お茶の歴史 - シュナン・テン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии •

  • @香織立花
    @香織立花 6 месяцев назад +3

    ありがとうございます。

  • @paddyvillage-h9u
    @paddyvillage-h9u Год назад +4

    とても素晴らしい動画なのですが、海外の動画に和訳のナレーションを付けているのですかね?
    どうしてもリズムが、英語で話している動画にそのまま日本語を付けると中身が入ってきづらいので、訳文を付けるとか、もしくは日本語のナレーションに合わせて映像をタイムストレッチするとか、していただけるとありがたいです。

  • @patch33
    @patch33 6 месяцев назад +4

    絵本にしたら面白そう

  • @和彦前田-y7i
    @和彦前田-y7i 6 месяцев назад +3

    マジイズレ柄本佑サン合戦ナシナラ戦はポンコツダケド茶の湯でノシ上がる古田織部の大河ドラマシテ欲しい!~マツジュンの家康ヨリ戦嫌いでも構わない!~茶の湯で様々な人と関わってナリアがルと面白い!🤪😝👍👏🌿🥤

  • @akirasaito2111
    @akirasaito2111 6 месяцев назад +2

    初手から切った、日本語に翻訳するなら神農(しんのう)と言う適切な日本音がある。各言語ごとの言葉の歴史を漂白するな。君はジョージアをグルジアと呼ばせたいのか?

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri 6 месяцев назад +1

    インドや中東にもお茶の歴史があるだろうに、こういう時いっつも中国が発祥のように思い込ませるのが違和感あると思ったら、案の定、発信元は中国系…。研究とは名ばかりで、初めから結論ありきで自分たちに気持ちのように作成してるんやろ。そういう疑念が拭えない。