【一級建築士の一日ルーティン密着】建築士の仕事内容を撮影してみた。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июл 2024
  • 今回は沖縄県の建築士事務所で働いている一級建築士ケンチクマンコッペイの1日(設計メイン)を配信していきます。
    建築士というは図面を書いているイメージがあると思いますが、そのかで打合せや申請など他の業務もたくさんあります。今回の動画は工事監理などの外出動画はなく設計がメインになっています。
    ↓外出編のルーティン動画はこちらから
    • 【建築士試験】独学で合格できない人の特徴3選!!
    ケンチクマンコッペイ【建築士RUclips】へようこそ。
    このチャンネルでは、建築関連の知識などをメインに投稿しています!
    参考になったり、役に立ったら、イイねボタン👍やチャンネル登録🔔お願いします。コメントもして頂けるとうれしいです(^^)
    ▷目次
    00:00 通勤
    00:50 ミーティング
    01:29 cadでの設計(図面作成)
    01:59 建築業者との打合せ
    02:28 cadでの設計2(図面作成)
    02:39 テレビ会議
    02:59 お昼ご飯
    03:55 cadでの設計3(図面作成)
    04:40 クライアントとの打合せ
    04:54 帰宅
    ▷チャンネル登録はこちら
    ruclips.net/channel/UCpE6...
    🔔ベルマークを押すと更新ごとに通知が届くようになります。
    動画の評価やコメントを頂けるととっても嬉しいです!
    -----------------------------------------------------------------------
    ケンチクマンRUclips 動画リスト
    -----------------------------------------------------------------------
    🔽建築士に依頼する時に大事な注意点!!
    • 建築士に依頼する時に大事な注意点!!
    🔽 建築士試験の受験資格が変わります!【令和2年】建築士試験制度改正について解説。
    • 建築士試験の受験資格が変わります!【令和2年...
    🔽【一級建築士の年収】一級建築士のお給料を大公開!昇給額は?業務量は?仕事時間は?
    • 【一級建築士の年収】一級建築士のお給料を大公...
    -----------------------------------------------------------------------
    SNS
    -----------------------------------------------------------------------
    【公式LINE】(IDは@894bjumt です。@を忘れずに) → lin.ee/2XgllJg
    公式LINEにて、最新情報やRUclips配信のお知らせ、建築ニュースを配信しています。
    また、ご質問も受けつけております!!
    住宅や事務所、工場等を建てたいけどどうしたらいいかわからない方へ
    気軽にお聞きください(^^)
    【Twitter】 / @k7mltrnfg7p3ugf
    建築のこと、気になったことつぶやいてます。
    -----------------------------------------------------------------------
    ケンチクマン コッペイ Profile
    -----------------------------------------------------------------------
    建築士RUclipsr (吉田康平)
    資格:一級建築士・既存住宅状況調査技術者
    沖縄県、建築士事務所(株式会社翁長設計)勤務7年
    大学卒業後、建築士事務所に勤務。意匠設計と構造設計を担当。
    平成31年1月に一級建築士の資格を取得。
    令和元年10月にRUclipsrデビュー。
    🔽お仕事の依頼・相談はこちらから
    1492kengtingman@gmail.com
    🔽一緒に建築のお仕事をしたい人はこちらから
    1492kengtingman@gmail.com
    -----------------------------------------------------------------------
    ケンチクマンコッペイおすすめ動画
    -----------------------------------------------------------------------
    【建築士試験】合格に影響を及ぼした先人からの言葉をご紹介します。
    • 【建築士試験】私の建築士試験合格に影響を与え...
    【建築士試験】勉強の続ける方法5選紹介!!〇〇を変えて勉強を継続させる!!【勉強が続かない学生へ】
    • 【建築士試験】勉強の続ける方法5選紹介!!〇...
    建築士試験の受験資格が変わります!【令和2年】建築士試験制度改正について解説。
    • 建築士試験の受験資格が変わります!【令和2年...
    ----------------------------------------------------------------------
    関連動画一覧(他の建築RUclipsrの方々)
    -----------------------------------------------------------------------
    ラクジュ建築と不動産
    / lakuju1
    姫路の工務店クオホーム 注文住宅
    / quohome1
    建築士 たぬき の動画
    • 【建築士試験】一級建築士の学科試験に一発合格...
    ぼくは巨匠になりたい。 の動画
    / @pecoken
    建築家「独立」相談室 の動画
    / @user-je2zu4mt5q
    建築士あすか の動画
    / @asuka_architect
    でめまる構造 の動画
    • 一級建築士 計画環境設備~科目9割の勉強法シ...
    UMIMAME CHANNEL の動画
    ruclips.net/channel/UCjNB...
    人見知りマン の動画
    / @人見知りマン
    #一級建築士#ルーティン#仕事#

Комментарии • 131

  • @VIP-bj2yh
    @VIP-bj2yh 2 года назад +4

    一級建築士になるのが夢なので
    これを見てもっとやりたくなりました
    がんばります‼️

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  2 года назад

      そう言ってもらえると嬉しいです(^^)
      がんばってください👍

  • @user-sl7fy6di2k
    @user-sl7fy6di2k 3 года назад +11

    いいな〜楽しそう😳
    私は大学生になってやっと好きな建築の勉強ができるようになったばっかのど素人ですが、早く建築士になってコッペイさんのようなお仕事したいです!

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +3

      絶対できる!
      わたしなんて大学でろくに勉強もせず過ごした馬鹿野郎なので、今こんな幸せな会社に入れていることが奇跡のようです。
      だから好奇心もって大学の勉強励んで、建築士目指せば必ず良い建築士人生送れますよ(^^)/~~

  • @user-no8ne7ww2s
    @user-no8ne7ww2s 2 года назад +1

    建築士についてよく分かりましたありがとうござます

  • @user-mm9tf9ck7u
    @user-mm9tf9ck7u 2 года назад +2

    自分も沖縄の学生で建築士目指しているのでこの動画はとてもためになります…!

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  2 года назад +2

      ありがとうございます(^^)
      頑張ってください!

  • @user-jl8gr9uv1e
    @user-jl8gr9uv1e 2 года назад +2

    毎日、お疲れ様です😆🎵🎵

  • @user-jd5cr3fw3g
    @user-jd5cr3fw3g 2 года назад +8

    初見です🙇🏻‍♀️
    私はまだ中学2年生なんですが…💧小学五年生の頃から、一級建築士になりたいと思っています😊
    なるまでには結っっ構な時間が掛かりますが、こういう 建築士の1日 の動画を見れるのは本当にありがたいです!😭
    一級建築士になりたいと言う思いは一生無くならないので、これから沢山勉強を頑張って行きます!

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  2 года назад +5

      小学生のころから夢に向かってがんばってるなんて尊敬します。
      私は気づいたら建築士という道を進んでいましたが、やってみて思うのは建築士という仕事は設計力だけでなく多種多様な力がつく仕事です。成長意欲のある「うい」さんにはとても向いてるとおもいますので、是非がんばってなって下さい!

    • @user-jd5cr3fw3g
      @user-jd5cr3fw3g 2 года назад +3

      @@RUclipsr-uz4kb
      わざわざ返信ありがとうございます😊
      頑張ります️💪✨

  • @user-ic3fz4sh8z
    @user-ic3fz4sh8z 3 года назад +1

    沖縄大好きです。
    ゴーヤチャンプル最高。
    チャンネル登録しときます笑

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +3

      おー!ありがとうございます!
      ゴーヤーチャンプルー最高コメントは嬉しい(^^)
      宜しくお願いします!

  • @Touka_clear
    @Touka_clear 3 года назад +18

    この動画を拝見させて頂き、建築士になりたいという想いが強まりました、、、!!!
    理系(簡単な物理以外の)科目は苦手ですが、頑張っていきます!!!
    チャンネル登録させて頂きました!(o_ _)o

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +3

      ありがとうございます(^^)
      良かった〜
      とても嬉しいです!
      がんばってください👍

  • @user-bd1uf3br1g
    @user-bd1uf3br1g 3 года назад +3

    動画を拝見させて頂きました。私は建築士を目指しているのですが、ケンチクマンコッペイサンの仕事に対しての生きがいはどう言ったものでしょうか? 私は、様々な業者とのコミュニケーションが取れ社会性が身につく良い仕事だと思いました!

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      いちおいさんの言うようにさまざまな人とのコミュニケーションは私も生き甲斐です。ひとつの物件で何十人と新しい人と付き合っていくので、色んな人と関わることができます。その中で気の合う人や合わない人、どちらでも無い人、さまざまな価値観など毎日いろんなことに揉まれながら疲労することもありますが、振り返ればそれが自分自身の幅を広げていて、とても良い人生経験をさせてもらっています。
      またもう一つは、さまざまな物件で自分自身が成長できることです。物件ひとつひとつ、場所・建物・関わる人、また自分の立場など違ってくるので、毎回新しいことに挑戦をさせられています。
      不思議なことに自分にできるかできないか微妙ラインのことが巡ってくるので、なんか試されてる感じです。

  • @user-du5mz5eg4u
    @user-du5mz5eg4u 2 года назад +2

    建築士になるために、専門学校に入学するのってどう思いますか??

  • @user-iw9tm2wd6k
    @user-iw9tm2wd6k 5 месяцев назад

    現在中学生です。
    一級建築士をめざしているのですが、現在できることの範囲でどんなことをしたら良いのか教えてください。お願いします。🙇🏻‍♀️

  • @user-bd5tj8zk3c
    @user-bd5tj8zk3c 3 года назад +2

    小学6年生の娘が建築士になりたいと言っています。
    親の私もとっても誇らしいです☺️!

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      小学生から立派な夢を持っててすごいですね(^^)

  • @user-us3zk2vh5d
    @user-us3zk2vh5d 3 года назад +1

    僕は今高校2年生で進路に迷っています。親に言われるがままに薬剤師一筋で勉強をしているのですが、一級建築士にも興味を持っています。しかし図面作成?や設計図等を見たり書いたりするのが苦手なのですが、それはこれからの大学や仕事に影響したりしますか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      大学ではそこまで、図面を書いたり設計図をみたりしないとおもうので、大丈夫だと思います。
      仕事ではもちろんバリバリ図面書いたり見たりしますが、これは慣れますよ(^^)
      仕事をしながら建物の原理などがわかってくると図面作成のスピードもあがりますし、設計図も見れるようになってきます。
      なので心配しなくても大丈夫ですよ(^^)

  • @saku3808
    @saku3808 3 года назад +2

    動画とても分かりやすくて良かったです!
    現在建築科通っていて僕も別のアカウントで建築系の動画を投稿し始めたのですが、大学卒業後の就職で副業禁止しているところがあって、RUclipsを本格的に始めるか悩んでます。建築系のお仕事も当然副業としてRUclipsの投稿を禁止しているところが多いですよね?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +2

      最近は世の中の流れで副業OKも増えてきてるのではないでしょうか。けどRUclipsに関しては内容にもよると思います。会社の不利益にならなければOKしてくれるのでは。
      実際の数学はわかりませんが、建築関係で周りにRUclipsやってる方はまだ少ないですね。
      私は会社がNGでも内緒でやります。もちろん会社の不利益になる内容は流さないですよ。
      同じ建築系RUclipsrとして応援してます!

  • @user-vt6lr3fv6c
    @user-vt6lr3fv6c 3 года назад +4

    建築士になるには大学行くのが近道だと思いますが、学費以外に、材料費とか結構しますか??

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      パソコン代とか
      教科書代で10万は超えたと思います。
      模型製作で材料買いましたが、わたしはあまりまじめにやってなかったというのもあり、そこまで費用がかかった記憶はありません。
      昔のことでハッキリとは覚えていませんが(^^;;

  • @user-go1sq1wu3c
    @user-go1sq1wu3c 3 года назад +3

    先生に将来何になりたいの?と何度も聞かれ続けている高校1年生です。私は今建築士という職業にちょっとだけ興味持っています。サイトで1級建築士になるためにはデザインセンスが必要と書かれていて。私はあまりデザインセンスとか自分の世界や個性なんて持ち合わせていなく向いてないのかなと悩んでいます。デザインセンスを持っていない人でも1級建築士になれますか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +2

      なれます👍
      まず、資格を取るのにデザインセンスは関係ありません。そして、実際仕事ではどうなのかというと、有名建築家のようにデザインセンスのある建物を建てたいなら別ですが、この世に建っている建物の大半はデザインセンスなくても、建築というものを理論的に理解していけば(ここの勉強は必要ですね)設計できます(^^)
      また、センスって後天的につけれるものだと思います👍雑誌見たり、実物みたりして自分の頭の中にストックがたまって、そして設計というアウトプットを繰り返していけば、自分のなかの価値観みたいなのができてくると思います(^^)
      実際僕がそうでした。
      今でこそある程度設計はできますが、入社時はセンスのかけらもなかったと思っています。服のセンスも無いですし笑
      今でもセンスあるかと言われれば、うんとはいえません。しかし、一級建築士として仕事は出来てます👍
      なので、心配なさらずになりたい夢を目指してみて下さい👊
      あと、大事なのは想像力です!
      この人はこの建物をどう使うんだろうとか
      どういう気持ちで使うんだろうとか
      自分はどういうものが好きなのかとか
      そういう想像力が結構活かされますよ(^^)
      長文になっちゃいました(^^;;
      コメントありがとうございます。

    • @user-go1sq1wu3c
      @user-go1sq1wu3c 3 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb ご丁寧にありがとうございます!高校一年生で本格的に建築士になるかまだ未定ですが、前向きに考えたいと思います!

  • @user-bh8cy1ry8g
    @user-bh8cy1ry8g 3 года назад +19

    何時ごろから何が始まるかまで書いてあるともっといいと思いました!

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +6

      ご指摘ありがとうございます!!たしかにそうですよね
      ルーティン動画なのに時間がないのは
      1日の流れがわかりずらいですね(^^;)
      こういう意見がめちゃくちゃうれしいです。
      これからも気になる点があればじゃんじゃんご指摘ください.。

    • @user-bh8cy1ry8g
      @user-bh8cy1ry8g 3 года назад +2

      @@RUclipsr-uz4kb
      返信ありがとうございます!
      これからも意見や質問をコメントすると思うのでよろしくお願いします!!!
      建築士を目指してる身としてはこういう動画はすごく面白いし、ためになります!!!

  • @user-ty1qm6ju9e
    @user-ty1qm6ju9e 3 года назад +2

    高校2年生です。卒業したら建築の専門に行こうとしています。自分は絵を描くのが下手くそで上手く描けません。
    専門に行ったら絵を描く機会などあるんですかね?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      図面は書くと思いますが、絵を描く機会はあるかどうかわかりません(^^;;
      絵は上手であれば尚良いですが、下手でも建築士になることは可能です。
      周りにも下手な方はいっぱいいますし、私も下手ではないですが普通です。

  • @user-cg3xq8pk5f
    @user-cg3xq8pk5f 2 года назад +1

    宮崎だけど、ゴーヤ大好き!
    質問です!
    今、中学3年生で進路に悩んでます。もちろん、工業高校の建築科に行きたいですが、一級建築士は難しいですか?
    あと、実務経験は具体的に何をしたら
    実務経験と言うのでしょうか??

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  2 года назад

      ゴーヤ食べていきましょう(^^)
      一級建築士になるためには試験に合格すれば良いので、どこの学校でもあまりかわらいとは思いますが
      受験に特化している学校とかであれば受かりやすくはなると思います。(学校の授業が受験勉強みたいな感じになると思うで)
      工業高校卒や専門学校卒だとすぐに就職できるメリットはありますが、就職先の選択肢は狭まります。
      大学卒のメリットは就職先の選択肢が多い、給料が比較的高い、また高い志をもった人たちが集まりやすいということです。
      ↓P3に実務経験の内容がのっています 国土交通省資料参照
      www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/content/001314965.pdf

    • @user-cg3xq8pk5f
      @user-cg3xq8pk5f 2 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb ありがとうございます!ゴーヤと建築士を両立していきたいです!

    • @user-cg3xq8pk5f
      @user-cg3xq8pk5f 2 года назад

      お久しぶりです!
      無事工業高校に合格しました!

  • @matooo-zp3ux
    @matooo-zp3ux 3 года назад +3

    30歳から未経験で建築士を目指しますが
    いけますかね…?
    大学(2年生)を4月から通う予定です

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      全然いけます👍
      がんばってください!

  • @user-ig5eu5pj1e
    @user-ig5eu5pj1e 3 года назад +1

    求人広告の仕事で、一級建築士さんを募集する会社の方とやり取りしたとき、
    一級建築士を募集するって言っても、色々あるんだから勉強してとお叱りを受け勉強中です。同じ一級建築士さんでも得意な建物の種類が違うとかそういうことが様々なのかなと思ってますが、実際にはどんなことが違うのか頭を抱えてます。

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +2

      建物の構造は大きく分けて、①鉄筋コンクリート造②鉄骨造③木造の3種類あり、だいたいはそのどれかに特化してます。また用途も多種多様で住宅のみをやる建築士だったり、店舗専門、病院専門、工場倉庫専門等、用途の数だけそれを得意とする建築士がいます。
      また、業務形態の違いもあり、営業、企画、設計、申請、監理、施工などこれのどの業務を行うかの違いもありますので、
      たしかに難しいかもしれないですね。

  • @Ta-jr2qd
    @Ta-jr2qd 3 года назад +3

    春から建築学生なのですがパソコンは購入すべきでしょうか?またどのようなものが使いやすいのでしょうか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      おそらく図面や資料を書いたり、課題発表のプレゼンボード作成などもあるので必ず必要だと思います。
      ごめんなさい、パソコンの種類はあまり詳しくないのでわかりませんが。大学時代も今の仕事でもwindowsで対応できています。
      もしadobeや3Dなど編集ソフトとかしようするのであれば、スペックは高めのPCが良いと思います。
      PC動作が遅いと作業になりません。

  • @user-mt1gy5hp7m
    @user-mt1gy5hp7m 3 года назад +1

    おしゃれな家や文化を感じられる建物をみたり、自分の家を建ててみたりしたいなーと思って、建築士の仕事に興味を持ったのですが、
    設計やすごく複雑な作業があまり好きではなので、やはり向いてないですか?
    あと、建物も耐震とか、電気や水道の位置などを考えると言うよりも、内装や建物の雰囲気やデザインに惹かれるので、建築士はちょっと違う感じなのでしょうか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      建築士は想像できないくらい複雑な作業が多いです。ある程度のことは慣れや仕組化でなんとかなると思うんですけどね。
      ただ建築士という仕事は設計がメインなので、設計が好きでない人がやるとしんどいかもしれません。
      インテリアデザイナーとか向いているかもしれませんね(^^)

    • @user-mt1gy5hp7m
      @user-mt1gy5hp7m 3 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb
      お返事ありがとうございます!!
      インテリアコーディネーターとインテリアデザイナーに興味を持っているのですが、どっちが就職しやすいとか求人があるとかはありますか??
      また、この職業は大学とか言ったほうがいいですか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      ごめんなさい、正直両者の違いは私もいま調べて分かりました。
      求人のことはよくわかりませんが、多くの職種は大学にいけば就職活動で有利になります。
      新卒社員は面接時ではスキルや性格があまり見れないので、わかりやすい学歴で判断される傾向にあります。

  • @user-ic8ln7bx6y
    @user-ic8ln7bx6y 3 года назад +3

    図形など比較的決まったものを描くのは好きなのですが、0の状態から何か絵を想像したりして描いたりするのが無理です。建築士には向いてないですか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +3

      建物を設計するときってだいたい敷地の形状や建物用途、予算、クライアントの希望から書いていくので、完全なゼロからなにか絞り出すわけではないですよ。
      また色々経験していくと想像もしやすくなるので、意外とやってみないとわからないですよ(^^)

  • @APEX-cz6qy
    @APEX-cz6qy 3 года назад +7

    自分のじいちゃんが一級建築士だった事を最近聞いたのですが今の僕は夢がなくその話を聞いた時に自分がじいちゃんと一緒の一級建築士になったらロマンがあるなと思い最近興味を持ち始めたのですがとんでもなく頭が悪い僕にもできるでしょうか。家族からは無理だと言われましたが…

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +6

      いいですねー(^^)最高な夢ですね!
      人は覚悟とやる気があればなんにでもなれますよ👍自分の人生、自分でしか責任をとれません。家族の言うことを聞いても家族は責任をとってはくれません(^^)b
      加藤さん、きっとなれますよ👍

    • @user-zj3zh7zf2c
      @user-zj3zh7zf2c 3 года назад +1

      衛門で草

  • @user-os5hc3sg1u
    @user-os5hc3sg1u 3 года назад +1

    建築専門学校に通い初めた者です
    お尋ねしたいですが自宅でCADなどのパソコンを使って学習することは必要ですか?それと学生のうちに何かやっとけば得だなと思えることはありますか?教えてもらえるとありがたいです。お願いします。

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      私が大学生の時は製図の授業でCADを使用していたので、その授業の課題を仕上げていくなかで覚えていった感じです。
      本当は勉強してショートカットキーなど使い慣れると時間短縮できるので良いかと思います。
      学生のうちに有名建築見に行って感性を高めたり、本や雑誌とか建築を知ることに時間を使うと良いと思いますよ(^^)

    • @user-os5hc3sg1u
      @user-os5hc3sg1u 3 года назад

      @@RUclipsr-uz4kb ご返信ありがとうございます!

    • @user-os5hc3sg1u
      @user-os5hc3sg1u 3 года назад

      @@RUclipsr-uz4kb もう一つお聞きしますがパソコンで自宅学習は必要ですか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      なくても学校のパソコンでどうにかなりますが、あるといつでもできるので便利だと思います。

  • @user-fv9in3pd2x
    @user-fv9in3pd2x 3 года назад +2

    質問失礼します
    商業科の高校から建築士になれますか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      なれると思いますよ(^^)
      まずは建築系の大学の学部にはいることが一番の近道ですね。
      大学入試も建築系の問題とか出ないと思うので、学校にもよりますが、そこまで難しくないレベルだと思います。
      がんばってください(^^)

  • @whozeen6340
    @whozeen6340 3 года назад +1

    自分の将来の夢は建築士なんですけど、来年から高校で大学も決めていかなければいけないんですが、どのような大学がいいんでしょうか…
    学科とか、色々ありサイトをみてもなかなか理解できません…
    あと、自分のイメージなんですけど、やはり最初は大手や中小企業に勤めてから独立していく感じですか?そうだとしたら、大手や中小企業で働くなかで、二級建築士から一級建築士になるための勉強とかは、サポートとかしてくれるんでしょうか…
    長文すいません。サイトよりも現役の人に聞くのがいいと思い、質問しました。

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      Who ZEEN!さん、こんにちは
      残念ですが、建築士大学について、私も全然詳しくないのどのような大学が良いかの良いアドバイスはできません。
      一応ネットで調べてみたら、スタディサプリ様が「建築士を目指せる大学・短期大学一覧」というのを載せてました。
      学校概要や学費や偏差値など結構色々な情報も載ってますし、パンフレットも無料で取れるみたいなので、よかったら見てみてください(^^)
      shingakunet.com/bunnya/w0025/x0323/
      多くの方はどこかの大手か中小事務所で学んでから独立する方が多いです。
      有名な安藤忠雄さんは世界放浪後すぐ独立したみたいですけど
      大手とかは1級を取るために会社が学校の費用などを出してくれるところもあるみたいです。
      中小はほぼないと思いますし、そんな余裕もないと思います。
      ぼくのところは小規模事務所ですが、たまたま事務所が費用をだしてくれるという恩恵を受けました。
      しかし、仕事に関してはちょうど沖縄建築バブルの時期でしたので、めちゃくちゃ忙しく、試験勉強中だから仕事を減らしてあげようという配慮は全くありませんでした。
      おそらく大手はわかりませんが、中小企業は仕事と勉強を両立しながら自分で努力して取得して下さいというスタンスが多いと思います。
      その辺のことも会社説明時に聞いてみても良いかもしれませんね(^^)

    • @whozeen6340
      @whozeen6340 3 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb 丁寧な説明ありがとうございます。
      色々、調べて勉強してきます。

  • @weijoecheah9188
    @weijoecheah9188 3 месяца назад

    一級建築士になるのために建築科の修士が必要ですか?

  • @903yuuki2
    @903yuuki2 3 года назад +4

    中学2年生です。僕は建築士になりたいのですが、工業高校にいって、建築科に入るか普通科で進むかどちらがいいですか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +2

      建築士になりたいという夢があるのであれば建築科がいいと思いますよ(^^)

    • @orquearc3453
      @orquearc3453 3 года назад +5

      まってまって、
      当方一級建築士ですが
      一級建築士になりたいのであれば
      良い高校の普通科に進んで、良い大学の建築学科に行ったほうがいいと思いますよ…

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +2

      903さん
      以前の回答で建築科のほうが良いと答えましたが、今の時代早く免許取得して技術を身につけたほうが得という私の考えからすぐに建築科に入ったほうが良いと答えました。
      しかし、Orquearcさんの返信を見て私自身の答えに疑問をもち、ネットで調べましたが、
      903さんの考え方次第でかわるのかなと思いました。
      一般的には普通科に行って大学に行く方が主流でそのほうが周りに建築士になりたい方も多し、レベルの高い人もいるので自分の気持ち的にもなりやすいし、給料もそちらの方が高いと思います。
      しかし、今は個人の時代ともいわれており、SNSなどでいろんな発信ができる時代です。またそういう人に価値がある時代にもなってるし、よりそうなるとも思っています。
      なので、最初に戻りますが、建築士という夢が決まっているのであれば、早く免許取得して技術を身につけたほうが自分を確立するうえでは得なのではという意味で建築科が良いものかと。しかし、普通科いって大学いくよりは後々険しい道のりかもしれませんね(^^;)
      建築士試験制度も変わって工業高校卒でも指定科目を取得していればすぐに2級建築士試験を受験できます。(免許取得は2年後です。)

    • @orquearc3453
      @orquearc3453 3 года назад +9

      @@RUclipsr-uz4kb
      地方の工務店でしたら学歴は不要ですし二級建築士で間に合います。ですが組織設計事務所やゼネコンの設計部では、大卒ですら非常に狭き門で、大学院卒でも簡単には入れません。
      また、日本を代表する建築家は安藤忠雄氏を除き旧帝大、難関私立卒です。さらにそれらの日本を代表する建築家は安藤忠雄を含め、旧帝大、難関私立の教授職についています。
      建築士を夢見る中学生に、工業高校を進めることは、その子の可能性や選択肢を大きく狭めてしまう全く誤ったご発言です。
      しっかり勉強し、良い高校に進み、いい大学で立派な教授の指導のもと建築学を学ばれて下さい。高校では数学物理英語歴史を特に力を入れ勉強して下さい。数学物理に強ければ、構造設計士の選択肢も増えます。英語が話せれば海外で活躍する可能席も増えます。歴史に強ければ、建築(史)の学びにも繋がり、意匠設計の幅も広がります。
      そして私は二級も一級も保有していますが、名刺に二級建築士の資格名を載せることは、会社が許してくれませんでした。二級建築士の資格が役に立った事など一度もありません。

  • @user-op1qw7il4h
    @user-op1qw7il4h 3 года назад +5

    中学生3年生なんですけど 工業高校の建築科で学び大学で建築をまた学ぶ 高校の普通科を卒業してから 大学で建築のことに学ぶのはどっちがオススメですか?

    • @user-bh8cy1ry8g
      @user-bh8cy1ry8g 3 года назад +3

      個人的には高校の普通科に行くことをお勧めします。理由としては大学でも、高校の普通科で学ぶ数学、化学など、工業高校では少ししか習わないことを学ぶ必要があるからです。
      工業高校から大学に入る方はそこが苦労すると言う方が多いです。逆に建築に関する専門知識などは大学に入ってからでも追いつけるらしいです。(これは僕が調べて得た情報によるものなので、信用するかどうかは自分で判断してください。)
      もうひとつの理由として高校で過ごしているうちにもしかしたら他のことに興味を持ち始め、その方向の大学に行きたいと思うことがあるかもしれないからです。つまり選択肢の幅が広げられるからです。自分も実際そうでした。中学の頃は建築に興味があり絶対その道に進もうと思っていたのですが、高校に入っていろんな職業に興味を持ち将来を考えることができました。(結局は建築に進むことを決めましたが)
      以上が理由です。ちなみに自分は普通科高校の2年生です。参考になれば幸いです。

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +2

      ザッキーさん
      率直に言うと正解はないと思っています。
      建築士になりたいと決まっているのであれば、工業高校で指定科目を取得してすぐに2級を取るのもありだと思っています。
      また、ねこぱちさんがいうように普通科→大学は一般的には建築士になりやすい道だとおもいます。メリットは①進路の幅が広がる。②大手に入りやすい(大規模建築を学べるという意味で)③一般常識が身につく④初任給が高い傾向にある だと思います⑤周りに建築士になりたい人が多いので環境的要因で自分も建築士になりやすい 実際に私はこの道でしたが何になりたいかはっきりしないまま大学に行ったという経緯で最終的に建築士になれた感じです(^^;)
      工業高校のメリットはすぐ試験を受けれることではないかなと思います。
      早いうちに免許とってしまえば、自分の価値は上がりますし、そこから得られるものも大いにあるように思います。ただ、一般的ではないので道は険しいというデメリットもあります。

  • @user-pl2wk4yy1j
    @user-pl2wk4yy1j 3 года назад +2

    設計者になるには大学のゼミナール選びって重要ですか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +2

      意匠設計を目指すのであれば、意匠系のゼミのほうがなりやすいと思います。周りの環境も建築士になりたい人が多いと思うので、そこに入った自らも建築士になろうと思いやすいのではないかと思います。
      私は意匠系ではなく、構造系ゼミでしたが、たまたま構造担当が欲しい意匠設計事務所に採用して頂きました。実際の実務は意匠8割 : 構造2割 くらいですけどね。

    • @user-pl2wk4yy1j
      @user-pl2wk4yy1j 3 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb なるほど!参考になりました!ありがとうございます!

  • @ew8767
    @ew8767 3 года назад +1

    建築士は独学でもなれますか?
    大学や専門学校などに行き、良い就職先に就く方が良いのでしょうか?
    日本語おかしくてすみません

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      質問の内容よくわかりますよ(^^)
      なれますが、かなりハードな道になると思います。
      有名な建築士の安藤忠雄さんも独学で建築士になってます。
      独学で建築士免許を取得するには7年の実務を積まなければならないです。
      学校卒業者でなく、未経験の方がその実務を積むための事務所に入るのも苦労すると思います。身内に建築士事務所をやっている方がいれば入れるかもしれませんが、、
      学校に入ったほうが就職もしやすいです。
      卒業後、良い就職先につけるかどうかは自分次第です。
      自分で事務所作って(※免許もって管理建築士になるまでは建築士事務所ではありません)どこかの事務所の下請けで設計やその他の業務をするというのはあるかもしれませんが、これもかなりハードですね。
      仕事を取ってくる難しさ、設計を自分で学んでいく難しさ、あとそれが実務経験としてカウントされるのかの確認も必要ですね。

    • @ew8767
      @ew8767 3 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb ありがとうございます

  • @user-bg1gb9fw9r
    @user-bg1gb9fw9r 3 года назад +4

    高校2年生なのですが物理が難しくて建築士に向いてないんじゃないのかと不安になります。
    アドバイスをください

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      全然大丈夫ですよ(^^)
      そんなに難しい物理は仕事で使った記憶はないので、力のつり合いの考え方は建築士免許をとる試験ではでてきます。
      意匠設計であれば基本、四則演算と三角関数があれば仕事はできます!
      がんばって!

    • @user-ku3ho6jd1t
      @user-ku3ho6jd1t 3 года назад +1

      高専の建築学科に通っているものです。物理は教科[ 単位]として学びますが建築で物理的計算?なのは構造力学の部分だと思います!!僕も物理苦手なので仲間ですねw!

  • @user-yn3eu4xq9m
    @user-yn3eu4xq9m 3 года назад +2

    質問失礼します。
    現在大学3年で土木系の学科に所属しています。就活を進めていくにつれ、商業施設やマンション等の設計職(構造設計)に就きたいと思うようになりました。
    面接では建築学生のようなポートフォリオを作れず、一つの設計課題について数ページにまとめた成果物を提出しようと考えています、。
    土木を専攻している人は建築系の設計職に就くことは難しいでしょうか。自分の学科では一級建築士の受験資格を得るカリキュラムではあるのですが、製図は手書きのみでcadは独学で勉強している状況です、。

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      一級建築士の受験資格を得るカリキュラムということは建築設計の勉強もしているということですかね。構造設計ということもあるので、そうであればあまり問題はないかと思います。
      大学生の知識であれば土木も建築も構造計算実務の知識はそこまで大差はないと思いますので、やる気次第だと思います。(それを面接でどう伝えるか!)
      中小企業の構造事務所であればやる気があれば入れると思いますよ!
      cadを独学で勉強されているのという点でも味変さんのやる気を見せれるのではないのでしょうか。
      個人的な意見ですが、仕事をしていて思うのは、どんなに能力があっても仕事に対する誠実さや、楽しみ、一生懸命さ、クライアントに対する思いなどかけていると魅力的に見えません。そういう設計能力以外のところで光っている人と働きたいと思うので、結構大切なことだと思います。

    • @user-yn3eu4xq9m
      @user-yn3eu4xq9m 3 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb
      ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
      面接を控えているのですがすこし気が楽になりました!強がらず現状の能力、作品を披露して、やる気などをアピールできたらと思います!
      これからも動画投稿楽しみにしてます!

  • @user-et3ld5sv9q
    @user-et3ld5sv9q 3 года назад +1

    質問失礼しますこの動画みて一級建築士が気になっているんですけど仕事って結構難しいですかね?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      難しいと思います(^^)図面書くだけでなく、多くの人と関わるので、コミュニケーション能力や、内容、人々を統括したり考えることが多いです(^^)b
      だからこそ楽しい仕事だし、自分が成長できる仕事だと思っています。

  • @TaTyyya
    @TaTyyya 3 года назад +1

    高専に進学する際 パソコンは必要でしょうか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      チョコボーラー035さんこんにちは
      自分は大学経験なので高専ではありませんが、おそらく高専も大学と同じように図面や資料を書いたり、課題発表のプレゼンボード作成などもあるので必ず必要だと思います。
      学校でパソコンを販売している場合もあるので、そこから購入しても良いですし、もしadobeや3Dなど編集ソフトとかしようするのであればPC動作が遅いと作業しにくいと思うので、スペックは高めのPCを探して購入するのもありです。

    • @TaTyyya
      @TaTyyya 3 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb ご返答ありがとうございます!

  • @zawa5085
    @zawa5085 3 года назад +5

    建築士は睡眠時間が4、5時間くらいしかないというのは本当でしょうか??

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +6

      もちろん忙しい時はそういうこともありますが、基本的にぼくの場合は残業1時間程度なので普通の睡眠時間はとれてます。
      事務所によってはそういうところもあるとは聞きますね(^^;;

    • @zawa5085
      @zawa5085 3 года назад +2

      @@RUclipsr-uz4kb
      いわゆるブラックな企業というやつですね。事務所は慎重に選びたいと思います

  • @user-ul7cz4wm2o
    @user-ul7cz4wm2o 2 года назад +1

    自分も一級建築士になりたいと思っていて大学を目指しています。
    コッペイさんは何大学ですか?

  • @user-vi2vf6um7m
    @user-vi2vf6um7m 3 года назад +2

    構造設計の仕事をするならどんな就職先がありますか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      構造設計事務所、ゼネコンの構造設計、大手設計事務所やアトリエ系事務所の構造設計などが一般的だと思います。私は小規模設計事務所の構造を担当してますが(意匠:構造=8:2と意匠がメインですが、、)あまりこのパターンはないかと思います。小規模事務所は構造を外注することが多いので。
      また土木会社の構造設計というのもありますよ。
      あとは構造設計ではないですが、構造系というのであれば、審査機関の構造部ですね。

    • @user-vi2vf6um7m
      @user-vi2vf6um7m 3 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb
      詳しい説明ありがとうございます。
      参考にさせていただきます。

  • @user-eq6tz8qe4i
    @user-eq6tz8qe4i 3 года назад +1

    自分、運転免許ペーパーで、運転が苦手です。😓やっぱり建築業界でキャリアを積むには、運転できないと凄く厳しいですか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      沖縄のひとですか?沖縄は電車がないので、車移動が多いですが、沖縄県外なら車はなくても大丈夫だと思います。
      県内であってもすごく厳しいことはないと思います。ただ不便なだけで、キャリアにはあまり関係ないと思います。

    • @user-eq6tz8qe4i
      @user-eq6tz8qe4i 3 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb ありがとうございます!

  • @NT-tj1ln
    @NT-tj1ln 3 года назад +5

    23歳業界未経験ですが、今からでも一人前の建築士になれますでしょうか??

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +2

      人はいつからでも何者にでもなれると思っています👍中尾さんはなれます(^^)
      現実的な話をしますと、建築士免許を取るのであれば、道は2つで
      ①建築系の学校を卒業し、試験をうけてとる。これだと最短2年(短大や専門)で試験は受けれます。
      ②建築系の仕事で7年実務を積んでから試験を受ける。学校に通ってないと実務経験が結構必要です。
      実際は免許を持っていなくても、建築士事務所にはいれれば、設計や監理をやらせてもらうことはできます。
      しかし、将来独立を考えるのであれば免許は必要かとおもいます。
      応援してます!

    • @NT-tj1ln
      @NT-tj1ln 3 года назад +2

      ご返信頂きありがとうございます。
      コッペいさんが提示された案の①を考えてます。ですが、金銭を切らす訳にはいかない為、学校と仕事の両立を考えています。
      そこで以下の質問をさせてほしいのですが、ネットで建築士の仕事は残業が多いと書かれてました。だとするのであれば専門学校と両立するのは厳しいでしょうか。今行っている仕事は土日休みかつ、17時で退勤できる為、二つの案を考えています。
      ①すぐ転職して実務と基礎(専門学校)を学ぶ。
      ②休みや帰宅時間が安定した今の仕事を続けて、基礎(専門学校)を学ぶ。
      プロの建築士目線では①と②どちらをオススメされますか?
      個人的には②が良いと思ってまして、その理由は専門学校で基礎を学び、二級建築士を取得する勉強時間が確保出来るからです。

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +2

      いまのぼくなら
      事情を話してできるだけ残業無しの条件で建築士事務所でアルバイトしながら専門学校(夜間があるなら夜間で)いきますかね。
      建築とは関係ない仕事をしてる時間がもったいないと思ってしまいます。
      建築士関係の仕事をしとけばそれも試験勉強にも繋がるし、早いうちから建築士としてのレベルを上げれるので効率が良いです。
      ちなみにぼくは残業1時間程度です。残業量は事務所によっても変わりますし、自分自信の仕事の仕方でも変わりますね。

    • @NT-tj1ln
      @NT-tj1ln 3 года назад +2

      @@RUclipsr-uz4kb
      おはようございます。
      本当は夜間専門にて実践的に学びたい考えてましたが、周りに学校が無く、県外へ出ようにも家族持ちの為、中々厳しいのが現状です。
      コッペいさんの意見を聞いて、やはり早いうちにから設計の経験を積むことが大事だと思いました。通信に通う事を考え、同時に転職する際は残業調整させて貰えるかどうか聞いてみます!
      ありがとうございました!

  • @Donald_Trump0614
    @Donald_Trump0614 Год назад +3

    二級と一級はそれぞれ何歳のときに取られました?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  Год назад +1

      2級は取っていません。
      1級は29歳の時に取りました。

  • @user-sp7yr7ov2o
    @user-sp7yr7ov2o 3 года назад +3

    高校生です。将来建築士になりたいと考えています。建築科がある大学なら、どこに入っても変わらないですか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +5

      変わると思います。
      1.有名大学だと大手に就職しやすい。
      2.有名大学だと有名な建築家さんが先生としてきてくれるので、高レベルな建築学を学べる。
      3.建築士試験に特化している学校だとのちの建築士試験を取りやすくなる(試験制度改正されたのでこういうところも出てくるのでは)
      4.偏差値の高い大学だと周りもそれなり意欲や知識を持った方が多いので、自分も環境に感化されて成長する。
      という感じでしょうか。
      ちなみに私は低偏差値の大学でしたが無事1級も取得し、給料も現時点満足できるくらい頂いており、とてもラッキーだと思っています。
      どんなところに入っても向上心持って頑張って下さい👍

    • @user-gh6wn4hd9p
      @user-gh6wn4hd9p 3 года назад +2

      建築業界は強い学閥がありますよ。
      住宅しかやらないなら良いですが、住宅より大きい建物を設計したいなら、確実に学歴か絶対的なセンスが必要です。

  • @user-or5ym7dg7v
    @user-or5ym7dg7v 3 года назад +1

    23歳新卒1年目です。以前に似た質問されてる方が居ますが、意見をお聞かせください。
    私の場合、建築と全く別分野という訳ではなく、ハウスメーカーに務めています。展示場にいる営業です。
    大学は文学部で建築とは関係ありませんが、仕事柄、ある程度の建築知識は認知出来てきています。建築士になりたいと思い、来年度には建築士2級の通信専門学校に通いながら働く予定です。
    ただ、建築士になりたいのに、このままハウスメーカーで働いていてもいいのかという所で悩んでしまっています。
    お客さんの声が届きやすいハウスメーカーで経験した方がいいのか、または、建築士になるなら早く設計事務所などで実務をした方が良いのではと、どちらがいいのか考えています。
    ハウスメーカーはベンチャー寄りで
    一般営業業務(接客、商談、見積もり作成)以外にも、契約後の配線を拾ったり、たまにプランを作成したり、パースを作成したり、などなど広くやりますが、プラン作成や図面に関わることは多くはありません。
    ご意見、よろしくお願いします。

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      建築士の仕事は設計監理、クライアント打合せだけではなく1つの物件関わる人を統率しながら1つの建物を作っていく最高に面白いしとても自己成長につながる仕事だと思います。
      今のハウスメーカーの仕事を否定するわけではありませんが、建築士の楽しさ充実感は得られにくいかと思います。
      なので転職された方が遠野様のやりたいことは早く実現できるのではないでしょうか。
      しかし、2級の勉強をなされるということみたいなので、今の職場が勉強しやすい環境であれば取得してからでも良いと思います。
      資格もったほうが良い事務所に入りやすいということもありますし。

    • @user-or5ym7dg7v
      @user-or5ym7dg7v 3 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb 今の時代、こうやって普段なかなか話を聞くことが出来ない1級の方とコンタクトを取れるなんて、とてもいい時代だなあと思いました。
      助言いただきありがとうございます。
      お客さんに合わせ休みも消えることが多いので、やはりジョブチェンジ、考えてみようかなと思います。
      ありがとうございます。

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      いい時代ですね(^^)
      これを活用して行動している遠野花夜さんはすごいと思います。

  • @user-xb1vd8er1o
    @user-xb1vd8er1o 3 года назад +1

    1番良い教材はなんですか

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      試験勉強教材のことですか?
      私は資格学校で勉強してるので、市販のものはあまり詳しくないです(^^;;
      学校の教材だけでいうと、総合資格よりは日建の方が見やすかった印象があります。
      けど、授業形態、製図の教え方などに魅力を感じて総合資格を選びました。

  • @user-cl1dr7ev4s
    @user-cl1dr7ev4s 2 года назад

    どこの大学出ました?

  • @user-kh6yo7gy9f
    @user-kh6yo7gy9f 3 года назад +1

    高校1年ですけど今からでも目指すの遅くないですか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад

      遅くないですよ^_^
      私は建築士になると決めたのは就活のときです笑
      それまではいろいろと迷っていました。
      ただ運良く進路は建築士に向かってたのでその時まで決断できる余地がありました。
      なので理系文系や大学、専門学校などの選択で建築士になれる進路をしっかり進むことは大事です。

  • @user-zb5nm9nf3k
    @user-zb5nm9nf3k 3 года назад +2

    8時から8時半までデスクで勉強。
    8時半からパソコン起動。
    9時から17時半まで仕事。
    時間がきたら途中でも帰る。
    20時から1時まで毎日勉強。
    そして毎日仕事中はうとうと…。
    を6ヶ月繰り返しましょう。

  • @user-vv6tw6kl5o
    @user-vv6tw6kl5o 3 года назад +6

    数学17点ですけど1級建築士なれますか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +2

      なれる👍
      建築士試験はそんなに難しい数学はでないですよ(^^)
      実際実務でも使用する数学は四則演算、分数、小数、三角関数くらいだと思います。

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      一度建築士試験の過去問題を見てみて下さい。
      どれくらいのレベルの数学かがわかると思います。
      簡単な数学の知識、あとは単位とか物理とかも大事だと思います👍
      がんばってください(^^)

    • @user-vv6tw6kl5o
      @user-vv6tw6kl5o 3 года назад +1

      @@RUclipsr-uz4kb コメントありがとうございます。建築士なれるように頑張ります!

  • @eon6926
    @eon6926 3 года назад +1

    もしかして琉球大学の建築学科でした??

  • @rk-zk3nz
    @rk-zk3nz 3 года назад +1

    頭良くないと無理そう。。

  • @user-yj9yl6yb6f
    @user-yj9yl6yb6f 3 года назад +1

    地頭が悪くてもなれますか?

    • @YouTuber-uz4kb
      @YouTuber-uz4kb  3 года назад +1

      どんな人でもなろうと思えばなれると思います(^^)
      わたしは自分のことを地頭が良いと思ったことはありません。
      仕事しながら少しづつ鍛えていった感じです。