【強力にロープをつなぐ & 矢羽根のような綺麗な見た目 】二重本結びの結び方!2本のロープを1本に繋ぐ方法! Double Reef Knot
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 見た目も矢羽根のように綺麗な結び目で、強固にロープを繋げることが出来るロープワークです。
キャンプやアウトドア、日常生活などでもロープが切れた場合や、ロープが短いときにも、役に立ちます。
こちらは、2本のロープや紐を強固に 1本に つなぐための結び方です。
今回は、二重本結びの結び方をご紹介します。
How to tie a double reef Knot knot tutorial.
今回使用したパラコード(ライトグレー /4mm7芯)amzn.to/4a2Bw1Q
(ブラック /4mm7芯)amzn.to/4a2BK9c
(スカイブルー /4mm7芯)amzn.to/3CnEVvn
(ダークバーガンディ /4mm7芯)amzn.to/4a2BTtg
「動画説明」
普段動画で使っている パラコード・道具類・金具など www.amazon.co....
今回は、二重本結びの結び方をご紹介しました。
キャンプや日常生活などでもロープが切れた場合や、ロープが短いときにも、役に立つ結び方です。
チャンネル登録 よろしくお願いします→ www.youtube.com...
Please subscribe to my channel→ www.youtube.com...
「関連動画」
【最強の 結束強度でバンジーコードにも使える】リバーノットの結び方!2本のロープを1本に繋ぐ方法! Reever Bend knot→ • 【最強の 結束強度でバンジーコードにも使える...
シェイクハンズベンドの結び方!高強度に 2本のロープを1本に繋ぐ方法!Shake Hands Bend→ • シェイクハンズベンドの結び方!高強度に 2本...
本結びの結び方!(固結び)【素早く高速で 一瞬で結べる!マジックみたいなロープワーク】2本のロープを1本に繋ぐ方法!Quick Square Knot→ • 本結びの結び方!(固結び)【素早く高速で 一...
チャンネル登録、高評価も よろしくお願いします。
ご感想・ご質問など、コメント お待ちしてます。
「動画の配信時間」
動画の配信時間は、夜8:00(20:00)で、
基本的に月曜日、水曜日、土曜日に配信します。
どうかよろしくお願いします。
「SNSなど」
POLALOP(ポラロップ)のブログ / POLALOP (blog)
polalop.com
POLALOP(ポラロップ)のツイッター/Twitter(パラコード)
/ polalop_para
POLALOP(ポラロップ)のツイッター/Twitter(ハンドメイド)
/ polalop_diy
POLALOP(ポラロップ)のインスタグラム/Instagram
/ polalop.y
「パラコードとは?」
パラコードというのは、パラシュートコードの略称のことで、第二次世界大戦時代から、パラシュートのキャノピー(傘)と人を繋ぐロープ部分に使用されてきました。
特徴は、耐荷重が約250kgと強度が高く、速乾性があり、用途は、ブレスレットやキーホルダーなどのパラコードクラフトやキャンプでテントのガイロープとして使えたりと、アウトドアでも使用されます。
ちなみに、ブレスレットやキーホルダーなどを作ってから、使用後に、汚れが目立ってきた場合、洗剤をつけて手洗いすることもできます。
速乾性があり、すぐに乾くほか、洗っても色落ち、ヘタリなどがありません。洗った後は、よく水気を切り 風通しの良い所などで、しっかりと乾かすようにして下さい。
#ロープワーク #結び方 #キャンプ #アウトドア #POLALOP
How to tie a double reef Knot knot tutorial.
Please subscribe to my channel→ www.youtube.com...
「Related Videos」
Reever Bend knot→ • 【最強の 結束強度でバンジーコードにも使える...
Shake Hands Bend→ • シェイクハンズベンドの結び方!高強度に 2本...
Quick Square Knot→ • 本結びの結び方!(固結び)【素早く高速で 一...
こちらの結び方は、
二重に 本結びがされるような構造になっています。
初めてこの結び方を目にしたときは、
思わず「綺麗な結び目だなあ」と声に出してしまいました!(^^)!
帯締めをこんな風に結ぶ時も有りますよ♪
いつもお世話になっております。
なるほど!帯締めでもこんな感じに結ぶこともあるのですね(^^♪
内藤様は、お着物を着られることもあるのですか?
教えていただき、ありがとうございます😊
@@POLALOP さま
実家が着物を着る仕事でしたので・・・
丸組の帯締めでよくこの締め方をしていました(^^♪
@@内藤晴子-x3m 様
ご返信いただき、ありがとうございます(^^♪
ご実家がお着物関係のお仕事をされていたのですね。素敵です✨
私の母は、和裁のお仕事をしていたこともあり、この結び方を見せたときは見覚えがあるようでした😊