【フェラーリ オヤジ】#43 ミスファイヤ修理とクラッチ残量の確認をしましたが… 衝撃の結果に唖然

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 庶民派オヤジの フェラーリF430動画です。今回はミスファイヤ修理の為、購入ショップのグローリーさんに持っていきました。クラッチ残量も確認したのですが テスターの診断結果に唖然ww
    #フェラーリ​​​#Ferrari​​​#F430​​​#360​​​#モデナ#ジェイウルフ​​​#J​​-Wolf#スーパーカー​​​#愛知県​​​#エキマニ​​#爆音#トップスピードプロワン#topspeedpro1#ミスファイヤ#プラグ#クラッチ#交換

Комментарии • 5

  • @ZIROU3ZIROU3
    @ZIROU3ZIROU3 3 года назад +2

    いつもフェラーリうらやましいなぁ~と拝見しています。私と同じ生活圏っぽいので勝手に親近感を感じています。そのうち見かけないかなと(笑)
    私はフェラーリ購入を目指している元国産ディーラーメカニックです。
    フェラーリがどうかは分かりませんが、一般的にミスファイアのダイアグは一定の検出条件で出力します。(3回失火検出すると出力とか)
    ダイアグを出力すると触媒加熱を防ぐ為に該当気筒の燃料噴射をやめます。
    これで1気筒死んだ状態になるのでエンジン音がバラバラとした音になります。
    ですが、一気筒完全に死んでいる(不具合が継続的に発生している、例えば圧縮無し、燃料噴射無し、プラグorコイル完全死亡)状態でない限り、ダイアグをリセットすると、燃料噴射を再開し正常な状態になります。その後、再びミスファイアを検出すると再びダイアグが出力され、同じ状態にもどります。
    壊れ始めの『時々ミスファイアする』状態だと、主様の愛機のようになると思います。
    プラグの画像の左2本は錆っぽいのも出てますので、もしかしたら水たまってたかも?そうなるとコイルの微妙ですかね。
    とりあえず治って良かったですね!

    • @user-xz3vo5zj9u
      @user-xz3vo5zj9u  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      なるほど!分かりやすい説明ありがとうございます!😆
      やっと納得出来ました!車が異常を検知して制御、制御を解除すれば完全に死んでいなければ一旦正常に戻ると言う訳ですね!
      やはり仕組みを分かっているのとないのでは雲泥の差がありますね!
      見かけたら是非お声掛けお願いします!😆

  • @舞留出駄目雄
    @舞留出駄目雄 3 года назад +1

    お世話になります。
    430復活おめでとうございます。
    念願のガレージを建てたいと
    考えていますが、お見積とか
    お願い出来ますでしょうか?

    • @user-xz3vo5zj9u
      @user-xz3vo5zj9u  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      見積り大丈夫ですよ!ただあまり遠くは行けませんが💦
      Twitterの方へメッセージいただければ返信致します!
      よろしくお願いします😊

    • @user-xz3vo5zj9u
      @user-xz3vo5zj9u  3 года назад

      概要欄にリンクが貼ってありますのでよろしくお願いします😊