【呪術廻戦239話】このお嬢様誰なんですの?についての読者の反応
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- このチャンネルでは「呪術廻戦」に対するみんなの反応集を紹介しています!
ぜひチャンネル登録・高評価応援よろしくお願いします!
【動画内の引用作品】
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮はしておりますが、動画の内容に問題があれば、各権利所有者様本人からご連絡頂きたいです。
#呪術廻戦
#反応集
お嬢様のスレなのにいきなり真希どうこう始まってるのおもろい
宿儺戦に戻って日車が既に死んで虎杖が瀕死だったらもう笑うしかないだろ
羂索「笑っちゃうよね」 たはー
ああ、宿儺の勝ちだ
逆張りにも程があるだろ
五条死んだあたりからお前みたいなつまんねー予想するアンチ増えたよな
そうか?芥見先生の描き方的に大量虐殺を無罪と認め、共感をしてくれた日車なんて、虎杖を曇らせるため殺す可能性もあり得るぞ
新宿に場面が戻ったら、宿儺が膝をついている、
若しくは逆に虎杖と日車が倒れている、って言う描写じゃねぇだろうな。
このお嬢さん初見烏鷺だと思ったわw
髪は呪術の媒体としてよく使われるよね。式神の媒体も一般的には呪符か髪が使われるらしいし。
対宿儺戦虎杖周辺は書きたい場面はあるけど繋げられないから一旦視点飛ばして戻した時に時間が進んでても違和感をもたれないようにしてるんじゃないかって思う
天才
それはない、今の場面は時間が戻ってて高羽が来た時に五条が死んでるから
五条が死んですぐに鹿紫雲投入と同時に秤が領域展開
鹿紫雲の術式で戦闘がある程度高速化した上に徒手空拳に加えて大声上げたのとビーム出したのとX線浴びせた位しかしてない
決着と同時に秤の領域が解除されて視点変化
羂索対高羽と今の新宿は多少の時間差はあれどほぼ同時だから羂索高羽戦が一区切りつく頃には先週の引きからそれなりに時間が進む可能性は十分あると思うけど
ほんと休載明けにこういう話だと、一話以上飛んだ感がすごいw
高羽の領域はアメトークみたいな番組のセットで高羽MCで相手にウケるまでトークさせる。みたいなのだったらおもしろい
敵の弱体化と味方の強化を同時にするから覚醒みたいなことしててもどんくらい強くなったかわからんのよ。
マキの領域無効だけど
多くの術師が効率の優先?確実性?の為に
領域展開→領域内に相手を閉じこめる(動きを制限する)→
領域内の対象(多くは呪力がある物体)をマーキング→マーキング相手「だけ」に術発動
って感じで対象をとらえてピンポイントにミサイルを発射するような感じ
マキはマーキング対象である呪力が無いのでマーキングされず、自動攻撃の対象にされない。
所謂、閉じない領域は、
領域展開→領域内の対象をマーキング→マーキング相手「だけ」に術発動、領域を閉じずに敵がマーキング範囲から出入り可能なので非常に不安定。
動きまくる相手に大砲を打つような感じ。(そもそも普通は相手を狙えない?)
宿儺の領域は
領域展開→領域内の対象(多くは呪力がある物体)をマーキング→マーキング相手「だけ」に術発動
通常であればマーキング相手が自由に動くと命中精度が落ちるが、けた外れの呪力量で絨毯爆撃のように攻撃しまくる上に
領域を閉じない代わりに広範囲に攻撃しまくる。
更に攻撃対象を「呪力があるもの」と「呪力が無いもの」にした攻撃を同時に大量に行う。
攻撃対象の条件も命中・発動条件のためなどではなく、「呪力があるものに効きやすい攻撃」と「呪力が無いものに効きやすい攻撃を行う」という意味。
実質的に広範囲を無差別に攻撃する。
五条は対象を任意もしくは無意識に「切替」して対象にピンポイント攻撃。
こんな感じだと思う。
ですのちゃん可愛いしデカくて好き
可愛らしいですわ~~~!!!
未登場の使い捨て泳者Aとして普通に読んでたからこいつの存在の何が引っかかったのか分からん
別に出す必要なかったと言うなら同感
なんかお嬢様デザインが妙に豪華で、作画コストもかかってるし、
名ありのそこそこ出番ありそうな脇役の感じだから、いきなり出てきて名前も分からず消えたのに違和感があったんだと思う
本当に単行本読み直したわ
高馬「この世から呪力消えたらウケるやろなぁ」
解決!
高羽構文使ってもおもんないとかお前大丈夫かよ
お嬢様の足の太さ好き
夏油の親友が五条、高羽が夏油を笑わせる(笑顔にさせる)ために五条と会わせるってことで五条を復活させるみたいなのどうでしょう‥
目の結膜が黒なのは扇と烏鷺とこのお嬢様だよな。
なんでそうなってるのかしくみが未だにわからないんだよな。
@@かさ-u4v
一応三輪ちゃんは頭髪の色でシン陰流最高師範にスカウトされたっていう設定ありますよ
虎杖と同じ珍しい色の地毛って言うことで伏線扱いされてます
@@じんじん-h2qそれは髪の毛の色が物語に作用した例であって「髪の毛の色がそうなった理由」じゃないよね
扇は瞳がデカいだけ定期
降ろされたパパ黒も目が黒になってたし作者はそんな考えてないでしょ
@@下痢糞馬鹿うどんあれは暴走してた時だからなあ
デフォは普通よ
この漫画の末路しか気にならない
一瞬烏鷺がイメチェンしたんか?と思ったけど俺の魂がそれを否定したわ
普通に最初漫画間違えたかと思った
一方スクナの顔面なくなって目の前にムラサキ五条いたらw
羂索は岩手結界から攻めてるんじゃないかな
羂索と宿儺が分かれてから戦闘が始まってるし、そんなに何時間も戦ってないでしょ
それか仙台の生き残りが相当すぐに片付いたか
仙台超えて岩手にいんだからもう烏鷺しんでんじゃない?
それか新宿で乙骨達のサポートしてるか
高羽が鹿紫雲より、どれくらい尺を稼げるか…気になる
場面飛ばすのは演出としてはいいけど、多様だと分かりにくくなるだけだから、場面戻ってきたら日車虎杖が負けてるとかはやめて欲しい。
んで結局お嬢様はだれなんですの??
全部は説明しないタイプ
昔の冨樫みたいな書き方するけど、最近そういうところを想像するより、描写不足ってことで批難されちゃうんかね
真希って空気蹴って飛べるんじゃないの?
高羽が簡単に死ぬ世界なんてウケるわけないって考えて術式の解釈が広がってウケないをウケるに自動変換して五条復活ありえるかも
おハーブですわ〜!!!
話を進める事を優先し過ぎて、俺らが1番見たい戦闘の内容が質素になるの萎えるよな。
かしーもの術式ももうちょっと見たかったし、場面転換して虎杖がボコされた後でした、みたいな展開は流石に控えてほしいな。
このBGMってなんですか?
釘崎は乙骨殴るために生き返るよ…多分
お嬢様の術式は伊野先輩と同じか?
1のカイチのドリルが似てるけど
未だに、フィジカルギフテッドは領域展開に強いって言われてるけど、下手したら呪力ないだけで防げる領域の方が少ないんじゃないか?現状。
まず領域に閉じ込めれないって時点で宿儺以外には強くね?
自閉円頓化とか効かなそうだし無量空所とかももしかしたら効かないんじゃない?
呪力ないだけで防げる領域がほとんどだろ
領域を出入り可能なだけで実質は宿儺とケンジャク以外には超特攻
@@サンタマリア-q9g 羂索の領域も効かないよ。必中効果が真希を認識できないから
呪力は腹だが術式は頭で回す‼︎んだよな?
五条真っ二つでも頭残ってるから呪力流し込んで貰えばあいつなら復活してきそう
虎杖たちが上から登場して目線上に行ってる間に呪力のないマキがこっそり五条回収してたりして
羂索が視覚共有の呪霊配置してるしそれはないんじゃない?
なんなら突然スマホ確認→羂索「渋谷から呪力が消えればわかるようにしてる」の流れだから五条は完全に死んで渋谷から呪力が消えましたよって証明だと思う
高羽がカシモより尺取るのも考えにくい
むしろ期待値は高羽のが高くね?高羽次第で全ての攻撃ノーダメージやで?
もう取るの確定してるよ😂
領域の設定変えられたらとか言ってるけどあんなこと領域持ってれば誰でもできるってわけじゃないからな。適当にバトルシーン見てるだけやろ
高羽文彦だろ?
高田延彦なんだからもちろん出て来いやーでしょ?
誰が来るかわからんがw
まじでこのお嬢様だれだったんだ?
これ巻末コメント、多分サロメのパクリじゃないですよって意味やろ
壱百満天原 サロメ(ひゃくまんてんばら サロメ )
ってさ
「壱」どこいったんだろ?
ミゲルは本編にはもう出てきません(笑)
ホント芥見はキャラの扱い方が絶望的だよね。
逆張りに逆張りを重ねて迷走し羂索VS高羽戦の漫才滑ってて寒かったわ風邪ひきそう。
もう少しきちんと漫画書いてほしいよな
いらん描写が多すぎるし
話が飛びすぎ
このくらいの視点移動は普通じゃね?
話の飛び方は結構普通やと思うわ漫画として。それにいらない描写と判断しているものも多分後々重要になってくると思うで
言いたい事も分かるけど俺たちはまだ呪術廻戦完結まで読んだわけじゃないからな
主人公登場!で先週終わったのに
次の話がモブと鬼ごっこしてボンバーマンと観戦やぞ、盛り上がりに欠けるわ
@@こんなひと-c2t それはそうなんよな多分盛り上がるところはしっかり盛り上がるんだろうけど前回の熱が冷めてしまうよな
その程度の場面転換なら、同じジャンプのヒロアカやワンピでもままあるで
最近呪術に関しては読者が隅っこつつきすぎだと思うわ
復活説は漫画として1番つまらん
死んだキャラは死んだままがいい
この女の子足太くない?
それが良いのだよ
ゆうて0.7ライザくらいやろ
@@スターミー-d7d
それは通常の1.7倍ってことか?
なんで呪術廻戦読んでる人って読解力足りないやつが多いんだ?
読解力を少年のまま伸ばせなかった人たちなんでしょ。
だから想像力だけは豊か。
漫画のw読解力w
少年漫画のメインターゲットって小中学生だから
年齢相応の読解力ってだけじゃない?
読解力(キリッ
正直読解力なんていらんよな呪術読むのに、ただ書いてる情報で理解には事足りるから普通にスレにいるヤツらの頭が足りて無いだけだと思うわ
謎が多いのにそのままにするな!って言うコメ多いけど謎が出てきてその次の話で答え合わせする漫画っておもろいか?そもそも漫画読むだけの能力が無いんやない?
ここ最近の迷走やばい
サロメ?