Moto girls🏍 Circuit riding! in Japan
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 「走りたい。」このワクワクした気持ちは幼い頃の楽しい思い出に似てる気がする。
サーキットを走って。無邪気に楽しんで。やっぱり私はバイクが好きだ。
ライディングパーティ参加されたい方はこちらです!ridersclub-web...
今回使用したカメラ Insta360 → www.insta360.c...
バイク YAMAHA YZF-R7 → www.yamaha-mot...
レンタルスーツ KUSHITANI → www.kushitani....
ヘルメット SHOEI X14 → www.shoei.com/...
🇯🇵本日のロケ地 千葉県 袖ヶ浦
👚バイクウエア→Maxfritz a.r10.to/haVt4J
🧤グローブ→ yusr500.com/it...
⛑ヘルメット→ amzn.to/3DUG0r9
YU official site → yusr500.com
※オリジナルグッズ、グローブ、革小物はこちら
本日は動画を見てくださってありがとうございます。
YU(ゆう)とは..バイクや車が大好きな人間です。。
撮影は、細心の注意を払っております。皆さんも、ごあんぜんに!
私のモトブログ必須アイテム ☑︎
📹アクションカメラ 取り逃がしがないから本当に大活躍。
→www.insta360.c...
📸一眼カメラ 軽くて持ち運びに優れる一眼
→ a.r10.to/h65SC6
📷カメラレンズ
ライカ 単焦点 ブレるけど、ピント合わないけど、エモいやつ撮れる
→ a.r10.to/h65SoL
Sony 単焦点 暗い時、夜のシーンには欠かせない。
→ a.r10.to/h6moOL
タムロン望遠 万能。安い。最高。
→ a.r10.to/hUWHxF
🏍愛車→ YAMAHA SR500,アルファロメオ 916スパイダー,シトロエン アミ8
色々至らない点もあるかと思いますが、よろしくお願いします!
お問い合わせ、仕事依頼は こちら
→ yu@carcle.jp
【仕事依頼/ファンレター等お届け先】
所属事務所 株式会社カーくる
住所 〒503-0807
岐阜県大垣市今宿6-52-16 SoftopiaJapan DreamCore 401
株式会社カーくる YU宛
TEL 052-228-9338
*********************
🌷SNS
Instagram ▶︎ / yu.sr500
Twitter ▶︎ / yusr500
Facebook ▶︎ / carcle.yu
たまにライター✍️
『人生を愉しくするモノコト』を書いてます。
→ covo.site/_use...
→ carcle.jp/blog...
#kushitani #yamaha #insta360x3
皆さんいつもありがとうございます🙇♀️
サーキットのこのワクワク感は、幼い頃の楽しい思い出に似てますね。童心にかえって楽しめました。
先日、秋の新作アイテムの販売を開始し沢山のオーダーありがとうございます!受注生産のため25日でオーダーを締め切らせていただきます。よろしくお願いします! >> yusr500.com
ライディングパーティ参加されたい方はこちらです!ridersclub-web.jp/riding-party/
今回使用したカメラ Insta360 → www.insta360.com/sal/x3?insrc=INRHNDY
バイク YAMAHA YZF-R7 → www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/yzf-r7/
レンタルスーツ KUSHITANI → www.kushitani.co.jp/rental/
ヘルメット SHOEI X14 → www.shoei.com/products/helmet/fullface/x-fourteen/
*How about an anime series about a young woman who begins a racing career in super-moto? Yes?* ruclips.net/video/ZtY6sQV1vyI/видео.html
なんやえらい綺麗なお嬢さんやね。お気をつけて。
suit looks cool on you! your shape is perfect for racing leather suit! :)
サーキットのツナギ姿のYuさんは、いつもと違って男らしくてカッコいいですね。
生き生きしていて素敵です
You look so good in that one piece racing gear! I think you are tall for a female in Japan! like watching your video!
Oh! Wonderful session! Just only one thing to say: I was the owner of one Torrot (another model) many time ago (when I was 16 years old). It was wonderful to see you riding one Torrot.
暑い中お疲れ様でした。プロのライダーさんの後ろに乗せてもらうなんて凄い貴重な体験でしたね。
白のツナギメッチャ似合ってますね😊
清楚な白いツナギがとてもお似合い💜かわいい!
You look really pretty on that racing suit .. thanks for sharing the experience with your subscribers ❤
フューエルタンクの平らな所は、ヘルメットの顎部分を乗せる所ですね🤗
めったに見れない紅潮したYUさん、最高です。
お疲れさま‼️
青木選手の後ろに乗る体験だけでも参加の価値がありますね👍
ツナギ姿素敵でしたよ‼️
いやー格好いいです!いつもと違うYUさんのライディングスーツ姿は最高に格好いいです。ハッとする位凄く似合ってました。モデルさん見たいですってモデルさんですよね。惚れ惚れしました。走りも素晴らしかったです。24分の動画がめちゃくちゃ短く感じました。YUさんはライディングお上手ですね。青木さんとのライディングもなかなか見れるもんじゃないものを見せて頂きました。青木兄弟といえば雲の上の存在でしたもんね。3回も見てしまいました。
Super et merci de nous faire partager ses moments de distractions en moto. Je roule en ZX9R kawa (De France)
いつもとは真逆なタイプのバイクとライディングギアが新鮮ですね。
ライディングポジションに余裕があって、足もべったりなので、とても格好いいです。
デザインもスタイルもカッコイイ!ライディングも決まってますね!YUさんにはホワイトが似合いますね!
Quite late on finding this video, thanks for the walk around technical description and riding impressions, great upload
Oh! More to say! (I am discovery things seeing your video) : Now I am the owner of a Suzuki GSXR100R (2017) and it was also wonderful to see you being a copilot of one! Simply wonderful!
最新を身に纏うYUさんも流石イケてます❤️👍
めちゃくちゃ白系のツナギが似合ってますね。かっこいいです。
I own an r7...they truly are a blast
レーシングスーツ姿カッコよかったです❤レースコースって凄いですね!昔仕事で8耐の裏方のお仕事をお手伝いさせて頂いたことがありますがバイクの爆音が凄かったのとレーサーの方々の1時間おきの疲労度半端なくて過酷なレースなんだと痛感しました。
本当にキレイな美人さんやなぁ
25分近い動画ですが編集の巧みさか引き込まれるように見終わりました。
YUさんお見事でした❣
I love seeing riders on track days getting some experience that they can’t do safely in traffic loaded roads. I hope you had fun. It looked like a great day for it.
やっぱりライディングフォームも綺麗だしタイヤも使い切ってるしいいね。
この動画を見ててYUさんがとても楽しそうでいつの間にかニヤニヤしていました サーキットいつか1度走ってみたいですね
Wow it was spectacular!!!
you are super special.
着るシーンの声が可愛くて好きでした。サーキット完走かっこいいです😍
ヘルメットもツナギ姿も素敵でした。
次はYUさんのハングオンが観たい~🙂
yuさん、やっぱり上手いなー
R7も言う事きいてくれてる
僕はサーキットで本格的な走行をしたことがありませんが、青木宣篤さんとタンデムの走行はとても羨ましかったです。バイク本来の性能やブレーキやアクセル、シフトのタイミングが目の前で体感できるのですから。しかし、僕も後ろに乗せてもらったらそれどころではなく叫び続けてしまいそうです(ウイリーしたところでは思わず声が出ました)が(笑)楽しい動画ありがとうございました。
サーキット走行いいですね😊
30年ほど前に愛車手放してしまい
オートバイ見るたびにゾクゾク感?ワクワク感があります。私もカフェレーサー仕様にしてました😊
いつもの動画と違ったシチュエーションでのYUさんが新鮮でした🍀
どんな車種に乗ってても、オシャレで絵になりますね。
当日の暑さ🌞が、顔色からよく伝わってました🥵。
ごあんぜんにで何よりでした!
You are an excellent rider....... and beautiful......... ride safe..............
最高でした〜👍プロライダーの後に乗る勇気と好奇心すご~い(笑)
YUちゃん乗り方が綺麗です。
ラインが分かればバンク角も増えそうですね。
青木さんの後ろに乗ってサーキットなんて凄い‼️凄い‼️
貴重な良い経験だったのでは⁉️
レーシングスーツも似合ってて
カッコいいですよ😊
タンデム映像凄い迫力が😅
ガチであそこまで走ってくれると凄いですねー😂
まさに絶叫マシン🎉
しがみついてるYUさんの根性も素晴らしい🎉
いつもと違う見慣れないバイクとスタイル😮エヴァンゲリオンの綾波レイ連想させるボディスーツもカッコ良く素敵です❣️勿論、ライディングも最高です👍🏍
So so cool.
お疲れ様でした!🏍
YUさんは峠の走りでもフォームが綺麗なのでサーキットでも安心して観れたのに、青木選手の後ろが1番怖かった〜(笑)
二人乗りで女性を乗せてウイリーなんて青木選手もネジが2本くらい外れてますね!🤣
ご無事で何より。
貴重な動画、カメラワークも楽しめました。
ありがとうございました🎵〜(^^)
lindo vídeo e boa sorte
素晴らしい!イイ体験ですね。これからのバイクライフに必ず役立つと思います。
You are a lucky girl having such a day!
櫛谷、最高です!フルレザーのブーツも人気ですね。
タンデムでのサーキット走行は貴重な経験ですね!✨
いつもお洒落なライディングウェアー姿だけど革ツナギ姿は新鮮でした😄👍
私は四輪ですが、そろそろ30年の古いユーノスロードスターでサーキット走ってました。
愛車で走るのも楽しいですよ🎵👍
同乗走行(四輪では)って、自分の車の性能が全然出せてない事が解って、プロの凄さが更に解って楽しいものです。
そろそろ…サーキットに戻りたくなりました♪
面白かったです。青木さんとのタンデム最高ですね。
YU.さんといえばノスタルジックなバイクのイメージでしたが、フルカウルも似合いますね!
YUさんの何もかもが美しくエキサイティングです✨
こんな素晴らしい瞬間を同じ光景を楽しめるなんて、最高に幸せです❗️
ありがとう😊
いつもキレイでカッコイイYuさん。
今回は、私の語彙力を完全に超えてます⤴️
神回のひとつとして、間違いなく後世に語り継がれることでしょう✨
貴重な体験!サーキットやプロレーサー!カッコ良くて誰もが憧れですがサーキットがゆえの安全運転、無事故の鍵が隠れてます。ぜひ普段のバイクライブに生かして下さい。
青木プロのタンデムなんて、最高じゃん!
Love u with all my heart, wish to share the journey with u someday.
いいなぁいいなぁYUちゃん🏍
サーキット走りたい! レーサーの後ろに乗れるなんて羨ましすぎです。 YUちゃんの着てるツナギかっこいいね😉
青木選手の後ろに乗れて最高ですね✨🎉
うわ、クシタニのスーツ😮
リッチ😃格好良い〜😃
最後は青木のお兄ちゃんのタンデム😳
YUさんのサーキット走行楽しく拝見しました😊ツナギもR7も様になってましたよぉ❤自分も今年サーキットデビューしてフリー走行は2回走りましたが、サーキット楽しいですよね✌️インスタ360映像がリアルすぎて、青木選手の後ろに自分も乗ってる感あって楽しかったです✌️九州にも素晴らしいサーキットがあるので是非走りにきてください👍
宣篤さん、楽しい!
貴重な体験でしたね👏
何をしても着ても似合う😊
流石です😊
左コーナー大好き❤
What a fun event 😊
Amazing ! Awesome !
Instar one x 2 I think that's amazing but one x 3 wow!!
すごくいい動画です!💕
始業時間を間違えてまたまた大遅刻(笑)懲りない劣等生を温かく見守ってくださいませ!
いやあ、カッコいいライディングスーツ姿、白がYUさんにピッタリで美しですね💗
サーキット体験する様子が魅力的過ぎて見惚れてしまいました❣
青木選手は兄弟ライダーで憧れる存在とタンデム走行体験も羨ましい限り。YUさんを後ろに乗せる青木選手に少し嫉妬しましたが(笑)「ご安全に」って青木選手に言えるYUさんは凄い( ´∀` )
私もサーキット走行やコース走行できるバイクにも興味が湧いてきました。
可愛い❤火照ったお顔がとても良いです❣️
待ってましたぁ"ー🎉有難うございます🙏✨
クシタニさんの白いツナギ、カッコ良いですね!YUさん。
R7よく似合ってますよ。SSもカフェもYUさんが乗るとファッショナブルですね。
タンデムでウイリーはすごいですね❗さすがプロのライダー。
楽しく過ごせて、無事の帰還でなによりでした。
袖ヶ浦、4輪ですが以前走ってました。YUさんが仰っていたコーナーの次の左コーナーが苦手でしたねぇ😊
二輪の免許取りたくなりました😆今回も素敵な動画ありがとうございます。ごあんぜんに😃
Woah - that was Nobuatsu Aoki doing the ride along! He was a legit 500cc/MotoGP racer and Suzuki Factory rider. A rare and amazing opportunity!
war ไฟฟ้า แรงสูง war 8000 หมื่น โต้ว
war ไฟฟ้าแรงสูง war 8000 หมื่น โต้ว
war ไฟฟ้าแรงสูง war 8000 หมื่น โต้ว
R-7購入決定かなぁ🤣
今年6月、鈴鹿ツインサーキットでのライディングパーティーに参加しましたが、関東で参加したいと、あらためて思いました。ちなみに、つなぎは右肩を入れてから左肩を入れて着てます😄
凄いですぞ〜!
ノブアツ先生とタンデムなんて!
羨ましいです♪
リアルでした。ありがとうございます😊
ツナギステキでお似合いですね。可愛い❤
二人乗りであのスピードのウィリーは凄く怖そう💦流石青木さん❗ちっちゃい頃3兄弟でスクーターレースやってたのが懐かしく感じるなぁ😄
お金もある社会人だったら今の時代サーキット走行会に革ツナギで走るのが一番安全ですね。それが時代性にもあってる気がします。
I am a mountain biker myself, not a motorcycle rider, but this is awesome!
クラシックバイクが好きだけど…
たまにフルカウルを借りて乗ってる自分もいて。
動画を拝見して心が躍りました。一回行ってみたい🥳
そして、12万人おめでとうございます🎉
明日、SUGOが雨でダメそうだなと凹んでいたら、
なんとタイムリーなYUさんのサーキット走行動画。 いいなぁ。
結構バンクしてる~
着方がペンギン🐧みたいで可愛いw
そりゃ叫ぶよな~!しかし笑うくらいのスピードにしがみつきました(笑)
お疲れ様🏍
yuちゃんのツナギ姿懐かしかった👍
初心者にして、タイヤの全面を使えているところが素晴らしいです。それと、走行後のゆうちゃんが色っぽいです。
it is so good to know about riding motorcycle in circuit there, thank you, arigatou
Very beautiful. The Yamaha, too, though I think I prefer your regular SR500's style.
良い動画です♪素晴らしい😆
袖で楽しまれたんですね🏍
青木ダンデム…よく乗りましたね!
前に原田さんに乗りましたがマジ!
死ぬかと!原田さんは4輪も踏んでましたから🤣
サーキットってこんな感じなんですね!楽しく拝見しました!タンデム楽しそう😂
めちゃ攻めてましたね、動画見てるだけなのに手汗かきました💦
慣れたらまだまだ行けそうですね😮安全運転で楽しんでください😊
楽しく過ごせて、無事の帰還なによりでした。袖ヶ浦、4輪ですが以前走ってました。YUさんが仰っていたコーナーの次の左コーナーが苦手でしたねぇ😊二輪の免許取りたくなりました😆
タンデム状態であの加速、コーナリング…青木さんはやっぱすごい。Yuさんとても貴重な体験しましたね❤
サーキット走行お疲れ様でした✨
かっこいいいい〜😭💙💙💙
ゆりおさん💙ありがとうございます😍
筑波の最終(右コーナー)が好きです😄
無理せず😂楽しみたいですね!
青木さんのタンデム面白かった~😁👍恐怖が伝わる~😁👍
Yuちゃん❤️凄いサーキット体験ですね青木選手のタンデム🥰凄く勉強になりますね❤️又サーキット走りましょうデデン🥰
タンデム走行、チョロQの10円玉のように?しっかり荷物になれているのはセンスありますね
SRじゃなかったのは残念ですが、白のKUSHITANIに白のSHOEIがヤマハブルーに似合いすぎてかっこよかったです
旧インスタもヤマハブルーを意識した映像でしたね
2004年までクルマの走行会に最大年8回通ってました。ホームコースは岡山国際と中山サーキットでした。モーターサイクルの走行会は安全装備から厳重で大変ですね。クルマはわりかしラフでも走れますがライダーはフル装備でも事故ると亡くなってます。ご安全に!
楽しそうですね〜、yuさんは左コーナーの方がバイクが寝ていますね、得意なのかな?青木三兄弟の長男さんですね、あのスピードで後ろ乗ったら怖そー、でも良い経験が出来ましたね、寒くなるまでにいっぺんサーキット走ってみたいです😊