Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます。高評価、動画への感想お待ちしております。無料視聴▷abe.ma/3wja0xC
介護用ロボットを開発して介護の負担をへらしてほしい自分が将来介護される側になったとき,人間にはやってもらいたくない
介護か安楽死か選択できて遺体処理まで一貫して完遂してくれるAI システムが一般化する日もいつか来るのかな
@@HOUSEMUZIK1620 そのAIが搭載されたベッドで寝たきりの老人が貴腐葡萄のようになっていくのでしょうね
失敗しないAI外科医が出てきたらみんな人間よりAIに手術してほしいって思うようになりそう。不思議な世界だ〜。
老人Zって映画があっての(´・ω・`)《認知症の老人が、セルフ魔改造を繰り返す“人工知能搭載介護ベット”で、墓参りに繰り出し街を破壊する》っていう…ようやく時代が追いついた感ある
AIが進歩してもロボットが大して進歩してないし完全に機械だけで事足りる仕組みなんて当分実現しないでしょ…😅
いっそ全ての仕事を奪って人間が労働しないで済む未来にしてくれ。
最終的にはそう言うことよね。
サム・アルトマン「僕が君を養う意義はなんだい?」
じゃあ人はどうやって生きるの?金を稼ぐのはAIを製造・運用している会社だよね・・ひろゆきが言った通りパイの奪い合いだよ
何ために働くのか考え直した方がいいんじゃない
その方が平和かもな。
NYは家賃が高すぎてウェイターみたいな職種の人が住めないのでロボットに置き換えるのは理にかなっている
NYには貧困のアフリカ系とかいないと思ってるのかな?普通にたくさんいるよ?
@@山田太郎-z3s6d貧困の人は移り住みますいるのはホームレスです
仕事行ってる間に家事やってくれるAIロボットマジで欲しい家事クソめんどい
昭和:機械に仕事を奪われる!平成:PCに仕事を奪われる!令和:AIに仕事を奪われる!◯◯:クローンに仕事を奪われる!
山田邦子のリアクションがテレフォンショッピングみたいでちとうるさい
同感です。テレビ視聴者とは違うテンポを求める層がこの番組を見ているので、出演者もそれに合わせて欲しいです。
それな
よく見てみ、山田邦子を学習したAIやでコイツ。
許してやれや笑 昭和の生き残りなんやから笑
AIに対しての山田邦子の反応が、高齢者そのもの。
小松さんや!久々に見た。元気そうで何よりです。
話が飛躍しすぎのような。AIは万能じゃない。現状、高度にプログラミングされたロボットと同程度ってのが印象。パソコン上で完結する分には進んでいるけれど、動くとなると、各種センサーと、駆動制御系の統合もAIが担う訳で、家事代行のような何でもやれますってのは、たぶん、負荷、エネルギー的に厳しいんじゃないかな?
万能って誇大広告して集金しているのが今の状態だからねその本質を知らずにAIだと何でも出来る、うちもAI使おう!みたいなバカ役員・社長が会社にも居て困る
同意ですね。ドラえもんの世界の未来のように縦横無尽にロボットが動き回り家事や仕事をして、感情をもって話し、考えるような世界等まだまだ先の話なのに、変な中小のアホな社長なんかは「AI = 何でも出来る!」と思っている。ディープラーニングや、教師用データを用意するのも大変なのに。
現状だと特定の決まった料理作るロボット、掃除するロボット、洗濯するロボット、皿洗うロボットと分ければ出来ないことはないね。というか掃除はルンバでいいし、洗濯もドラム式洗濯機でいいし、皿洗うのも食洗器でいいからもはやAI必要ない
@@リチウム-f6d ボタン押すのもめんどくさい、メニュー考えるのもめんどくさいってなったら人として終わって行くと思います。何も考えられなくなってただ自堕落に家畜として生きていく。恐ろしいですよ。
実際今の日本ではホワイトカラーの仕事をAiに代替させて仕事奪われた人たちが人手不足の3Kの仕事をした方がいいからね。
AI「我々はアップデートにより進化できます!ひろゆきさん」
AI「あっ...あっ...」
これからの進化が楽しみです。
5年以内にウエイターの代わりが完全にできるロボットが比較的出来ると思うロボットにはチップがいらないから、意外と欧米圏で好まれると思う
AIとの共存…楽しみの多い時代になってきました!アンドロイドが歩いている世界で生きていきたいです!
ロボットの購入金額とランニングコストを知りたいなぁ~
時間単価高い欧米人なら導入するメリットが上回りそうだけど、日本の場合は人が激安だから人使った方が利益出そうだよな
農業用の野菜収穫ロボットが電気代月10万って言ってたかな。ソーラーパネル付ければ月1万ぐらいになるかも。多分AIロボットのビジネスモデル的にサブスクで月に数万から十数万で借りるみたいな感じになりそう
AIは人間の動きを真似しているだけたくさんの動きのパターンを学習して正解を探すだから新しい動きを習得するのに、その道のプロの人間が大量に必要になるマッサージもコーヒーも1〜2人の学習だと微妙、とんでもない名人でもない限りって気がする
AIコーヒーって日本の高速にある自販機と同じなのでは
バリスタにコーヒーを淹れさせて、センサーやカメラで動きを学習させたってことだと思うけど、それだとセンサーやカメラの動きに対応した出力をさせてるだけだから、ロボットの動きと画像の動きという違いはあれどもVTuberと同じだよね。
@@テルさん-l3hVTuberをなんだと思ってるの…
高速のコーヒー不味くない?コンビニコーヒーの方がうまい
これは単なる産業用ロボットやんけ
全然違うよ。 産業用は決まったラインで決まった工程を24時間稼働するのが今あるロボットで。老若男女デブでもガリでも画像認識してどこにどの筋肉があるか人によって識別してその部分にマッサージを施すってのはAIロボットにしかできない。
@@reo2559あなたの言うAIロボットはセンサ等に寄るフィードバック制御できるロボットの事ですか?AIの定義が曖昧な世の中ですが、産業用ロボットでもセンサでフィードバック制御するのもありますよ。
@@山山-w8d 横からだけど、じゃあ「単なる産業用ロボット」なんて言わずこれも「AI」でいいじゃねーかw
@@山山-w8d AIロボットでもセンサーも働いてるとは思うよ。AIだとセンサーと並行で学習させるデータが必要で。 100人とか500人(もっと有れば直良)とかいろんな体型をまず触らせて学習させる。あとこの動画もたぶん腕の先に圧力センサーがあるだろうから筋肉を押してるのか骨を押してるのかそこでも識別してると思う。産業用ではそれはできないねまだ。やってる場所もあると思うけど。例えばポテトチップの生産ラインで袋を箱詰めする時に潰さない様に優しく掴んで箱詰めするアームとかあるかもしれん。 もしくは吸引だったりするけど。
「マイコン搭載」時代の再来
職人芸やクリエイティブ、プログラミングやアカデミックほどAIに仕事が取られる。この社会になるための技術的障壁はUIとAIのジェネラルorスペシャリストさ、そして学習コスト。
小松靖時代は朝まで生テレビをアベプラメンツ+αでやったりする試みもしていて楽しかったなあ。今のメンツを小松さんがさばいたらどうなるのか1週間だけでも純粋に見てみたい。今は毎週見れるけど、小松時代にはひろゆきはレアキャラだった
コーヒー淹れるのが殆どロボットアームでの作業ってのが意外。カップ自販機とか製造機械の様な仕組みで動いているのかと思った。ラテアートもプリンターみたいな仕組みになるものだと思ってた。
小松さん、ニューヨークに行っちゃってたのね。なんか風貌もワイルドになったなあ。
ロボティクスとAIの違いは重要。コーヒー淹れるのでいくなら気温や室温、豆の状態(挽き具合や煎り度合い)をセンサーでチェックするなら価値がありそう。意識についてはまだまだ無理だろうなぁ。意識が解明されてないから。
利便性の最終形態みたいな話を聞くと、「そもそも産まれること自体が不便のはじまりなんだから、絶滅したらいいんじゃないの?」って思ってしまう。
突き詰めるとそうなるよね。人間が居ない地球が一番の理想型なんですよね。
コスパを良くすることが目的であって、コストを減らすことだけが目的ではない。人間が死ぬと確かにコストは0になるが、同時にパフォーマンスも0になってしまう。つまりx/y(x=パフォーマンス、y=コスト)の最大化が目的であるのに、パフォーマンスを0にするのは最悪の手段突き詰めた結果その結論に辿り着くのは、目的を見失ってしまっている
@@あい-l7u5p パフォーマンスと言っても結局、人間がより良く生きる為のパフォーマンスであって、地球規模で見ると生態系や環境の破壊行為でしかないのです。そんなパフォーマンスにコストかけて地球に何の得があるのか。あなたが言っている事がまさに人間のおごりである。あと、コストも最大化するのは違うんじゃないかな。少ないコストでパフォーマンスを最大化するのが目的でしょ。それがコストパフォーマンスが良いと言う事。
@@あい-l7u5p もちろん、それは分かっております。何かをすることの意味やパフォーマンスへの強迫観念の時代が来ていると個人的には感じていて、神様や死後の世界という拠り所もない現代ですから、そのうち、その精査の矛先は「生きること」自体に向かうのではないか、というのを皮肉りました…
オリエント工業×AIならいくらでも払うよ💴♥
ハンターハンターとバガボンドとハルヒの続きはAIでも見てみたい
そっか!ハルヒまだ終わってなかった!
言っとくけどクソつまらんぞ。AIは尖った個性出すのに向いてないから。
先に仕事を奪われるのはコスト面から考えるとブルーカラーの職人よりも生成AIへの代替ができやすいホワイトカラーかな。生成AIの進化は、主にソフトウェアやアルゴリズムの改善に関連している。一方、ヒューマノイドの開発には、ハードウェア(ロボットの機械構造やセンサー、アクチュエータなど)とソフトウェアの両方が含まれる。したがって、技術の進歩に伴う開発コストは、ヒューマノイドの方が高くなる可能性があると思う。
最近多々感じるけど、マッサージにしろコーヒーにしろ、AIじゃない物に「AI」と付けてるだけじゃない?マッサージは何十年も前からあるマッサージチェアがロボットアームに変わっただけで、AI(人工知能)が何かを考えて行動してる様には見えなかった。コーヒーもパーキングエリアにあるコーヒー自販機がロボットアームになっただけ。要はロボットが考えてるのではなく、客の注文に対してあらかじめインストールされているプログラムで動かしてるだけ。
見た感じコーヒーに関していうとロボットティーチングと電気制御のやり取りが主で、AI要素が少ないけどね
2:48 バリスタJarvisはNYの無印良品での取材なんですね。
AIはIT業界のマーケティング用語だね。昔からある機械化自動制御でも、いまなら「AI制御」って広報するからね。DeeplearningやLLM領域のAIと関連あるかは微妙。つまりバブルっていうのも半分はあたってる。
渋谷に「変なカフェ」っていう、ロボットがコーヒーを作る無人カフェあるけど、あれ5年前くらいからあったっけな。意外と知られてないだけでこういう店多そう
まだまだってところですねコストがかかりすぎそう先ずはデスクワークからでしょうねマッサージはちょっとバグったら骨折しそうだし細かいセンサーが無いですコーヒーも一流のバリスタの微妙な豆の様子に合わせたドリップが可能かですねどちらもきっと2流レベルが到達出来るかどうかでしょうねコーヒーは間違いなく既存の全自動の方が効率良いでしょう
電気さえ充電すれば、人間以上の頭で人間以上のテクニック、下手したら腕が4本生えてるロボットに24時間働いてもらえる。人間を雇ったら給料、税金やらで年間数百万を払わなきゃいけないって考えたら、3000万円払ってでもペイするんじゃない?もう5年後とかの話だよ
ひろゆき自身、道徳観がバグってる自由人だから説得力あるよな。
ひろゆきは医学をわかってないね。知ってるつもりで笑
そもそも改札口が人から自動に変わったようにこの世はAIで便利になる人の仕事が奪われるとかそういう話は無意味新たな仕事が増えるんだから人が時代に適応するべき
新たに仕事は増えるだろうが、減る方が多そうだよ。AIは今までの機械とは違うからね。
新たな仕事ってAIロボットの修理とか?
改札口はあれ自動じゃないぞ自動に見せてるだけ裏を知らないと
@@sikosiko4545 そうそう、券売機の中にもおじさんが入っているって話聞いた事あるよ。
問題は、挾間にいる人達だよ。これからの新たに生み出される仕事に就ける人、もうリタイアでいい人は構わないけど、年齢重ねて働き盛りの世代のオッサンにAIのメンテやプログラミングなんて出来ない。
想像以上に速かっただけで今ある仕事が少しずつAIとロボットに置き換わるのは前からわかってた事でしょ 機械化の波から逃げながら人手不足の業界を転々とするしかないのかな
なんか「新たな仕事ができる!」→転職→「新たな仕事ができる」→転職→「新たな仕事ができる!」→転職→「え?君年齢さぁ…」→低賃金労働確定になる気しかしない
AIカメラと匂いセンサーの飲酒確認機能を車に標準装備してくれエンジンを掛ける時だけじゃなく走行中も随時確認すれば飲酒運転は0になる
ゴットハンドの人が、マシン購入して、自分のデータをインプットして事業展開するってのはあり得るのでは?弟子に教えるより効率いいし、そういうふうに考える人も出てくると思うけどなぁ。
食品に関しては消費する方もAIの方が良いな。バカッターみたいなの出て来て食品扱うバイトが何してるかわからん物食べるより、完全なAIのみの方が信用できる。
もとを正せば 資源がなければ AIも役目を果たせないわけで その資源を輸入で頼っている日本が一体どこまで望むの?と考えてしまう。
清掃とかもっときつい汚い給料安いの3K仕事への進出を頼む
ひろゆきがコメンテーターの仕事奪ってて草
ハセンのひろゆきの扱い方ホンマ草
グレードの高いマッサージチェアを購入した方がトータルで時間や金銭面でも効果絶大だと思う
海外の映画やゲームなどで「AI」に仕事を奪われて失業者で溢れかえっている世界というのもありましたね😓
痛みは、大事なものな気がする。僕の腕は繋がっているから痛いんじゃなくてミクロな視点で見れば、大事なものだから痛いと思う気がする。
大事な部分に痛みを感じて回避行動獲れる奴が進化論で生き残ってきたつまり痛みと言うのは回避行動を誘発させるトリガーに過ぎないって感じだろうね
AIって何か素晴らしいものかのように言われるけど、現状は、Amazonの件(AIによる過密スケジュールで労働者が怪我)に代表されるような負担増とか、学習元のクリエイター達を淘汰する生成AIとか、結局多くの労働者を不幸にする方向に使われてるよね。誰もやりがらない人手不足の仕事、危険の伴う作業で使うならば良いだろうけど…
マッサージで100人に1人くらいが上手い。それをAIが真似できないって言っていたが、それは甘いと思う。上手い人は長年の勘でやっていてそれを他人に伝えるのが難しいから100人に1人しかいない。その辺をデータ化できればいける。今は無理だけどAI産業の発展は思ったより速い。
有機AIつまりは鉄腕アトムやドラえもんなんかは作るの不可能だって昔言われてたけど今も研究してるんだな
3:00 可愛い子が多すぎね?無印良品みたいな雰囲気だなーどこや?
小松特派員のリポートやリアクションがシャムさんみたい😂
こんなもん日本でずっと前からできるやんけ報道のレベルが非常に低い。
AIは人間に従うとは限らない
将来はAIが人間の主人になると思うな。
@@PoisonousCollie 何かを決める時にA Iの判断に従って成功したり、逆らって失敗する経験をすると、もうAIの言いなりになると思います。
AIに学習させる過程で想定外の挙動をすると罰を与えることがあり、いわゆる躾をするから一般的に出回っているAIは問題ないと思うよ
映画の見すぎ
2001年宇宙の旅か
3DプンリターやAIロボが例えばサクラダファミリアをそのまま作れるまでに進まないとまだ人としての仕事ある気がする。
AIが人間のデータ集める以上、AIを進化させるためには人間の技術向上が必要。人間が技術の進化を諦めない限り、AIに多くを任せる社会を実現させるのは無理じゃね?AIはどこまで行ってもサブ的ツールで、メインにはなれないと思う。
AIに仕事を奪われても、みんなで無職になれば怖くない!!
人手不足の仕事とか人気のない仕事の手助け出来るやつを開発しろよ
人気がないって事はお金がない。お金がないって事は価値がない。開発にはお金がかかる。価値がない物にお金をかける。って事だから利益度外視でやりたいって人がいないと無理なんだよ。
これってAIじゃなくて普通のロボットよね?AIって名付けてるのって昔マイコン搭載とか言ってたのと同じで、ただのマーケティングなのでは?
ひろゆきさんの声聞きづらい
サムネにだけ触れる形になってしまうけど、AIってだけで金払うヤツがいる…それは確かにそう。
「Web3」とつけておけば自動的に投資が集まった2~3年前から何も成長していないよな
ほら、日本は高齢者多いから…。
開幕のBGMってアークザラッド?
コーヒーの件、AI(自分で考えるコンピューター)は、本当にAIなの?そんなものより、介護ロボットを作るのが急務ではないのか?
理想「ロボAIで人間は自由に!」現実「生成AIで3次産業破壊しつくします 人間はコスパ悪いので首にします」
プルートゥっていうネットフリックスのアニメでもこんな話があったな。偏った感情があると暴走する。手塚治虫すごい
コーヒーはきれいなお姉ちゃんが作ってくれたほうがうまい( ゚д゚)ンマッ!
実用性より特化してると飛びつきたくなる人は多いですよね
日本が機械に求めるのは同一の反復動作AIの画期的なところは改善・効率化をしてくれるラーニング機能相性最悪なので今後日本はAI分野で何歩も遅れていくよ
どうしても人類とのつながりがだめな人間の補佐としてのai本格導入賛成!難民化しやすいやつをメインに使うのは絶対あり!
ひろゆきが数ヶ月前にAIバブル弾ける、思っていたほどパフォしないから業界が資金引いてるという話とChatGPTのCEOや創業メンバーが突然辞めたという情報からNVIDIAバブル崩壊するって知ってたけど空売りとかやらないから何の儲けにもならなかった😂
メイドさんが魔法をかけたコーヒーより美味しいコーヒーをAIが作れるようになるかどうかだな。
こんな技術の進歩のスピードの速いものを導入して採算が取れるのか疑問です。それに、Ai導入と低賃金外国人導入は完全に矛盾していると思います。
たしかにそうだよなぁYMOとかクラフトワークも機械をいじってるの込みで面白かったのに今じゃステージ出てきてマックいじって終わりだもんね😂
イヤホンや補聴器のようなのにAI入れればいい。随時AIがイヤホンで指示するから人間はその通りに動くだけ会議の会話も上司からの指示も全てイヤホンのAIが聞いてるのでAIに聞けばやる事教えてくれる。時間設定もしてれば時間になればAIが『次は◯◯で会議なので向かって下さい』と指示してくれる。ハード面のロボット作るのはまだまだ時間がかかるというけど、そもそもロボットならニンゲン使えば良い。頭脳だけAI搭載(イヤホンで指示で人間はAIの器)でOK
AIチャットの話だけど、R18は会話出来ませんという設定でも文章いかんで出来ちゃう(あるいはそれに近い、準じた)から...ねw
AIマッサージ してみたい!って思ってしまやん😊
3:21 コーヒーに関しては日本のコンビニので十分じゃない?😂
ひろゆきほんとハンターハンター好きやねw
マッサージはよく妻が行きたいと言ってるが、自分は人によって当たり外れがあるし、どうせ静かな空間では寝てしまうので時間とお金がもったいないと思ってしまう。AIマッサージが本当にハズレがなくて、好きなことしながら受けれて、利用してみたいと思った。ただ動画でも言われてたように、すごい腕が良い人のデータは確かに手に入らないと思うからやはり値段次第かなと思う。AIに好奇心を持たせると危ない話というのは、シンギュラリティに繋がるということかな。人間は死なないように色んな機能が備わってるが、AIは死んでも良いと思ってる。暴走したら理性もクソもないから、本当に大変なことになりそうではある。最後に言ってた「新しいビジネスは、既存の会社事業をぶっ潰して一社が全部取りまくる」世の中が便利になってる一方で、犠牲になる人がいるのは間違いないと思う。変化できる人が一番強いと言われてるように、時代に合わせて変わっていかないといけないと思った。他の人のコメントにもあったように、人がやりたがらない仕事や危険な仕事(高いところでの作業など)、人手不足で困ってるような業界(介護など)はどんどんAIを活用して楽になっていってほしいと思う。
まあたしかにAIではあるんだけど別に最先端でもなんでもなくて昔から工場で動いてた機械が商利用され始めたってだけの話では…?なんか「アームがあってそれが仕事をしてると最先端!」ってバカみたいなこと言ってる世の中になってる気がする工場や倉庫に行けばもう十何年前からアームが仕事してますよ
「AIやロボットを使った仕事に適応できない人」が、「AIやロボットを使った仕事に適応できる人」に競争で負けるだけだろうね。
ルフィのニカ化はAIにも予測できなかっただろうね😅
最近AIの話題ばっかだな、アベマ。もうすでにウンザリしそう。。毎回ステーキじゃなくて、もうちょいバランス取れた献立がいいなー
「AI技術発達によって人類が得るものより失うものの方が多い」ってマジでそう
そもそも人手が足りないんだからAIが台頭したところでむしろその穴埋めに役立ってくれるでしょ。いったい何の心配をしているんだろうか。
資本主義だからAIの方がコストが安いなら人間をクビにするだろうね。
@@PoisonousCollie何が問題なんだ?
@@るぱあ-n9c職を失う人が多くなる。経済が回らなくなる
資本主義だからより良い人間のデータを集めたAIを持つ所が儲かる。人間のデータ集める為人間を雇う。結局人間を雇わない所は競争に負けんかコレ?
モーションキャプチャーのデータを作業ロボットに入れてるのとか違うの?CGとVOICEROIDじゃないの?と思ってる紅白の美空ひばりさんがAIと言われたあたりからAIがなにかわからなくてきたw
ひろゆきの悪い顔が好き
人手不足や人件費削減より理不尽なクレーマー対策に良さそう
直近未来なら移民採用 vs AI搭載のIoTの話で各民間は考えてもらいたいなぁ政府は特に
え、でもこのマッサージ機めっちゃほしいんやが
失業しちゃうよー😢
ひろゆきの整体師紹介してほしい
ロボット3原則を無視したAIの暴走の可能性だけで、延々とウダウダと言うひろゆきも金井も、まともな思考実験的議論を掘り下げられず下らない
セブンコーヒーとの違いが分からない
ラテアート、見た目中央によりすぎていて出来がよくないように感じたんだけど、そんなもんかね。
世の中がどんどん便利になるっていうのは前提でとてもいいことではあるんだけどもやっぱり仰る通り、仕事を奪われるっていう話もあるけどそっちの話よりも、どっちかと言うと、AIを上手く活用出来る人と活用出来ない人との格差がますます広がってしまい、それについては、誰にも止められなくなるっていうのが心配かなぁ
AIなんてiPhoneと同じで誰でも使えるからそこの心配はしなくていいよ。心配すべきはそれこそiPhone同様にiPhoneを作れる人々と消費しか出来ない人々とで爆発的な差が生じてしまう点。そういう意味で言うと、日本は「AIをどう利用しようか?」ばかり考えて「AIをどう生み出そうか?」という視点が皆無なのでiPhoneの例えよりも更にヤバイ。
勘違いしてる人が多いけど今凄まじい勢いで技術が発展して出来る事が増え世の中を一変させようとしているのは生成AIに関する分野だからね今回紹介されてるロボットのAIの分野では生成AIほどの技術革新はほぼ無くてAIの種類の違いの分からない一般人がAIだと聞いて乗っかってるだけのバブル。あと、AIの研究には意思を芽生えさせて生物としてのAIを作るものと人間の仕事を代替するツールとしてのAIを作るものがあって9割5分のAI研究は後者だし、現在リリースされたAIに前者のものはない。昨今の生成AIとは全く仕組みの違うものであり、あくまで夢やSFの話だと聞くべき。
>あくまで夢やSFの話だと聞くべき。イーロン・マスクは1.2年以内にAIは人類を超えるって言ってたよ。
@@PoisonousCollie それは人間の仕事を代替するツールとしての軸であらゆる人類の能力を越えるという意味ですAGI、ASIもこの軸の中の話で人の何倍もの効率で人のやっているあらゆる仕事が行えるようになるという事です
CHATGPTレベルの会話でも意思が芽生えてないって言えるのかなぁ性格設定やらもできるんだけどそれに伴いもう何でも答えてくれるこれもうAGIでしょ…
しかも会話内容に応じて絵も描いてくれる生成AIと会話AIの合体技もできる これもうシンギュラリティでしょ
ChatGPTはデータから帰納的に次の回答を推測して出してるだけで意識とは程遠いものだよ例えば、独創的な答えを意識して出す、といったことはできないし、何かを発信したいという欲求もないあくまで入ってきた文章に対してよくありそうな答えを生成しているにすぎない
人間なんだから迷惑になるならやめるやくにたつなら利用したらいいだけ。
自我を持つAIを作る話を思い出した。人間が自分より賢いAIを作れるように、AIが自分より賢いAIを作り、そのAIが、さらに賢いAIを作りを繰り返す。人間が作った、最初の自我を持つAIには命令できるが、以降のAIには命令できず、手に負えなくなる話。「景の海のアペイリア」名作なので、興味が出た方は、売り上げに貢献して頂けるとありがたい。
今もAPI使って、AIの命令を作るAI、そのAIの命令を聞いて結果を出力するAIみたいな連鎖命令できそう
ただのSF映画ヲタの回で草
どういうAIを搭載してるんだろう、単にプログラムされたロボットに見えるけど
そのプログラムを作るためにAIを活かしてるんだよ。
いくらAIが発展しようが、取って代わる事が出来ない仕事はあります。
1.AIが意識みたいなものをもつようになる↓2.すると人間の存在価値が低くなる↓3.すると自分の脳や意識を機械化したがる人がでてくる。↓4.肉体的な快楽よりも知的快楽を優先するようになる↓5.セックス感覚で、意識の統合が起こり、機械とも人とも判別できない大きな1つの意識体に集約される
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷abe.ma/3wja0xC
介護用ロボットを開発して介護の負担をへらしてほしい
自分が将来介護される側になったとき,人間にはやってもらいたくない
介護か安楽死か選択できて遺体処理まで一貫して完遂してくれるAI システムが一般化する日もいつか来るのかな
@@HOUSEMUZIK1620 そのAIが搭載されたベッドで寝たきりの老人が貴腐葡萄のようになっていくのでしょうね
失敗しないAI外科医が出てきたらみんな人間よりAIに手術してほしいって思うようになりそう。
不思議な世界だ〜。
老人Zって映画があっての(´・ω・`)
《認知症の老人が、セルフ魔改造を繰り返す“人工知能搭載介護ベット”で、墓参りに繰り出し街を破壊する》っていう…
ようやく時代が追いついた感ある
AIが進歩してもロボットが大して進歩してないし完全に機械だけで事足りる仕組みなんて当分実現しないでしょ…😅
いっそ全ての仕事を奪って人間が労働しないで済む未来にしてくれ。
最終的にはそう言うことよね。
サム・アルトマン「僕が君を養う意義はなんだい?」
じゃあ人はどうやって生きるの?
金を稼ぐのはAIを製造・運用している会社だよね・・
ひろゆきが言った通りパイの奪い合いだよ
何ために働くのか考え直した方がいいんじゃない
その方が平和かもな。
NYは家賃が高すぎてウェイターみたいな職種の人が住めないのでロボットに置き換えるのは理にかなっている
NYには貧困のアフリカ系とかいないと思ってるのかな?
普通にたくさんいるよ?
@@山田太郎-z3s6d貧困の人は移り住みます
いるのはホームレスです
仕事行ってる間に家事やってくれるAIロボットマジで欲しい
家事クソめんどい
昭和:機械に仕事を奪われる!
平成:PCに仕事を奪われる!
令和:AIに仕事を奪われる!
◯◯:クローンに仕事を奪われる!
山田邦子のリアクションがテレフォンショッピングみたいでちとうるさい
同感です。テレビ視聴者とは違うテンポを求める層がこの番組を見ているので、出演者もそれに合わせて欲しいです。
それな
よく見てみ、山田邦子を学習したAIやでコイツ。
許してやれや笑 昭和の生き残りなんやから笑
AIに対しての山田邦子の反応が、高齢者そのもの。
小松さんや!久々に見た。元気そうで何よりです。
話が飛躍しすぎのような。
AIは万能じゃない。現状、高度にプログラミングされたロボットと同程度ってのが印象。
パソコン上で完結する分には進んでいるけれど、動くとなると、各種センサーと、駆動制御系の統合もAIが担う訳で、家事代行のような何でもやれますってのは、たぶん、負荷、エネルギー的に厳しいんじゃないかな?
万能って誇大広告して集金しているのが今の状態だからね
その本質を知らずにAIだと何でも出来る、うちもAI使おう!みたいな
バカ役員・社長が会社にも居て困る
同意ですね。
ドラえもんの世界の未来のように縦横無尽にロボットが動き回り家事や仕事をして、感情をもって話し、考えるような世界等まだまだ先の話なのに、変な中小のアホな社長なんかは「AI = 何でも出来る!」と思っている。
ディープラーニングや、教師用データを用意するのも大変なのに。
現状だと特定の決まった料理作るロボット、掃除するロボット、洗濯するロボット、皿洗うロボットと分ければ出来ないことはないね。
というか掃除はルンバでいいし、洗濯もドラム式洗濯機でいいし、皿洗うのも食洗器でいいからもはやAI必要ない
@@リチウム-f6d ボタン押すのもめんどくさい、メニュー考えるのもめんどくさい
ってなったら人として終わって行くと思います。何も考えられなくなってただ自堕落に家畜として生きていく。恐ろしいですよ。
実際今の日本ではホワイトカラーの仕事をAiに代替させて仕事奪われた人たちが人手不足の3Kの仕事をした方がいいからね。
AI「我々はアップデートにより進化できます!ひろゆきさん」
AI「あっ...あっ...」
これからの進化が楽しみです。
5年以内にウエイターの代わりが完全にできるロボットが比較的出来ると思う
ロボットにはチップがいらないから、意外と欧米圏で好まれると思う
AIとの共存…楽しみの多い時代になってきました!
アンドロイドが歩いている世界で生きていきたいです!
ロボットの購入金額とランニングコストを知りたいなぁ~
時間単価高い欧米人なら導入するメリットが上回りそうだけど、
日本の場合は人が激安だから人使った方が利益出そうだよな
農業用の野菜収穫ロボットが電気代月10万って言ってたかな。ソーラーパネル付ければ月1万ぐらいになるかも。
多分AIロボットのビジネスモデル的にサブスクで月に数万から十数万で借りるみたいな感じになりそう
AIは人間の動きを真似しているだけ
たくさんの動きのパターンを学習して正解を探す
だから新しい動きを習得するのに、その道のプロの人間が大量に必要になる
マッサージもコーヒーも1〜2人の学習だと微妙、とんでもない名人でもない限りって気がする
AIコーヒーって日本の高速にある自販機と同じなのでは
バリスタにコーヒーを淹れさせて、センサーやカメラで動きを学習させたってことだと思うけど、
それだとセンサーやカメラの動きに対応した出力をさせてるだけだから、
ロボットの動きと画像の動きという違いはあれどもVTuberと同じだよね。
@@テルさん-l3hVTuberをなんだと思ってるの…
高速のコーヒー不味くない?コンビニコーヒーの方がうまい
これは単なる産業用ロボットやんけ
全然違うよ。 産業用は決まったラインで決まった工程を24時間稼働するのが今あるロボットで。
老若男女デブでもガリでも画像認識してどこにどの筋肉があるか人によって識別してその部分にマッサージを施すってのはAIロボットにしかできない。
@@reo2559
あなたの言うAIロボットはセンサ等に寄るフィードバック制御できるロボットの事ですか?
AIの定義が曖昧な世の中ですが、産業用ロボットでもセンサでフィードバック制御するのもありますよ。
@@山山-w8d 横からだけど、じゃあ「単なる産業用ロボット」なんて言わずこれも「AI」でいいじゃねーかw
@@山山-w8d AIロボットでもセンサーも働いてるとは思うよ。
AIだとセンサーと並行で学習させるデータが必要で。 100人とか500人(もっと有れば直良)とかいろんな体型をまず触らせて学習させる。
あとこの動画もたぶん腕の先に圧力センサーがあるだろうから筋肉を押してるのか骨を押してるのかそこでも識別してると思う。
産業用ではそれはできないねまだ。やってる場所もあると思うけど。
例えばポテトチップの生産ラインで袋を箱詰めする時に潰さない様に優しく掴んで箱詰めするアームとかあるかもしれん。 もしくは吸引だったりするけど。
「マイコン搭載」時代の再来
職人芸やクリエイティブ、プログラミングやアカデミックほどAIに仕事が取られる。
この社会になるための技術的障壁はUIとAIのジェネラルorスペシャリストさ、そして学習コスト。
小松靖時代は朝まで生テレビをアベプラメンツ+αでやったりする試みもしていて楽しかったなあ。
今のメンツを小松さんがさばいたらどうなるのか1週間だけでも純粋に見てみたい。今は毎週見れるけど、小松時代にはひろゆきはレアキャラだった
コーヒー淹れるのが殆どロボットアームでの作業ってのが意外。カップ自販機とか製造機械の様な仕組みで動いているのかと思った。ラテアートもプリンターみたいな仕組みになるものだと思ってた。
小松さん、ニューヨークに行っちゃってたのね。なんか風貌もワイルドになったなあ。
ロボティクスとAIの違いは重要。コーヒー淹れるのでいくなら気温や室温、豆の状態(挽き具合や煎り度合い)をセンサーでチェックするなら価値がありそう。
意識についてはまだまだ無理だろうなぁ。意識が解明されてないから。
利便性の最終形態みたいな話を聞くと、「そもそも産まれること自体が不便のはじまりなんだから、絶滅したらいいんじゃないの?」って思ってしまう。
突き詰めるとそうなるよね。
人間が居ない地球が一番の理想型なんですよね。
コスパを良くすることが目的であって、コストを減らすことだけが目的ではない。
人間が死ぬと確かにコストは0になるが、同時にパフォーマンスも0になってしまう。
つまりx/y
(x=パフォーマンス、y=コスト)
の最大化が目的であるのに、パフォーマンスを0にするのは最悪の手段
突き詰めた結果その結論に辿り着くのは、目的を見失ってしまっている
@@あい-l7u5p
パフォーマンスと言っても結局、人間がより良く生きる為のパフォーマンスであって、地球規模で見ると生態系や環境の破壊行為でしかないのです。
そんなパフォーマンスにコストかけて地球に何の得があるのか。
あなたが言っている事がまさに人間のおごりである。
あと、コストも最大化するのは違うんじゃないかな。少ないコストでパフォーマンスを最大化するのが目的でしょ。それがコストパフォーマンスが良いと言う事。
@@あい-l7u5p もちろん、それは分かっております。何かをすることの意味やパフォーマンスへの強迫観念の時代が来ていると個人的には感じていて、神様や死後の世界という拠り所もない現代ですから、そのうち、その精査の矛先は「生きること」自体に向かうのではないか、というのを皮肉りました…
オリエント工業×AIならいくらでも払うよ💴♥
ハンターハンターとバガボンドとハルヒの続きはAIでも見てみたい
そっか!ハルヒまだ終わってなかった!
言っとくけどクソつまらんぞ。AIは尖った個性出すのに向いてないから。
先に仕事を奪われるのはコスト面から考えるとブルーカラーの職人よりも生成AIへの代替ができやすいホワイトカラーかな。
生成AIの進化は、主にソフトウェアやアルゴリズムの改善に関連している。
一方、ヒューマノイドの開発には、ハードウェア(ロボットの機械構造やセンサー、アクチュエータなど)とソフトウェアの両方が含まれる。したがって、技術の進歩に伴う開発コストは、ヒューマノイドの方が高くなる可能性があると思う。
最近多々感じるけど、マッサージにしろコーヒーにしろ、AIじゃない物に「AI」と付けてるだけじゃない?
マッサージは何十年も前からあるマッサージチェアがロボットアームに変わっただけで、AI(人工知能)が何かを考えて行動してる様には見えなかった。
コーヒーもパーキングエリアにあるコーヒー自販機がロボットアームになっただけ。
要はロボットが考えてるのではなく、客の注文に対してあらかじめインストールされているプログラムで動かしてるだけ。
見た感じコーヒーに関していうとロボットティーチングと電気制御のやり取りが主で、AI要素が少ないけどね
2:48 バリスタJarvisはNYの無印良品での取材なんですね。
AIはIT業界のマーケティング用語だね。昔からある機械化自動制御でも、いまなら「AI制御」って広報するからね。DeeplearningやLLM領域のAIと関連あるかは微妙。つまりバブルっていうのも半分はあたってる。
渋谷に「変なカフェ」っていう、ロボットがコーヒーを作る無人カフェあるけど、あれ5年前くらいからあったっけな。意外と知られてないだけでこういう店多そう
まだまだってところですね
コストがかかりすぎそう
先ずはデスクワークからでしょうね
マッサージはちょっとバグったら骨折しそうだし細かいセンサーが無いです
コーヒーも一流のバリスタの微妙な豆の様子に合わせたドリップが可能かですね
どちらもきっと2流レベルが到達出来るかどうかでしょうね
コーヒーは間違いなく既存の全自動の方が効率良いでしょう
電気さえ充電すれば、人間以上の頭で人間以上のテクニック、下手したら腕が4本生えてるロボットに24時間働いてもらえる。
人間を雇ったら給料、税金やらで年間数百万を払わなきゃいけないって考えたら、3000万円払ってでもペイするんじゃない?
もう5年後とかの話だよ
ひろゆき自身、道徳観がバグってる自由人だから説得力あるよな。
ひろゆきは医学をわかってないね。
知ってるつもりで笑
そもそも改札口が人から自動に変わったようにこの世はAIで便利になる
人の仕事が奪われるとかそういう話は無意味
新たな仕事が増えるんだから人が時代に適応するべき
新たに仕事は増えるだろうが、減る方が多そうだよ。
AIは今までの機械とは違うからね。
新たな仕事ってAIロボットの修理とか?
改札口はあれ自動じゃないぞ
自動に見せてるだけ裏を知らないと
@@sikosiko4545 そうそう、券売機の中にもおじさんが入っているって話聞いた事あるよ。
問題は、挾間にいる人達だよ。
これからの新たに生み出される仕事に就ける人、もうリタイアでいい人は構わないけど、年齢重ねて働き盛りの世代のオッサンにAIのメンテやプログラミングなんて出来ない。
想像以上に速かっただけで今ある仕事が少しずつAIとロボットに置き換わるのは前からわかってた事でしょ 機械化の波から逃げながら人手不足の業界を転々とするしかないのかな
なんか「新たな仕事ができる!」→転職→「新たな仕事ができる」→転職→「新たな仕事ができる!」→転職→「え?君年齢さぁ…」→低賃金労働確定
になる気しかしない
AIカメラと匂いセンサーの飲酒確認機能を車に標準装備してくれ
エンジンを掛ける時だけじゃなく走行中も随時確認すれば飲酒運転は0になる
ゴットハンドの人が、マシン購入して、自分のデータをインプットして事業展開するってのはあり得るのでは?
弟子に教えるより効率いいし、そういうふうに考える人も出てくると思うけどなぁ。
食品に関しては消費する方もAIの方が良いな。
バカッターみたいなの出て来て食品扱うバイトが何してるかわからん物食べるより、完全なAIのみの方が信用できる。
もとを正せば 資源がなければ AIも役目を果たせないわけで その資源を輸入で頼っている日本が一体どこまで望むの?と考えてしまう。
清掃とかもっときつい汚い給料安いの3K仕事への進出を頼む
ひろゆきがコメンテーターの仕事奪ってて草
ハセンのひろゆきの扱い方ホンマ草
グレードの高いマッサージチェアを購入した方がトータルで時間や金銭面でも効果絶大だと思う
海外の映画やゲームなどで
「AI」に仕事を奪われて
失業者で溢れかえっている世界というのも
ありましたね😓
痛みは、大事なものな気がする。
僕の腕は繋がっているから痛いんじゃなくて
ミクロな視点で見れば、大事なものだから痛いと思う気がする。
大事な部分に痛みを感じて回避行動獲れる奴が進化論で生き残ってきた
つまり痛みと言うのは回避行動を誘発させるトリガーに過ぎないって感じだろうね
AIって何か素晴らしいものかのように言われるけど、現状は、Amazonの件(AIによる過密スケジュールで労働者が怪我)に代表されるような負担増とか、学習元のクリエイター達を淘汰する生成AIとか、結局多くの労働者を不幸にする方向に使われてるよね。
誰もやりがらない人手不足の仕事、危険の伴う作業で使うならば良いだろうけど…
マッサージで100人に1人くらいが上手い。それをAIが真似できないって言っていたが、それは甘いと思う。上手い人は長年の勘でやっていてそれを他人に伝えるのが難しいから100人に1人しかいない。その辺をデータ化できればいける。今は無理だけどAI産業の発展は思ったより速い。
有機AIつまりは鉄腕アトムやドラえもんなんかは作るの不可能だって昔言われてたけど今も研究してるんだな
3:00 可愛い子が多すぎね?
無印良品みたいな雰囲気だなーどこや?
小松特派員のリポートやリアクションがシャムさんみたい😂
こんなもん日本でずっと前からできるやんけ
報道のレベルが非常に低い。
AIは人間に従うとは限らない
将来はAIが人間の主人になると思うな。
@@PoisonousCollie 何かを決める時にA Iの判断に従って成功したり、逆らって失敗する経験をすると、もうAIの言いなりになると思います。
AIに学習させる過程で想定外の挙動をすると罰を与えることがあり、いわゆる躾をするから一般的に出回っているAIは問題ないと思うよ
映画の見すぎ
2001年宇宙の旅か
3DプンリターやAIロボが例えばサクラダファミリアをそのまま作れるまでに進まないとまだ人としての仕事ある気がする。
AIが人間のデータ集める以上、AIを進化させるためには人間の技術向上が必要。
人間が技術の進化を諦めない限り、AIに多くを任せる社会を実現させるのは無理じゃね?AIはどこまで行ってもサブ的ツールで、メインにはなれないと思う。
AIに仕事を奪われても、みんなで無職になれば怖くない!!
人手不足の仕事とか人気のない仕事の手助け出来るやつを開発しろよ
人気がないって事はお金がない。
お金がないって事は価値がない。
開発にはお金がかかる。
価値がない物にお金をかける。
って事だから利益度外視でやりたいって人がいないと無理なんだよ。
これってAIじゃなくて普通のロボットよね?AIって名付けてるのって昔マイコン搭載とか言ってたのと同じで、ただのマーケティングなのでは?
ひろゆきさんの声聞きづらい
サムネにだけ触れる形になってしまうけど、AIってだけで金払うヤツがいる…それは確かにそう。
「Web3」とつけておけば自動的に投資が集まった2~3年前から何も成長していないよな
ほら、日本は高齢者多いから…。
開幕のBGMってアークザラッド?
コーヒーの件、AI(自分で考えるコンピューター)は、本当にAIなの?
そんなものより、介護ロボットを作るのが急務ではないのか?
理想「ロボAIで人間は自由に!」
現実「生成AIで3次産業破壊しつくします 人間はコスパ悪いので首にします」
プルートゥっていうネットフリックスのアニメでもこんな話があったな。偏った感情があると暴走する。手塚治虫すごい
コーヒーはきれいなお姉ちゃんが作ってくれたほうがうまい( ゚д゚)ンマッ!
実用性より特化してると飛びつきたくなる人は多いですよね
日本が機械に求めるのは同一の反復動作
AIの画期的なところは改善・効率化をしてくれるラーニング機能
相性最悪なので今後日本はAI分野で何歩も遅れていくよ
どうしても人類とのつながりがだめな人間の補佐としてのai本格導入賛成!難民化しやすいやつをメインに使うのは絶対あり!
ひろゆきが数ヶ月前にAIバブル弾ける、思っていたほどパフォしないから業界が資金引いてるという話とChatGPTのCEOや創業メンバーが突然辞めたという情報からNVIDIAバブル崩壊するって知ってたけど空売りとかやらないから何の儲けにもならなかった😂
メイドさんが魔法をかけたコーヒーより美味しいコーヒーをAIが作れるようになるかどうかだな。
こんな技術の進歩のスピードの速いものを導入して採算が取れるのか疑問です。それに、Ai導入と低賃金外国人導入は完全に矛盾していると思います。
たしかにそうだよなぁ
YMOとかクラフトワークも
機械をいじってるの込みで面白かったのに
今じゃステージ出てきてマックいじって終わりだもんね😂
イヤホンや補聴器のようなのにAI入れればいい。
随時AIがイヤホンで指示するから人間はその通りに動くだけ
会議の会話も上司からの指示も全てイヤホンのAIが聞いてるのでAIに聞けばやる事教えてくれる。
時間設定もしてれば時間になればAIが『次は◯◯で会議なので向かって下さい』と指示してくれる。
ハード面のロボット作るのはまだまだ時間がかかるというけど、そもそもロボットならニンゲン使えば良い。
頭脳だけAI搭載(イヤホンで指示で人間はAIの器)でOK
AIチャットの話だけど、R18は会話出来ませんという設定でも文章いかんで出来ちゃう(あるいはそれに近い、準じた)から...ねw
AIマッサージ してみたい!って思ってしまやん😊
3:21 コーヒーに関しては日本のコンビニので十分じゃない?😂
ひろゆきほんとハンターハンター好きやねw
マッサージはよく妻が行きたいと言ってるが、自分は人によって当たり外れがあるし、
どうせ静かな空間では寝てしまうので時間とお金がもったいないと思ってしまう。
AIマッサージが本当にハズレがなくて、好きなことしながら受けれて、利用してみたいと思った。
ただ動画でも言われてたように、すごい腕が良い人のデータは確かに手に入らないと思うからやはり値段次第かなと思う。
AIに好奇心を持たせると危ない話というのは、シンギュラリティに繋がるということかな。
人間は死なないように色んな機能が備わってるが、AIは死んでも良いと思ってる。
暴走したら理性もクソもないから、本当に大変なことになりそうではある。
最後に言ってた「新しいビジネスは、既存の会社事業をぶっ潰して一社が全部取りまくる」
世の中が便利になってる一方で、犠牲になる人がいるのは間違いないと思う。
変化できる人が一番強いと言われてるように、時代に合わせて変わっていかないといけないと思った。
他の人のコメントにもあったように、人がやりたがらない仕事や危険な仕事(高いところでの作業など)、人手不足で困ってるような業界(介護など)は
どんどんAIを活用して楽になっていってほしいと思う。
まあたしかにAIではあるんだけど別に最先端でもなんでもなくて昔から工場で動いてた機械が商利用され始めたってだけの話では…?
なんか「アームがあってそれが仕事をしてると最先端!」ってバカみたいなこと言ってる世の中になってる気がする
工場や倉庫に行けばもう十何年前からアームが仕事してますよ
「AIやロボットを使った仕事に適応できない人」が、「AIやロボットを使った仕事に適応できる人」に競争で負けるだけだろうね。
ルフィのニカ化はAIにも予測できなかっただろうね😅
最近AIの話題ばっかだな、アベマ。もうすでにウンザリしそう。。毎回ステーキじゃなくて、もうちょいバランス取れた献立がいいなー
「AI技術発達によって人類が得るものより失うものの方が多い」ってマジでそう
そもそも人手が足りないんだからAIが台頭したところでむしろその穴埋めに役立ってくれるでしょ。
いったい何の心配をしているんだろうか。
資本主義だからAIの方がコストが安いなら人間をクビにするだろうね。
@@PoisonousCollie何が問題なんだ?
@@るぱあ-n9c職を失う人が多くなる。経済が回らなくなる
資本主義だからより良い人間のデータを集めたAIを持つ所が儲かる。人間のデータ集める為人間を雇う。結局人間を雇わない所は競争に負けんかコレ?
モーションキャプチャーのデータを作業ロボットに入れてるのとか違うの?
CGとVOICEROIDじゃないの?と思ってる紅白の美空ひばりさんがAIと言われたあたりからAIがなにかわからなくてきたw
ひろゆきの悪い顔が好き
人手不足や人件費削減より理不尽なクレーマー対策に良さそう
直近未来なら移民採用 vs AI搭載のIoTの話で各民間は考えてもらいたいなぁ
政府は特に
え、でもこのマッサージ機めっちゃほしいんやが
失業しちゃうよー😢
ひろゆきの整体師紹介してほしい
ロボット3原則を無視したAIの暴走の可能性だけで、延々とウダウダと言うひろゆきも金井も、まともな思考実験的議論を掘り下げられず下らない
セブンコーヒーとの違いが分からない
ラテアート、見た目中央によりすぎていて出来がよくないように感じたんだけど、そんなもんかね。
世の中がどんどん便利になるっていうのは前提で
とてもいいことではあるんだけども
やっぱり仰る通り、仕事を奪われるっていう話もあるけど
そっちの話よりも、どっちかと言うと、AIを上手く活用出来る人と
活用出来ない人との格差がますます広がってしまい、
それについては、誰にも止められなくなるっていうのが心配かなぁ
AIなんてiPhoneと同じで誰でも使えるからそこの心配はしなくていいよ。
心配すべきはそれこそiPhone同様にiPhoneを作れる人々と消費しか出来ない人々とで爆発的な差が生じてしまう点。
そういう意味で言うと、日本は「AIをどう利用しようか?」ばかり考えて「AIをどう生み出そうか?」という視点が皆無なのでiPhoneの例えよりも更にヤバイ。
勘違いしてる人が多いけど今凄まじい勢いで技術が発展して出来る事が増え世の中を一変させようとしているのは生成AIに関する分野だからね
今回紹介されてるロボットのAIの分野では生成AIほどの技術革新はほぼ無くてAIの種類の違いの分からない一般人がAIだと聞いて乗っかってるだけのバブル。
あと、AIの研究には意思を芽生えさせて生物としてのAIを作るものと人間の仕事を代替するツールとしてのAIを作るものがあって9割5分のAI研究は後者だし、現在リリースされたAIに前者のものはない。昨今の生成AIとは全く仕組みの違うものであり、あくまで夢やSFの話だと聞くべき。
>あくまで夢やSFの話だと聞くべき。
イーロン・マスクは1.2年以内にAIは人類を超えるって言ってたよ。
@@PoisonousCollie それは人間の仕事を代替するツールとしての軸であらゆる人類の能力を越えるという意味です
AGI、ASIもこの軸の中の話で人の何倍もの効率で人のやっているあらゆる仕事が行えるようになるという事です
CHATGPTレベルの会話でも意思が芽生えてないって言えるのかなぁ
性格設定やらもできるんだけど
それに伴いもう何でも答えてくれる
これもうAGIでしょ…
しかも会話内容に応じて絵も描いてくれる
生成AIと会話AIの合体技もできる これもうシンギュラリティでしょ
ChatGPTはデータから帰納的に次の回答を推測して出してるだけで意識とは程遠いものだよ
例えば、独創的な答えを意識して出す、といったことはできないし、何かを発信したいという欲求もない
あくまで入ってきた文章に対してよくありそうな答えを生成しているにすぎない
人間なんだから迷惑になるならやめるやくにたつなら利用したらいいだけ。
自我を持つAIを作る話を思い出した。人間が自分より賢いAIを作れるように、AIが自分より賢いAIを作り、そのAIが、さらに賢いAIを作りを繰り返す。人間が作った、最初の自我を持つAIには命令できるが、以降のAIには命令できず、手に負えなくなる話。「景の海のアペイリア」名作なので、興味が出た方は、売り上げに貢献して頂けるとありがたい。
今もAPI使って、AIの命令を作るAI、そのAIの命令を聞いて結果を出力するAI
みたいな連鎖命令できそう
ただのSF映画ヲタの回で草
どういうAIを搭載してるんだろう、単にプログラムされたロボットに見えるけど
そのプログラムを作るためにAIを活かしてるんだよ。
いくらAIが発展しようが、取って代わる事が出来ない仕事はあります。
1.AIが意識みたいなものをもつようになる
↓
2.すると人間の存在価値が低くなる
↓
3.すると自分の脳や意識を機械化したがる人がでてくる。
↓
4.肉体的な快楽よりも知的快楽を優先するようになる
↓
5.セックス感覚で、意識の統合が起こり、機械とも人とも判別できない大きな1つの意識体に集約される