【ざっくり解説】中国茶の基本は、お茶の基本。チャノキや品種、製法の基礎を解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 19

  • @yamadasatoshi4839
    @yamadasatoshi4839 2 года назад +14

    お茶の世界一年生ですが、こんな話が無料で聞けるのは有難いです。

    • @arukichi
      @arukichi  2 года назад +2

      ありがとうございます😊
      「ざっくり中国茶」シリーズは、情報量をかなり多めに作っている動画なので、少しお茶を飲む経験を積んでから、何度か見返していただくと新しい発見があると思います👍

  • @komainusanaun
    @komainusanaun 2 года назад +4

    すごく勉強になります。貴重な内容を動画にして、繰り返し勉強できるようにして下さって感謝です。

    • @arukichi
      @arukichi  2 года назад +1

      ありがとうございます!😊
      かなり情報量を詰め込んでいますので、一通り飲んだら、また見ていただけると別の発見があると思います。

  • @舞鶴-w6k
    @舞鶴-w6k 2 года назад +4

    こういう基本的な話はとても助かります。
    繰り返し見て勉強させていただきます。

    • @arukichi
      @arukichi  2 года назад +1

      ありがとうございます!基本と言いつつ、入門書などにはきちんと書かれていない部分も多いので、参考にしていただけると嬉しいです☺️

  • @成松武
    @成松武 5 месяцев назад

    はじめまして10年くらい中国茶飲んでます知っていたことありますがためになります最近はよく白茶の明蘭白牡丹と果棗香老寿眉飲んでます緑茶を飲みかたでさし湯忘れてました

  • @user-op2gl9we2d
    @user-op2gl9we2d 2 года назад +2

    最近お茶にハマっているので、とても勉強になります!ありがとうございます😊

    • @arukichi
      @arukichi  2 года назад +1

      ありがとうございます😊 色々なお茶があるので、ぜひお茶の世界を楽しんでください!

  • @林司-m8z
    @林司-m8z 2 года назад +1

    今年に入ってから中国茶に興味を持ちました。
    分かりやすい講義をしていただきありがとうございます。
    中国茶だけでも種類が多すぎて迷子になっていたので、とても助かりました。

    • @arukichi
      @arukichi  2 года назад

      ありがとうございます😊 チャノキの特徴までさかのぼると、日本の緑茶や紅茶とのつながりも分かりやすくなると思うので、ぜひお役立てください!

  • @jikonka4483
    @jikonka4483 Год назад

    茶農家です。あるきちさんの動画とても勉強になります。

    • @arukichi
      @arukichi  Год назад +1

      ありがとうございます!
      少しでも参考になりましたら嬉しいです😆

  • @kaoo2413
    @kaoo2413 Год назад

    お茶や薬膳に以前から興味があり資格をとりたいな、と長年思って来ました。が、なかなか前に進めずにいました。資格とらなくても、あるきちさんの動画で勉強できるのかなぁと、とても便利になりました。ありがとう御座います。

    • @arukichi
      @arukichi  Год назад

      ありがとうございます!
      積み上げ式の知識は講座などの方が良いかと思いますが、ある程度の内容はRUclipsでご覧いただけると思います。ぜひ参考になさってください😊

  • @user-nq8cl7ou6j
    @user-nq8cl7ou6j 2 года назад +3

    思ったよりお茶って科学なんですね 今までは仙人みたいな専門家がクンクンして茶の良し悪し決定してるような、感覚的な部分が強い世界というイメージでしたよ笑 面白いなあ これらが無料でみられるとは良い時代ですね😆

    • @arukichi
      @arukichi  2 года назад +2

      ありがとうございます😊
      やはりそういうイメージありますよね〜。実際には中国には茶学部という大学の学部があるくらいに学問領域として確立しているんですよね。そんな世界の一端を分かりやすくお伝えしていきます👌

  • @zunco8564
    @zunco8564 2 года назад

    茶関連の資格取得において活用させていただきました。非常にロジカルに説明されているところと、一方で庶民的なラーメン屋さんの例えがあったり😄とても分かりやすかったです。

    • @arukichi
      @arukichi  2 года назад

      ありがとうございます!真面目な説明が10分と続かないので、庶民的な喩えがもれなく入ります😅 お役に立てて良かったです!