【ミニカー】40年前の珍車でドライブスルーへ!果たしてどうなる?そして気になる燃費はどのくらいか?ミツオカBUBU504

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 次の動画はコチラ▼  • 【雨漏り】ヒビが入ったポリカーボネイトを修理...
    燃費テストをしながら、リクエストを頂いていたドライブスルーへ行ってきました!!
    ▼自己所有路線バス
    • 免許もないのに衝動買い【個人所有路線バス】三...
    ▼キャンピングカー生活
    • 100万円で中古キャンピングカー購入☆バンテ...
    ▼コストコクマシリーズ
    • 【コストコ巨大ぬいぐるみ】ツーリング中にバイ...
    ▼車中泊
    • 【農道のNSX】軽トラキャンピングカーへ進化...
    【主な撮影機材】
    Sony α7C : amzn.to/2YFgPIs
    SONY FE 28-60mm F4-5.6:amzn.to/3auZk0o
    GoPro HERO8 Black:amzn.to/3AzlVn5
    Insta360 ONE R:amzn.to/2ZtTQkF
    iphone13 MINI
    アマゾンアフリエイトを利用しています
    公式Twitter
    【twitter】 / l2uc6avvcwfkum7
    Music: Tobu & Itro - Fantasy
    / tobuofficial
    / officialitro
    #ミニカー #ミツオカ   # BUBU
    今後も皆さんのお役に立つ情報を発信してきます!!
    ↓↓チャンネル登録よろしくお願いします↓↓
    ur0.link/Iuey

Комментарии • 294

  • @ひろし-y1x
    @ひろし-y1x Год назад +3

    楽しいか楽しくないか って言ったら最高に楽しい🎶
    楽しいが1番ですよね
    いつも きくしんさんの言葉に癒やされてます

  • @ぼんちゃか
    @ぼんちゃか Год назад +1

    シフトノブを黒色にしてみてください!

  • @koda-h9l
    @koda-h9l Год назад +3

    ブブ自体がマックのハッピーセットのおもちゃみたいですね😊❤

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q Год назад

    楽しんでますね! マックに買い物やってくれました🍔 🍟 期待どうり!ありがとうございます😊

  • @タマちゃん-p6b
    @タマちゃん-p6b Год назад +9

    何気に2カメ撮影とか手が込んでるんだよなぁw
    マクドの商品待ち駐車場1番の横の茂みの中にカメラらしき物が見える、回収してる姿を想像すると面白いw

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +4

      中からの映像だけだと寂しいかな??って思っています。
      ちなみに室内は360度カメラを使っっているのであの様な映像になります(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • @よしぞう-q7l
    @よしぞう-q7l Год назад

    何気なく見ていましたが、メーターに見覚えが!?
    懐かしい、HONDAリード50のメーターじゃないですか!
    自分は生まれてから小3まで富山にいたので、BUBUという響きも懐かしいです。
    最近はMITSUOKAって、なんか高級なイメージで近寄りがたくて。w

  • @音楽大好き-s4i
    @音楽大好き-s4i Год назад +1

    自分も照り焼きしか食べません。おんなじセットです。

  • @skgarage8909
    @skgarage8909 Год назад

    ミニカはどこ走るにも後続車などめちゃくちゃ気にしますよね😅

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад

      やはり迷惑をかけていないか気になります。平地であれば基本的には一般車と同じ速度で走れるのですが、上り坂が来るとドキドキします((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @九曜ウサギ
    @九曜ウサギ Год назад +1

    秋の日塩紅葉ラインとか行ったら楽しそう。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад

      アップダウンが多いのでブブは苦手かもです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @タウちゃん
    @タウちゃん Год назад +2

    きくしんさん、マクドナルドツーリング❓お疲れ様でした〜❤
    何回見てもBU BU504は可愛いねぇ〜。
    段々と色々欲が出て来て、あれも欲しいこれも欲しいになってきますね。
    燃費は、やはりあのボディーに50ccのエンジンではちょっと期待するには無理があるかも知れませんかね。
    カブのエンジンに換装しますか?笑😅(適当な事言ってすみません)
    これからも色々と使い勝手を改善して下さいね♪
    楽しみにしてます。
    いつも楽しい動画UPありがとうございます。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      ちょっと力がもう少しあると精神的にも楽ですね!!
      125CCの法律がどうなるかですね!!(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • @みっこ-y1q
    @みっこ-y1q Год назад +2

    赤いBUBUがマックに入って来たところから笑ってしまいました😂

  • @越智裕也
    @越智裕也 5 месяцев назад

    いつも楽しく見ています僕はいつもエビフィレオを単品で2個頼んでいます、エビフィレオもおすすめです

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  5 месяцев назад

      エビフィレオはまだ食べた事が無いので、今度注文してみます!!

  • @outlaw_cat6880
    @outlaw_cat6880 Год назад

    マックは今はないけどマクポが一番好きだった

  • @takalog.takasan
    @takalog.takasan Год назад +1

    こんばんは。
    ドライブスルーに入るBUBUがかわいい!!

  • @with3874
    @with3874 Год назад +4

    ウィンカーの音、かわいい🎵

  • @大野恵美子-c3t
    @大野恵美子-c3t Год назад +2

    きくしんさん😆お疲れ様です!
    BUBUちゃん、良い感じですね!
    ドリンクホルダー必需品ですね😆
    どんどんリメイクされて来ますね!

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +3

      段差で衝撃がすごいので、衝撃を吸収できるよなドリンクホルダーが欲しいですね!!

  • @TheGospellers
    @TheGospellers Год назад +5

    田畑と山、空と雲を背景に走るブブさん、格好いいです。

  • @machantv3628
    @machantv3628 Год назад +1

    「皆さんはマックで何を食べますか❔」って店員さんに聞いてるの⁉️と一瞬思いました😅 その後すぐに、視聴者に聞いていたんだと気付きました🙇

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      店員さんに聞くのも面白いですね!!
      マックの店員さんは皆さん何バーガーが好きなんでしょうね??モスだったりして((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    • @machantv3628
      @machantv3628 Год назад

      @@きくしんちゃんねる
      最近bubuの動画で、きくしんさんの動画を見つけてハマってしまいました🚘️
      毎回楽しみに観ております、気張らずマイペースで頑張って下さい🙇

  • @scebai99
    @scebai99 Год назад

    MACの店員「あっ、ナンカちっちゃい車来たよ!写メとろ、写メ!」ぱしゃぱしゃw

  • @fg20445
    @fg20445 Год назад +13

    片道25kmのマックとは

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      近所にもありますが、近すぎて燃費のテストには適していないと判断しましたーー(*´ω`*)

  • @59yasumika93
    @59yasumika93 Год назад +1

    照り焼きマクドバーガー定番です!

  • @あわいじゅんじ
    @あわいじゅんじ 10 месяцев назад

    ドライブスルーって いいですか?行った事無いから😮

  • @そうきん2
    @そうきん2 Год назад

    今の車すごいよねー大体の車でリッター20キロ越え

  • @akira1985
    @akira1985 Год назад +1

    すごい

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад

      もう少し燃費が良いと思ってました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    • @akira1985
      @akira1985 Год назад

      @@きくしんちゃんねる そうなんだ

  • @ksrse30
    @ksrse30 Год назад

    絶好調ですね。😅

  • @funky6026
    @funky6026 Год назад +1

    コーラは氷ヌキがいいですよ

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      氷抜きって出来るんですね!!教えて頂いてありがとうございます(*´ω`*)

    • @funky6026
      @funky6026 Год назад

      @@きくしんちゃんねる ドライブスルーでオーダーの際に「コーラは氷ヌキで☝」って言うとちゃんとやってくれます
      味が薄まらず氷ヌキの分量が多めとなりますょ

  • @もんちっち-k6e
    @もんちっち-k6e Год назад +5

    感応式信号機は自転車でも反応するので大丈夫だと思いますよ〜😊
    BUBUほんとかわいいですね!

  • @牛沢友郎
    @牛沢友郎 Год назад +1

    コーラが倒れないかヒヤヒヤしながら見てたw

  • @ta-tooru2882
    @ta-tooru2882 Год назад +1

    長距離を走る時は、念のため携行タンクが有るといいな?って
    感じました。

  • @yotayotariding
    @yotayotariding Год назад +3

    窓に金具を差し込む形のdrinkホルダーを
    久しぶりに拝見したいところですʬʬʬ
    まだ作ってるのかな

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      段差での縦の衝撃が凄いんです!!衝撃吸収タイプのドリンクホルダーが欲しいです!

  • @11wanko
    @11wanko Год назад +3

    ほんと凄い!かわいくてたのしくて実用的ですね。

  • @noborukoyama6540
    @noborukoyama6540 Год назад +2

    あぁドリンクホルダー無かった😅BUBUドライブスルーデビューパチパチ👍😄異音はデフなんだね🤔旋盤を使うユーチューバーおらんかな?会社に?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      デフかどうかは謎です・・・・
      部品を再購入出来ないので、ばらすのにはビビっています((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @佐京みゆき
    @佐京みゆき Год назад +2

    おお😄かまぼこちゃんで、マクドでドライブスルー😄凄いね😆👍楽しみ〜💖

  • @5525bowzking
    @5525bowzking Год назад +1

    そちらのマックにいったんですね😮

  • @makoto7201
    @makoto7201 Год назад +1

    自分はMC-1とトヨタのコムス(2代目)で良く行ってました。
    もう馴染みのマックでしたから「◯◯さんまた変わったのに乗って来ましたよ〜」ってインカムのアナウンスが入って・・・
    今はBYDのatto3で行ってます。😁

  • @kimiblack3344
    @kimiblack3344 Год назад

    スタバだったら何ていう車ですか?など反応有ったでしょうね!?スタバはそう言う教育受けてますから。(自車もインパネ周りに原型をとどめていない程DIYしているので行く店舗ごとに必ず言われます。)
    やはり燃費はそのくらいですよね!ノーマルキャブなら20Km/Lは超えるでしょうね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад

      スタバはそのような感じなんですね!!今度行ってみようと思います(*´ω`*)近くにあります~☆

  • @日給月給三等兵
    @日給月給三等兵 Год назад +1

    125ccのバイクでマックのドライブスルーに行きましたよ(笑)。

  • @細川智志-y8e
    @細川智志-y8e Год назад +1

    後ろに荷物詰めそうなので今度はブブ504でキャンプお願いします😂

  • @草場健-z9r
    @草場健-z9r Год назад

    いつも楽しく見ています。ミニカーですが、シートベルトは道路交通法ではしなくてもつかまらないのですか?

  • @noranyan2000
    @noranyan2000 Год назад +2

    マクドナルドと言えば、チーズバーガーとマックシェイクのチョコ!
    (今も有るのかな、最後にマクドナルド行ったのは1980年)
    18km/Lっていうと5ナンバー5ドア車と一緒だけど、こういう車は燃費とか気にする走り方をするわけじゃな…あ、タンク容量小さいからそっちで心配が必要かぁ…

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      私の町の4号線の登り線などは夜間だと32km先までスタンドがありません((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
      最近減っているので、半分切ったら入れておかないと不安になりますね・・・・・

  • @天夜叉-x3i
    @天夜叉-x3i Год назад +2

    BUBUがマックに入って行くところ、遠目から見たら初代のエスティマのようにも見える(笑)

  • @sangorouhorise2530
    @sangorouhorise2530 Год назад +1

    マクド遠〜ーーーい?
    ちなみに最寄りコンビニは?

  • @薫-h6o
    @薫-h6o Год назад +1

    高さ制限無ければバスでも

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      グーグルマップで調べましたが、現在の所屋根の無いドライブスルーを見かけた事はありません((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @八雲檑
    @八雲檑 Год назад +1

    給油口洗浄剤入れたりしますか?

  • @hg-jl6qp
    @hg-jl6qp Год назад +1

    冒頭の引きの絵とかどうやって撮影されたんだろうか。撮影の裏側が気になるスタッフがいるのだろうか?
    6:55 あとコメントにもあるが字幕と音声が

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      正確な走行距離は65kmです。どこから95kmが出てきたんだ??と編集しながら私も疑問に思ってました(笑)

  • @なおっち-e5q
    @なおっち-e5q Год назад +3

    マックで商品を受取るとき、小さいミニカーがゆっくり前進してくるのカワイイです😂

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +4

      前進する時にエンストしないかどうかドキドキでした((((;゚Д゚)))))))

  • @酒井哲明
    @酒井哲明 Год назад

    燃費は仕方ないですね。
    バイクガンガン状態とあまり変わらないでしょうから。
    1Lくらいの携行缶でも積んでおくと腹の心配もないでしょう。

    • @taka-sp
      @taka-sp Год назад +1

      1Lの携行缶だと、丸くて転がると思います。5Lだと、たぶん大丈夫そうな気がします。
      足元フロアに置いて。
      20Lの缶に買って、家に置いておく。そこから5Lの缶に移して使う。災害時にも安心。

    • @酒井哲明
      @酒井哲明 Год назад

      ​@@taka-spさま
      ちょっと心配し過ぎ感もありますが、
      コメントありがとうございます。
      あとはきくしんさん自身がうまくやるでしょう。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      出かける時は携行缶が安心ですね!3ℓのデザインの良いものがあります(*´ω`*)

    • @taka-sp
      @taka-sp Год назад

      @@酒井哲明
      僕は東海地区に住んでます。
      いつ来てもおかしくないと言われる、大地震。
      その前に東日本に来ちゃいました。
      その時は、東京でも一回15リットルずつ。もっと欲しけりゃ再度並べと。
      これは非常に困る。
      僕は車には毎週満タン。
      携行缶3つに、50リットル保管。毎月回して。災害の時に困りたくないから。

  • @cube_cube
    @cube_cube Год назад +20

    ドリンクホルダーみたいなパーツを新しく増やすのも楽しそうですね🥤

  • @エナメルチャンネル
    @エナメルチャンネル Год назад +1

    こんにちは、動画を見て思いましたがドリンクホルダーが付けたら快適になりますしこぼれ防止になりますね、つけるとしたらどんなのつけますか、また見に来ますね、頑張って下さい、

  • @森本恵一-y6u
    @森本恵一-y6u Год назад +1

    ワイパーゴム取れてる

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      ご指摘ありがとうございます(*´ω`*)
      運転席からは見えないので気が付いていませんでした!!

  • @shutaishihara4186
    @shutaishihara4186 Год назад +1

    ダッシュくり抜いてナビ付けて欲しい

  • @ocha299puni
    @ocha299puni Год назад

    次回‼️bubuでCostco行ってクマを増やしてみた

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      入らない場合は屋根にしがみつかせて帰ってくる必要あありますね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @カミシモハマチ
    @カミシモハマチ 6 месяцев назад

    きくしんさんは、チャレンジャーです。(σ*´∀`)

  • @ゆっくり肩ロース
    @ゆっくり肩ロース Год назад +2

    マックでも普通に買えてましたね。
     ドリンクホルダーや、サイドボックスあれば、車内の快適度は上がりそうですね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      驚く程普通に買えました!!
      振動吸収のドリンクホルダーが欲しいですね☆

  • @yokotei5261
    @yokotei5261 Год назад +3

    毎回、楽しく見ております
    BUBU501と504のツインでドライブが見てみたいです!(^^)! きっと最高の画になるかと(*^^*)

  • @善勝星
    @善勝星 Год назад +8

    まさかの前沢MAC。空いてるMAC選びましたね。

  • @x-www
    @x-www Год назад +1

    すごい。

  • @bombe5208
    @bombe5208 Год назад +1

    2ストのスクーターで20km/lくらいなので車重からして良く走る方ではないかな。
    元々、エコカーではなく原付一種しかない高齢者が雨の日も乗れるように作られた物ですからね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      BUBU501がもう少し走ったので同じ位かな?と思ったら車重が重いせいか504の方が燃費が悪かったですね!!

  • @蒼縞瑪瑙
    @蒼縞瑪瑙 Год назад +1

    コメント見ていて思った
    BUBU504って白かったらビッグマックの紙箱じゃんw
    中に監督サイズのビックマック置いてみようか?
    (直径35cmのビックマッククッションは持ってます)
    注文はエグチのセットポテチサイズアップでブラックコーヒー
    エセ月見バーガーって言って食べてますけどww
    月見は好き
    後は、グラコロかなぁ
    極稀に食べたくなってビックマックw
    1970年の何処から出たのか判らない伝統の押し潰して食べる食べ方で
    潰してからかぶりつきます♪

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      アメリカとかだとハンバーガー押し潰して食べるみたいですよね!!
      BUBUのカラーリングもマクドナルドのマーク入れたら配達の車みたいになります☆

  • @ikeanitori649
    @ikeanitori649 11 месяцев назад

    bubuだとドライブスルーが...

  • @まごへい
    @まごへい Год назад +1

    きくしんさんお疲れ様です😆🎵🎵ぶぶちゃん2は、用途が、沢山ありそうですね‼️私も、マックは照り焼きです。岩手県は、熊の出没が多いいそうですが、監督を外に出さないで下さいませ‼️

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад

      今年は山に食料が少ないみたいですね。
      我が家の柿木は実りが良いのですが、今年は栗が不作です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @山田光太郎-l2t
    @山田光太郎-l2t Год назад

    シートベルト付いてるんだ。無いものと思ってました。絶対にマックで店員の話のネタになったね

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      なんか変なのきた・・・・って((((;゚Д゚)))))))になっているかもしれませんね!!受け取りなどはいつもの特に何もなくいつもの感じでした!!

  • @ミッティ-r6l
    @ミッティ-r6l Год назад

    昨日、話に出ていたBUBUでマックに行ったというのはこれだったんですね!
    わざわざ遠くまでお疲れ様でした😁
    燃費は良くないですが、近場で遊ぶには充分ですね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад

      思ったより良くなかったですね。満タンで90KMならまぁ良いかな!って感じです(*´ω`*)

  • @stitch_wohn_exc
    @stitch_wohn_exc Год назад +1

    こんばんは
    マックのジュースが
    倒れないか ずっと眺めてましたよꉂ🤣𐤔
    しかし
    可愛い車です

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      横Gより段差での縦揺れが厳しかったです。蓋があったので良かったのですが、今後の事を考えると衝撃吸収タイプのドリンクホルダーが欲しいです!!そんなのあるんでしょうかね??

  • @SASAREN_kun
    @SASAREN_kun Год назад +1

    なんかBUBUに厳美溪って合いそう

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      今度行ってみます(*´ω`*)途中に大きな道路を通らなければならないのが辛い所です・・・

  • @lonely-wolfs
    @lonely-wolfs Год назад +1

    GSの静電気除去シートにタッチしなかったでしょう?自分もしたことないけど😆

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      タッチするのつい忘れてしまいます~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @hatapii11
    @hatapii11 Год назад +1

    マクド行くのに、50km走るんだ(怯え)

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      私の町にもあるんですが、燃費テストもしたいので敷地内にガソリンスタンドがあるマクドナルドを選んでみました!!

    • @hatapii11
      @hatapii11 Год назад +1

      @@きくしんちゃんねる  遭難だ~

  • @マグマグ-j3z
    @マグマグ-j3z Год назад +1

    俺はね、ビッグマックかハンバーガーとチーズバーガーとで自作ビッグマックにするか🤤

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад

      散らからずに食べれるビックマックを発明してくれたらノーベル平和賞(*´ω`*)

  • @zipperrz80
    @zipperrz80 Год назад +1

    そういえばウインカーの音はどこから出てるんですかね?電子音とも違うし、リレーっぽくもないような

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      ハンドルの下に電子タイプの音が出る装置が付いています!

    • @zipperrz80
      @zipperrz80 Год назад

      @@きくしんちゃんねる なるほど、そういうのがちゃんと装着されてたんですね

  • @masamasa6640
    @masamasa6640 Год назад

    前沢に行ったんですね
    とある人がミニジープオープンでマックへ行った動画観まして
    きくしんさんもドライブスルー行って店員さんの反応みては
    と思ってたとこでした😄

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      私もminiジープの動画見た事あります!生身なので勇気が必要ですよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @sugar-ug4jc
    @sugar-ug4jc Год назад +1

    フルリレロー🥤〜♪

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад

      マクドナルドが新触感デザート「マックフルーリー」のお試しキャンペーンの一環として、店頭で「フルリレロ~!」と言うとマックフルーリー100円クーポンがもらえるキャンペーンを開催するそうです。
      開催期間は5月1日(火)~5月6日(日)までで、クーポンの利用期限は5月17日(木)まで。また、対象店舗が決まっているので、対象じゃない店舗で言うと恥ずかしい思いをすること受けあいです。
      今もやっているのでしょうか!!

  • @もるもる-p9w
    @もるもる-p9w Год назад +1

    黄色のM付けたら完璧ですね
    夏用の扇風機の場所もセットでドリンクホルダー設置しましょう

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад

      夏はエアコンを付けたいですね!!今持っているポータブルエアコンがもう一回り小さいと後ろのスペースに積めそうなんですけどね☆
      段差での縦の衝撃が大きいので、ショック吸収タイプのドリンクホルダーが欲しいです!

  • @hippo2240
    @hippo2240 Год назад +2

    感応式信号機はバイクで反応するので、大丈夫だと思います。

  • @すぃーぴーしー
    @すぃーぴーしー Год назад +1

    あそこのマックよく行っていました。最近行けていなかったので周辺あんまり変わっていなくて安心というか相変わらずというかwすき屋出来てたことにちょっとびっくりですw
    あのマック行くといっつもビックマックセットが高いからハンバーガー(ピクルスとケチャップ増し)を2つとチキンクリスプ2つ買って近くの神文ストアで2L100円のウーロン茶買って行ってましたねw当時はハンバーガーもチキンクリスプも100円だったので500円で2食分買って昼に1個ずつ、夕飯に1個ずつ食べていました。配達員だったのでご飯買えるところが限られていたのでかなり重宝していました。平泉のジョイフルタウン平泉も休憩ポイントでしたw

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +3

      私もビックマック食べたいのですが、ちょっと高いのでやはりビビってしまいますね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
      かんぶんストアは揚げ出し豆腐とピザが大好きです!!

  • @vaning315
    @vaning315 Год назад

    2サイクルなのがいいですね〜

  • @一一-m3x
    @一一-m3x Год назад +1

    ナンバーもエンジンも原付の物なのに時速50㌔出してもいいんですか??

  • @edbtv2
    @edbtv2 Год назад +5

    私が若い頃、スポーツカーに経済性を求めるな!楽しさと引き換えに犠牲になるものが必ずあるって言われてましたけど、今回の動画のきくしんさんの話ってそのままですよね!燃費悪いけど楽しいから気にしないって50歳手前の今でも思いますよ!これからも楽しんで下さいね!

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      私、免許を取って最初に乗った車はRX-7でした。気合で6年位のりましたが、
      正直あそこまで燃費が悪いと今は乗れないですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @hiroyasuper7550
    @hiroyasuper7550 Год назад +1

    マック案件ですか〜くらい色があってますね
    Mまーく入れたらまんまやないかい?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад

      フーデリカーの引き取りと思われたかもです!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @saku2328
    @saku2328 Год назад +1

    昔の50ccでリッター18km走ったら結構優秀なのでは? 2stなら12k行けば良い方だし

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      501の方は20km以上走っていたので、期待していましたが目標には届きませんでした!!

  • @dongitsunesanda
    @dongitsunesanda Год назад +1

    チョロQ BUBUにしてみるのも面白いかも😊
    ドライブスルーの店員さんもリアクション戸惑ったかな?😅

  • @熊-t6y
    @熊-t6y Год назад +2

    バスでやってほしいなぁ~
    入れないかな?

  • @十叶詠子-w4u
    @十叶詠子-w4u Год назад +2

    この子ならではのドライブスルー♪
    そのうちドリンクホルダー搭載されてそうw
    この子と普通の車燃費そんな大きく変わらないのよね〜
    (でも楽しいからヨシw)

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      予想より燃費悪かったですね!ツインの方が良かったです(*´ω`*)

    • @十叶詠子-w4u
      @十叶詠子-w4u Год назад

      @@きくしんちゃんねる 逆にツインはエンジン馬力より車体小さいですものw
      そして小回り凄い軽自動車

  • @masa-md3gy
    @masa-md3gy Год назад +1

    イオン前沢?

  • @umaparachannel
    @umaparachannel Год назад +2

    小さくて小回りも良さそうなのでドライブスルーもらくちんですね🍔

  • @フクタロ
    @フクタロ Год назад +1

    お疲れ様です♪BUBU504ってタイヤのインチアップは出来ないのですか??

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      合うホイールがあれば行けると思います。出来ればチューブレスにしたいところです(*´ω`*)

  • @老眼の狩人
    @老眼の狩人 Год назад +1

    ドリンクホルダーが欲しい?そこにガムテープがあるじゃろ?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      できれば縦揺れに強い衝撃吸収のカップホルダーが欲しいです!!

    • @老眼の狩人
      @老眼の狩人 Год назад

      @@きくしんちゃんねる >縦揺れに強い衝撃吸収
      次回!出前機(バイクにオカモチ付けるアレ)風カップホルダーを作る!?
      ですねわかります。

  • @kasoku8380
    @kasoku8380 Год назад +4

    遊水池の長い直線道路を走ってる姿、ドローンで見てみたいです😀

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      スタッフーーーが欲しいですね☆
      あと、ドローンが結構限界なので新しいのが欲しいですね(*´ω`*)

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Год назад +11

    今回は504の走っている姿やドライブスルーのところで佇んでいる姿がたくさん見れて嬉しかったです。本当にかわいいですね。
    余談ですが 2:40のところで渡っている橋は子供の頃から大好きな橋です。

  • @12064mikasa
    @12064mikasa Год назад +2

    2ストは吸気効率上げても掃気で生ガスまで排気してしまう事もあるから、パワーと燃費の両立は難しいよね。
    パワーフィルターに靴下でも被せてやると、良くなるかもね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +3

      501より燃費が悪かったですね。重量から来る物が大きいのかな?って思います(*´ω`*)

  • @大キリン-o7j
    @大キリン-o7j Год назад +1

    外からbubuを撮っているのはどうやっているのでしょうか?撮影スタッフがいるのでしょうか?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      花壇の所の端っこのブロックの上ににカメラ置いときました。もう少し近くから撮影出来たら良かったですね(*´ω`*)

  • @magewizardwarlock002
    @magewizardwarlock002 Год назад +4

    感応式は人間でも反応するので、そこまで心配しなくてもw(私は交通誘導の警備員なので)

  • @KanimisoKing
    @KanimisoKing Год назад +2

    2ストでビッグキャブなら燃費悪いよな〜そりゃ

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      BUBU501の方はもう少し燃費が良かったと記憶しています(*´ω`*)
      全開が多いですからね☆

  • @aibouETS
    @aibouETS Год назад +1

    反応式の信号機は自転車に乗ってても反応するので大丈夫ですよ~
    ↑中学時代に友人宅から帰るときに疑問に思って検証済み

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      そんなに良く反応するんですね!!
      混んでいない所でチャレンジしてみます(*´ω`*)

  • @元整備士-i4b
    @元整備士-i4b Год назад +3

    きくしんさん
    BUBU可愛いですよね✨
    BUBUちゃんとマックとのコラボレーションして欲しいと思いました♪

  • @さこりん-e2y
    @さこりん-e2y Год назад +3

    ドライブスルーの窓が届くのか心配しましたが大丈夫でしたね🙆‍♀️💕
    Macはいつも同じ、えびヒィレオ、ダブルチーズバーガーの2択です🍔🎶

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      マツダのロードスターでドライブスルーに行った時と同じくらいの目線でした(*´ω`*)
      エビフィレオのファンの方多いですね☆☆

  • @髙橋護-t7o
    @髙橋護-t7o Год назад +2

    快適性を取るか、忠実にノーマルで行くか😅悩みますね😊

  • @ころべぇ-s1b
    @ころべぇ-s1b Год назад +1

    何だろう…
    MR.ビーンのミニで他の車の後ろをコミカルについて行ってる感じに見えてしまう…
    あの車、ドアの鍵が壊れて後付で南京錠つけてるんだよな。😅

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      私の軽トラは、いつも一人でしか乗らないので運転席側だけキーレスになっています(*´ω`*)

  • @飯田隆-i1e
    @飯田隆-i1e Год назад +1

    次の内装はドリンクホルダーですね。
    確かに長距離運転には必要なアイテムです。😊

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +2

      段差での衝撃が大きいので、衝撃吸収タイプのドリンクホルダーが欲しいです!!

  • @gec1359
    @gec1359 Год назад

    すごいな…BUBUでマックのドライブスルーに行くとは…

  • @ガルフネット-m5l
    @ガルフネット-m5l Год назад +1

    まぁマックのドライブスルーは自転車でもOKだからねぇw
    やっぱりタンクは種車のタンクじゃ無くて、もっと大容量のタンクに換装する事も考えた方が良いと思いますね~
    (個人的には満タン法で100km走れないのはチト怖い)

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Год назад +1

      ドライブスルーは自転車でもOKなんですね!!私が中学生とかだったらやりそうです。残念ながら私の故郷には私が学生の頃にはファーストフード店の他、コンビニすら1件もありませんでした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    • @ガルフネット-m5l
      @ガルフネット-m5l Год назад

      @@きくしんちゃんねる
      ネットを漁れば、マックがどこまで許容するか?な記事や動画もあった筈ですw
      大丈夫!自分が中学生位の頃は、そもそもコンビニもファーストフード店も「存在しなかった」事に比べればw