Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも動画の視聴ありがとうございます!承認の世界を作るためにコメントをどんどんお願いしま〜す💕一緒に世界を変えましょ〜う🔥
RUclips講演家 鴨頭嘉人(かもがしら よしひと) ダイアン
マクドナルドのピエロさん?くらい明るい人だね。
「自己否定の心が人を責める心に変わる」というところに凄く共感しました!
教員採用試験でどうせ落ちると思っていました。でも頑張ってみようと思います。ありがとうございます。
はしめまして。私は、学生時代初めて働いたとこがマクドナルドでした。15分に1回ラウンドや…お店のキレイづくりしてたの覚えてます。卒業したときは、遊園地で働いてました。その後回り回って…マクドナルドと関連する某会社で働いてました。2年前までですが。人を喜ばすのが10年以上ずっと好きで…本当は、その会社の売り上げや順位を取らないと行けないとのに人を楽しませること、思い出を作ってもらえることを優先に選んだら、ウザイと否定なことを言われ続けました^^; 過去をライトに言いましたが、当時は心が病んでました。今は、会社や店や企業の環境づくりをするために清掃という技術の仕事になりました。10数年かけて、自分が1番笑顔になれて周りと楽しく暮らせる仕事は、これかな?と思いました。たまに話しかけられると私の笑顔でお客様が笑顔で帰って行きます。(さっそく使います。SOS法則←笑。)鴨頭先生の公演tube聞いて、すべては原点のマクドナルドから繋がっていて、今まで務めた会社etc,自分が良い吸収して自分に合わない必要ないと思ったものは、ちゃんと記憶を塗り替えれてるのかな?と自信がつきました。ありがとうございます!
パニック障害で毎日辛い辛いと思ってました。。。でも、今日、この動画に出会えた瞬間!もう考え方変える‼️と思いました。変えれるんだ!と思えました。ぶっちゃけ、怪しそうな動画だなぁって思ったけど笑笑、、、。本当に救われました!ありがとうございました😊「そう思ったら、そう!」
今人生のドン底です。でも、そう思ったらそう。今がチャンスなんだと思い選択肢を持って生きていきます。
Yuya Sakaguchi 人生のどん底。最高じゃないですか❗️これから上がるしかないじゃないですか❗️羨ましいです。あなたは大丈夫です。そう思ったらそう。
やみぃ's ちゃんねる いいね〜!
これを無料で視聴できるって、、今の時代ってほんと便利。ほんと言うことが的確すぎてやばいすね。講義も面白くて電車で笑っちゃいましたわ。
いいねー*\(^o^)/*
こんにちは。40の男性です。歯が三本なくなり、苦しいなと思った時にこちらの動画を拝見させていただき、生きる勇気をもらえました。何回も見て泣きながら立ち直れました。今は結婚目指して笑いながら生活しています😁鴨頭さん本当にありがとうございました。
私も毎日家事をしながら、通勤中の車でも鴨tubeを流してます!どれだけメンタル救われたか!!!本当に感謝しかないです!!!!
鴨さんのRUclipsの中で、この動画が私の 最強です。もうどれだけ見たかわかりません。どれだけ泣いたかわかりません。ありがとうございます。あなたに出会えて良かった。
過去の記憶は書き換えられる、そして未来も選択できる。悩み事が解決出来そう~ 神回です。
ガーヤン ありがとうございまーす*\(^o^)/*
崎枝留希さんもみんなにコメすご〜い
高一です!親がパチンコ行ってお金使って私と弟にお小遣いお金せびって、物にあたって、俺は死んだほうがマシとか言ってる環境です。暴言吐かれるし😂だから何?私価値あるんだけど。だから生まれてきたんだけど。中1のときいじめ受けてたけどそれで成長できたって本気で思ってるから。私ってどんだけ強くなれるんだろうね😆将来の夢は芸能人なんだけど、頑張ります!!無理なんて思わないでね?だって可能性は無限大なんだから。
初めまして、よそ者です🙇🏻♂️ドーナツ🍩さん。他の人には無い『選択』を学べる、試練たっぷりの人生だと思っていらっしゃるようですね。確かにその通りだと思います。間違いないです、もう最高ですね。血の繋がった家族が全員仲良く居られるのは確かに理想の一つではあるけれど、あくまでも選択の一つでしか無いですよね。たとえ血が繋がっていたって、結局は、異なる体験をして異なるものを見て異なることを感じるそんな別個体同士なのだから、『合わない』と思えば、距離を置いたり絶縁したりする…そんな血縁関係が在ったって何の問題も無いんですよね。けど、世の中には『血縁同士は良好な関係でなければならない』と思い込んでいる人がたくさん居ますね。だから、親子や兄弟姉妹同士で、価値観が合わなかったり反りが合わなかったりしたら、相手のことを否定したがるんですね。特に、親や兄姉などの年長者・立場が上だと思われがちな方の存在が、「私に従わない!」という理由で、子や弟妹を否定して攻撃する場合が多いですね。ですから、ドーナツ🍩さん、既にお気付きかと思うのですが、選択は自由ですね。是非、前を向ける素敵な人生を!そして、この先、いつか何処かで活躍しているその人を、「あぁ、この方はきっとドーナツ🍩さんなのかなぁ。輝いているなぁ。」と思いながら応援し続けていこうと思います。どうか自分にめげずに、輝いてくださいね👍🏻👍🏻
この間人間関係で自死してしまった彼にこの動画を早く送ってあげたかったです。今の私にも心強い動画です!まえに生きます✨彼の分わたしが絶対生きてみせます✨ありがとうございました😊
命救われました。プライスレスなすごい情報を教えていただきありがとうございました。鴨さん天才です。
ありがとう*\(^o^)/*どんどん発信していきます*\(^o^)/*
私の両親は、当時私の通っている高校の名前すら把握していなく「ただ健康であれさえすればいい」と言っているような、一般的にみたら子どもに興味がなさすぎる(という見方もできる)親でした。でも私はそんな風には全然感じていなく、「これ幸い!」とばかりに、早いうちから自分のことは全部自分で選択する強さが身につきました。この動画を見て、改めて親から最高で最強のプレゼントをもらったな~と思えました!!
この考え方を、早く、悩んでいる子供たちに伝えたい。
暗い話やめよう~!そう思ったらそうなる〜!
ならない、そのために違う選択する
最近、鴨頭さんの動画毎日視てます。今回の動画は三回も視ちゃいました。凄い心に響きます。話がめちゃ面白いです。吸い込まれていきます。説得力があります。良い話聞けて最高です💛
私も同じ気持ちです♪凄い方だななんでもっと早く鴨さん知らなかったんだろうと悔しいです^_^話が面白いのに説得力があり私は凄く確かにそうだな自分次第で周りも幸せがくるならいいなと思いました!
いいね!無料でこんな素晴らしい動画に出会えた事に感謝です。鴨頭さんに出会ってから良い風に人が変わったと周囲から言われるようになって嬉しいです。鴨頭さんの意見を、これからもドンドン周りに広めていきたいと思います。
"未来は創れる"創っちゃいましょう、素晴らしい未来を!
山田仁戸 はーい❤️
自分の時も、自分で選択肢を広げる。選択肢を書き出す。自分で決める!!!そう思いつつ、鴨頭さんがマクドナルド人事部にいらっしゃった時のその後がすごく気になってしまった私であります。たくさんの選択肢、たくさんの涙の中、鴨頭嘉人さんが鴨頭嘉人さんであり続ける選択肢をしてくださったことに感謝です。たまに、エンジンを休めて、また、いろんな景色を見させてください。私もまだわかりませんが、生き続ける選択肢をがんばって探し続けます。
笑ってる時の笑顔が本当に楽しそうで、心から笑えるっていいなと思いました!最近いろいろ悩んでたけど悩みは人工物って思ったら楽になりました!!
素晴らしい❤️
本当に、「悩みは人工物」って、すごい力になります。ありがとうございます。
仕事で辛い事、理不尽な事ばっかりが起こって落ち込んでいました。セルフイメージを下げないようにして前を向きたいと思います。この動画にすごく救われました。
話の内容もそうですが、声を聞いてるだけで、気持ちが上向いてくる。ありがとうございます。
親にも社会にも否定されてすごく落ち込んでたけど、ちょっと楽になったありがとう頑張る!
頑張れ!!
連続3回リピートして観ました。何かが変わりそう…。過去のトラウマが重い分、まだぼやっとしか理解できませんが、意識し続けて明るい未来にしたいと思います!悩みは人工物。過去の記憶は書き換えられる。そう思ったら、そう。選択肢を持つ。
素晴らしい気づき❤️最高です❤️
@@kamohappy ありがとうございます!
選択肢がいっぱいあることに僕も気が付かされました❗️変わりましょう❗️o(^o^)o
ちょうど自己嫌悪に陥っていたところでこの動画を拝見しました。悩みは人工物であるという事と未来は全て選択出来るという2つの言葉が印象的でした!人生を謳歌するためにも考え方を変えていきます!ありがとうございます!
色々あって人生いい事ないって病みまくって辿り着いたこの動画、まじで見てよかったです😭話聞いてるだけでも心が軽くなったし、凄く頑張ろうって気になれた!!
そう思ったらそう。今自分が辛いと思っているものは自分で作っているのだと改めて気付かされました。鴨さんありがとうございます…!!
19歳でこれに出会ってほんとによかった
グレート❤️
おめでとう🎉
最後の方の、人を攻撃する理由は凄く納得😅自己否定辞めます!鴨さんみたいに周りの人を元気にできる人間になれるように、最高の選択をしていきたいです!貴重な動画ありがとうございます。周りの悩んでる人の助けになるよう広めていきます!
「私責め心があるってことは自分のこと否定してるんだ〜」ドキッっとしました。。ポジティブを作っていきたいなぁ
すごくわかります。客観的事実ではなくその人の実感がその人にとっての真実。その人はそちらに囚われる。その人の実感、記憶はその人自身が書き換えるしかない。周りが言っても聞き入れない。
斎藤一人さんと鴨さんの言う事は同じ。人生は意外にシンプルなのかも。鴨さん、いつもありがとうございます!
自分は高校の時にかなりの虐めに遭って、親に相談した第一声が・・・「お前この学校の学費払うのにいくら掛かったと思ってるんだ!!」という怒声でした。あの時は目の前が真っ暗になりましたね。選択肢なんてなかったですね。そうやって幾つもの心の傷を我慢だけで生きてきた今思うことは、もっと早く鴨頭さんと出会いたかったということです。
いじめってなんでやられなきゃいけないんですかね本当に受けてた時はなんでこんなゴミ野郎どもにうざいことされなきゃいけないんだと思っていました。自分は我慢ができないために手を出して反撃したこともありました。いじめは辛い受けた人しか分からないいじめ体験装置みたいなものを作って体験させてやりたいよいじめッ子には、でもかもがしらさんの言う通り過去は記憶今を生きるために何をするかが大事だと思う。
鴨居さんに出会った今がスタート! 今出会ったのが最高のタイミング! 出会った今だから変われる! そんな思いを持つといいかもですね〜。
大丈夫∩^ω^∩あなたには絶対の存在価値がある。鴨頭さんがきっかけになったんだよ。悪い縁はキッパリ捨てちゃおう。まだ学生さんかな?今は力を貯めてバイトとかでお金を貯めて、そして家を出て独立しよう。毒親から離れていじめから離れると必ず良い縁が訪れるから。親は同居してなければ介護する義務はない。そもそも成人するまでいくらお金かかってもそれは親の義務だから。あなたが負担に思う必要はない。お金だけでなく、愛情を注いでくれたら親孝行したいと思うけど。それまではこの鴨頭さんの動画を心の支えにすると絶対迷わないよ♡これからの人生あなたが幸せになる選択肢は必ずあるから。
ウワァぁまあ、うちの親もそんなもんだけどね、そう言われたら、心のなかで「あんたらが気持ち良くなってあんなことやこんなことして子供作っておいて、勝手に子供作ったくせに、今更自分の思い通りにいかなくなったからって、そんなこと言われてもねぇwww」って思ってたよ。つーことで毒親の金は食い潰してさっさと家出るのが吉。ただ、勉強には金かかるからニコニコ顔でゴマスリしとけば良いよ。それが良いよ。後はウジウジ考えないことだね。「考えない」って人生において案外大事なんじゃないのかと気づいた今日この頃であった。
お父さんの叫びは貴方に向けてではないかもしれませんよ高い学費を出した相手 つまり学校に対してだったのかも。ムリして背伸びして高くても支払ったのは息子が幸せに過ごしてくれると信じて。お父さんもショックでビックリして苦しく叫んだのかも男の人は不器用な所あるからご自分が親になったら学校に行かせて教育を受けさせてくれようとしたご両親に感謝の気持ちが持てるかもよなんにしろ 不適切な言葉には変わらないけど笑いとばせるような記憶になったら イイね
このyou tubeを見て選択肢の多さにビックリです。過去を自分で決めていた事に気付きました。これからも僕自身で選択を決めていきます。ありがとうございます😊
藤井健 おめでとうございまーす❤️
選択肢がないと思ったときに追い詰められる。だから選択肢を増やす。この言葉がストンと胸に落ちました。
ほぼ毎日、鴨さんのどう見てますが、今日、この動画にたどり着いた自分は幸運でした。ツイてます!見るべくして見る動画でした。明日から変われます。鴨さんの本を買いに行きました。
何度見ても新たな気付きや再発見がある神動画…。いや、神頭先生…。優しい内容で大好き💕
虐待されたからなんだ‼️虐待するのか‼️愛するのか‼️この言葉😃が心❤️に響きました‼️鴨頭先生の仰る事はなぜこんなに素晴らしいのでしょう⁉️有難い限りです‼️😆
泣きすぎて目が腫れすぎて子どものお迎えに行きました。この動画に出会えて良かった。生きるの辛い人間関係辛い…と思えたからこの動画に出会えた。全て意味があり、学びですね。ありがとうございます🙇
退職を考えていますが、その後の転職が不安でふんぎりがつかず…今日この動画に辿り着きました。涙が出ました。信頼できる人達に辛いと相談して…否定をせずに聞いてくれて、みんな選択肢をいーっぱい教えてくれた。でも最後に決めるのは貴方だよ、と。39歳、いままで選択を避けて流されてきましたが、未来を幸せなものにしたいから、選択しようと思いました!ありがとうございました😊💕出会えてよかった❤
退職の決断しましたか?
この動画見て考え方が180°かわった!鴨頭さん、ほんとにすごい!ありがとう!!
この動画は私の永久保存版です❤こういう考え方で生きていけるって未来が明るい!凄いです!
勝又聖美 ですよねー❤️
ありがとうございます。
僕最近『鴨ノート』って言うのを作って、RUclipsで喋ってることを全部文字に起こしてます! 色々工夫してますけど、是非皆さんも自分なりの『鴨ノート』作ってみてはいかがでしょう
仕事で逃げ場が無く辛くて死のうと毎日思ってました。人に迷惑ばかりかけて自分の事しか考えてない言い訳ばかりの自分が許せなくて、この世に存在する価値も無いっ!!って自己否定ばかりしてました。そんな時にこの動画を見て感動しました。自分で自分の選択肢を狭めてしまってるんだなと正にその通りだなと気づけました。生きる希望を見つけられた気がします。本当にありがとうございます!!
アドラーに通じるものがありますね。「人生が困難なのではない。あなたが人生を困難をするのだ」
目的論でしたっけね
アドラーは本当にためになった
アドラー、その通りですね!
あなたが人生を困難にする のは選べる恵まれた環境あってこそです!水も満足に飲めない国の方々未だ差別を受けてる方がた·····人生を困難にしているのはその人達ではありません
@@ruruka8972 様 あなたがおっしゃることに同意します。アドラーの考えは、基本マズローの欲求の五段階のうちの安全欲求が満たされていることが大前提の理論だと思いますね。親が虐待する家に生まれてしまった子供に自分がその困難を作り出してるんだろ?といっても何の解決にもならないし、そもそも教育環境によっては選択肢を思い浮かべる知恵さえ育成されないこともあります。パワハラなどでメンタルを病んだ方は、健常の人が理解を超えた精神状態になっています。幻聴が聞こえたりとかですね、そういう事例は例外で、あくまである程度恵まれた人生を送ってるのに不平不満や悩みが尽きないのはどうしてか、ということなら納得がいく理論だと思います。
自分の人生をよい選択をして行きます😊👍鴨さんありがとうございます😍
ありがとうございます!この動画に出会えた僕はついてる!しあわせ!感謝してます!
鴨頭様素晴らしいお話を有り難うございました。なんとパワフルなお方‼️と最初、聞いた時はびっくりしましたが、癖になってまた伺いました(笑)特にこの動画は、有料級だと思います。おっしゃったお言葉の一つ一つが胸に刺さります。大きな温かさを感じました。おかげさまで、元気が出てきました。また伺います。
神回か。いいこともつらいことも全部自分で選べる。選択肢がたくさんあると思うだけで悩みは変わる。
その通りー*\(^o^)/*
自分は、皆から愛されている✨
あなたに出会って本当に良かったです。
すべて自分が選べる!自分の人生を自分が選べる‼︎自分の人生を味わって生きます‼️
大塚真 ですねー*\(^o^)/*
この人、頼もしいですね。エネルギーに満ち溢れてる。
いいねー❤️
鴨さんに私は何度も助けていただいてます!本当にありがとうございます😊鴨さんは私のメンターであり恩人です!いいね👍
鴨頭さんの話って言葉に熱がこもっているから心にガンガン入ってきますね!素晴らしいお話ありがとうございました!
この動画が1番好き。何度も見てます。生き返ります。有難うございます。
この動画でずっと悩んでた事が解決しました❗️ありがとうございます‼️
初めて見たとき心に響き癒やされ、繰り返し見させてもらい腑に落ちてきました。教えて頂いた書き換え方、実践中です。潜在意識とは記憶装置と聞いた事が有りますが、潜在意識の書き換えが出来るんだなと感動しました。ありがとうございました。
人は選択肢がない、と思った時に絶望する。だから選択肢をいっぱい増やせる自分になる。いいね👍
確かに鴨さんは上昇中の時に見るべきだと、この動画を見て思いました。
心のデトックスになります!素敵な動画をありがとうございます💐✨💓
私は今年54才になりますが思えば辛かった日々も楽しかった日々も全て楽しかったです先生のお話をここて聞いて私の人生が更に楽しく感じることが出来ました。✨ありがとうございます。
素晴らしい*\(^o^)/*最高です❤️
この話に共感する人たちがたくさんいることが救い。この世の中には優しすぎる人、弱い人がいていっぱい
いつもありがとうございます。先生の動画に出会えて、考えカ、すご〜く変わりました心、救われました。先生の話は、引き込まれ、楽しい🎶し、面白いですネ。元氣と前向き、ブラス思考になります。言葉変えます。自己否定はしません。そう決めました病気のおかげで気づきました。感謝が足りないと、先生ありがとうございす。
このビデオも時々見ます。自己肯定感や選択肢をたくさん示すこととても大事ですね。素晴らしい講演です。
いつも、鴨頭さんの「笑顔」が、私のお手本!お客様に、最高の笑顔を「プレゼント」✨🎁✨そういう気持ちで、営業させて頂いております♪♪🍰最高に幸せです👍👍
ラーメン店主 素晴らしいです*\(^o^)/*
心に響きます。過去はどうでもいい!!どうするかは自分!失敗もOK また立ち上がればいいだけ選択肢を増やすだけ、救われました。チャンネル登録をします。
号泣してしまいました。とても勉強になりました。
今日も仕事で嫌な事めちゃくちゃあったけど考え方次第で自分の糧になってると思えるようになった!鴨さんありがとう!鴨さん、僕の人生に彩りを与えてくれて いいね‼️
「だからどうすんだ?」本当にそう。過去を考えても始まらない。大切なのはこれから先どうするか。どうなりたいか。
鴨頭さんいつも拝見させていただいております。素晴らしい内容で感嘆しました。僕も仕事でこども(3才から6才)にプレゼンテーションを教えています。勇気をいただきました。セーノ、イイネ!!
初めてこの動画を見て、途中から涙が出てきました。ずっと今まで自己否定をして生きてきました。褒められても、自分はダメだ、、もっと頑張らないと、、。って。まじめに正直に頑張ってきた仕事でうまくいかなかった、自分にはできなかったことがあると所詮出来損ないなんだ、、って。そう思っていたから、、そうなんったのかな、、もう、解放していいんだ、過去の自分を責めなくていいんだ。すごく心が軽くなりました。
悩みを作れる力があるってスゴイって、確かに。自分で全部選べる。「そう思ったら、そう」深い。もっともっと、まだまだ選択肢を作れるようになります。
自分は今高1です。めちゃくちゃ辛いです。過去最高に辛い。毎日、葛藤ばかりです。友達関係が悪いわけではないが、全てにおいてやる気が出ません。不安です。
自分には心の選択肢が無かったんだなと実感しました!陽気な心を持って生まれ変わりたいと思います!鴨頭さんに出会えた良かった!ありがとうございます!
グレート*\(^o^)/*
長文失礼致します。鴨頭さんが動画最後に言う。「虐待されたから虐待するのか、虐待されたから愛するのか、選んだらいいんですよ。」とても素敵な言葉で、心に響くように思われる。そんな簡単なものではないと思った。なぜなら、人は虐待したくないのに、虐待してしまう。逆も然り、人を愛したくないのに、愛してしまう。人が何かを行う時、選択しながら出来るほど、人の感情や思考には余裕はない。そうしたくなくても、人はそうしてしまう。虐待されると自動的に人の感情と思考に根が生え始めるのは、虐待を仕返すという感情と思考だ。鴨頭さんは、『幼少の頃の、父親に厳しくされた記憶がない』とのことを動画内でおっしゃっていたが、その記憶がないのは良いことであるような立場でいた。しかし、それ故に、それらを乗り越え成長してこなかった、それらの感情や自分の本当の気持ちに向き合って来なかったように思われる。記憶がなかったり、単に記憶を書き換えることは、単に負の部分にフタをしているだけだ。臭いものに蓋をすることで、その負の部分を、乗り越えられるだろうか。このような方法ではなく、気づいてるはずのその心のモヤに向き合うことが必要なのではなかろうか。そうする過程で、丁寧にその心を解きほぐし、自分を客観視し対象物も客観視し、それをなすがままに受け止める。その姿勢が出来た時に、感情的にならない、自分主体の行動が出来るようになる。そして、その客観視された主体的な行動は、新たな感情を育む。感情あって思考があり、思考があって感情がある。感情から行動が生まれ、行動から感情が生まれる。感情から言葉が生まれ、言葉から感情が生まれる。感情、思考、言葉、行動、それらは相互作用し合っている。感情から思考へ、思考から感情へ。それらは一方通行ではない。どっちが先でもない。順序、序列なく、四方八方に通っている。付け加え思う、自己承認するという考え方自体が、実は、自己否定を元に成り立っている。自己承認が大きくなればなるほど、自己否定もどんどん大きくなる。つまりは、承認する必要も否定する必要もない。
今やっとそう思えるようになった。こんなに自信があり、楽しく喋っている鴨頭さんでもそういう時があったんですね。
いいね👍
今コロナで仕事が完全にストップしました。2月に独立したばかりです毎日スケジュールが空白でどんどんとネガティブになりがちでした。思い切って独立した自分に自信を持って「そう思ったらそう」、今がチャンスと思ってやれることをやっていきたいと思います!
頑張って👍
深い内容ありがとうございます。鴨さん大好きです。
おはようございます!今日も勉強になりました!ありがとうございます😊
未来を決める選択肢、そう言われると人生ってシンプルに出来てるように感じます。
鴨さんありがとうございました。とても良い学びを得る事が出来て嬉しいです。😄
自分の考えてる事と違う世界に馴染む事は死んでいく事…アカン!今無理矢理馴染んでいる自分がいる…。1対99で戦った事は凄い!
hiro tana 気づきが素晴らしいですね❤️
悩みは人工物。確かに、そうおもったらそう。シンプルでわかりやすくて元気になります。ワクワクします!
今回の話はすごい、聖書に近いと思います。
仕事で悩みを抱えてました。同僚や上司は愚痴を聞いてくれましたが、自分はなんか慰めや励ましを催促してるような気がして、心が晴れませんでした。そんな中見たこの動画。慰めでもない、励ましでもない、すごく事実を提示された感覚で、辛い気持ちが消し飛びました。このマインド、繰り返し使いながら、心と一体化させていこうと思います。そして周りで困っている人たちにも、伝播させていこうと思います。えと、…します!私ならできるので!そう思ったら、そう!
人生は「選択」の連続ですね。自分を否定せず、他人も否定せず、より良い「選択」を続けていきます!!
すごい。本当でした。現実は自分が良くも悪くも完璧に創ってました!
今できることで高評価ボタンとコメント投稿してみました!できることでこれからも参加していきます!
最近、動画を見始めた者です自然と涙が出てきました悩みは人工物だという考え方を聞いて、少し楽になりました選択肢を自分から減らしていたような気がします親の意見はもう押し付けられたくありませんでも、押し付けと思ったらそうなってしまいますよね
子供は学校でも家庭でも、こういうことを習えません。事実を見ることや、俯瞰すること、選択権は自分にあること、など。小学校で5教科するよりも、こういう授業があれば命が救われるのにな、って悔しい。
これはその通りですね、自分は幸いなことに記憶を書き換える方法を独学で学びました、元々親が医療系の仕事で、薬学や精神治療の良書が家に溢れかえっていたので、中学生〜高校生の時に身につけましたね。そこからは悩みは0です。
鴨さんありがとうございます。勇気と希望をもらいました。なりたい自分を作ります。
鴨頭さん素敵。法人会ですね。 オーラが違う。。何故プラスしか見えない。見えない力ってどこにありますか?先祖?自分の信じる気持ち?本当に倫理で入って少しは気持ちがゆったり、倫理と会社の雰囲気が同じだったらめっちゃ嬉しいです。 悩み癖がついて、本当に悩んでやるではないんですよね?33歳から変わりたい会社員13年継続 自分を責めないからやります。
私も色んなことがありましたが、自分で選びました。離婚も仕事も自分の生き方も。そんな自分が愛おしいです。だから自分でなんとでもできる。自信がつきました。💕
鴨さんいつもありがとうございます。すべて自分で作り上げている。大半の人は、周りのみんなが言うからとか環境が悪いだとか言いますよね。
谷川翔太郎 全ては自分次第*\(^o^)/*
観ていて元気をもらいました!悩んだら選択肢はいくらでもあると唱える習慣をつけたいと思います!
鴨さんの講義を聞いて笑顔で周囲を承認しないといけない、ポジティブに生きないといけない、仕事を楽しまなければならない、と逆に選択肢を狭めていた事で苦しんでいました。鴨さんはその選択肢を選んだ訳で、私は鴨さんから教えて貰った選択肢で人生豊かに生きれるのだと言う事も学んだ。時に立ち止まって考えるのも私の選択肢。
泣けました、心から。ありがとうございます!選択して未来を作っていきます。
少し前から気になって、ここ最近RUclips見始めました!今回のこの動画で、心に響いて、自然と泣いてました。為になる動画をありがとうございます!私は今から変わります!鴨頭さんに動画を通して出逢えたのだから!
最近、自分がやってることに悩んでました。が、これを観て自分で悩みを捨てることを決められました!ありがとうございます!
また見直していました。改めて気付いた事と確信を持てた事と、今までの自分を作り上げていたのは自分だったんだ…と気付いた時に「今までの自分はいったい何をしてきたんだろう.…自分で自分を不安の固まりにしかしてこなかったんだ…何年も損してたなぁ…何やってたんだろう?」って気付かせてもらえました‼️🙌✴有り難う御座います‼️これから何でも自分で選択してって考えるだけでワクワクしてきまーす‼️🙆🎶🙌🎶🙆🎶
最後の言葉。堰を切ったように涙があふれました!
いつも動画の視聴ありがとうございます!
承認の世界を作るために
コメントをどんどんお願いしま〜す💕
一緒に世界を変えましょ〜う🔥
RUclips講演家 鴨頭嘉人(かもがしら よしひと) ダイアン
マクドナルドのピエロさん?くらい明るい人だね。
「自己否定の心が人を責める心に変わる」というところに凄く共感しました!
教員採用試験でどうせ落ちると思っていました。
でも頑張ってみようと思います。
ありがとうございます。
はしめまして。
私は、学生時代初めて働いたとこがマクドナルドでした。
15分に1回ラウンドや…お店のキレイづくりしてたの覚えてます。卒業したときは、遊園地で働いてました。その後回り回って…マクドナルドと関連する某会社で働いてました。2年前までですが。人を喜ばすのが10年以上ずっと好きで…本当は、その会社の売り上げや順位を取らないと行けないとのに人を楽しませること、思い出を作ってもらえることを優先に選んだら、ウザイと否定なことを言われ続けました^^; 過去をライトに言いましたが、当時は心が病んでました。今は、会社や店や企業の環境づくりをするために清掃という技術の仕事になりました。10数年かけて、自分が1番笑顔になれて周りと楽しく暮らせる仕事は、これかな?と思いました。
たまに話しかけられると私の笑顔でお客様が笑顔で帰って行きます。
(さっそく使います。SOS法則←笑。)
鴨頭先生の公演tube聞いて、すべては原点のマクドナルドから繋がっていて、今まで務めた会社etc,自分が良い吸収して自分に合わない必要ないと思ったものは、ちゃんと記憶を塗り替えれてるのかな?と自信がつきました。
ありがとうございます!
パニック障害で毎日辛い辛いと思ってました。。。
でも、今日、この動画に出会えた瞬間!もう考え方変える‼️と思いました。変えれるんだ!と思えました。
ぶっちゃけ、怪しそうな動画だなぁって思ったけど笑笑、、、。
本当に救われました!ありがとうございました😊
「そう思ったら、そう!」
今人生のドン底です。
でも、そう思ったらそう。
今がチャンスなんだと思い
選択肢を持って生きていきます。
Yuya Sakaguchi 人生のどん底。最高じゃないですか❗️これから上がるしかないじゃないですか❗️羨ましいです。
あなたは大丈夫です。そう思ったらそう。
やみぃ's ちゃんねる いいね〜!
これを無料で視聴できるって、、
今の時代ってほんと便利。
ほんと言うことが的確すぎてやばいすね。講義も面白くて電車で笑っちゃいましたわ。
いいねー*\(^o^)/*
こんにちは。40の男性です。歯が三本なくなり、苦しいなと思った時にこちらの動画を拝見させていただき、生きる勇気をもらえました。何回も見て泣きながら立ち直れました。今は結婚目指して笑いながら生活しています😁鴨頭さん本当にありがとうございました。
私も毎日家事をしながら、通勤中の車でも鴨tubeを流してます!どれだけメンタル救われたか!!!本当に感謝しかないです!!!!
鴨さんのRUclipsの中で、この動画が私の 最強です。
もうどれだけ見たかわかりません。
どれだけ泣いたかわかりません。
ありがとうございます。
あなたに出会えて良かった。
過去の記憶は書き換えられる、そして未来も選択できる。悩み事が解決出来そう~ 神回です。
ガーヤン ありがとうございまーす*\(^o^)/*
崎枝留希さんもみんなにコメすご〜い
高一です!親がパチンコ行ってお金使って私と弟にお小遣いお金せびって、物にあたって、俺は死んだほうがマシとか言ってる環境です。暴言吐かれるし😂だから何?私価値あるんだけど。だから生まれてきたんだけど。中1のときいじめ受けてたけどそれで成長できたって本気で思ってるから。私ってどんだけ強くなれるんだろうね😆将来の夢は芸能人なんだけど、頑張ります!!無理なんて思わないでね?だって可能性は無限大なんだから。
初めまして、よそ者です🙇🏻♂️
ドーナツ🍩さん。
他の人には無い『選択』を学べる、試練たっぷりの人生だと思っていらっしゃるようですね。
確かにその通りだと思います。
間違いないです、もう最高ですね。
血の繋がった家族が全員仲良く居られるのは確かに理想の一つではあるけれど、あくまでも選択の一つでしか無いですよね。
たとえ血が繋がっていたって、結局は、
異なる体験をして
異なるものを見て
異なることを感じる
そんな別個体同士なのだから、『合わない』と思えば、距離を置いたり絶縁したりする…そんな血縁関係が在ったって何の問題も無いんですよね。
けど、世の中には
『血縁同士は良好な関係でなければならない』
と思い込んでいる人がたくさん居ますね。
だから、親子や兄弟姉妹同士で、価値観が合わなかったり反りが合わなかったりしたら、相手のことを否定したがるんですね。
特に、親や兄姉などの年長者・立場が上だと思われがちな方の存在が、
「私に従わない!」
という理由で、子や弟妹を否定して攻撃する場合が多いですね。
ですから、ドーナツ🍩さん、既にお気付きかと思うのですが、選択は自由ですね。
是非、前を向ける素敵な人生を!
そして、この先、いつか何処かで活躍しているその人を、
「あぁ、この方はきっとドーナツ🍩さんなのかなぁ。輝いているなぁ。」
と思いながら応援し続けていこうと思います。
どうか自分にめげずに、輝いてくださいね👍🏻👍🏻
この間人間関係で自死してしまった彼にこの動画を早く送ってあげたかったです。今の私にも心強い動画です!まえに生きます✨彼の分わたしが絶対生きてみせます✨ありがとうございました😊
命救われました。プライスレスなすごい情報を教えていただきありがとうございました。鴨さん天才です。
ありがとう*\(^o^)/*どんどん発信していきます*\(^o^)/*
私の両親は、当時私の通っている高校の名前すら把握していなく「ただ健康であれさえすればいい」と言っているような、一般的にみたら子どもに興味がなさすぎる(という見方もできる)親でした。でも私はそんな風には全然感じていなく、「これ幸い!」とばかりに、早いうちから自分のことは全部自分で選択する強さが身につきました。この動画を見て、改めて親から最高で最強のプレゼントをもらったな~と思えました!!
いいねー*\(^o^)/*
この考え方を、早く、悩んでいる子供たちに伝えたい。
いいねー*\(^o^)/*
暗い話やめよう~!そう思ったらそうなる〜!
ならない、そのために違う選択する
最近、鴨頭さんの動画毎日視てます。今回の動画は三回も視ちゃいました。凄い心に響きます。話がめちゃ面白いです。吸い込まれていきます。説得力があります。良い話聞けて最高です💛
私も同じ気持ちです♪
凄い方だななんでもっと早く鴨さん知らなかったんだろうと悔しいです^_^
話が面白いのに説得力があり私は凄く確かにそうだな自分次第で周りも幸せがくるならいいなと思いました!
いいね!無料でこんな素晴らしい動画に出会えた事に感謝です。鴨頭さんに出会ってから良い風に人が変わったと周囲から言われるようになって嬉しいです。鴨頭さんの意見を、これからもドンドン周りに広めていきたいと思います。
"未来は創れる"
創っちゃいましょう、素晴らしい未来を!
山田仁戸 はーい❤️
自分の時も、自分で選択肢を広げる。
選択肢を書き出す。
自分で決める!!!
そう思いつつ、鴨頭さんがマクドナルド人事部にいらっしゃった時のその後がすごく気になってしまった私であります。
たくさんの選択肢、たくさんの涙の中、鴨頭嘉人さんが鴨頭嘉人さんであり続ける選択肢をしてくださったことに感謝です。
たまに、エンジンを休めて、また、いろんな景色を見させてください。
私もまだわかりませんが、生き続ける選択肢をがんばって探し続けます。
笑ってる時の笑顔が本当に楽しそうで、心から笑えるっていいなと思いました!
最近いろいろ悩んでたけど悩みは人工物って思ったら楽になりました!!
素晴らしい❤️
本当に、「悩みは人工物」って、すごい力になります。
ありがとうございます。
仕事で辛い事、理不尽な事ばっかりが起こって落ち込んでいました。
セルフイメージを下げないようにして前を向きたいと思います。この動画にすごく救われました。
話の内容もそうですが、声を聞いてるだけで、気持ちが上向いてくる。ありがとうございます。
親にも社会にも否定されてすごく落ち込んでたけど、ちょっと楽になった
ありがとう
頑張る!
頑張れ!!
連続3回リピートして観ました。
何かが変わりそう…。
過去のトラウマが重い分、まだぼやっとしか理解できませんが、意識し続けて明るい未来にしたいと思います!
悩みは人工物。
過去の記憶は書き換えられる。
そう思ったら、そう。
選択肢を持つ。
素晴らしい気づき❤️最高です❤️
@@kamohappy
ありがとうございます!
選択肢がいっぱいあることに僕も気が付かされました❗️
変わりましょう❗️o(^o^)o
ちょうど自己嫌悪に陥っていたところでこの動画を拝見しました。
悩みは人工物であるという事と未来は全て選択出来るという2つの言葉が印象的でした!
人生を謳歌するためにも考え方を変えていきます!
ありがとうございます!
色々あって人生いい事ないって病みまくって辿り着いたこの動画、
まじで見てよかったです😭
話聞いてるだけでも心が軽くなったし、凄く頑張ろうって気になれた!!
そう思ったらそう。
今自分が辛いと思っているものは自分で作っているのだと改めて気付かされました。鴨さんありがとうございます…!!
19歳でこれに出会ってほんとによかった
グレート❤️
おめでとう🎉
最後の方の、人を攻撃する理由は凄く納得😅
自己否定辞めます!鴨さんみたいに周りの人を元気にできる人間になれるように、最高の選択をしていきたいです!貴重な動画ありがとうございます。周りの悩んでる人の助けになるよう広めていきます!
「私責め心があるってことは自分のこと否定してるんだ〜」ドキッっとしました。。
ポジティブを作っていきたいなぁ
すごくわかります。客観的事実ではなくその人の実感がその人にとっての真実。その人はそちらに囚われる。その人の実感、記憶はその人自身が書き換えるしかない。周りが言っても聞き入れない。
斎藤一人さんと鴨さんの言う事は同じ。人生は意外にシンプルなのかも。
鴨さん、いつもありがとうございます!
自分は高校の時にかなりの虐めに遭って、親に相談した第一声が・・・
「お前この学校の学費払うのにいくら掛かったと思ってるんだ!!」という怒声でした。
あの時は目の前が真っ暗になりましたね。選択肢なんてなかったですね。
そうやって幾つもの心の傷を我慢だけで生きてきた今思うことは、もっと早く鴨頭さんと出会いたかったということです。
いじめってなんでやられなきゃいけないんですかね
本当に受けてた時はなんでこんなゴミ野郎どもにうざいことされなきゃいけないんだと思っていました。
自分は我慢ができないために手を出して反撃したこともありました。
いじめは辛い受けた人しか分からないいじめ体験装置みたいなものを作って体験させてやりたいよいじめッ子には、
でもかもがしらさんの言う通り過去は記憶今を生きるために何をするかが大事だと思う。
鴨居さんに出会った今がスタート! 今出会ったのが最高のタイミング! 出会った今だから変われる! そんな思いを持つといいかもですね〜。
大丈夫∩^ω^∩
あなたには絶対の存在価値がある。
鴨頭さんがきっかけになったんだよ。
悪い縁はキッパリ捨てちゃおう。
まだ学生さんかな?
今は力を貯めてバイトとかでお金を貯めて、そして家を出て独立しよう。
毒親から離れていじめから離れると
必ず良い縁が訪れるから。
親は同居してなければ介護する義務はない。そもそも成人するまでいくらお金かかってもそれは親の義務だから。
あなたが負担に思う必要はない。
お金だけでなく、愛情を注いでくれたら親孝行したいと思うけど。
それまではこの鴨頭さんの動画を心の支えにすると絶対迷わないよ♡
これからの人生あなたが幸せになる
選択肢は必ずあるから。
ウワァぁまあ、うちの親もそんなもんだけどね、
そう言われたら、心のなかで
「あんたらが気持ち良くなってあんなことやこんなことして子供作っておいて、勝手に子供作ったくせに、今更自分の思い通りにいかなくなったからって、そんなこと言われてもねぇwww」
って思ってたよ。
つーことで毒親の金は食い潰してさっさと家出るのが吉。
ただ、勉強には金かかるからニコニコ顔でゴマスリしとけば良いよ。それが良いよ。
後はウジウジ考えないことだね。
「考えない」って人生において案外大事なんじゃないのかと気づいた今日この頃であった。
お父さんの叫びは
貴方に向けてではないかもしれませんよ
高い学費を出した相手 つまり学校に対してだったのかも。
ムリして背伸びして高くても支払ったのは息子が幸せに過ごしてくれると信じて。
お父さんもショックでビックリして苦しく叫んだのかも
男の人は不器用な所あるから
ご自分が親になったら
学校に行かせて教育を受けさせてくれようとしたご両親に感謝の気持ちが持てるかもよ
なんにしろ
不適切な言葉には変わらないけど
笑いとばせるような記憶になったら イイね
このyou tubeを見て選択肢の多さにビックリです。
過去を自分で決めていた事に気付きました。
これからも僕自身で選択を決めていきます。
ありがとうございます😊
藤井健 おめでとうございまーす❤️
選択肢がないと思ったときに追い詰められる。
だから選択肢を増やす。
この言葉がストンと胸に落ちました。
いいねー*\(^o^)/*
ほぼ毎日、鴨さんのどう見てますが、今日、この動画にたどり着いた自分は幸運でした。ツイてます!見るべくして見る動画でした。明日から変われます。鴨さんの本を買いに行きました。
何度見ても新たな気付きや再発見がある神動画…。いや、神頭先生…。優しい内容で大好き💕
虐待されたからなんだ‼️虐待するのか
‼️愛するのか‼️この言葉😃が心❤️に響きました‼️鴨頭先生の仰る事はなぜこんなに素晴らしいのでしょう⁉️有難い限りです‼️😆
泣きすぎて目が腫れすぎて子どものお迎えに行きました。この動画に出会えて良かった。生きるの辛い人間関係辛い…と思えたからこの動画に出会えた。全て意味があり、学びですね。ありがとうございます🙇
退職を考えていますが、その後の転職が不安でふんぎりがつかず…今日この動画に辿り着きました。涙が出ました。信頼できる人達に辛いと相談して…否定をせずに聞いてくれて、みんな選択肢をいーっぱい教えてくれた。でも最後に決めるのは貴方だよ、と。39歳、いままで選択を避けて流されてきましたが、未来を幸せなものにしたいから、選択しようと思いました!ありがとうございました😊💕出会えてよかった❤
退職の決断しましたか?
この動画見て考え方が180°かわった!鴨頭さん、ほんとにすごい!ありがとう!!
いいねー*\(^o^)/*
この動画は私の永久保存版です❤こういう考え方で生きていけるって未来が明るい!凄いです!
勝又聖美 ですよねー❤️
ありがとうございます。
僕最近『鴨ノート』って言うのを作って、RUclipsで喋ってることを全部文字に起こしてます! 色々工夫してますけど、是非皆さんも自分なりの『鴨ノート』作ってみてはいかがでしょう
仕事で逃げ場が無く辛くて死のうと毎日思ってました。人に迷惑ばかりかけて自分の事しか考えてない言い訳ばかりの自分が許せなくて、この世に存在する価値も無いっ!!
って自己否定ばかりしてました。
そんな時にこの動画を見て感動しました。
自分で自分の選択肢を狭めてしまってるんだなと正にその通りだなと気づけました。
生きる希望を見つけられた気がします。
本当にありがとうございます!!
素晴らしい❤️
アドラーに通じるものがありますね。
「人生が困難なのではない。あなたが人生を困難をするのだ」
目的論でしたっけね
アドラーは本当にためになった
アドラー、その通りですね!
あなたが人生を困難にする のは選べる恵まれた環境あってこそです!水も満足に飲めない国の方々未だ差別を受けてる方がた·····人生を困難にしているのはその人達ではありません
@@ruruka8972 様 あなたがおっしゃることに同意します。アドラーの考えは、基本マズローの欲求の五段階のうちの
安全欲求が満たされていることが大前提の理論だと思いますね。親が虐待する家に生まれてしまった子供に
自分がその困難を作り出してるんだろ?といっても何の解決にもならないし、そもそも教育環境によっては
選択肢を思い浮かべる知恵さえ育成されないこともあります。パワハラなどでメンタルを病んだ方は、健常の
人が理解を超えた精神状態になっています。幻聴が聞こえたりとかですね、そういう事例は例外で、あくまで
ある程度恵まれた人生を送ってるのに不平不満や悩みが尽きないのはどうしてか、ということなら
納得がいく理論だと思います。
自分の人生をよい選択をして行きます😊👍
鴨さんありがとうございます😍
ありがとうございます!この動画に出会えた僕はついてる!しあわせ!感謝してます!
鴨頭様
素晴らしいお話を有り難うございました。
なんとパワフルなお方‼️と最初、聞いた時はびっくりしましたが、癖になってまた伺いました(笑)
特にこの動画は、有料級だと思います。
おっしゃったお言葉の一つ一つが胸に刺さります。大きな温かさを感じました。
おかげさまで、元気が出てきました。
また伺います。
神回か。
いいこともつらいことも全部自分で選べる。
選択肢がたくさんあると思うだけで悩みは変わる。
その通りー*\(^o^)/*
自分は、皆から愛されている✨
あなたに出会って本当に良かったです。
すべて自分が選べる!
自分の人生を自分が選べる‼︎
自分の人生を味わって生きます‼️
大塚真 ですねー*\(^o^)/*
この人、頼もしいですね。
エネルギーに満ち溢れてる。
いいねー❤️
鴨さんに私は何度も助けていただいてます!本当にありがとうございます😊鴨さんは私のメンターであり恩人です!いいね👍
鴨頭さんの話って言葉に熱がこもっているから心にガンガン入ってきますね!
素晴らしいお話ありがとうございました!
この動画が1番好き。何度も見てます。
生き返ります。有難うございます。
この動画でずっと悩んでた事が解決しました❗️
ありがとうございます‼️
初めて見たとき心に響き癒やされ、繰り返し見させてもらい腑に落ちてきました。教えて頂いた書き換え方、実践中です。潜在意識とは記憶装置と聞いた事が有りますが、潜在意識の書き換えが出来るんだなと感動しました。ありがとうございました。
人は選択肢がない、と思った時に絶望する。だから選択肢をいっぱい増やせる自分になる。
いいね👍
確かに鴨さんは上昇中の時に見るべきだと、この動画を見て思いました。
心のデトックスになります!素敵な動画をありがとうございます💐✨💓
私は今年54才になりますが
思えば辛かった日々も
楽しかった日々も
全て楽しかったです
先生のお話をここて聞いて
私の人生が更に楽しく感じることが出来ました。✨ありがとうございます。
素晴らしい*\(^o^)/*最高です❤️
この話に共感する人たちがたくさんいることが救い。この世の中には優しすぎる人、弱い人がいていっぱい
いつもありがとうございます。
先生の動画に出会えて、
考えカ、すご〜く変わりました
心、救われました。
先生の話は、引き込まれ、
楽しい🎶し、面白いですネ。
元氣と前向き、ブラス思考に
なります。言葉変えます。
自己否定はしません。
そう決めました
病気のおかげで気づきました。
感謝が足りないと、
先生ありがとうございす。
このビデオも時々見ます。自己肯定感や選択肢をたくさん示すこととても大事ですね。素晴らしい講演です。
いつも、鴨頭さんの「笑顔」が、私のお手本!
お客様に、最高の笑顔を「プレゼント」✨🎁✨
そういう気持ちで、営業させて頂いております♪♪🍰
最高に幸せです👍👍
ラーメン店主 素晴らしいです*\(^o^)/*
心に響きます。過去はどうでもいい!!どうするかは自分!失敗もOK また立ち上がればいいだけ
選択肢を増やすだけ、救われました。チャンネル登録をします。
号泣してしまいました。
とても勉強になりました。
今日も仕事で嫌な事めちゃくちゃあったけど考え方次第で自分の糧になってると思えるようになった!鴨さんありがとう!
鴨さん、僕の人生に彩りを与えてくれて いいね‼️
「だからどうすんだ?」本当にそう。過去を考えても始まらない。大切なのはこれから先どうするか。どうなりたいか。
いいねー*\(^o^)/*
鴨頭さんいつも拝見させていただいております。
素晴らしい内容で感嘆しました。
僕も仕事でこども(3才から6才)にプレゼンテーションを教えています。
勇気をいただきました。
セーノ、イイネ!!
初めてこの動画を見て、途中から涙が出てきました。ずっと今まで自己否定をして生きてきました。褒められても、自分はダメだ、、もっと頑張らないと、、。って。まじめに正直に頑張ってきた仕事でうまくいかなかった、自分にはできなかったことがあると所詮出来損ないなんだ、、って。そう思っていたから、、そうなんったのかな、、もう、解放していいんだ、過去の自分を責めなくていいんだ。すごく心が軽くなりました。
素晴らしい❤️
悩みを作れる力があるってスゴイって、確かに。自分で全部選べる。「そう思ったら、そう」深い。もっともっと、まだまだ選択肢を作れるようになります。
自分は今高1です。
めちゃくちゃ辛いです。過去最高に辛い。毎日、葛藤ばかりです。
友達関係が悪いわけではないが、
全てにおいてやる気が出ません。
不安です。
自分には心の選択肢が無かったんだなと実感しました!
陽気な心を持って生まれ変わりたいと思います!
鴨頭さんに出会えた良かった!ありがとうございます!
グレート*\(^o^)/*
長文失礼致します。
鴨頭さんが動画最後に言う。
「虐待されたから虐待するのか、虐待されたから愛するのか、選んだらいいんですよ。」
とても素敵な言葉で、心に響くように思われる。
そんな簡単なものではないと思った。
なぜなら、人は虐待したくないのに、虐待してしまう。
逆も然り、人を愛したくないのに、愛してしまう。
人が何かを行う時、
選択しながら出来るほど、人の感情や思考には余裕はない。
そうしたくなくても、人はそうしてしまう。
虐待されると自動的に人の感情と思考に根が生え始めるのは、虐待を仕返すという感情と思考だ。
鴨頭さんは、
『幼少の頃の、父親に厳しくされた記憶がない』
とのことを動画内でおっしゃっていたが、
その記憶がないのは良いことであるような立場でいた。
しかし、それ故に、それらを乗り越え成長してこなかった、それらの感情や自分の本当の気持ちに向き合って来なかったように思われる。
記憶がなかったり、単に記憶を書き換えることは、単に負の部分にフタをしているだけだ。
臭いものに蓋をすることで、その負の部分を、乗り越えられるだろうか。
このような方法ではなく、気づいてるはずのその心のモヤに向き合うことが必要なのではなかろうか。
そうする過程で、丁寧にその心を解きほぐし、自分を客観視し対象物も客観視し、それをなすがままに受け止める。
その姿勢が出来た時に、感情的にならない、自分主体の行動が出来るようになる。
そして、その客観視された主体的な行動は、新たな感情を育む。
感情あって思考があり、
思考があって感情がある。
感情から行動が生まれ、
行動から感情が生まれる。
感情から言葉が生まれ、
言葉から感情が生まれる。
感情、思考、言葉、行動、
それらは相互作用し合っている。
感情から思考へ、思考から感情へ。
それらは一方通行ではない。どっちが先でもない。
順序、序列なく、四方八方に通っている。
付け加え思う、
自己承認するという考え方自体が、
実は、自己否定を元に成り立っている。
自己承認が大きくなればなるほど、
自己否定もどんどん大きくなる。
つまりは、承認する必要も否定する必要もない。
今やっとそう思えるようになった。こんなに自信があり、楽しく喋っている鴨頭さんでもそういう時があったんですね。
いいね👍
今コロナで仕事が完全にストップしました。2月に独立したばかりです毎日スケジュールが空白でどんどんとネガティブになりがちでした。思い切って独立した自分に自信を持って「そう思ったらそう」、今がチャンスと思ってやれることをやっていきたいと思います!
頑張って👍
深い内容ありがとうございます。
鴨さん大好きです。
おはようございます!
今日も勉強になりました!
ありがとうございます😊
未来を決める選択肢、そう言われると人生ってシンプルに出来てるように感じます。
鴨さんありがとうございました。とても良い学びを得る事が出来て嬉しいです。😄
自分の考えてる事と違う世界に馴染む事は死んでいく事…アカン!今無理矢理馴染んでいる自分がいる…。1対99で戦った事は凄い!
hiro tana 気づきが素晴らしいですね❤️
悩みは人工物。確かに、そうおもったらそう。シンプルでわかりやすくて元気になります。ワクワクします!
グレート*\(^o^)/*
今回の話はすごい、聖書に近いと思います。
仕事で悩みを抱えてました。同僚や上司は愚痴を聞いてくれましたが、自分はなんか慰めや励ましを催促してるような気がして、心が晴れませんでした。そんな中見たこの動画。慰めでもない、励ましでもない、すごく事実を提示された感覚で、辛い気持ちが消し飛びました。このマインド、繰り返し使いながら、心と一体化させていこうと思います。そして周りで困っている人たちにも、伝播させていこうと思います。えと、…します!私ならできるので!そう思ったら、そう!
人生は「選択」の連続ですね。
自分を否定せず、他人も否定せず、より良い「選択」を続けていきます!!
すごい。本当でした。現実は自分が良くも悪くも完璧に創ってました!
今できることで高評価ボタンとコメント投稿してみました!
できることでこれからも参加していきます!
最近、動画を見始めた者です
自然と涙が出てきました
悩みは人工物だという考え方を聞いて、少し楽になりました
選択肢を自分から減らしていたような気がします
親の意見はもう押し付けられたくありません
でも、押し付けと思ったらそうなってしまいますよね
子供は学校でも家庭でも、こういうことを習えません。
事実を見ることや、俯瞰すること、選択権は自分にあること、など。
小学校で5教科するよりも、こういう授業があれば命が救われるのにな、って悔しい。
これはその通りですね、自分は幸いなことに
記憶を書き換える方法を独学で学びました、
元々親が医療系の仕事で、薬学や精神治療の
良書が家に溢れかえっていたので、中学生〜高校生の時
に身につけましたね。そこからは悩みは0です。
鴨さん
ありがとうございます。
勇気と希望をもらいました。
なりたい自分を作ります。
鴨頭さん素敵。法人会ですね。 オーラが違う。。何故プラスしか見えない。見えない力ってどこにありますか?先祖?自分の信じる気持ち?本当に倫理で入って少しは気持ちがゆったり、倫理と会社の雰囲気が同じだったらめっちゃ嬉しいです。 悩み癖がついて、本当に悩んでやるではないんですよね?33歳から変わりたい会社員13年継続 自分を責めないからやります。
私も色んなことがありましたが、自分で選びました。離婚も仕事も自分の生き方も。そんな自分が愛おしいです。だから自分でなんとでもできる。自信がつきました。💕
鴨さんいつもありがとうございます。
すべて自分で作り上げている。
大半の人は、周りのみんなが言うからとか環境が悪いだとか言いますよね。
谷川翔太郎 全ては自分次第*\(^o^)/*
観ていて元気をもらいました!
悩んだら選択肢はいくらでもあると唱える習慣をつけたいと思います!
鴨さんの講義を聞いて笑顔で周囲を承認しないといけない、ポジティブに生きないといけない、仕事を楽しまなければならない、と逆に選択肢を狭めていた事で苦しんでいました。鴨さんはその選択肢を選んだ訳で、私は鴨さんから教えて貰った選択肢で人生豊かに生きれるのだと言う事も学んだ。時に立ち止まって考えるのも私の選択肢。
泣けました、心から。ありがとうございます!選択して未来を作っていきます。
少し前から気になって、ここ最近RUclips見始めました!
今回のこの動画で、心に響いて、自然と泣いてました。
為になる動画をありがとうございます!
私は今から変わります!
鴨頭さんに動画を通して出逢えたのだから!
最近、自分がやってることに悩んでました。が、これを観て自分で悩みを捨てることを決められました!
ありがとうございます!
また見直していました。
改めて気付いた事と確信を持てた事と、今までの自分を作り上げていたのは自分だったんだ…
と気付いた時に「今までの自分はいったい何をしてきたんだろう.…自分で自分を不安の固まりにしかしてこなかったんだ…何年も損してたなぁ…何やってたんだろう?」って気付かせてもらえました‼️🙌✴有り難う御座います‼️
これから何でも自分で選択してって考えるだけでワクワクしてきまーす‼️🙆🎶🙌🎶🙆🎶
最後の言葉。堰を切ったように涙があふれました!