Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お二人の話を聞いて「勉強になりました」ではなく、「気が楽になりました」という台詞にしているところがセンスある。現実逃避癖のある主人公を的確に表現している。
先輩二人に厳しいこと言われてたらそんな訳ないとか言うんやろな
あくまで背中押してほしいだけ。
真ん中の先輩、ほとんど能力ABなのにスキルだけCなの良くできてるよな
他人を見れば簡単にわかることが自分のことになると途端に客観視が難しくなるということがよくわかるいい動画
あるあるですねえfpとかも自分がしっかり出来てないのにアドバイスするとかあるあるすもんねえ
医者の不養生
優秀そうな人と無能そうな人の意見が一致してることで話してる内容が誰にでも当てはまると錯覚させる。うまいな
世の中の多くの会話が、話が噛み合っているようでめちゃくちゃすれ違っていることを面白く教えてくれる最高の動画でした。
これは就活だけでなく、人から知恵を借りるときのあらゆる場面で当てはまる状況。人間の本質を的確に見抜き、それを6分ほどの動画に落とし込む、天才的。
「楽観的」のステータスがいい方と悪い方半々なの作り込まれてるなって思った
高校生の頃からこのチャンネル見て就活失敗にビビり散らかしてたおかげで3年はじめから就活はじめて、今順調に話進めることができてます!備えあれば憂いなし!オススメは大学の就活相談や地元のハロワです。無料でちゃんと話聞いてくれるし、間隔空いてもこっちの話をちゃんと覚えてくれていて、凄い真摯に応えてくれます。
本当天才だよなこのストーリー伝えたいことを直接伝えてるだけなのに…どうしたら想像力Aになるのやら
コミュ力が比較的ない学生でも面接繰り返してるうちにコミュ力は多少改善されてくるからそういう意味でも早く始めるのは大事だな人間実戦の中で成長しがち
パワプロの能力に例えることで、就活の話も能力によってこんなにも変わってくることがよく分かるビデオでした。
この表記パワプロだったんだ
現実でも能力を数値化してくれ。デスティニープランでもシビュラシステムでもいいから。
ビデオってなんですか?
ビデオw
「マーチは3ヶ月で余裕」と似たものを感じる前提が違うんよな
赤特に「生存バイアス」あるのセンスあって好き
天才的だと思いました。自身のポテンシャルと他人のポテンシャルの違いをパワプロの評価制度を用いて視聴者にわかりやすく説明している動画だと感じました。就活における自己分析で自分のレベルを知ることの大切さがこの動画一本から理解できました。
現実でも、自分の能力が数値化されれば楽なのにな
動画の内容をそのまま感想のように書き込んでる君も学力Fかもなぁ…
会社も数値化してほしいわ
@@koshoOMULET これで学力Fになるのは意味わからんし、下手すりゃ煽りコメとも取られかねないコメントをわざわざする方は…?っていう
@@モトサカ-j7l たぶんGランク
サラっとエンタメ風に面白おかしく見れるけどこの内容は人生においてかなり重要だと思う。
2人とも「余裕で受かる」って点においては同じでアドバイスも共通してるけど、本人のレベルが高いか会社のレベルが低いかでこんなに中身が変わるんやな
自分にマッチした情報を選べと自分の実力にマッチした会社選べってのもかけてるのかな?
わかる同じ台詞言ってるのに全然意味合いが変わってくるの面白いし、主人公が真に受けてるのもまた面白い
ちゃんとBはBで身の丈にあった会社を選んでる妙に高望みしてない
「野球だろ。大学生活は」の有無を言わさぬ感すこ
人の話ってその人の能力とか立ち位置とかやる気で言ってるって事を認識しながら聞かないといけないと改めて思わせてくれるいい動画。しかもこれ悪意がないから余計に勘違いしてしまうんだよね…
おまけに今回の場合はいかにも有能そうな先輩もいかにもダメそうな先輩も同じこと言ってるというのが大きな罠だなと
@@ここここ-w5n せめて就職先を聞いたり仕事の環境や収入を確認すべきだったな。あと、面接の内容とかもこの主人公だからそれをしなかったのだろうけど
この主人公、自分がヤバいんじゃないかと気づいてからすぐに行動に移してるし、質問してる内容も割とちゃんとしてるから、実際に居たらなんだかんだで終盤巻き返せそうやけどなー。
確かにアッパースイングだと1発がでかいですが、コーナーワークでしかも変化球で揺さぶられると三振の餌食になってしまいますよね。スイング軌道を上から下の意識をもってキッチリとボールを当てることを意識してチームの勝利のためのバッティングを心掛けたいと思います。本当に為になりました!Fさんありがとうございます!!
??
違うそうじゃない(鈴木雅之)
このコメント好き
はえ〜
一人だけ就活の動画で野球の気づきを得てて草
背筋が寒くなって身体がふわふわする感じの恐ろしい話を書くのがうますぎて震える
この動画に基づいて考えるとホリエモンの「有り金は全部使え」はホリエモン並みの探求心や容量の良さがあってのセリフであり凡人が間に受けるとヤバいってことですね。
前提を揃えることの重要性を教えてくれる最高の動画
4:13「一見同じ行動でも、中身や動機や環境が全く違うものを都合よく同列に扱う危うさ」ってFさんの作品でよく出てくるテーマだけど、これもそれと同じやな…。
先週のfさんの動画で、東北まで面接をしに行くと言った者です。無事内定を頂きました!!
おめでとうございます
おめでとうございます。来年から頑張ってください。
別動画のコメント拝見して気になっていました。今日は沢山美味しい物食べてください!おめでとうございます
おめでとうございます。単位の確認を忘れずに。
おめでとうございます。単位の確認だけは念入りに。
先輩二人が仲良さそうなのがツボるまあどこに就職しようが付き合いなんて人それぞれだもんな
1番いいのは大学の就活支援課(大学によって呼び方違うかな)に行って相談すること。ESや履歴書の添削、面接練習などあらゆる方面でアドバイスをくれる。職員との相性もあるかもしれないけど、この動画のようになる確率は低いかと。
有能先輩が秋就活だったのが、留学で秋だったのもえぐい。
留学があーだこーだとか言ってる時点でもうその先輩とはレベル違うんだよなあそれに主人公がなるべく早く気づけてれば……
マジでこれの優秀な先輩みたいな人が友人にいたけど本当に別世界の人だったな。英語話せて、留学経験あって頭良くてコミュ力バケモンでルックスも良かったから本当に2週間とかで就活終わらせてた。
自分の能力を客観視できる力って大切なんですね!!!
ほんと毎回毎回天才過ぎて
就職意外でも、「あの講義?簡単だったよ」とか先輩が言うから受けたらめちゃくちゃムズくて、あとからその先輩の経歴聞いたらすごい人だったとか、そういうそりゃあの人ならできるでしょっていう人の背景まで見て自分の事も比べて考える事って普通に生きてたら起こるはずなのに、後で取り戻せるとか真面目に考えちゃってるのはそういう経験が少ないからなんだろな自分はめちゃくちゃ周りの人の話信じて色々やろうとしちゃう人間なんだけど、それは良くないなあ…とは思う
自分とレベルが違う人間の話って、本当に参考にしちゃだめなんだよなあ…そもそもその人のレベルとかはかれないから、自分なりに努力するのが重要だよな
前提の差は本当に何に関しても重大なことで、それを気にせずアドバイスを強く押し通そうとする人は信頼できないし自分が話す時はめちゃくちゃ気をつけてるつもりだけどそれでも難しいんだろうな
逆に自分が請われて誰かに助言する場合、自分基準じゃなく教えを授ける相手にどれだけ寄り添えるかというか相手の実力や意向を基準に有効打や弱点克服といった対策の方向性を詰められるかが肝要だという戒めにもなりますね。実力が高過ぎるにしても意識が低過ぎるにしても、安易に簡単だとかそういう話はしない方が無難だし。一方厳しいんじゃないかと評するにしたところで相手の実力や意識を低く見積もり過ぎて無駄に相手の不安を煽るのもよろしくない。誰かから助言を受ける、誰かに助言するって双方ともに難しい事だなと思います。その難しさをパワプロのステータス表を用いて簡潔に視覚的に表現しちゃうfさんほんとすごい。
Fさんのおかげで編入と両立しつつ2年2月から就活始めて、3年の夏は受けたインターン全部通って今早期選考の波に乗れてます!まじで感謝です 第1志望受かるように頑張ります
具体的に教えほしいのですが、どのようなスケジュールで就活しました?
@@kbyt_rnrn ここで聞くの草 大学レベルで違うだろうし、同期か先輩に聞くのが安牌だと思うが
@@kbyt_rnrn ごめんなさい今気づきました!学部2年2月 初合説参加~5月 自己分析、他己分析、情報収集~8月 夏インターンエントリー&夏インターン10~11月 ちょっとおやすみ(es見直したりspiちょっとやったり)11月~ 早期選考募集開始、es&適性検査提出12月~ 本選考(面接)1月~ 最終面接 ←今ココって感じです。参考になれば!
夏インターン全部通るのはすごけど、ほんまかな?
@@かさ-s4sおうやぁ…新しい順じゃなきゃ表示されない。何か不適切なワードがあるみたいです🤪
*人によって普通は違う。*それだけは忘れてはならない。
分かってるのに、“競争倍率0.6倍”をアップにしてくるとこで毎回笑ってしまう
やっぱこの人は身の毛がよだつ動画を作るのが上手すぎる
今日まさに夏から始めてた本選考全落ちして病んでたけど、自分と企業のレベルを見るっていう至極当然のことができてなかったわFランさんの話はホントためになるボスキャリ頑張ります💪
「仕事の分担はやってもいいけど、責任の分担は絶対にやるな。」これは自分の指導教授の口癖だったが、その本当の意味は、この動画のような事だった。誰と仕事をやっても、誰の教えを受けても良いが、それを選んだ責任は絶対に自分で取れ、と。
就活で自分のことを一番よく知ってるおとんに色々質問とか相談して良かった。ってこの動画見て思った
4:13たくさんエントリーしまくってたくさん落ちてなんとか志望度低めの大手から内定もらったけど、2社しか受けなかった友達が同じこと言ってたなぁ…よくよく考えるとその友達、旧帝だしコミュ力も高くて要領よかった…
情報の背景、大切ですね!
言ってることは間違ってないしどうすればいいか分からない時に自分で自分を納得させるんじゃなくて人に聞いてるところも合ってるのに惜しいなこの人はそれなりに優秀だと思う
マジでこの話上手い就活前にこの動画を見れた人は運がいい
自分は心配性だったから、3年からしっかり始めてたけど…周り見ててもまだ始めてない人がちらほらいて、早すぎたかなって思ったけど、全然早めにやっててよかったと思う9月のこの頃(23卒)自分の能力等を見極めるためにも、自己分析の重要性を改めて考えた。
就活完了おめでとうございます。自己分析を早めに済ませておくことの重要性を知らない人は多いと思いますので、後輩がいれば教えてあげて下さい。
自己分析とか業界研究って3年からでいいんでしょうか?ネット見てると3年からって書いてるところもあればみんなは2年からこっそり始めてる!って煽ってくる広告もあってなにが正しいんだかわかりません…参考にさせてください…
自分なんて心配性なのと専門科目難しいのに大学卒業できるのか??っていう不安が入学時からあったから一年から企業説明会に参加してました。まぁ集中して取り組んでたのは三年夏からですが、一応大手に内定頂けたので三年生のうちは忙しくてもインターンには複数社参加した方がいいです。
@@appleidv_ 確かに早めに越したことはないのですが、まずは大学の学問を優先に考えた方がいいかと。必修科目等の都合もありますし…。サークルやボランティア、その他の活動で経験を得てからではないと、いきなり自分は何がやりたいか・好きか、と考えても難しいと思います。蛇足ですが、大体の大学では企業の講演会等も行われていると思うのですが、担当者等に問い合わせしてみれば、1年生からでも参加可能だと思うので、時間が空いた際にそのイベントを覗くのもありかもしれませんね。
@@q1xin_k たしかに何がやりたいかとかどう生きたいか考える前には就活難しいですね…今二年生なので情報収集しつつ考えつつって感じでインターンに向けて動く感じが理想ですかね、企業の講演会の告知ギリギリすぎてバイト入れてることが多々あり参加できてなかったです…もう少し自分から集めに行ってみようと思いますありがとうございます
ゲームではほぼあるステータスの重要性を教えてくれる良動画
情報って前提条件確認したうえで、多角的に見ていくのが大事ってのがよく分かる今回の情報源が野球部って共通点しかないから、先輩の背景が文・理系なのかも不明っていう
「それお前が言うなよwwこの主人公他人事だと思っててやべえなあww」と思っている俺ら視聴者自身も問い直せというFさんのいつものメッセージ。戒めなくてはいけない。南無。
これは良い動画だとおもう。ほんとに人それぞれだから、むずかしい…。他人の情報があてにならない。
やっぱり俯瞰して自分の事を知ることからやね
受験にもよくある話だよなー。もともと進学校通ってて基礎学力があったから夏から勉強して早慶受かりましたって人もいれば、底辺高校だから勉強全くしてこなかったけど、高卒と専門は嫌だから夏から勉強してFラン大学受かりましたーって人もいる。でも、どっちも言うことは、夏からでも受験は間に合うってんだから怖いよな。
野球やってるならそれだけで学生時代打ち込んだ事書けるし面接時だけの会話のネタになるし野球部フィルターで真面目に見えるからよっぽど上を見なければ大丈夫とは思う
この話はサークルのOBがハズレだったけど、現実ならサークル、同じ学部の人の話を聞くのは全然アリだよね(同じガクチカ、同じ学力レベルの割合が高いから)
過去1の落とし方じゃないこれ??傑作すぎる
いやぁ〜!本当に面白い視点ですね!自分と同レベルの先輩に聞かないと、自分に合った情報は入ってこないですもんね。
毎回天才的な動画。笑い転げました。
どの部分で転げましたか?
天才すぎる
パワプロで説明するのは上手すぎるな
頭いい人の「普通」「余裕」「適当」は信用しちゃいけないってばあちゃん言ってた
私はもう大人だけど、これ仕事上でも役に立つ視点だと思うわ。見えない前提。考えてかないとなぁ〜
動画ありがとうございます。自分の事を客観的に見るって難しいですが、エフさんの動画を見るようになって自身の事を少しは客観的に見られるようになった気がします。今までよく「根拠の無い自身だけで人生送ってきたな」と。
めちゃくちゃ為になる😂😂ありがとうございます
なろう系で鑑定とかステータスが見えるとかのアドバンテージの高さがよく分かる
野球のステータス項目の意味がサッパリ分からなくて最初この動画理解できるかなと思ったけど就活のステータスは理解できて安心した
パワプロ風の能力値って表現方法がマジで上手いんだよな。ホント面白いし為になるわw
弾道を向上心にしてるの絶妙やなwうまく落とし込めてるのは流石の一言
天才だわ
3:06 身なりの汚い先輩より微妙に人柄で負けてるの草
サムネと題名で内容を簡潔に示しているのすご
終盤力って金特羨ましすぎる
すごい。良く出来ている。自分の能力やポテンシャルを見越して、情報を選べ、という教訓がまんま主人公にブーメランしていますね。
ガクチカだけはCなのは、曲がりなりにも野球に打ち込んでるからって事ですかね。
有望先輩留学してるあたりガチのハイスペックや…
サムネと最初の大谷のクダリだけでオチまで予想できたけど、それでも面白いの流石
4年だけど就活なにもしてないからこういう動画で教えてくれるの助かるわ
進学するんですか?
留年すんじゃね?
ゾッとした
俺もなんもしてねーわ
こわ、、どうなったんだろ
先輩達が「余裕だよ!」と話すシーンで、「もうやめてくれぇ…」と思ってたけど、ふと振り返れば自分も部活の先輩達に就活のこと聞いた時に「君なら余裕よ!」と言われてその時は安心してたけど、今そう言ってた人達はみんな転職or無職orブラック企業だから、自分の志望職種の倍率とかに途中で気付けて本当によかったなぁ…
それは危機一髪でしたね………やっぱり受験とか就活とかは、背水の陣で取り組むべきなんですね。自分も受験の時に気をつけたいです。
人柄Dはリアリティありすぎ
おもしろすぎる(興味深いの意。お笑いとかではない)話が入りやすい
パワプロ知ってるとより理解が深まるw楽観的が青赤なのに「なるほど〜」と思ってたら、OB両方に赤得生存バイアスついてたwww
同じ大学の人間なのに、能力値に差がありすぎてガクガク震えてる
これは名作
全員に生存バイアスが付いてるの芸が細かい。
Fさん野球すきよな
入社式の日に自己紹介で就活の話をしなきゃいけなかったんだけど、3年夏インターンから来てますって言ったら同期に驚かれた。そんな早くからw必死かwそんなんしなくても就活とか余裕でしょ〜!って。正直ちょっと傷ついてた。けど、そいつはそうかも知れんけど自分にはこれが合ってたって事で良きかな?
こういう普通にっていうのが当時友人や先輩に聞いた時困惑した。実際キャリアセンターの人に自分なりの普通で話すとダメ出しされたし
Fさんの動画で吐きそうになりながら続けた結果第1志望に内定頂けて今は余裕もって卒論できてますありがとうございます
ルックスFで用いてる素材がスーツヨレヨレなのがジワるw
Fさんって野球ネタが時々出てきてるから野球ファンな気がする。
「セイバーに基づけ」って動画出してたくらいだからな
0:14からのMLBのアッパースイングに付いての話とか明らかに詳しすぎるんだよな(笑)
合コン動画でパリーグの優勝予想してたり、おはやしイチマツ論争の下りとか、普通に野球観てると思うよ。
この人なんJ民だからそりゃ野球知ってるよ
Twitterでも野球の話をしてるしね
毎回天才じゃん?
野球ゲーめっちゃ好きなんだろうな。ステータスの組み方がリアル
これは、就活生だけじゃなくて社会人でもタメになる動画
向上心のない人間は企業選び大事本当。人気の企業や新卒あまり取らない企業とか選んだら詰む
0:14「おれが9人いればそれがドリームチームなのになぁ。」ってそれアイシールド21の阿含のセリフじゃあ・・・
阿含さんカッコいいよな!ヒルマの方が好きだけど
待ってた
さすが4年の夏まで部活してるとなるとガクチカはなかなか高いな
同じ大学生に入った時点でも経済価値を理解してる子は600万、理解してない子は2000万。同じ結果なのに1400万も余分に浪費してる可能性があるんですね。20歳の子で1400万も節約できてたら人生変わる金額ですよね。金融教育って大切ですね。
根本的な考え方の話なのに、自分の得意分野だとそれが出来て苦手分野だとそれが出来ない
先延ばし癖とかいう他の特性で打ち消すことしかできない不滅の特性
楽観的がプラスにもマイナスにも働く感じなのめっちゃリアル
志望先企業の時のスペックで全く関係ない「右投左打」があんのワロタwww
お二人の話を聞いて「勉強になりました」ではなく、
「気が楽になりました」という台詞にしているところがセンスある。
現実逃避癖のある主人公を的確に表現している。
先輩二人に厳しいこと言われてたらそんな訳ないとか言うんやろな
あくまで背中押してほしいだけ。
真ん中の先輩、ほとんど能力ABなのにスキルだけCなの良くできてるよな
他人を見れば簡単にわかることが自分のことになると途端に客観視が難しくなるということがよくわかるいい動画
あるあるですねえ
fpとかも自分がしっかり出来てないのにアドバイスするとかあるあるすもんねえ
医者の不養生
優秀そうな人と無能そうな人の意見が一致してることで話してる内容が誰にでも当てはまると錯覚させる。うまいな
世の中の多くの会話が、話が噛み合っているようでめちゃくちゃすれ違っていることを面白く教えてくれる最高の動画でした。
これは就活だけでなく、人から知恵を借りるときのあらゆる場面で当てはまる状況。人間の本質を的確に見抜き、それを6分ほどの動画に落とし込む、天才的。
「楽観的」のステータスが
いい方と悪い方半々なの作り込まれてるなって思った
高校生の頃からこのチャンネル見て就活失敗にビビり散らかしてたおかげで3年はじめから就活はじめて、今順調に話進めることができてます!備えあれば憂いなし!
オススメは大学の就活相談や地元のハロワです。無料でちゃんと話聞いてくれるし、間隔空いてもこっちの話をちゃんと覚えてくれていて、凄い真摯に応えてくれます。
本当天才だよなこのストーリー
伝えたいことを直接伝えてるだけなのに…
どうしたら想像力Aになるのやら
コミュ力が比較的ない学生でも面接繰り返してるうちにコミュ力は多少改善されてくるからそういう意味でも早く始めるのは大事だな
人間実戦の中で成長しがち
パワプロの能力に例えることで、就活の話も能力によってこんなにも変わってくることがよく分かるビデオでした。
この表記パワプロだったんだ
現実でも能力を数値化してくれ。デスティニープランでもシビュラシステムでもいいから。
ビデオってなんですか?
ビデオw
「マーチは3ヶ月で余裕」と似たものを感じる
前提が違うんよな
赤特に「生存バイアス」あるのセンスあって好き
天才的だと思いました。
自身のポテンシャルと他人のポテンシャルの違いをパワプロの評価制度を用いて視聴者にわかりやすく説明している動画だと感じました。就活における自己分析で自分のレベルを知ることの大切さがこの動画一本から理解できました。
現実でも、自分の能力が数値化されれば楽なのにな
動画の内容をそのまま感想のように書き込んでる君も学力Fかもなぁ…
会社も数値化してほしいわ
@@koshoOMULET これで学力Fになるのは意味わからんし、下手すりゃ煽りコメとも取られかねないコメントをわざわざする方は…?っていう
@@モトサカ-j7l たぶんGランク
サラっとエンタメ風に面白おかしく見れるけど
この内容は人生においてかなり重要だと思う。
2人とも「余裕で受かる」って点においては同じでアドバイスも共通してるけど、本人のレベルが高いか会社のレベルが低いかでこんなに中身が変わるんやな
自分にマッチした情報を選べと自分の実力にマッチした会社選べってのもかけてるのかな?
わかる
同じ台詞言ってるのに全然意味合いが変わってくるの面白いし、主人公が真に受けてるのもまた面白い
ちゃんとBはBで身の丈にあった会社を選んでる
妙に高望みしてない
「野球だろ。大学生活は」の有無を言わさぬ感すこ
人の話ってその人の能力とか立ち位置とかやる気で言ってるって事を認識しながら聞かないといけないと改めて思わせてくれるいい動画。しかもこれ悪意がないから余計に勘違いしてしまうんだよね…
おまけに今回の場合はいかにも有能そうな先輩もいかにもダメそうな先輩も同じこと言ってるというのが大きな罠だなと
@@ここここ-w5n せめて就職先を聞いたり仕事の環境や収入を確認すべきだったな。あと、面接の内容とかも
この主人公だからそれをしなかったのだろうけど
この主人公、自分がヤバいんじゃないかと気づいてからすぐに行動に移してるし、質問してる内容も割とちゃんとしてるから、実際に居たらなんだかんだで終盤巻き返せそうやけどなー。
確かにアッパースイングだと1発がでかいですが、コーナーワークでしかも変化球で揺さぶられると三振の餌食になってしまいますよね。スイング軌道を上から下の意識をもってキッチリとボールを当てることを意識してチームの勝利のためのバッティングを心掛けたいと思います。
本当に為になりました!Fさんありがとうございます!!
??
違うそうじゃない(鈴木雅之)
このコメント好き
はえ〜
一人だけ就活の動画で野球の気づきを得てて草
背筋が寒くなって身体がふわふわする感じの恐ろしい話を書くのがうますぎて震える
この動画に基づいて考えるとホリエモンの「有り金は全部使え」はホリエモン並みの探求心や容量の良さがあってのセリフであり凡人が間に受けるとヤバいってことですね。
前提を揃えることの重要性を教えてくれる最高の動画
4:13
「一見同じ行動でも、中身や動機や環境が全く違うものを都合よく同列に扱う危うさ」
ってFさんの作品でよく出てくるテーマだけど、これもそれと同じやな…。
先週のfさんの動画で、東北まで面接をしに行くと言った者です。
無事内定を頂きました!!
おめでとうございます
おめでとうございます。
来年から頑張ってください。
別動画のコメント拝見して気になっていました。今日は沢山美味しい物食べてください!おめでとうございます
おめでとうございます。
単位の確認を忘れずに。
おめでとうございます。単位の確認だけは念入りに。
先輩二人が仲良さそうなのがツボる
まあどこに就職しようが付き合いなんて人それぞれだもんな
1番いいのは大学の就活支援課(大学によって呼び方違うかな)に行って相談すること。
ESや履歴書の添削、面接練習などあらゆる方面でアドバイスをくれる。職員との相性もあるかもしれないけど、この動画のようになる確率は低いかと。
有能先輩が秋就活だったのが、留学で秋だったのもえぐい。
留学があーだこーだとか言ってる時点でもうその先輩とはレベル違うんだよなあ
それに主人公がなるべく早く気づけてれば……
マジでこれの優秀な先輩みたいな人が友人にいたけど本当に別世界の人だったな。英語話せて、留学経験あって頭良くてコミュ力バケモンでルックスも良かったから本当に2週間とかで就活終わらせてた。
自分の能力を客観視できる力って大切なんですね!!!
ほんと毎回毎回天才過ぎて
就職意外でも、「あの講義?簡単だったよ」とか先輩が言うから受けたらめちゃくちゃムズくて、あとからその先輩の経歴聞いたらすごい人だったとか、そういうそりゃあの人ならできるでしょっていう人の背景まで見て自分の事も比べて考える事って普通に生きてたら起こるはずなのに、後で取り戻せるとか真面目に考えちゃってるのはそういう経験が少ないからなんだろな
自分はめちゃくちゃ周りの人の話信じて色々やろうとしちゃう人間なんだけど、それは良くないなあ…とは思う
自分とレベルが違う人間の話って、本当に参考にしちゃだめなんだよなあ…そもそもその人のレベルとかはかれないから、自分なりに努力するのが重要だよな
前提の差は本当に何に関しても重大なことで、それを気にせずアドバイスを強く押し通そうとする人は信頼できないし自分が話す時はめちゃくちゃ気をつけてるつもりだけどそれでも難しいんだろうな
逆に自分が請われて誰かに助言する場合、自分基準じゃなく教えを授ける相手にどれだけ寄り添えるかというか相手の実力や意向を基準に有効打や弱点克服といった対策の方向性を詰められるかが肝要だという戒めにもなりますね。実力が高過ぎるにしても意識が低過ぎるにしても、安易に簡単だとかそういう話はしない方が無難だし。一方厳しいんじゃないかと評するにしたところで相手の実力や意識を低く見積もり過ぎて無駄に相手の不安を煽るのもよろしくない。
誰かから助言を受ける、誰かに助言するって双方ともに難しい事だなと思います。その難しさをパワプロのステータス表を用いて簡潔に視覚的に表現しちゃうfさんほんとすごい。
Fさんのおかげで編入と両立しつつ2年2月から就活始めて、3年の夏は受けたインターン全部通って今早期選考の波に乗れてます!
まじで感謝です 第1志望受かるように頑張ります
具体的に教えほしいのですが、どのようなスケジュールで就活しました?
@@kbyt_rnrn ここで聞くの草 大学レベルで違うだろうし、同期か先輩に聞くのが安牌だと思うが
@@kbyt_rnrn ごめんなさい今気づきました!
学部2年2月 初合説参加
~5月 自己分析、他己分析、情報収集
~8月 夏インターンエントリー&夏インターン
10~11月 ちょっとおやすみ(es見直したりspiちょっとやったり)
11月~ 早期選考募集開始、es&適性検査提出
12月~ 本選考(面接)
1月~ 最終面接 ←今ココ
って感じです。参考になれば!
夏インターン全部通るのはすごけど、ほんまかな?
@@かさ-s4sおうやぁ…新しい順じゃなきゃ表示されない。何か不適切なワードがあるみたいです🤪
*人によって普通は違う。*
それだけは忘れてはならない。
分かってるのに、“競争倍率0.6倍”をアップにしてくるとこで毎回笑ってしまう
やっぱこの人は身の毛がよだつ動画を作るのが上手すぎる
今日まさに夏から始めてた本選考全落ちして病んでたけど、自分と企業のレベルを見るっていう至極当然のことができてなかったわ
Fランさんの話はホントためになる
ボスキャリ頑張ります💪
「仕事の分担はやってもいいけど、責任の分担は絶対にやるな。」
これは自分の指導教授の口癖だったが、その本当の意味は、この動画のような事だった。誰と仕事をやっても、誰の教えを受けても良いが、それを選んだ責任は絶対に自分で取れ、と。
就活で自分のことを一番よく知ってるおとんに色々質問とか相談して良かった。
ってこの動画見て思った
4:13
たくさんエントリーしまくってたくさん落ちてなんとか志望度低めの大手から内定もらったけど、2社しか受けなかった友達が同じこと言ってたなぁ…
よくよく考えるとその友達、旧帝だしコミュ力も高くて要領よかった…
情報の背景、大切ですね!
言ってることは間違ってないし
どうすればいいか分からない時に自分で自分を納得させるんじゃなくて人に聞いてるところも合ってるのに惜しいな
この人はそれなりに優秀だと思う
マジでこの話上手い
就活前にこの動画を見れた人は運がいい
自分は心配性だったから、3年からしっかり始めてたけど…周り見ててもまだ始めてない人がちらほらいて、早すぎたかなって思ったけど、全然早めにやっててよかったと思う9月のこの頃(23卒)
自分の能力等を見極めるためにも、自己分析の重要性を改めて考えた。
就活完了おめでとうございます。
自己分析を早めに済ませておくことの重要性を知らない人は多いと思いますので、後輩がいれば教えてあげて下さい。
自己分析とか業界研究って3年からでいいんでしょうか?
ネット見てると3年からって書いてるところもあればみんなは2年からこっそり始めてる!って煽ってくる広告もあってなにが正しいんだかわかりません…参考にさせてください…
自分なんて心配性なのと専門科目難しいのに大学卒業できるのか??っていう不安が入学時からあったから一年から企業説明会に参加してました。
まぁ集中して取り組んでたのは三年夏からですが、一応大手に内定頂けたので三年生のうちは忙しくてもインターンには複数社参加した方がいいです。
@@appleidv_ 確かに早めに越したことはないのですが、まずは大学の学問を優先に考えた方がいいかと。必修科目等の都合もありますし…。サークルやボランティア、その他の活動で経験を得てからではないと、いきなり自分は何がやりたいか・好きか、と考えても難しいと思います。
蛇足ですが、大体の大学では企業の講演会等も行われていると思うのですが、担当者等に問い合わせしてみれば、1年生からでも参加可能だと思うので、時間が空いた際にそのイベントを覗くのもありかもしれませんね。
@@q1xin_k たしかに何がやりたいかとかどう生きたいか考える前には就活難しいですね…今二年生なので情報収集しつつ考えつつって感じでインターンに向けて動く感じが理想ですかね、
企業の講演会の告知ギリギリすぎてバイト入れてることが多々あり参加できてなかったです…もう少し自分から集めに行ってみようと思います
ありがとうございます
ゲームではほぼあるステータスの重要性を教えてくれる良動画
情報って前提条件確認したうえで、多角的に見ていくのが大事ってのがよく分かる
今回の情報源が野球部って共通点しかないから、先輩の背景が文・理系なのかも不明っていう
「それお前が言うなよwwこの主人公他人事だと思っててやべえなあww」と思っている俺ら視聴者自身も問い直せというFさんのいつものメッセージ。
戒めなくてはいけない。南無。
これは良い動画だとおもう。ほんとに人それぞれだから、むずかしい…。他人の情報があてにならない。
やっぱり俯瞰して自分の事を知ることからやね
受験にもよくある話だよなー。もともと進学校通ってて基礎学力があったから夏から勉強して早慶受かりましたって人もいれば、底辺高校だから勉強全くしてこなかったけど、高卒と専門は嫌だから夏から勉強してFラン大学受かりましたーって人もいる。でも、どっちも言うことは、夏からでも受験は間に合うってんだから怖いよな。
野球やってるならそれだけで学生時代打ち込んだ事書けるし面接時だけの会話のネタになるし野球部フィルターで真面目に見えるからよっぽど上を見なければ大丈夫とは思う
この話はサークルのOBがハズレだったけど、現実ならサークル、同じ学部の人の話を聞くのは全然アリだよね(同じガクチカ、同じ学力レベルの割合が高いから)
過去1の落とし方じゃないこれ??傑作すぎる
いやぁ〜!本当に面白い視点ですね!
自分と同レベルの先輩に聞かないと、自分に合った情報は入ってこないですもんね。
毎回天才的な動画。笑い転げました。
どの部分で転げましたか?
天才すぎる
パワプロで説明するのは上手すぎるな
頭いい人の「普通」「余裕」「適当」は信用しちゃいけないってばあちゃん言ってた
私はもう大人だけど、これ仕事上でも役に立つ視点だと思うわ。見えない前提。考えてかないとなぁ〜
動画ありがとうございます。
自分の事を客観的に見るって難しいですが、エフさんの動画を見るようになって自身の事を少しは客観的に見られるようになった気がします。今までよく「根拠の無い自身だけで人生送ってきたな」と。
めちゃくちゃ為になる
😂😂
ありがとうございます
なろう系で鑑定とかステータスが見えるとかのアドバンテージの高さがよく分かる
野球のステータス項目の意味がサッパリ分からなくて最初この動画理解できるかなと思ったけど就活のステータスは理解できて安心した
パワプロ風の能力値って表現方法がマジで上手いんだよな。
ホント面白いし為になるわw
弾道を向上心にしてるの絶妙やなw
うまく落とし込めてるのは流石の一言
天才だわ
3:06 身なりの汚い先輩より微妙に人柄で負けてるの草
サムネと題名で内容を簡潔に示しているのすご
終盤力って金特羨ましすぎる
すごい。良く出来ている。
自分の能力やポテンシャルを見越して、情報を選べ、という教訓がまんま主人公にブーメランしていますね。
ガクチカだけはCなのは、曲がりなりにも野球に打ち込んでるからって事ですかね。
有望先輩留学してるあたりガチのハイスペックや…
サムネと最初の大谷のクダリだけでオチまで予想できたけど、それでも面白いの流石
4年だけど就活なにもしてないからこういう動画で教えてくれるの助かるわ
進学するんですか?
留年すんじゃね?
ゾッとした
俺もなんもしてねーわ
こわ、、どうなったんだろ
先輩達が「余裕だよ!」と話すシーンで、「もうやめてくれぇ…」と思ってたけど、ふと振り返れば自分も部活の先輩達に就活のこと聞いた時に「君なら余裕よ!」と言われてその時は安心してたけど、今そう言ってた人達はみんな転職or無職orブラック企業だから、自分の志望職種の倍率とかに途中で気付けて本当によかったなぁ…
それは危機一髪でしたね………
やっぱり受験とか就活とかは、背水の陣で取り組むべきなんですね。
自分も受験の時に気をつけたいです。
人柄Dはリアリティありすぎ
おもしろすぎる(興味深いの意。お笑いとかではない)
話が入りやすい
パワプロ知ってるとより理解が深まるw
楽観的が青赤なのに「なるほど〜」と思ってたら、OB両方に赤得生存バイアスついてたwww
同じ大学の人間なのに、能力値に差がありすぎてガクガク震えてる
これは名作
全員に生存バイアスが付いてるの芸が細かい。
Fさん野球すきよな
入社式の日に自己紹介で就活の話をしなきゃいけなかったんだけど、
3年夏インターンから来てますって言ったら同期に驚かれた。
そんな早くからw必死かwそんなんしなくても就活とか余裕でしょ〜!って。
正直ちょっと傷ついてた。
けど、そいつはそうかも知れんけど
自分にはこれが合ってたって事で良きかな?
こういう普通にっていうのが当時友人や先輩に聞いた時困惑した。
実際キャリアセンターの人に自分なりの普通で話すとダメ出しされたし
Fさんの動画で吐きそうになりながら続けた結果第1志望に内定頂けて
今は余裕もって卒論できてます
ありがとうございます
ルックスFで用いてる素材がスーツヨレヨレなのがジワるw
Fさんって野球ネタが時々出てきてるから野球ファンな気がする。
「セイバーに基づけ」って動画出してたくらいだからな
0:14からのMLBのアッパースイングに付いての話とか明らかに詳しすぎるんだよな(笑)
合コン動画でパリーグの優勝予想してたり、おはやしイチマツ論争の下りとか、普通に野球観てると思うよ。
この人なんJ民だからそりゃ野球知ってるよ
Twitterでも野球の話をしてるしね
毎回天才じゃん?
野球ゲーめっちゃ好きなんだろうな。ステータスの組み方がリアル
これは、就活生だけじゃなくて
社会人でもタメになる動画
向上心のない人間は企業選び大事本当。
人気の企業や新卒あまり取らない企業とか選んだら詰む
0:14
「おれが9人いればそれがドリームチームなのになぁ。」
ってそれアイシールド21の阿含のセリフじゃあ・・・
阿含さんカッコいいよな!
ヒルマの方が好きだけど
待ってた
さすが4年の夏まで部活してるとなるとガクチカはなかなか高いな
同じ大学生に入った時点でも経済価値を理解してる子は600万、理解してない子は2000万。
同じ結果なのに1400万も余分に浪費してる可能性があるんですね。20歳の子で1400万も節約できてたら人生変わる金額ですよね。
金融教育って大切ですね。
根本的な考え方の話なのに、自分の得意分野だとそれが出来て苦手分野だとそれが出来ない
先延ばし癖とかいう他の特性で打ち消すことしかできない不滅の特性
楽観的がプラスにもマイナスにも働く感じなのめっちゃリアル
志望先企業の時のスペックで全く関係ない「右投左打」があんのワロタwww