この頃の車ってオシャレやな… ハセガワ 日産 ブルーバード 1600 SSS (1969)の紹介です!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 июл 2024
  • この頃の車って何でこんなにオシャレなの? このキットは買って良かった! ブルーバードってこんなにカッコ良かったんや…! いいプラモデルッス!
    ※Eパーツの紹介で②と③のパーツをフェンダーパーツと言っていますが、正しくは前後のバンパーパーツです
    ②がフロントバンパーパーツ、③がリアバンパーパーツです
    #プラモデル
    #カーモデル
    #ブルーバード
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 34

  • @user-lt8jt9br3x
    @user-lt8jt9br3x 17 дней назад +4

    父親が若い頃このブルーバードのオレンジ色に乗ってました、同じ模型キットを約10年位前に作りました。
    とても出来の良いキットでした。実車は流石に見なくなりました💦

    • @noriigo
      @noriigo  17 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗
      ブルーバードカッコいいですね😃
      家にあったとは…うらやましいです✨
      実車はイベントに行かないと見れないかもしれませんね😅

  • @user-rs5df6cm5w
    @user-rs5df6cm5w 18 дней назад +4

    このキット好きすぎてストックがバリエーション含めて24個になっております
    ハセガワ510ブルはシンプルでスタイリッシュな素晴らしいキットです!

    • @noriigo
      @noriigo  18 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗
      24個はスゴいですね😅
      カッコいいキットですよね✨

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n 18 дней назад +3

    ハコブルは30年程前にラジコン仲間が乗っていました、ライトブルーに全塗装され車高調で適度にローダウンした姿が格好良かったです、タミヤF1の全盛期に京商F1で戦う拘りが車にも表れていた様に思います。

    • @noriigo
      @noriigo  17 дней назад +2

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗
      ブルーバードカッコいいですね😃
      たまたま見つけたキットですが、買って良かったなと思います✨

  • @user-lv8kv9br7c
    @user-lv8kv9br7c 18 дней назад +2

    510はサファリとノーマル作りましたが今3台目ノーマルをストリートカスタム風に作ろうと思って奮闘中です。バリ展で有るんですが、何となく自分の好みにしたくなったので自分の腕を無視して無謀にチャレンジしてます。
    初めて実車を見たのは中学生の時ですね、クーペが出た時は興奮しましたね。プラモは童友社しか作って無かったですね、再販待ちです。6眼メーターはこのあたりから流行りましたよね。S40年代の車はステップモールは必須でしたね、タイヤはラジアルなら165SR13ですね、確かキットのタイヤはダンロップって入ってましたよ。

    • @noriigo
      @noriigo  18 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗
      カスタムバージョンも出ているんですね😃
      ノーマルでも十分カッコいいですが、更にカッコ良くなるんですね✨
      クーペ人気ありそうですが、意外とキット化は少ないんですね…

  • @user-tw4me3zh9q
    @user-tw4me3zh9q 18 дней назад +3

    このキットもバリエーションでラリー仕様とカスタム仕様が有りますあとこのノーマルは初版は18 00 円でした😊

    • @noriigo
      @noriigo  18 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗
      カスタムバージョン気になります😃

  • @user-sw5yq8se2h
    @user-sw5yq8se2h 18 дней назад +2

    初版が97年頃なので、シャシーは3Dではなく製図版から木型を作成→金型を起こす古典的な製法で、以前紹介されたハセガワのダルマセリカのシャシーも同じ手法と聞いています。2003年リリースのセリカがこのやり方では多分最後の方かも。なのでプラの板厚がゴツ目でガッチリなのがなかなか味わい深いです。

    • @noriigo
      @noriigo  18 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗ 
      情報ありがとうございます❗
      確認するとデカールと説明書に97年と書いてありました😃
      シャーシ確かにプラめっちゃ分厚いです✨

  • @modelcollection115
    @modelcollection115 18 дней назад +2

    510 ブルーバードですね😊
    ラリーはこの4ドアセダンで有名でしたが、人気は1600 SSS 2ドアクーペがあって、テールランプがシーケンシャルで流れてました。今でも中古かなりの金額で取引されてたりしてますよ😀

    • @noriigo
      @noriigo  18 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗
      510ブルーバードカッコいいです😃
      クーペもカッコいいでしょうね✨

    • @user-ry4lm3xi2l
      @user-ry4lm3xi2l 17 дней назад +1

      @@noriigo さんコンチンコ❗
      この510と同時期に、ローレルが登場しています。このテールランプが指示器を作動させると、ランプ点滅で指示方向に流れる様にうつります。
      一時は憧れましたが、バルブ切れが在ると間抜けな指示器に成りますね。

  • @user-tg7mr2lk9c
    @user-tg7mr2lk9c 18 дней назад +2

    ハセガワの510ブルは1997年11月発売で定価1800円でした。
    このキットはホイールの塗り分けが細かくてテールランプがクリアーパーツではなくメッキパーツの上にクリアーレッド塗装の指示でした。

    • @noriigo
      @noriigo  18 дней назад +2

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗
      2200円でも安いと思っていましたが、初版ではなかったんですね…
      テールランプがクリアパーツじゃないのは珍しいですよね😅

  • @user-ux5zk2ow2h
    @user-ux5zk2ow2h 18 дней назад +3

    のりーごさん、フロントグリルの下のパーツはフェンダーパーツとは呼ばずただのバンパーですね~。

    • @noriigo
      @noriigo  18 дней назад +2

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗
      間違えていました😅
      概要欄に追記しておきました✨

  • @user-jo7ry9cq3c
    @user-jo7ry9cq3c 18 дней назад +3

    新技術を存分に投入した走りのセダン

    • @noriigo
      @noriigo  18 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗
      見た目だけでなく、中身も良い車だったんですね😃

  • @user-ry4lm3xi2l
    @user-ry4lm3xi2l 17 дней назад +1

    コンバンコ❗懐かしいですネ?
    実車に乗っていた、知り合いは
    『ブルのさんすけさん』が通り名で呼ばれてました。
    模型の手持ちはユニオン模型さんの1/25ブルーバード510しか無いですが…ホワイト1色のパーツ類AMTを思い起こさせるボテっとした成形が国産モデルとは違った印象を受けます。(現物は積みプラ雪崩れの中に在りそうです!そのうち救出されると思います。)
    ではまた…

    • @noriigo
      @noriigo  17 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗
      ブルーバードカッコいいです😃
      どこかで見たような気もしますが…もう、なかなか見ないですね😅
      ユニオン模型さんも出しておられるんですね✨

  • @user-cv2cy6rh3h
    @user-cv2cy6rh3h 18 дней назад +2

    「栄光への5000キロ」 って映画観といた方がいいね。

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 18 дней назад +2

    あ、この車、高校の化学のお爺ちゃん先生が乗ってた!懐かしいわ😊

    • @noriigo
      @noriigo  18 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗
      この車にお爺ちゃん…渋くて良いですね😃

  • @user-cv2cy6rh3h
    @user-cv2cy6rh3h 18 дней назад +2

    メッキの②と③はバンパーですけどね。オーバーライダー付の。

    • @noriigo
      @noriigo  18 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗
      間違えていました😅
      概要欄に追記しておきました✨

  • @user-hf5mh8hx6z
    @user-hf5mh8hx6z 17 дней назад +2

    ハセガワさんは
    「ニッサン・ブルーバード」と言ってますが
    本当は「ダットサン・ブルーバード」です
    日産が作ったブルーバードというクルマですけど
    日産ブルーバードではないんですよ。
    ただストリートカスタム仕様はちゃんと「ダットサン」になってます。

    • @noriigo
      @noriigo  17 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗ 
      そういえば…昔のタミヤさんのS30Zもダットサンって書いてあったような気がします…
      高すぎて買えませんでしたが箱だけ見たことがあります✨
      カスタムバージョン欲しいです☺️

    • @user-ry4lm3xi2l
      @user-ry4lm3xi2l 15 дней назад

      @@user-hf5mh8hx6z さんコンバンコ❗
      小耳(小耳)(古耳)(故耳)に挟んでまして、』『ダットサン』は戦後対米向け『NISSAN』名と聴いてます。
      呼び名も『フェアレディ240Z』も『ダットサン240Z』(ダッツンZ)だったとか…😳👍☺️😁
      違っていれば、ゴメンナサイ!?

  • @user-ry4lm3xi2l
    @user-ry4lm3xi2l 10 дней назад +1

    オハヨハオ❗
    『ダットサン ブルーバード 2ドアセダン510』👍☺️☺️☺️
    ユニオンモデルさんの箱見つけました。😅👏😚
    濃淡ブルーの横縞箱に完成品写真が誇らしげにデザイン印刷されてました。😊
    中の車両は、ホワイト一色パーツ、タイヤは2パーツ合体のモナカ構造です。(物はAMTかな)
    実車は、当時BREレーシングがチューンし『S.C.C.A』でのレースでアルファやBMW 02に後塵を浴びせる活躍をしたと説明文が有りました。(オフロードやドラッグレースでも活躍した。と一部英文訳に有りました)
    『ブル510の 2ドア セダン』レース仕様は貴重だと思います。🤔
    発掘した段ボールの中には他に、LSの初代『セリカXX2600 G』『ランボルギーニ3000シロッコ』、ミツワ『マルティーニ ポルシェ 936 』(箱横のバーコードが無い時代の製品時々見つかる)等が潰されないで助け出せました。😅🎉
    長文ゴメンナサイ。😅😂

    • @noriigo
      @noriigo  10 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます❗
      情報ありがとうございます❗
      やはり貴重なキットを色々持っていらっしゃいますね😃
      初代セリカXXはキット化されていないのかな…と思っていたのですが存在するんですね…
      レース仕様のブルーバードもカッコ良さそうです✨

    • @user-ry4lm3xi2l
      @user-ry4lm3xi2l 9 дней назад

      @@noriigo さん、コンバンコ❗😁
      1/25『ブルーバード 2ドア 1600
      セダン』買ったのは、いつか分かりません、モデル組み立て書には、「20年前に外国で製造されていた物で組み立てにはかなり技量を要する上級者向けデス。」と但し書きがあります。
      よく見たらロールバー、シート内装品、エンジンや補機パイピング等プラパーツがランナーに鈴なりでした。
      絶対に組めないモデルの予感しかありません。😵‍💫😮‍💨😓🥵