Sweetfish Fishing with Bait.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • In Japan, fishing for river fish called "ayu/sweetfish" is very popular.
    Basically, sweetfish eat only river moss, but smaller sweetfish will eat animal baits.

Комментарии • 116

  • @kosumozero
    @kosumozero 2 года назад +2

    1日目の不漁を活かして大漁大漁👍
    🦆🦀👍 99🦀🦆

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад +1

      釣り場所って、重要です!

  • @mako777c
    @mako777c 2 года назад +2

    美味しそうですね🤤👍
    鮎の塩焼き〜〜🤤

  • @nijinokaze
    @nijinokaze 2 года назад +7

    1日目は三箇所とも不運でありましたね。
    だいたい「オッサンが居る、居た」で始まる日は得てして苦戦を強いられますな。
    2日目の場所と釣法はグッドチョイスでありました。
    流石👏ベテラン釣り師であります。
    大きめの小鮎?が1匹、確かに大きい💦
    その場で食べる分だけを釣り無闇矢鱈に釣らない姿勢は釣り師の鏡であります。
    最後のBBQは小鮎が完全な脇役になっているのも見応えありました🤣

    • @kosumozero
      @kosumozero 2 года назад +3

      お舞子尊師は、釣り上級者!

    • @nijinokaze
      @nijinokaze 2 года назад +5

      @@kosumozero さん
      確かに‼️
      足掛け5年、やってる事がま~たく変わらない😂
      釣る場所もま~たく変わらない🤣
      これぞ極意・・・・・???

    • @kosumozero
      @kosumozero 2 года назад +4

      @@nijinokaze🌈🌈 さん
      本人が、釣り上級者と言っているんだから、上級者なんでしょ。

    • @nijinokaze
      @nijinokaze 2 года назад +2

      @@kosumozero さん
      私はとある国の大統領なんです!🤪

    • @スーパーパンチドランカー
      @スーパーパンチドランカー 2 года назад +1

      虹さん、コメントが素晴らしいです‼️具合が悪いのですか⁉️

  • @やんくま
    @やんくま 2 года назад +3

    ウインナーを欠かさない舞子、最高!

  • @mrs.1249
    @mrs.1249 2 года назад

    小鮎
    天ぷらも美味しいですよ〜
    釣れてよかった✨

  • @user-wv6pl5bf6m
    @user-wv6pl5bf6m 2 года назад +2

    こんなつれてるのは初めてみました!

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      鮎記録(数)は、間違いなく、新記録です。

  • @紙風船-f2u
    @紙風船-f2u 2 года назад +1

    炭焼き先輩のカットインがなかったので残念に思っていましたが、トリだったとは✨
    相変わらず何とも言えない憎たらしい良い表情です👍

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      焼鳥おじさんは、タレントなのかな。

  • @りおう-s8s
    @りおう-s8s 2 года назад

    鮎の季節は始まったばかり?
    また楽しみにしてます♥
    小さいのが釣れたって事は、大きいのもいるよね‼️

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад +1

      6/1からです。今は、基本、小さいです。

  • @やーさん-y2g
    @やーさん-y2g 2 года назад

    小鮎釣り私も好きです。エサはシラスかな。

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      次は、ドブか流しで中鮎を狙います!

  • @ミミやん-b3r
    @ミミやん-b3r 2 года назад

    小鮎は引っ掛け釣りしてたなぁ。

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      引っ掛けといえば、コロガシ。コロガシをやるやらないは、未定です!

    • @ミミやん-b3r
      @ミミやん-b3r 2 года назад

      @@kani-hunter コロガシって言うんですね。30年前くらいだけど土手作ってそのコロガシしてました。200匹はとれたかな。違法かどうかはわかりませんが。

  • @ザリガニハンター
    @ザリガニハンター 2 года назад

    お疲れ様です師匠~👍
    河川の工事であんなに重機だして工場してるのを初めて見ました。
    師匠はオイカワに縁がありますね🎵
    オランダ仕掛けにオキアミ入れて鮎釣りしたことは自分ありますが師匠は色々試しますね🎵
    勉強になります🎵

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад +2

      今年は、ありえないくらいどこもかしこも河川工事してます。税金をタレ流しです!

    • @ザリガニハンター
      @ザリガニハンター 2 года назад

      @@kani-hunter 確かに師匠~
      税金の使い方がたまに正しくないって納得できない所や区画がありますよ。
      施工終了して…何を治してどう対策したの?って疑問の一物が残りますよね。

  • @HAYASHITAROU
    @HAYASHITAROU 2 года назад

    アユ用の毛鉤やトリック仕掛けを使わないあたりにこだわりを感じる

  • @MST-J4k
    @MST-J4k 2 года назад

    おはようございます☀小鮎食べられる分だけ釣れておめでとうございます😉又、機会ありましたら深神高広さんとかのコラボ企画も見てみたいです、宜しくお願い致します。動画、お疲れさまでした🌿

  • @Veronicafire
    @Veronicafire 2 года назад +6

    0:28 横着者! 舞子を見習って下さい!
    数々の釣行を経て、釣りRUclipsrとして成長した舞子。
    先行者に許しをもらって釣りをする。釣り場を晒さぬ様にモザイクをかける。
    1日目ダメだと思ったら夜までダラダラ粘らず、見切って2日目に気持ちを切り替える。
    竿が壊れたり、無くなったり、どんどん増水する川で釣りをしようとしたり、クロックスで夜の磯場に行ったりする舞子はもう居ない!
    釣りも的確な仕掛け、エサ、ポイントに出かけるので魚も釣れます。
    不穏衆としては寂しいです。

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад +1

      川には、クロックスでいきます!

  • @yasu38880y
    @yasu38880y 2 года назад +7

    鮎をはよ食わんかい!!😠実は私は他の釣りチューバーに浮気をしてしまいました💕その人は毎回釣果を挙げ、仕掛け・釣法も大変勉強になります。そして釣った魚の調理も上手なのです🐟本来ならばカニ登録をすぐに削除し、そちらを登録するのが真っ当な釣人の在り方なのでしょうが、悲しいことに私はもう…私はもう!そんなマトモな釣り動画では満足できないのです!(調教済)🦀🦀🦀

    • @yuzohanai7969
      @yuzohanai7969 2 года назад +1

      今日もウィンナー食べてました。

    • @yasu38880y
      @yasu38880y 2 года назад +3

      @@yuzohanai7969 さん 本当にウインナー大好きですよね😁熱すぎて食べられないほどにご飯を湯煎するところも、さすがBBQの達人です😱

    • @スーパーパンチドランカー
      @スーパーパンチドランカー 2 года назад +1

      委員長、チャンネル●シュア、ち●子チャンネル…私も浮気しました😱

    • @yasu38880y
      @yasu38880y 2 года назад +2

      @@スーパーパンチドランカー さん あなたはまさか…気付いてしまったのでは?!カニからは何も学べないことを!😱

    • @スーパーパンチドランカー
      @スーパーパンチドランカー 2 года назад +1

      @@yasu38880y 委員長、先生からは学びしかありません。
      私は置き竿するときは必ずドラグフリー、そして毒魚覚えました‼️

  • @じん-s6h
    @じん-s6h 2 года назад

    ナイス鮎です。ポイント確保大変ですね。

  • @きよすけ-u3i
    @きよすけ-u3i 2 года назад +1

    小鮎なら川の中の石に付いてるカゲロウとかの幼虫を針に付けて、アンマ釣りでもいけますよ。

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      次は、毛ばりで攻めます!

  • @今田誠治-e7u
    @今田誠治-e7u 2 года назад

    凄く楽しそう!

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      小鮎なら、簡単に釣れます。

  • @tnra5007
    @tnra5007 2 года назад

    小鮎は小鮎で味わいがありますね。ニンニクラーメン🍜も登場させて下さい(^o^)

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад +1

      カップラーメンなら、一日一食以上食べているので、詳しいです。

  • @yさん-h8l
    @yさん-h8l 2 года назад

    目久尻川でも釣れますよ

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      そこは、知らない川です。

  • @ぶろこりー-z9e
    @ぶろこりー-z9e 2 года назад

    めっちゃ釣れてますね!😳😳😳

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      たまたま、爆釣しただけです!偶然です!

  • @じぃの釣り日記
    @じぃの釣り日記 2 года назад +1

    小さい川だけど、意外と釣れるでしょ!上流にも良いポイントがあるので、道から川を覗きながら、釣り歩くのも良いです!
    この川、上流にマス釣り場があるので、まれに、ニジマスやヤマメが釣れます!

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      鮎を釣った川は、水質が良いです!オイカワを釣った川の水質は、悪いです!臭みがあります!

  • @童子業斗
    @童子業斗 2 года назад

    1日は近くの川でも鮎釣り師がたくさん居たよ。
    あるだけ居ると場所取り+撮影は大変だろうなと思いながら観たよ。小鮎GETおめでとう!

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад +2

      わたしは、撮影があるので、他の釣り人には、近づきませんが、他の釣り人は、撮影なんかないので、近づいてきます。大変です。

  • @さゆ-p9w
    @さゆ-p9w 2 года назад +2

    😄楽しそう!!

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад +1

      簡単に釣れるので、楽しいです!

  • @ちゃい桃
    @ちゃい桃 2 года назад +7

    わたしは鮎釣りの知識がありません。この釣果は鮎釣りとして成功なのですか?サイズが小さいから失敗ですか?
    本日不在にするべきか否か決めかねております。

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      小鮎は、小さい鮎です。大きかったら、大鮎です。日本には、昔から、小鮎を釣る文化があります。

    • @kosumozero
      @kosumozero 2 года назад +1

      ちゃい桃さん、もっと盛大に、コメントを!

    • @スーパーパンチドランカー
      @スーパーパンチドランカー 2 года назад

      半分不在✨

    • @yagamiyakumo
      @yagamiyakumo 2 года назад +1

      最近ちょっと元気ないなぁ。ちゃい桃のコメントはバイオリズムみたいに波があるからいまは底なのかな?

    • @kosumozero
      @kosumozero 2 года назад +1

      @@yagamiyakumo sann
      梅雨で不在…
      夏は暑いから不在…
      早く元気になってほしい。

  • @nanana9600
    @nanana9600 2 года назад

    石についたコケを食べるために遡上するって聞いたのに、なんでサシで釣れるのですか?どなたか教えていただけるとうれしいです。

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад +4

      釣り博士がお答えします。鮎は、稚魚の時には、海に住んでいます。その時は、動物性プランクトンを食べて育ちます。川に遡上後も、しばらくは、苔と動物性の食い物を食います。

    • @yasu38880y
      @yasu38880y 2 года назад +1

      @@kani-hunter おお、博士よ!大変勉強になりました!✨

    • @ボンブン旭
      @ボンブン旭 2 года назад

      茹でしらす

    • @nanana9600
      @nanana9600 2 года назад

      @@kani-hunter そうなんですね。ありがとうございます。

  • @魚卵さん
    @魚卵さん 2 года назад +1

    お疲れ様でございます☺️小鮎美味そうで凄く羨ましかったです🥹

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад +2

      揚げたほうが良いかも!たぶん、ワカサギの天ぷらっぽい感じの味になります。

  • @スーパーパンチドランカー
    @スーパーパンチドランカー 2 года назад +1

    先生、減塩醤油なーんも意味ないです。
    おろしニンニク掛けすぎ、醤油つけすぎ、血圧↗️
    釣果は爆釣、1日目の置き竿釣方で魚が「こいつはたいしたことがない」と思わせてからの2日目。
    先を読んでの作戦に感服いたしました‼️
    清流での鰻の泥抜き動画は⁉️

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад +1

      うなぎは、すでに冷凍庫に入っています。撮影もしてません。料理コーナーには、登場するかも。

    • @スーパーパンチドランカー
      @スーパーパンチドランカー 2 года назад

      @@kani-hunter 先生、あの、伝説の清流泥抜きは終了したのですね🎵

    • @yuzohanai7969
      @yuzohanai7969 2 года назад

      今回は子鮎をあんなに釣って資源保護とは程遠い悪行でした。

    • @スーパーパンチドランカー
      @スーパーパンチドランカー 2 года назад +1

      @@yuzohanai7969 さん、先生は自然の流れに任せて来るもの拒まず✨釣れるものは全て食す✨残さず食べるという食べ物を大切にしそるをモットーに今回はやり抜きました。
      次回からもゴンちゃんが釣れれば刺身に、うみへびが釣れれば刺身に、下手したらキタマクラも刺身に…

    • @yasu38880y
      @yasu38880y 2 года назад +1

      @@スーパーパンチドランカー さん 後半の不穏衆全開のコメントさすがです!✌️ゴンちゃんまではいいが、キタマクラの刺身だとカニ動画最終回に、いや、投稿すらできずに終わるので世界200万人のカニファンが困ります😱

  • @ヤシコバ-q6e
    @ヤシコバ-q6e 2 года назад

    舞子 ブラジル産は気をつけて

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      なんかの病気?ブタは、なんか病気が流行っているみたいです。

  • @kurono7773
    @kurono7773 2 года назад

    👍

  • @成龍-h8w
    @成龍-h8w 2 года назад

    小鮎を食べるのがなんだかなぁ。うーん、もどかしい。まあシラス食うし。ええか!

  • @鯉錦-s3z
    @鯉錦-s3z 2 года назад +1

    稚鮎四国地方の呼名
    小鮎は、天麩羅かな(=^▽^)

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      稚鮎と言います。ただし、海にいる時の鮎の場合です。川なら、小鮎〜。

  • @yagamiyakumo
    @yagamiyakumo 2 года назад +2

    おつかれさまです。初日がダメでも二日目に結果を出す。最近のパターンですね。鮎の塩焼きは淡白な味わいでしょうから肉とソーセージの前に食べた方が良かったんじゃないかと思います。最近の舞子さんの味付けはニンニクや唐辛子など濃いめものが多いのでちょっと心配です。次回BBQでは焼き野菜の登場を期待します。

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      そろそろ、野菜の季節かも!ヤングコーンとか!

  • @佐々木剛-p9g
    @佐々木剛-p9g 2 года назад +1

    ニンニクで鮎の味が… …
    いや、なんでもないです💦
    ライスが熱い秘訣の方が気になりました!

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад +2

      アユには、醤油とか付けてないです。

    • @佐々木剛-p9g
      @佐々木剛-p9g 2 года назад

      @@kani-hunter 様
      そろそろビワの季節になってきました♪

  • @yuzohanai7969
    @yuzohanai7969 2 года назад

    極秘ポイントって言ってるけど先行者のオッさんいる時点で極秘じゃ無いと思います。
    あとどうして釣り始めるのがいつも午後からなんでしょうか?
    朝まづめの方がいいと思うのですが。

    • @kani-hunter
      @kani-hunter  2 года назад

      ジモピーのみの極秘ポイントです。

  • @ルミア-r3n
    @ルミア-r3n 2 года назад +1

    もっと死ぬ気で釣らないと釣果伸びないですよ
    最低でも30~40は目指さないと

    • @ドビん蒸し
      @ドビん蒸し 2 года назад +6

      食べれる数だけを釣ってるからね

    • @ルミア-r3n
      @ルミア-r3n 2 года назад

      @@357-q1j リリースしながら極限まで釣るのが面白いんじゃないですか
      アドバイスする奴はへたくそ

    • @ルミア-r3n
      @ルミア-r3n 2 года назад

      @@ドビん蒸し 食べるだけが釣りではないですよー

    • @ドビん蒸し
      @ドビん蒸し 2 года назад +4

      @@ルミア-r3n 釣果を伸ばすのだけが釣りでは無いのでは

    • @ルミア-r3n
      @ルミア-r3n 2 года назад +1

      @@357-q1j こういうスタンスなんで今更変えられません