夜桜メダカ【2ヶ月】の成長報告(*´・∀・)ノ❤️
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- コロナで居酒屋業は開店休業常態でほぼ無職状態の今日この頃なので、ベタ(闘魚)を減らしてヒーターのいらない「メダカ」に手を出しました。
(*´σー`)エヘヘ
種類もまったくわからず好みでポチってしまった夜桜の卵でしたが、無事に孵化して2ヶ月になりました。
成長具合はこんなもんでしょうか?
まったくわかりませんので、助言をお願いします(*´ω`*)❤️
一緒にメダカ飼いませんか?
私の飼ってるメダカはこちらです🙌
夜桜メダカ
→amzn.to/3sY4OZl
鳳凰メダカ
→amzn.to/3qKUm5u
紅薊メダカ
→amzn.to/2MnWuS4
みゆきメダカ
→amzn.to/3iMwcoM
🌿🌺🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌺
居酒屋アクアリウムツイッター UH...
熱帯魚が好き【初心者、金魚、メダカも歓迎♪】Facebookグループ
www.facebook.c...
ベタ惚れ【初心者歓迎】Facebookグループ
www.facebook.c...
#居酒屋アクアリウム一覧 #メダカ #夜桜
おはようございます😊
しっかり育ってますね😁
ありがとうございます。
メダカを卵から育てるのはなにげに初めてで🔰
成長具合がイマイチよくわかりません。
はじめまして😁夜桜らしさは出ていそうですね🎉名前の由来は頭がほんのりピンク色でって事なので、本物の写真って出していた最初の感じのタイプが夜桜って感じがしますが、いろんなタイプが育ってくると思うので好みのタイプの子がきっと出てくると思いますね😁
ありがとうございます。
夜桜の子供たちがさらに楽しみです( 〃▽〃)
大きくなるまで色がわからないけれど、どんな色が出てくるのか楽しみながら育てるのも良いと思います!
今はもう大きくなっていると思いますが、頑張って増やして下さい!
私はオーロラ幹之の稚魚を購入して日々眺めてます。種類が多過ぎて購入する時凄く迷いました。
夜桜大きくなったら動画見たいです!
ありがとうございます。
オーロラ系、私も好きです。
今、忙しくてどれもグリーンウォーター濃くて見えないのでそのうちキレイにして動画にしたいですね✨