創価学会の芸能人はなぜこんなに多いのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 81

  • @クマヨシトラコシ
    @クマヨシトラコシ 4 года назад +18

    ちなみに久本雅美が名誉会長に漫才を披露したときに開口一番に「おもしろかったねー!」と褒めてもらい頭がパーン!となった話は約12年にわたり有名な話である

  • @いやさか弥栄-m3s
    @いやさか弥栄-m3s 4 года назад +16

    勧誘するのはやめてくたさい

  • @gkmjwj5617
    @gkmjwj5617 4 года назад +48

    石原さとみは昔の話が全く出てこないのが闇

    • @user-ub8jh8bp3s
      @user-ub8jh8bp3s 4 года назад +11

      石原さとみの結婚相手、学会の人らしいですね。

  • @新コースアウ
    @新コースアウ 4 года назад +31

    1回悩み解決しただけで信仰しちゃうやつらほんまアホやで〜

  • @grayfox4870
    @grayfox4870 4 года назад +7

    ジャニーズ社長が創価学会なのかよ

  • @三毛猫瑞鶴
    @三毛猫瑞鶴 4 года назад +11

    創価はウザいけどアンチ創価はもっとウザい。
    何というか、価値観の押し付けとか都合が悪くなると逃げるとかに関しては創価より酷い。

  • @ちゃんあさ-p3f
    @ちゃんあさ-p3f 3 года назад +2

    10人に1人って事は今までたくさん知らずに会ってきたってこと?

  • @-smiling.shogun
    @-smiling.shogun 4 года назад +3

    2:37 ヨガフレイム

  • @CommunistfromJapan
    @CommunistfromJapan 3 года назад +2

    どこまで本当なの?石原さとみと久本雅美はそうだろうけど

  • @gitanes9071
    @gitanes9071 5 лет назад +22

    あまり多くを語りたくないが、勧誘時に「不幸が起こる」やめると言うと「誰かが◯ぬ」とかひどかったです。日蓮宗だったはずだが、日蓮総本山から縁切りされ、宗教的に何を信仰するのかが疑問。今でも日蓮宗のだいもくを唱えるようだが、拝む御本尊ももらえない状況。つまりは、金集めでしかない。

    • @民衆の幸せ
      @民衆の幸せ 5 лет назад +3

      日蓮宗ではなくて、日蓮正宗ですよ。
      それと、日蓮宗の題目と言う固有の表現は、間違いですね。
      御本尊に関しては、26世の日寛上人のあらわされた、御本尊を所有しています。

    • @民衆の幸せ
      @民衆の幸せ 5 лет назад +4

      過去において、熱意が過ぎて、勧誘時に常識外れな、言動があったのは、いい事ではなかったかもしれないですね。
      ただし、素直に入会して、信仰を貫いた人たちは、高い境界で、毎日を悠々と人生を送られています。しかも、他人様の幸せを願いながら。

    • @ebi4649
      @ebi4649 4 года назад +2

      その日蓮正宗の総本山から破門されたんだろ?人の揚げ足とりしてんじゃねーよ。御本尊は形としてあったとしてもそれ破門された時点でなんの価値もないし、寧ろそれ悪魔崇拝みたいなもんだから。
      他人が何を信仰しようとその人達の自由だからどうでもいいけど。 そもそもしっかりした団体なら日蓮正宗から破門されんでしょ。やばいから破門されんでしょ?その事実は変わらない。

    • @民衆の幸せ
      @民衆の幸せ 4 года назад +3

      @@ebi4649
      破門した側は、正しく、破門された側は悪と言い切れるだろうか?
      悪魔崇拝と言い切れる根拠をお示しください。
      信教の自由は、憲法20条によって固く守られています。
      当然布教活動もしかり、信仰をしない自由も含まれていますよね。
      常識的に行動するのは、人間として当たり前と思います。
      いずれにしても、中立の正確な立ち位置で、問題の把握をしていただけるように願っていますo(^-^)

    • @ebi4649
      @ebi4649 4 года назад +3

      民衆の幸せ 例えば有名寿司屋で働いていた人がそこの大将と考えが合わずに破門された後に、破門された人が同じ暖簾を使ってお店開いていたらどう?幾ら美味しくても同業者からは嫌われるし、それを知った人も行く気うせるでしょ。
      つまり創価学会ってそういう状態なんでしょ。古来よりある宗派から忌み嫌われる宗教とか私からしたら気持ちわるい集団でしかない。 悪魔崇拝は飛躍し過ぎました。申し訳ありません。ただ日蓮正宗の御本尊として祀っているのであれば破門つまり否定された訳だからその御本尊は一体なんなんでしょうね。人の信仰は自由だがそれを人に押し付ける人間があまりに多いんですよ。創価学会は。

  • @クラムチャウダー-h6p
    @クラムチャウダー-h6p 4 года назад +1

    別に本人が納得の上でやるにはよろしいわ😏
    ほんでも、勧誘活動は悪いわけちゃうやろけど
    しつこいねん😤
    ワシは家族以外は信じんのじゃ❗ 私が神だ❗
    頭を垂れ つくばえ😑
    平伏せよ🤣

  • @万札諭吉
    @万札諭吉 4 года назад +6

    上戸彩はショックだわぁ〜
    EXILEももしかして

    • @万札諭吉
      @万札諭吉 4 года назад +1

      @あのお肩
      加藤茶ってもともとなんですかね?
      それとも入信したの?

    • @edmisound3326
      @edmisound3326 3 года назад +1

      @@万札諭吉
      100%間違いですよ。

  • @岩倉由佳-w3v
    @岩倉由佳-w3v 3 года назад +1

    もっと多い気が・・・。

  • @アンドーマサキ-w5m
    @アンドーマサキ-w5m 4 года назад +4

    おいおい嘘かくなよ笑
    有名人を学会員化計画しようとしてんな

  • @はじめあきら
    @はじめあきら 4 года назад +2

    ほっけきょう

  • @mikiyatakasu
    @mikiyatakasu 4 года назад +5

    めちゃくちゃな内容だ

  • @よしもりさわい
    @よしもりさわい 4 года назад +1

    そこまでリサーチしているということは、実は貴方も入会したいという心の現れなのでは?