The Right Staffは好きな映画です。サム・シェパードも。マッハ8だったか、当時の限界を超えても気を失わず飛行機の操縦ができ、本当に宇宙飛行士に相応しい資質と能力を持ったパイロットだったのに、テストパイロットだったから宇宙飛行士にはなれなかったという話だった気がするのですが。だから、本当に正しい資質とは何か?を問う映画だったと思いました。でも、40年ぐらい前に見たので私の記憶違いかもしれませんが。 本物のプロというのは、何にしても、正しい資質と能力が要求されるのだと思います。
中居君の私服、えらくセンス悪くてお里が知れる(ごめんイジワルですね)感じがしてたから、岡田さんに賛成できない。みんなそこまで超絶カッコ良くはなかったし、中居君声がしゃがれていて(ハスキーというのとも違う鼻にかかった声)調子っぱずれだし、それだけですでにカッコよくなかった。The right stuffというドンピシャりな資質はなかったと思う。 ジャニーさんに選ばれた故の自信、という意味ではそれがまさに 歪んだとは言えThe right stuffだなのだと思う。
ご視聴ありがとうございます!
ぜひ動画へのご意見やご指摘をコメント欄に投稿してください!
チャンネル登録、高評価もしてもらえると嬉しいです!
☆タイムテーブル☆
0:00 ハイライト
1:20 SMAPとは何だったのか?
13:20 芸能人のヤバい本音
26:48 彼らはジャ〇ーズに守られていた
32:49 芸能ネタが好きな日本人
37:30 これからは親にも責任が
41:33 フジテレビが消滅する日
44:05 全芸能人たちへ警告する
編集ありがとうございます。とても面白かったです。
指摘をして大変申し訳ないのですが、1:20からの動画「SMAPとは何だったのか?」の配信日が違うようです。
2016年1月24日じゃなくて、
2016年8月21日号の岡田斗司夫ゼミ『SMAP解散ニュースどう読むべきか?』だと思います。
3:33
@@ちょーろー-p6e ご指摘ありがとうございます!!
今後、同じミスをしないよう気をつけます!
斗司夫くんが言いたいことは良くわかります。どうしたらカッコいいか話し合った瞬間にカッコよくなくなる。芸能人を24時間出来なくなった時に芸能人を辞めなくちゃいけない恐怖と常に向き合っていてそれを貫ける人は芸能界でもほんのひと握りしかいない
お疲れ様です。岡田先生のお話し、毎回私のものの見方が(視野)が広がって楽しいです。ありがとうございます。
昔北野たけしがテレビで言ってた。「おいら笑われるのがいやさに一生懸命笑わせてきたようなもんだ」って。
高倉健さんも ずっとイメージ壊さず高倉健さん 渥美清さんもずっと寅さん
中居が異質でなんか浮いてた。
意地悪タイプそうで嫌いだった。
やっぱそうだった。
有吉が、偽SMAPってあだ名付けてて
あっ、察し
@@桜貝-y1g
森くんの方がアイドルらしくて、なぜ中居がリーダーなの⁇とか思ってたな。
個人的に、草薙くんを可愛がっていたタモリさんは【わかってるなさすが】と、記憶してるww
@@tututututu130さん。今になって沁みる言葉でした。笑いが止まりません。
電機業界の衰退 ジャニ−ズ消滅 フジテレビの退廃 メディアの衰退 道徳の消滅 日本の衰退 全てつながつている これからの日本が怖い😢
え?書いてるもの全て、消えていた道徳が戻って膿が噴出してる方だと思うけど。とても良い方に行きそうだと期待してる
土の時代(お金名誉地位が優遇)から風の時代(心の時代個々の個人的価値に優遇)に時代は移ってます💦
だからそれまでの価値が全て崩れていくのは必然なのです。これからはもっと次元の違う価値に時代は変わるからね。
何かがごっそり抜けたらそれに取り変わる物が出てきますからね
大きな手術で摘出や出血の影響で内臓の位置が変わるような現象が起きる
「日本が衰退する」になんとか持っていこうとする人殺し
タイトルに惹かれて拝見しましたが、殆ど1回見た動画でした😂
パブリックとプライベートの話は同じ動画を2~3回見たけど、やっぱり公園のトイレの例え話が分かりやすいと思いました。
超美形とされる時代劇のトップスターの男性の何人かが、自分の容姿などについて、否定的な言葉を発するのを見たことがあります。一般人なら絶対に持たないような自分を卑下する発想を持ち続けて生きているのがトップスターなので、ストレスは過酷どころのモノではないようです。
里見浩太朗の自己否定発言。時代劇の鬘を付けるために顔の皮膚を引っ張る状態について「誰の顔だか分からないような」と語ったときの自己否定が凄まじく、視聴者ドン引き。
西村黄門が、プライベート姿で「どこ言っても黄門様と言われて、西村という俳優は存在しなくなった」と否定的な発言をしたため、ファン一同ドン引き。
とある時代劇のトップスターが自分のことを「こんなロクでもない奴のどこが良いのか」と発言して、周囲がドン引き。
とある卓越した演技力で評価されてきた映画界のトップスターの口癖が「不器用ですから」…ファンの誰もツッコミ不可能。
宍戸錠が「整形手術を強制されて、自分の顔が大嫌い」だ語ったときの自己否定感の凄まじさに周囲がドン引き…
などなど、芸能人の自己否定発言は枚挙に暇がない。
自己否定のレベルがとてつもないところまで行ってしまうのが芸能の世界。
普通人の感覚で生きていない…生きられない世界なのは確か。
そのとてつもないストレスを、どうやって解消して克服するのかが課題となる、あまりにも孤独すぎる否定的な世界が存在する。
非常に重要な分析だと思います。
職業的に日々極限状況であったりしたとしても弱い立場の人を心的外的要因まで追い詰める事は許されないと考えます。
SMAPはおじいちゃんおばあちゃんまで名前を知ってるもんな
国民的アイドルグループを長年観られて幸せだったよ😊
上島竜兵と出川哲郎を一緒にしないで
上島竜兵は笑わせる側、出川哲郎は「笑われる」を職業にしてる人です
出川がこのポジションに耐えられるのは、たぶん実家が資産家だから
前置きカット巧いなぁ…惹き込まれました
前置きで切った😅長い長い
私にとってアイドルは、アニメ化された『推しの子』のアイです。アニメOPの、映像にあるように、暗い気持ちがあっても、人々に笑顔をもたらすような、ウソでもいいから「愛してる。」と言って、ウソが本当になるまで自分を洗脳していく行き方をする職業を選んだ人種です。表現が伴っていなければ気持ち悪いだけの言葉ですので、難易度が極めて高いご職業だと思います。
自宅のトイレとレストランのトイレとデパートのトイレと公園のトイレの話は秀逸。
私の祖父は長期間、陸軍のテストパイロットをしていたのですが、父に語った一番恐ろしかった体験はB29から撃ちあげられる弾幕の中に突っ込んで行った事と語ったそうです。自身の技術以外の要素に大きく左右されること以外はねじ伏せてでも必ず家族の元へ帰って来る気概だったのでしょうか。
ジャニーズという砦が無くなりSMAPという鎧を脱いだら俳優、歌手としてはみんな2番手、3番手レベル
俳優業は2番手、歌手としては3番手だと思います
SMAPって、元から歌がうまいグループでもない。じゃあ、歌が上手ければ売れるのか?といえばそうでもない。
5人それぞれの歩んできた形だったり想いを歌に込めて歌っているから、人々の心に響き共感されるんだよね。
歌真似や歌が上手い人の番組で、SMAPの歌をカバーしているの聴いても、あー上手いな程度で終わるだけだからね。
2番手3番手は音痴のひとごろしなかいだけ
27:38 今回の、フジテレビ・中居くんの件と、「全く同じ」なのが興味深い。
11:05
自分ではこれがカッコイイとは思わない
…と言いきっていて
カッコイイを体現してる
カッコイイよなと互いに言い合う
…という論理に私は矛盾を感じる。
理想が無いと体現出来ない訳で
自分自身の在り方に
カッコ良さを自覚しないとなると
自らやってるスタンスの全否定になる。
理想、美学があるから
どの様に自己演出しよう
…というスタンスが出来上がる。
なのに自分自身では
コレがカッコイイとは思わない
という論理、観点は二律背反。
論理が矛盾してる。
自分自身がどんな演出、服装をしても
カッコ良さは付いてくる
という話ではなく、
求める理想が明確にあるから
ずっとアイドルしてる、
アイドルを出来ている。
=ずっと自己演出してる
=素の自然体をカッコイイと
自己肯定している訳じゃないって事。
カッコイイとは何かという談義を仲間内でもする事はダサいことの証明になるから
互いが自己肯定を代わりにやってる
ユニットとしての自画自賛をして
自分達の選択した美学を
ただただ称賛し合う
=批判的なダメ出しをしない
という事なんだろう❓
互いが演じているカッコ良さを
相手そのもの(素)のカッコ良さだ
というメンバー同士の自己肯定感を
高め合う事しかしない。
虚構の自分等を演じ続ける
=アイドルをしている
…という事なんだろう❓
岡田斗司夫の
『私服があんな事になる』
という物言いから
偽りの上辺だけのセンス美意識であり、
本人達が
《自然体で着たいものを選択した》
のではなく
《着なきゃならないと思う服を選択している》
という事なのだろうが…
つまり選択した服装には
アイドルらしいカッコ良さがある
=コレがカッコイイと思っている
…という論理になり、
最初の岡田斗司夫の物言いとは
矛盾しかしていない事になる。
序盤の論理と結論との
一貫性が見受けられない。
決してカッコイイと口には出さなくても
行動の意図に本音が透けて見える問題。
確かに
言っても誰も得しないかもしれんが
だからと言って
言ったからって損するわけでもない。
損得感情で見栄を張る事の方が
肝が小さくで矮小な人間性を晒し
マイナスイメージを生み出している。
ありのままの本音を語れない
=そこには打算損得があるという証明。
岡田斗司夫や松本人志の論理を
カッコイイ云々を言うか言わないか問題に転用した時点で
言っても誰も得しないという主張の
本来の意味を履き違えている感がある。
あえて素直に言う事で
素直に言わない事で生まれる
周囲からの邪推を問題視して萎縮している様な人間ではないと
一蹴する姿勢を示しているという観点が生まれ、
それこそが得になっているのだから
そもそも論として
浅はかなメリットの見落としだ。
得と感じる者にとって全ての行動は
無意味な選択ではなくなるし、
得を感じられない者は
得(ピンチ&チャンス)を活かせない。
何でも無価値認定するのは簡単。
上司が使えないだの
部下が使えないだの…
実際は
上司を使えない自分がそこに居て
部下を使えない自分がそこに居る
それだけの話。
得がないとしか認識出来ない
自分自身が無能なだけ。
本当に有能な人間は
何にでも使い道、使い方を見出し、
廃品でも活用する事をまず考える。
得がないと考えるか
損がないと考えるか
ネガティヴな無能ほど
何でも無価値認定したがるし
他人どころか
自分自身の活かし方にも気付かない。
他人を無価値認定する事で
周り全てから無価値認定され返すだけなのに…
どうせ巡る因果なら
有効活用な使い道と
感謝の連鎖を作ればいいのに
なんで他人を見下した分だけ
見下される連鎖をされる必然に
思い至らないかね❓
カッコイイを追求してる事を
他人に知られてしまう事がダサイとか
本音を隠し
見栄を張る観点こそがブザマだろうにw
本音を隠さなきゃならないと
自分自身を恥じなきやならないと
自己肯定が人並みに出来ていない人こそ
その心のあり方がダサイ。
嘘ついてまで
ありもしない自信を
カッコ良さ演出するってのが
もう嘘に嘘を重ねてるバカ。
本当の強者、勝ち組は
他人の目を気にせず
常に本音を隠さず自然体でいられる。
カッコイイは簡単に作れるけど、
作ったカッコイイは他人を騙す偽物。
偽物と本物の違いなんて
見る目の無い輩達には無いも同然。
安物のイミテーションでも
価値があると思う者には価値があり、
ずっとアイドル(偶像)やってる
…ってのも
崇める信仰対象なんだから
本物の神(本物のカッコ良さ)
である必要は初めから無い。
アイドル活動は営利目的だし
それが自然体である必要がそもそもない。
そんな事は承知の上で
ファン活動してる者達こそが普通。
元々がバカな信徒
幻想を膨らませる類の奴等を
騙す為の偶像。
偶像は本物の神にはなれんよ。
初めから
売れるイメージを与える事を求められて
演出された偶像なんだから
偶像(=偽物、ダサイ私服)である事を
堂々と見せる事でのカッコ良さもある。
SMAP以降の
後輩アイドル達のカッコイイと
元SMAP達のカッコイイは
本当の意味での本物はどっちだろうか❓w
プロ意識としてのスタンス
価値観はアイドルユニット毎に
違って良い。
恋愛禁止を大前提にしてる
女性アイドルユニットで
本当に恋愛禁止を守っているかなど
聞くだけ誰も損しない
…という論理が1番しっくりくる。
でも、そもそも論として
そう謳い文句にして
ファン獲得を狙う事務所の方針こそ
長い目で見て事務所の金銭的利益は
約束されるかも知れないけど、
その代償として支払われるのは
所属アイドル達の
プライバシーの自由侵害。
それを承知で所属アイドルは
契約を交わしたのか、
対外的に禁止を謳ってるだけで
実際の内情はバレなきゃOKな
有名無実の恋愛自由なのか、
その内情を口外する事だけは
禁止されているから、
自己責任でユニット活動からの
セルフ卒業は暗黙の了解なのか、
事務所とアイドル個人間での内情を
言ったら訴えられ
言わなかったら得をするとかが一般的で、
どちらを選択しても一緒だから言わない
誰も得しないから言わない
=《得がないだけで言わない》という
その様な状況は殆ど無い。
隠された本当の意味は
《言う側には損しかないから言わない》
…が真実。
ジャニーズファンには、本当申し訳ないけど、昔も今も1人もかっこいいと思った事ない😢
売り方の問題?
ジャニさんの権力で売れた?
知らんけど
天皇陛下しか知らないのところで笑うスタッフ、、
私は今、テレビのゴタゴタ等どーだっていい
あるのはこの物価高の中で如何にして気楽に穏やかにやってゆくかの現実的な落とし込みをやっているんですよ~つまり安上がりに楽しく暮らす決め事を刷新している最中なワケだ!
行き着くところは、飯島とジュリーの折り合いの悪さ、、、、
20年?くらい前の「うたばん」の大野と中居の掛け合いは、面白かった😊
次は誰が、潰される?
本人の責任の有無は、関係なく
芸能人に労働者の権利がない(事務所やテレビ局の指揮命令は絶対なのに個人事業主扱い)のは、岡田さんは「みんなある程度は知った上でテレビ見てる」とおっしゃっていましたが、自分はそもそも知識人的な人との交流が無いザ・一般人なので、周りの人との会話などでは芸能人がそういう立場であることは大抵の人は知らなさそうな感じはしますね…(知らないというか芸能人のそんなところにはそもそも関心がない?)
下らないと思う一方で見てて気づきを得るのも確かだから侮れないわこのおじさん
ジャニーズの闇も芸能界の闇も昔から目にしてたはずなのに知らないフリして光の部分しか見ようとしなかった俺たちにも責任はあるわな
岡田斗司夫氏の推測は正論ですよん、世の中こんなもんですね、勉強になりました、thanks!
木村さん以外は正直運が良かっただけ、、、中居さん自身もそれを理解しているからこそ骨まで持っていて常に虚勢をはる砂の器。長年、本業の他に警備員のコンサートのアルバイトしておりますが、ジャニーズ系SMAP、の99パー女性しか来ておりません。ここなんですよの、聖子さん、矢沢さん、男女入り混じりますよね、、おじいさんやオジサン達が裕次郎さんや桑田を歌う…本当のスターはそういうもので、男性連中は、正直、中居さん、草彅さん、稲垣さん、ふーんくらいしか思っていないのが現実なんですよね。
ホワイト社会に向かうのは経済的に余裕が無くなって来たからだと思います。
経済的にストレス抱えた人が増え政治にも芸能人にも優勢な立場の人に対して自分達と同じ様に我慢しない人に許せなくなってしまった❗️せいだと思います。
金持ち喧嘩せずという言葉が有りますが経済的に余裕が有る人は多少の事は甘い目で見る余裕が有る。
しかし困窮している人は日々ストレスに晒されて常識を逸脱した人は自分の我慢に対して俺より下になったと感じるのでしょう。
人は生物で有る以上、他と比べ優勢だとアピールする生き物です。
だから芸人でも見下されるとストレスに感じますし、多少でも評価されないとおかしな行動をしてしまうのではないでしょうか❓
やっぱり誰か認めてくれる人が居ないと人は自分の生存意義を感じられないし生物的に劣等感抱いたままで正常で居られないという事だと思います。
ある程度金銭的に余裕が持てて、周りからも一定の評価さえ有れば人は争う事なく普通に生きられるのではないでしょうか❓
欲深さは個人差が有りますがね。
そう思うのは個人の自由。
凄く良くわかった。🎉
じゃどうするのかなぁ?
この世の中男女平等謳っちゃったから
ねぇ…
そうですか?SMAPがすごいと思った事は一度もないけどな。SMAPがすごいように見せてただけでしょw
すげーわかりますその意見w
俺がおかしいだけなんだとずっと思ってたけど同じ考えの人いたw
自分の好みに合ってないだけで、客観的に様々な要素で見たら十分凄いでしょ。SMAP→嵐までは視聴率、経済への影響共に絶大でしょ。
@@akaidom1 なるほど。
木村拓哉一人でもってた気がする…
嵐は 歌もダンスもステージ SMAPは 木村拓哉の演技やジブリの吹替は普通に凄いしアジアでも 人気あったけど
特に和解さん セット販売しないで 単体で売れたとは到底思えない なのに 木村拓哉を排除しようとする和解さんって ワロエナイ
話の間に「北野誠の…」話が出た時、
久々に聞いてそこ知りたいなって思った。
ちなみに自分は「サイキッカー」でした。
昔、「パパパパパフィー」で大泉洋氏が、スタジオで大泉氏が何かする度に
女性の観客から口々に「キモい」って罵声を浴びせられていた事を、いつものキレ芸じみた感じで冗談めかして触れる回があった。
もっとも彼はあの番組で全国デビューして知名度を上げたので悪い事ばかりではなかったし、
大泉氏は元々演劇志望だったから、今でこそ芝居を軸にしてああいう”上がった”感じで生きて行けてるけど、
イケメン枠でチヤホヤされたり看板持ってる一部の成功者を除いては、お笑い芸人って生き方はきついよなぁと思う。
もはや、やりづらく成りましたね😢売れっ子芸能人群は十分気をつけないと死活問題と思いました😅
ずるいこと汚いことやりづらくなっていい世の中だwざまあみろひとごろしなかいのどれい
SMAP好きだったけど😢
今思うと、フジテレビのシンボルマークって何を意味してるんだろうね?
フジテレビだけの話じゃないと思うのは自分だけ?芸能事務所レベルで皆んなしてんでしょ?コレ、芸能界無くなるよ。そして最終的にはRUclipsやSNSも無くなるよ。
そのうち娯楽コンテンツはみんなAIが作るようになったりして…
ひとごろしなかいのどれいが発狂w、
BGMがうるさいんで、もう少しボリューム下げてほしいですね。
今は日本の俳優さんも労働組合が出来ましたねぇ。
ちょっとずつだけど変わっていくんですかねぇ?
The Right Staffは好きな映画です。サム・シェパードも。マッハ8だったか、当時の限界を超えても気を失わず飛行機の操縦ができ、本当に宇宙飛行士に相応しい資質と能力を持ったパイロットだったのに、テストパイロットだったから宇宙飛行士にはなれなかったという話だった気がするのですが。だから、本当に正しい資質とは何か?を問う映画だったと思いました。でも、40年ぐらい前に見たので私の記憶違いかもしれませんが。 本物のプロというのは、何にしても、正しい資質と能力が要求されるのだと思います。
勘違いされていますが、テストパイロットの中からも宇宙飛行士は選抜されていますよ。
ただテストパイロットはほとんど希望しなかったので、空軍や海軍からスカウトするしか無かったんです。
テストパイロットの上の方は日々の試験飛行できますが、下の方は上の人の体調不良とかでフライトキャンセルにならない限りチャンスが無かったので、下クラスは宇宙飛行士に転籍しました。
昨今ではディスカバリー(スペースシャトル)の女性パイロットだったスーザンや空自テストパイロット出身の油井氏など色々出てきます。
Referring to the right stuff can’t be consistent with his logic. His comment that coolness can’t be discussed among SMAP is unreasonable.
前の職場に居たSMAP信者が恐ろしいというか、気持ち悪すぎたのとキムタクの臭さが鼻についてSMAPは苦手でした。
政府が潰させ無いでしょ
一回は、見た事がありますが、消される前に見てくださいに、釣られて、見ました。
その点高田純次ってすごいよな
もう今や過去の出来事でイタい人達
忘れられるのは早い
諸行無常の世の中よ
後出しジャンケンみたいです
アイドルに興味があったためしがないので分かりませんが、
ホストの究極体系みたいな感じですかね
あー,同じ感想です😅男芸者と云う言葉がよぎる…芸を極めてる女性の芸者さんとはニュアンスがちと違う…
私もあまり、好きじゃなかったわ
キンキキッズは好きだったけど、他のジャニーズのメンバーには全然興味なかった。
アイドルの基準ってありますか?
人それぞれ。アイドルの基準なんてないと思います。
和解くんスキャンダル2024年12月に騒がれ始めたのに、
9年前の2016年のものに始まり最新事項が2024年1月って古い動画擦り過ぎ
今どうなってるか知りたいのに何もめぼしいものがない
てめえでしらべろひとごろしなかいのどれい
男性芸人の人が女の子と遊ぶのはあるけど、もっと下に見られているようにみえる女性芸人がそこまで男の子と遊ばないのはなんでだろう。
なんとなく 言っていることがわかります。だからと言って、犯罪を許す気はないですが、
パイロットの話し
と関係ありますか??
芸能界、メディア、は、
昭和初期から、かわらないですよ
芸能人も、世代交代の時期が
きただけでしょう。
男の加害性についての話だった
ジャニーの悪行三昧昔から暴露本や裁判で本当だろうと一般人の私でも想っていたし、元ジャニーズでも人気ある人々そこまでイケメンと想った事ないし、背も低い人多いし、手足短いし、歌もダンスそんな上手くないと私個人的には想って世間がどんなに騒ごうと元ジャニーズ所属のアイドルをかっこよいと想った事ない人生送ってきた
元ジャニーズは被害者にちゃんと補償する事だけ集中してくれる事だけしか興味ない
元ジャニーズに興味ない人々もいる事実です
好みは個人の自由だと想ってますのでそれをわかってないようなアンチコメント相手する人生の時間もっと楽しく有意義な事に使いたいので全無視します
かってにほざいてください。
木村拓哉のカッコ良さは、ムスッとした上目遣いで周囲の様子を窺う顔で、ニヒルにポーズを決めるところにあるが、その根底には「こんな自分のどこが良いのか分からないが、周囲の顔色を窺うことでその疑念を打ち消して、克服していかなくてはならない自分」という、自己否定の発想と絶えず戦い続ける精神的なスタンス=“心の苦しさ”が含まれている。
それが他のメンバーにもある程度まで伝染して、あのSMAP特有の雰囲気が生まれたが、普段からその発想に身を置いている者から見れば、心苦しさに対してさほどカッコ良さを感じないから、解散の話が出ると、お互いを否定し合うややこしい心理的状況に陥ることになる。
木村拓哉が『宇宙戦艦ヤマト』の実写版の古代進を務めた映画を見て、古代進の役を演じずに木村拓哉を演じていると、否定的な感想を持つ観客が多かったが、古代進の直向きな心情を表現するのではなく、普段の自分の心の苦しさに対してムスッとした嫌悪感を向ける、独特の不機嫌さを伴ったニヒルなカッコ良さを醸しすぎたことが原因だった。
ムスッとしたスタンスが癖になると、どこかでストレスを解消しなければやっていけなくなる。
松本人志の「ひょうきん族」だったか、こんな歌があったね。
「本当のことなんか言えない!本当のことなんか言えない!言えば殺される。言えば殴られる。」
・・・これを某官公庁が実現しているようで・・・
RCサクセションの歌ですね
全然違うよ。馬鹿なのか?
何故、最後喉動画だけにしない、前振りの方が長い。
最近というか、最初っからかRUclipsタイトルの多くは文春どころじゃないですよね!見てもらわなくちや収入に拘わることだしね。それにしても、ここで芸能界一般論を聞くとは思わなかった!この方の発言はいままで跳ばしてたけども、やっぱり価値なしだわ🎉
答え合わせ
Okada misunderstood the initial astronauts were test pilots, there were normal pilots among them.
自分より弱い立場の人に凄いカッコ悪いことを続けて来た奴らなんだけどな。
命を賭けるような矜恃もない。
そんなのをライトスタッフと同列に語るなんて、命がけで宇宙に挑んだ人たちへの敬意のかけらもない発言だと思う。
岡田斗司夫はそういうところはちゃんと判っている人だと思ってたんだけど、違った様だ。
自分より弱い立場の人に凄いカッコ悪いことを続けて来たのは「奴ら」じゃなくて「奴」つまりひとごろしなかい
@@arimura983 カッコ悪いことってのは何も性接待だけじゃないんだぜ。
岡田斗司夫がこの事件にあれこれ物申す資格はないだろ
親が勝手に履歴書送ったで親も大罪を犯したことになるのか?のコメントについて
ネットが普及していない世の中では、いじめがあるって分かっていても学校に行かせるのと同じくらいのことではないのかな?
自分の子どもは被害にあわないと思っているし、アイドルになりたい、歌手、アーティストになりたい子どもの夢を叶えてあげかっただけじゃないの?
子どもが子どもの間は親に責任がないかというと全く責任がないとはいえない。でも、芸能の世界が分からない、情弱の日本だった世界なら尚更応援するしかない。
結局はいじめもいじめる人間が悪い、欲をもって近づき性犯罪するやつが圧倒的に悪いわけです!
親は子どもを守りたいのは当たり前です!
でも夢を叶えたり社会に出られるように、信じ続けるしかない。それくらい少し考えれば分かると思いますが、普段から他責傾向の人、親と不仲だとそうゆう発想になるかもしれませんね。
いい加減な解説だなぁw あいつらは互いに尊重してないし仲悪いよw 香取は木村を蔑んでいるし、木村は俺は他の4人とは違うと思っている。互いに敬意を払わないSMAPはライトスタッフなんかではない。その文脈で芸能人を挙げるとしたらPerfumeが最も近いと思う。
きみマネージャーかなんか?w いいかげんとかうかつに言うもんじゃないよ
何が言いたいのか、わからないけどさ、どう思っても、事実は、変わらないし、流れは、そうすることを目的として暴露されたので、その先を考えたら、どうでしょうね。権力の再編が始まっているんですから。
裏はかっこわるい
【ライトスタッフ】の映画、むかし観た。あれは感動するな。しかし岡田斗司夫のように洞察はしてないわな。
SMAPのハナシとつながるしなあ。
「切り抜き」だと知らないThe昭和がウジャウジャw
ひとごろしなかい擁護してくれる奴いなくてくやしいかい?
説明長い
20年以上前の映画、未来の超ホワイト社会を描いたシルヴェスタースタローンとウエズリースナイプスの共演映画「デモリションマン」を観た時、近未来予測を扱うハリウッドにしても奇想過ぎだなと思っていましたが、今かなりその映画にある社会に近づいていると実感しています。
前置き長すぎる
要点まとめて話してほしい
こんなにも早く脱ポリコレに風向きが変わるとは
だって、脱ポリコレの実態は、
上級国民が奴隷を作るためって気がつき始めたからね
日本人はダルトンがどのような会社かご存知ない?
横山やすしだ!
ただただ人間が、弱いだけの事だ。
例えば普通に暴力を振るったり、弱みを握っても身体の痛みは早めに治まるし、状況にも慣れが生じる。そういったものの口を生きたまま塞ぐってなると直接の加害者以上に相談するだけで自分にも周囲にも世間からの風当たりが強いやり方で圧力をかける…昔は良かったお笑いも今ならアウトと振り返ることも増えたが、番組では笑わせるのが目的だけど、業界では嗤われるポジションにされてたりとか、バラエティを楽しむ裏で端々に精神が蝕まれた様も見え隠れしていたようにも思う。
草彅くんもあの時精神病んでいたのかな?
能が有るのが芸能人、能が無いのが芸人🤣
芸能人の中に芸人も入ってるよ・・・
@ なるほど😊
何言ってるのか?支離滅裂、論旨がまとまらん人ですな。
何の話?チヤホヤされるのが好きでやってる仕事やん(,笑
お前もやろがい笑
皇帝みたいなものか
私服の話で脱落……( ˙-˙ )
中居君の私服、えらくセンス悪くてお里が知れる(ごめんイジワルですね)感じがしてたから、岡田さんに賛成できない。みんなそこまで超絶カッコ良くはなかったし、中居君声がしゃがれていて(ハスキーというのとも違う鼻にかかった声)調子っぱずれだし、それだけですでにカッコよくなかった。The right stuffというドンピシャりな資質はなかったと思う。
ジャニーさんに選ばれた故の自信、という意味ではそれがまさに 歪んだとは言えThe right stuffだなのだと思う。
岡田さんの話長くてだるいですね。
斗司夫の本質もよく解る動画w
岡田斗司夫とか中居以上にいろいろやってそう
まぁ中居ほどてはないが、それなりにやってるでしょ😂。
@@守政樹
ては ➜ では
@
すんみません、ご指摘ありがとうございます😅。
訴訟起こされないとわからんみたいだな?お前
変なことばっかり言ってる。
つまんない
しかし柳の下からドジョウが出るわ、出るわ。
こいつの話、全く共感できない、単なるおしゃべりオヤジ
大真面目で何言ってんだよこのオッサン。
偶像😂
私服のセンスが良いのよこだわりあるのよ、知らないくせに知ったかぶって喋らないでほしいよおじさん
見た目が良い、演技ができる、スポーツが出来るそんな事で皆にちやほやされている芸能界、スポーツ界、しかし自分を見世物にしてお金をもらっている奴らは所詮瓦乞食ではないのか、こんな奴らに大金を与えるなよ。命より大切な金は自分のために使おう。
オッサン知ったかかよ(-_-;)ガンダムの話しだけすりゃ良い