadegeso 2 года назад +28

      函館本線のどのあたりを担当してたのですか?
      大沼~森間は当時は難所でした。
      長万部~余市も山線ですから難所はいくつかあります。
      大変なとこを担当してたのですね。

    • @lucewatarai
      @lucewatarai 2 года назад +53

      @@yaranaikadegeso ご返信ありがとうございます。うるおぼえですが山線って言ってました。五稜郭期間区から札幌運転区に転勤した時期もあり函館札幌間を運転していたと思います。生きていた頃は同じく国鉄に就職した叔父に駒ヶ岳あたりの運転の知恵袋を伝授していたのを覚えています。何時間でも運転の話をしていました。難所だったんですね。うちのお爺ちゃん凄かったんだぁ。泣けます。

    • @浄門道場
      @浄門道場 2 года назад +23

      函館本線、最高ですよね。夜行の旧型客車レがすきでした。おじいさんも乗務してたかもしれません。
      機関士さんは、発車停車のとき、衝撃ないように操作するものですが、私は連結器が伸びる音と、ガコンという軽い衝撃が客車の風情があって好きでした。
      山線も廃止の議論がされてますよね。

    • @lucewatarai
      @lucewatarai 2 года назад +25

      @@浄門道場 函館本線、好きな方が多いみたいですよね。私は子供のころから函館本線ばかりでした。今思い出しましたが戦前に就職し、新人の時は缶焚き?をしてたって言ってました。ずっと中腰で夏は馬鹿みたいに暑くて冬は雪を被りながら炭を投げてた話をしてました。こうして皆様のコメントを拝見しているとお爺ちゃんが生きてた頃話してた事が思い出され また泣けます。

    • @hokutogo
      @hokutogo 2 года назад +15

      函館本線の山線でSLと言われて思い出すのは急行ニセコを牽引したC62です
      国産最強のSLを運転したお爺さんカッコいいです

  • @yosiy1000
    @yosiy1000 2 года назад +40

    自分の叔父も石北本線の機関士でした 昭和天皇のお召し列車を2回引いたそうです
    身体が覚えているとはこの事で 運転席に座れば身体が反応する凄い事です!
    動画を見て叔父を思い出しました

  • @knobJazz
    @knobJazz 7 месяцев назад +5

    じーちゃんかっこええなあwさすが本物

    • @tgs.company
      @tgs.company  7 месяцев назад

      褒めてもらえてGちゃん喜んでます、きっと(^^)
      見ていただきありがとうございました!

  • @michiko2945
    @michiko2945 2 года назад +60

    肩や手首に無駄な力が入ってないのが本物のプロとわかるお姿。えーっと、どうやるんだったけ?もなく、昨日も運転してましたっていうくらい自然なのが凄すぎです❗️
    素晴らしい。

  • @masazoro8774
    @masazoro8774 2 года назад +89

    さすが、本職の元国鉄マン運転手は違うな。

  • @okamewagashizu
    @okamewagashizu 2 года назад +38

    窓枠に左腕を置かれた時、シミュレータがホンモノの機関車に一体化した瞬間に思えました。そういう時代が確かに存在していた証なのだと思います。
    正面の窓が小さいので、左から身を乗り出して前方を確認している当時のお姿が目に浮かびました。

    • @人芋手
      @人芋手 4 месяца назад

      前方の窓は小さいし煙で汚れたりするしね…そして…当然ボイラーむき出しだからとても暑い、だから窓は開けて前方確認と暑さ軽減というベテランという雰囲気が伝わる…
      そして出発前に細かく状況把握したり各計器を細かく確認(操縦士側がする計器全て)…惜しむらくはボイラーに水補充したりする補助員が居ないのが残念だった…

  • @j.n6478
    @j.n6478 2 года назад +92

    30年経っても迷いなく何事もないように淡々と操作するって…ご祖父様は凄いと思います。
    いつまでもヌシ様の心の中で、「最高に格好いいじーちゃん」として誇りに思っていてあげて下さい。

  • @桜花-o9c
    @桜花-o9c 2 года назад +164

    開始早々から爺様が現役時代そのものと言える様な精悍な顔つきなのが凄い。
    現代の電車に比べて比較にならない程の機器の多さと爺様の熟練の手捌きを見ると、国鉄時代の機関士の技能レベルが相当に高かった事が伺えます。
    ホントに尊敬します。

    • @sasakkey2635
      @sasakkey2635 Год назад +8

      私は家業のお客様にもと名古屋機関区の機関士さんがおられたのですが、私はその方のお宅にお伺いして、仕事の話そっちのけで機関車の話を聞くのが好きでした。その方は名古屋機関区の甲組で特急機関士だったこと。伊勢湾台風の時、特急つばめのEF58のマスコンを握っていた事等貴重なお話を聞くことができました。妻に(家業は妻の実家の仕事です。)「◯◯さんって名古屋機関区の特急機関士やったんやって」と言うと「ふーん。そう?」と関心のない返事。特急が1日数往復だった時代の特急機関士がどれだけエリートだったのか妻がピンと来なかったのが不思議でたまりませんでした。ついでに私の祖父は名古屋機関区の近鉄の線路を挟んだ向かいにある「近鉄米野検車区(当時)」の勤務で、その事を◯◯さんに話したら「ウチとあんたの家は縁があるんやな!」と言って驚いておられました。

  • @水都あくあ-n7d
    @水都あくあ-n7d 2 года назад +59

    駅に止まるまえに癖で窓から外を見ようとする仕草が見受けられますね。ひとつひとつの所作に気品があり素人の私が見ても優秀な方だったんだな。と思いました。コメントありの物を拝見した際にもうすでに亡くなられているとの情報を受け、知らない方なのに残念な気持ちと悲しい気持ちで目頭が熱くなりました。ご冥福をお祈りいたします。

  • @from1830
    @from1830 2 года назад +111

    じいちゃん、何度みても痺れるわあ✨
    ご家族から見ても、さぞ誇らしいかと思います。
    とても素晴らしいです。

  • @パンクタイヤが
    @パンクタイヤが 2 года назад +206

    機関車の運転など全くわからない素人の私でも、お祖父さんの所作一つ一つに匠の技を感じ、とても感動して涙ぐんまいました。本物は違うと感じさせられた動画だと思います。素晴らしいです!
    とにかく所作がきれいで見とれました!
    途中、メガネをずらし、眼を凝らして確認される姿など、お祖父さんの中では現役当時に戻られているのだなと思い、それもまた感動しました。
    よい動画をありがとうございます。

  • @Minna-tigatte-minna-ii
    @Minna-tigatte-minna-ii 2 года назад +35

    やはり身体に染み付いてはるんやろなぁ。
    左の小窓を覗き込む仕草。
    右手を伸ばした場所にあるはずのレバーが無くて一瞬ソコを確認する。
    踏切があれば汽笛を鳴らす。
    いやぁ〜すげぇカッケーーー!!✨
    何度でも感動できる✨
    ジーちゃんありがとう😭✨

  • @新井敏文-c8g
    @新井敏文-c8g 2 года назад +31

    自分が半生をかけた仕事ぶりを、孫に撮影してもらう、、、、
    うれしかったと思いますねえ。

  • @mami-uv6of
    @mami-uv6of 2 года назад +77

    計器確認してるのが流石プロってるし、汽笛鳴らす場所とかもきちんと覚えていて、全てがナチュラルで全てが身体に染み付いていて凄いと思った。

  • @小沼浩一
    @小沼浩一 Год назад +20

    高校生の頃、ご近所さんに元国鉄で蒸気機関車を運転していた老人が居て、色々と昔の話を聞かせて貰いました。
    国鉄に入った理由は、陸軍で満州の鉄道連隊に居たので「一応免許を持っていたから」との事。
    昔の機関士養成は物凄く厳しくて、教官から殴られる事もしばしば有ったそう。
    その人によると「むしろ陸軍の方が優しかった」と言ってました。

  • @ryo1935
    @ryo1935 2 года назад +57

    今の時代良く出来たシュミレーターが有るから運転上手い人は沢山いるだろうけど、この御祖父様みたいに実際に危ない思いもしたり、経験積んで来た人とは同じ動作しても重みが違う。やっぱり格好いいです。

  • @tomikawa92
    @tomikawa92 2 года назад +78

    係員さんの師でもあるお方!
    係員さんも当時のお話を沢山聞きたかっただろうね!
    長きに渡りお疲れ様でした。

  • @アリスパボンゴレ
    @アリスパボンゴレ 2 года назад +84

    やはり何度見ても格好いいお祖父様ですね。最後の後ろ姿が時代を語っているようで、お祖父様の人生そのものを感じずにはいられませんでした。改めて言いますが、格好いいお祖父様ですね。

  • @odabutsu3203
    @odabutsu3203 2 года назад +52

    字幕付きで『じいちゃんが格好良く見えるのは私が孫だからですかね?』と言ってましたがじいちゃんが格好良く見えるのは俺達が男の子だからです。
    いつまで経っても幾つになってもヒーローに憧れるのと同じではないでしょうか♥

  • @YoshiNiimura
    @YoshiNiimura 2 года назад +34

    今は亡き私の父も国鉄40年勤務の機関士でした。父の運転姿は、見たことはありませんので、おなたのおじーさんに姿を重ね、涙しました。動画ありがとうございました。

  • @kazutake3883
    @kazutake3883 2 года назад +46

    前方注視の合間合間に圧力計を見るのは、体に染みついた癖になっているのでしょうね。運転した事の無い線区を走行させるのは緊張するでしょう。最後にジーちゃんのコメントが聞きたかったです。

  • @なおちん-f2o
    @なおちん-f2o 2 года назад +79

    国鉄を引退しても匠の技は忘れないのがすごいです。
    前回の動画を何回も見て感動させていただきました。
    素晴らしいおじいちゃんです。
    誇りのおじいちゃんですね。

  • @lyricalhoshi
    @lyricalhoshi 2 года назад +34

    何度観ても停車措置に痺れるな~!
    係の方が「あっプロの先輩だ」って空気が変わる瞬間も最高!

  • @PEPE200000
    @PEPE200000 2 года назад +67

    年を取ってものキリッとした運転のおじいちゃん素晴らしい。このプロの経験と勘を見事に対応しているシミュレーターの完成度も素晴らしい。

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 2 года назад +17

    本編も拝見しましたが、「爺ちゃん、何を考えて運転してた?」の問に「客車のお客さんの頭が動かないように運転した。ま、デゴ(D-51)は客車曳かないがな」って言ってたとの話に 流石だ!! と感心しました。

  • @express514m
    @express514m 2 года назад +26

    何度見ても素晴らしい。速度計は一切見ず、ドラフトで速度を計る。カマの蒸気圧に気を払い、加減弁テコを少しづつ開けていく。
    古豪の技は劣ることを知らず。動画最後の後姿はまさに「威風堂々」たるものですね。

  • @hokutogo
    @hokutogo 2 года назад +26

    あの係の人は1度たりともSL運転してない、お爺さんは毎日運転してた
    どちらが師匠か一目瞭然ですね
    お爺さんに感服いたしました。

  • @mitchoboe_old
    @mitchoboe_old 2 года назад +53

    すごいなあ。誇りと自信、責任感を持って仕事していらしたんだろうなあ。涙がでます。

  • @Su----
    @Su---- 2 года назад +89

    たった1か月で200万再生に迫る元動画含めて、何度見てもすごい「スーパーじーちゃん」ですわ!
    まるで心・技・体すべてが、50年前にタイムスリップしてるようです。
    ラストシーンの、背をピンと伸ばして特急車内を歩き行く姿はとても90過ぎとは思えません。

  • @鶏風見-i9j
    @鶏風見-i9j 2 года назад +60

    徐々に背筋が伸びていって若返っていくようなじいちゃんが最高です!!
    自然な動作で左腕を窓枠にかける動作になんだか涙が出てくる不思議ですね

  • @RI-kq9gq
    @RI-kq9gq 2 года назад +30

    一生懸命生き抜いてきたんだろうな・・尊敬します。私たちの親や祖父の世代に最敬礼です!

  • @かずしん-x8n
    @かずしん-x8n 2 года назад +35

    字幕付きで涙がこぼれ、字幕なしでまたまた涙がこぼれてしまいました。
    じーちゃんカッコよすぎるよ!

  • @chobiandmike
    @chobiandmike 2 года назад +15

    何度見てもすごいです。現役引退から何年経とうと、身体は機関車の呼吸を覚えているんですね。機関士は転勤すると、【線見】といって乗務する前にその受け持ち区間の線路の状態を便乗で実地検分してから本務に就いたということを【機関車に憑かれた四十年】という本で読みましたが、Gちゃんは初見の線路をぶっつけ本番で停止位置に停めました。すごい!感動しました!!

  • @himesengoku
    @himesengoku 2 года назад +66

    アップありがとうございます。
    最後の停止位置に一発で決めるシーンは、度見てもしびれます。カッコイイ ><

  • @隼総紋次郎
    @隼総紋次郎 2 года назад +21

    私も昔、梅小路機関区で乗務しておりましたが、お爺様の腕前、非常に素晴らしいものですね。🚂

  • @radiotanpa
    @radiotanpa 2 года назад +66

    字幕なしをお願いした者です。本当にありがとうございました!
    特にブレーキハンドルの持ち方、扱い方が字幕だと見えにくいところがあったのでじっくりと見ることが出来て本当に良かったです!
    国鉄マンは本当にかっこいいです。

  • @hutuunonamae
    @hutuunonamae 2 года назад +13

    こう言ったシミュレーターに共通して言えることだけど、
    どんなに操作や雰囲気を作り込んでも決して再現出来ない「慣性力」の問題がある。
    特にブレーキは車体の慣性力と制動力を常に体で感じて調整しているから、
    それ無しの一発勝負で決めると言うのは相当なモンだよ。

  • @nonta327
    @nonta327 2 года назад +8

    撮り鉄は大嫌いだがこの方は何もかもが素晴らしい

  • @jun-5303
    @jun-5303 2 года назад +55

    まさに、映像は語る・・・ですね。臨場感凄いです、細かい運転操作が解りやすいです。アナログでレシプロな世界・・・人間の五感を駆使して乗りこなせる乗り物だったんですね。

  • @tedesco8462
    @tedesco8462 2 года назад +23

    職人としての記録としても、人間としての記録としても素晴らしい
    私は次世代に何を残せるだろうか

  • @セレンブンブン
    @セレンブンブン 2 года назад +36

    何度見てもジーちゃん素敵です。手捌きがかっこいい!

  • @Afternoon_Milk_Tea
    @Afternoon_Milk_Tea Год назад +10

    8:15 何度見てもかっこいい。
    お祖父様のスっと伸びた背中、視線。
    もっと上手い言い方があるのもしれませんが、自分が何を言っても薄っぺらくて聞こえてしまい、これ以上の言葉が出ません。

  • @小島猛-u2r
    @小島猛-u2r 2 года назад +19

    流石に手さばきが、全く衰えなし。
    カッコいい、じいちゃんだ。

  • @9r349
    @9r349 2 года назад +23

    この時代の方はガンガンに焼けた巨大な鉄の塊を当然のように操っていたのかと思うと感動して
    ずっと泣きそうになりながら何度も見返してしまいます。

  • @Wing_Channel
    @Wing_Channel 2 года назад +48

    字幕付きも字幕ナシも、どっちもサイコーですね!

  • @clubafters
    @clubafters 2 года назад +47

    30年以上経っても迷いなく自信にあふれた操作。
    "何事もない当たり前の日常"を常に実現する技術。
    これが「プロ」の世界なのですね。
    日本を支えてこられたお祖父様や、今を支えておられる現役の方々には頭が下がります。
    今回の字幕なしバージョンも「無言で語る背中」に魅せられました。

  • @赤羽橋12チャンネル
    @赤羽橋12チャンネル 2 года назад +40

    このおじいちゃんの凄いところは、初見なのに、そして重力も感じないのにちゃんと所定の位置に停めてるところ。
    もうホームが何百メートルで今の速度がどれくらいだからどれくらいのブレーキをかけていけば停まれるって瞬時に計算して動いている。
    全ては長年の経験なんだなあ。

    • @ome7786
      @ome7786 Год назад +3

      そうか・・それ考えると恐ろしいほどの腕前だね

    • @竹内克-l7r
      @竹内克-l7r 10 месяцев назад +1

      @@ome7786
      事前に試運転すらしていない線区でのぶっつけ本番なので凄いです。

  • @波乃福太郎-l4o
    @波乃福太郎-l4o 2 года назад +26

    コメントします。素晴らしい!!

  • @penginjiro
    @penginjiro 9 месяцев назад +6

    いやー良いもん見せてもらった。

  • @猩猩緋
    @猩猩緋 2 года назад +9

    懸命に生きてた時代の感覚が蘇っているのかな。
    おじいさんの横顔、若返ったように見えます。

  • @homemade_oil
    @homemade_oil 2 года назад +17

    かっこいいとしか言えんよね。
    当時の責任感と誇りが体からあふれ出てる気がする。

  • @山吹光彦
    @山吹光彦 2 года назад +62

    再び拝見致しました。改めて見直してみますと、やはりプロならではの所作が的確で現役時代の感覚が、このシュミレーションで見事に蘇っていると思います。なのでシュミレーションが本物の蒸気機関車だと錯覚してしまい、見ている方も、本物を乗りこなしたような気分になりました。(そこに感動し、感心しました。)良質な動画の配信、ありがとうございます。

  • @cash45nk
    @cash45nk 2 года назад +31

    染み付いた技術( 技)の数々
    車窓に掛けた左腕
    この動画は宝物
    ですね

  • @昭和の特撮好き
    @昭和の特撮好き 2 года назад +109

    【コメント,字幕付きVer.】も10数回試聴させて頂きました。何度観ても素晴らしい!匠もワザに感動させられます!こちらはシミュレーターですが願わくば本物のD51,C57,C62を自在に操るお姿を拝見したかった!実現していたら涙腺崩壊者続出ですよ、きっと・・・

  • @アプリリアアプー
    @アプリリアアプー 2 года назад +26

    何度も見てるちに制帽制服着用してるように見えてきた

  • @amamiyakakeru
    @amamiyakakeru Год назад +7

    字幕付きに続きこちらにもコメント失礼致します。
    字幕付きの方でも思ったのですが心無しかお祖父様少し若返られてる様な気がします。
    久しぶりに握るレバー等の感覚に記憶と共に体も現役の機関士時代へとタイムスリップしたかの如くスムーズに流れる様なレバー捌きは圧巻の一言です。

  • @bluebud8326
    @bluebud8326 2 года назад +30

    何度見ても、爺さんの手技は横で見たいと思うぐらい、惚れ惚れします。

  • @konantomo
    @konantomo 2 года назад +25

    引退しても体で覚えた技術は忘れない
    素晴らしい技を見せて頂きました。

  • @yukikotonomura5260
    @yukikotonomura5260 Год назад +4

    コメントに気を取られずおじいちゃんの動きと表情がよくわかりました!
    兄が鉄道マニアで、子どものころ大井川鐵道や梅小路機関庫に連れて行かれました。私はひとり留守番させるわけにいかない子どもでつまり強制連行(笑)それが思いがけず楽しかった。大井川では記念の切符を買って、兄はテープレコーダーで機関車が走る音を録音、父は写真撮影担当。煙突からだけではなく足元から蒸気を吐いて目の前を走る蒸気機関車にワクワク。兄は中学生になってから機関車の音を録るためにデンスケを買ってもらって、録音しにあちこち出掛けていたようです。蒸気機関車のレコードなんてあるんですね。もちろん兄も持っていました。自分でNゲージの模型を作って線路を組んで走らせたりね、電灯を仕込んで部屋を暗くして「夜行列車だ」とか。結婚当初、嫁さんも呆れていたようなことを聞いた気がします(笑)
    私が今住んでいるところは近所に交通児童公園があり機関車が置いてあります。娘が大人になって今は通りすがりに外から眺めるだけですが、近くに見に行ってみたいなと思いました。ワクワクする動画をありがとうございます。

  • @小川寛之-r8d
    @小川寛之-r8d 2 года назад +10

    お爺様がけん引している列車の重量を確認したり、インストラクターが停車駅までの距離を伝えたりしているのは、加速のタイミング、加減弁を閉め、ブレーキをかけて減速するタイミングを間違えないためでしょうね。

  • @oga-oga
    @oga-oga 2 года назад +18

    カッコいい
    ただただカッコいい

  • @広一齋藤
    @広一齋藤 2 года назад +10

    またおじいちゃん‼️
    左腕の置き方がめちゃくちゃカッコよく男らしく映ってます❗先月自分にも初孫が産まれました…おじいちゃんの年齢になった時に孫の目にはこんなカッコいいおじいちゃん見たいに写ってるかな
    おじいちゃん何回見てもカッコいいおじいちゃん‼️

  • @DD16303
    @DD16303 2 года назад +24

    無限ループで見てしまう。この方みたいな凛としたカッコイイじいちゃんになりたいねぇ。

  • @kei-xian
    @kei-xian 2 года назад +61

    やっぱりカッコいい!
    何度見たって色褪せないです!
    経験と実績に裏打ちされた洗練された技術の集大成…
    真剣な表情と眼差しが当時の誇り高い機関士としてのプライドを感じます。
    それに、いくら年月が経とうとも、魂は一切輝きを失わないんですよね
    僕は当時のことは世代的に知りませんが、積み重ねた人生の重みが、この動画から十二分に伝わってきます。
    尊敬の念が絶えませんし、本当にカッコいい!

  • @charsun9105
    @charsun9105 2 года назад +39

    シミュレーターの域を超えた係りの方とのやり取りや計器の確認、調整、操作がより臨場感をましていて素敵な再編でした😮‍💨💕💕

  • @ナオ-g2d
    @ナオ-g2d 2 года назад +28

    やっぱり格好いい。
    動作すべてが本物だもんねー

  • @takechannel_
    @takechannel_ 2 года назад +15

    当たり前のように色々なレバーを扱うじいちゃん、やっぱかっこえぇ!

  • @chrome3021
    @chrome3021 Год назад +23

    なぜこんなに泣けてくるんでしょう。
    1つ1つの所作に本物の持つ重みと歴史を感じます。
    コメント欄を拝見すると詳しい方や同業者様も多くて
    何も知らない自分が観るのも畏れ多い気がしますが
    全く畑違いのわたしにも
    問答無用でこみ上げてくる感動があります。
    理屈じゃないんでしょうね。
    字幕付きから追ってきましたが何度みても泣けてきます。

  • @annemay7367
    @annemay7367 2 года назад +23

    右脇から右手の先までの伸びがお美しいです。どれほどの責任感と誇りをもって従事されていたか、このお姿が雄弁に語っています。かっこいい。

  • @korotaro-
    @korotaro- 2 года назад +6

    こっちにも来てしまったでござる。
    やはり何回見ても、日本を支えたじいちゃんの背中は強く逞しいですね。
    うちのじいちゃんの話もしてもいいですかね?
    うちは代々、山間部で農業をしています。うちのじいちゃんは戦地などには行っていないと聞いておりますが、戦中、戦後の大変な時代の日本を支えてきて、誇りに思っております。戦後の何も無い時代、互いに職業は違えど日本を支えてきたじいちゃん達のおかげで今の僕達がいる。あの時代を生きた方々の想いを大切にしないといけないなと思いました。
    素晴らしい映像、ありがとうございます。

  • @ssowjs5631
    @ssowjs5631 2 года назад +8

    ここのシミュレーターは車体振動や動作音含めてかなり細かいところまで再現できるから、お爺ちゃんも現役時代の感覚が掴みやすかったというのもあるだろうね。完全コンピューターだったらこうは行かん。

  • @貓站長
    @貓站長 2 года назад +12

    私も国鉄でDL,ELの機関士をやっていましたが、ブレーキ装置、操作は全く同じなのでじいちゃんうまいです。
    聞いているのは線路の曲線や駅や停止位置がどこにあるかなので、道路と違い全く走ったことのない路線は走れないので、それだけのことです。

  • @なつうまれ
    @なつうまれ 2 года назад +16

    何度見てもかっこいい
    素敵なお祖父様ですね

  • @ReviewIT77
    @ReviewIT77 2 года назад +8

    やっぱり年をとってもプロはプロだなぁーと感じました
    おじいちゃんTGSさんの誇りですね!

  • @さいじょうゆきこ
    @さいじょうゆきこ 2 года назад +10

    字幕ありも、なしも、とにかくおじいさまがカッコいい!

  • @宮本敏久-i5z
    @宮本敏久-i5z Год назад +13

    何度観ても、カッコいい。
    こういう方々が、日本を支えていたんですよ。
    職員さん(と言っていのかな?)も、じいちゃんさんが初見だからコースの説明はしているけど、操作の事は口を挟んでいないのがいいですね。先輩をリスペクトしているのでしょうね。

  • @ktmrm7008
    @ktmrm7008 Год назад +31

    身体でおぼえろ、身体に染み込ませろ
    これを見事に体現している人を
    動画を通してですがこうして見られる
    ことに感動と感謝しかありません
    そしてお祖父さま、素晴らしい!

  • @user-vp5yy2zn8Pkantetu
    @user-vp5yy2zn8Pkantetu 3 месяца назад +3

    確か、蒸気機関車って小型航空機と同じくらいの部品から出来ているんですよね。
    計器を見る目、鋭くて孫でもない自分でもかっこいいなぁと思いました。
    きっと今でも空彼方では鉄道従事者としてかっこいいままでしょうね

  • @memi653
    @memi653 2 года назад +20

    先日前回の動画を見せて頂いた後テレビで機関車の映像を観る機会がありました。やはりお爺様と同じく左腕を窓に置いて居られました。あれがスタンダードなんですね。なんかほっこりしました。今回も素晴らしい動画ありがとうございます。

  • @姐御です
    @姐御です 10 месяцев назад +3

    素敵です。かっこいいです!
    Gちゃん最高❤

  • @chiefcabbageman
    @chiefcabbageman Год назад +4

    プロの鉄道屋がプロの仕事をする、これが堪らなくカッコいい!

  • @yoshi10918
    @yoshi10918 2 года назад +22

    じーちゃんの孫である事が誇らしいですね!素晴らしいおじいちゃんです!こんなシミュレーターがある時代まで長生きされてまさかまた運転台に座ろうとはって思われたに違いありませんね。

  • @ペグハンマー-c2l
    @ペグハンマー-c2l Год назад +5

    字幕付きの方を、今日は何度も見ました。これは歴史的にも貴重な映像です。このシミュレーターでいいから御祖父様の運転する機関車に乗りたかったです。
    工場勤務で機械を動かす仕事をしていますが、モチベーションが上がりました。また来週も仕事頑張ります。

  • @oodan0021
    @oodan0021 2 года назад +33

    字幕無しも、リアリティーあって素晴らしいです。
    さりげない、動作に匠の
    技が垣間見えた気がします。
    私の父もSLと電気機関車の機関士でした。
    運転はやはりSLが一番難しい、特に貨物の運転は卓越した技いると言っていました。
    停車する時は、連結器の遊びを詰めて止めないと、発車出来ない 遊びが延びきった状態を一本棒言って「やらかしたなー」とからかわれたそうです。
    お祖父様の姿を父の姿と重ねて見させて頂きました。素晴らしいお祖父様です。

    • @SleeperExpressJNR
      @SleeperExpressJNR 2 года назад +11

      貨物列車では停止時には連結器の隙間を縮めることで今度は発車時に一度に荷重がかからない様にしてSlipするのを防ぐ効果があるとのこと。また連結器の緩衝ばねが伸びる力も利用出来る由。その代わり最後尾の車掌車にかかる衝撃も物凄く、そこに乗務している列車掛(車掌)は手摺などにしっかりつかまっていないと衝撃で転んでしまうことすらあったそうです。
      一方旅客列車だと逆にこの隙間をいっぱいに伸ばすことで衝撃を小さくして、揺らさない様にしていました。
      力の弱いSL時代はそれこそあの手この手の工夫が必要でしたが、電気機関車・ディーゼル機関車だとパワーに余裕があるのでそこまで気を遣う必要はなくなりました。然しSLだとアナログ制御でそれこそふわりと発車することも可能だったものが、電気機関車だと電流電圧の切り替えの際デジタルで断続的に数値が変わるのでその瞬間大きな衝撃が出てしまい、時に[ドン突き]が起こるのが厄介だったとのことです。

  • @杉本正行
    @杉本正行 2 года назад +10

    やべっ😂また泣いちゃった😅
    しかも最後の後ろ姿きますよ!
    主様狙い過ぎです。😂

  • @boaki2722
    @boaki2722 2 года назад +33

    さすがカッコイイですね~!
    こういう姿に憧れて国鉄に入りました。

  • @sambar555
    @sambar555 2 года назад +5

    左肘を窓枠にかける姿が美しい。

  • @kyamabook3846
    @kyamabook3846 2 года назад +4

    再度コメントさせて頂きます。いい加減と良い加減を理解しろと言われ続けて昭和の時代を生き抜いた50過ぎのおっさんです。お祖父様は本当に良い加減を体感し体得した方だと映像の端々から感じます。当時叱咤して頂いた先輩方とも会う事が無くなりましたがお祖父様の映像を見るとプロフェッショナルとは何かを肌で感じた時代を思い出します。

  • @dc581047
    @dc581047 2 года назад +14

    三笠のSL村にあるタンク式のSLを数回運転しましたが、単弁でも中々難しかったです。何十年のブランクがあり、しかも初見の路線でもアドバイスだけで普通に運転するのは凄いとしか言いようがないです。

  • @山崎秀俊
    @山崎秀俊 2 года назад +12

    お祖父様
    めちゃくちゃカッコ良すぎです。
    素晴らしい✨

  • @ひで-s7s1u
    @ひで-s7s1u 2 года назад +8

    国鉄で働くことは、誉れだった時代がありました。
    私も義理の祖父から伺いました。
    貴殿の動画を拝見して、実感します。
    家族のお祖父様との思い出に留まらず、日本の思い出になっていると思います。
    正にR.I.P.ですね。

  • @attack555
    @attack555 2 года назад +16

    前動画も楽しませて頂きましたが、
    じーちゃんの勇士を包み隠さず見れるとのことで飛んできましたw
    窓に肘を掛けてSLと一体感がある感じがとてもかっこいいです!

  • @superblackhawk.44
    @superblackhawk.44 2 года назад +19

    やはり身体に染み付いた所作はシミュレータにおいても発揮されるものなのですね!
    お祖父さまのプロ魂に感動しました!

  • @takanofu3006
    @takanofu3006 2 года назад +10

    今まで観てきたRUclipsの動画の中でダントツにカッコイイです👍

  • @加藤則幸-s8o
    @加藤則幸-s8o 2 года назад +8

    もう、爺ちゃんの顔が、機関士そのものですね!
    きっと、普段はおとなしい性格だと思いますが、機関士になると、運転手そのものです!
    職人さんなのですね!😭

  • @shige198
    @shige198 Год назад +3

    私の父親方の祖父も長野で国鉄の蒸気機関士だったそうです。祖父もこのような世界を生きて来たのかぁと思いました。こんなに前が見えにくい、そして、実際には暑いは煙いわで大変だったでしょうね。お祖父様には良い思い出になったでしょうね。