ブリスベンに住むって実際どうなん?仕事、英語環境、差別、文化は?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @mymai21
    @mymai21 Час назад

    カナダ人の夫とあったかいところに移住したくてブリスベン考えてます!

  • @caratmi__2041
    @caratmi__2041 5 месяцев назад +2

    私も来月からブリスベンにワーホリで行きますが、不安で毎日泣きそうです😥
    英語もほぼ喋れないです、、
    るかさんいつも前向きなことゆってくれるし、気をつけないとあかんこととかも言ってくれるからすごい心強いとゆうか勇気が出ます!ありがとうございます!
    応援してます

  • @sleepy-room
    @sleepy-room Год назад +4

    語学学校はメルボルンにしたのですが、ワーホリ中にブリスベンに住んでみたいなって思いました🥰

    • @rukamate0103
      @rukamate0103  Год назад

      ブリスベンめちゃいいよーー!

  • @bancho_hiroko
    @bancho_hiroko Год назад +3

    動画応援してます♪

    • @rukamate0103
      @rukamate0103  Год назад

      いつもありがとうございます!

  • @コーヒー牛乳飲みたい
    @コーヒー牛乳飲みたい Год назад +4

    オーストラリアで働いてますが、先輩がブリズベンには日本人たくさんいるで!って言ってたんですけどどうですか!?😂
    ブリズベン行ったことないので教えてください😂

    • @rukamate0103
      @rukamate0103  Год назад +3

      日本人はそれなりにいます!
      ただ少しシティから30分ほど離れるだけでその量は格段に減ります!
      全体的にシドニーやメルボルンに比べるかなり少ないと思います!

  • @ああああ-t3s5n
    @ああああ-t3s5n 10 месяцев назад +3

    ブリスベン今住んでますけど、普通に雨ばっかりです

    • @SAKURATRAVEL2024JAPAN
      @SAKURATRAVEL2024JAPAN 9 месяцев назад +1

      雨が多いんですか?

    • @ああああ-t3s5n
      @ああああ-t3s5n 9 месяцев назад +2

      @@SAKURATRAVEL2024JAPAN 最近はマシなりましたけど、11月〜2月ぐらいまで雨ばっかでしたね

  • @au3469
    @au3469 7 месяцев назад

    14:29 どちらの動画ですか?見たいです!

    • @rukamate0103
      @rukamate0103  5 месяцев назад

      これー!
      ruclips.net/video/qZK5piZKmqw/видео.html

  • @Tetra753
    @Tetra753 10 месяцев назад +2

    ブリスベン3ヶ月住んでますけど飽きました…w

    • @rukamate0103
      @rukamate0103  10 месяцев назад +1

      マジで人によるよねー!
      俺もたまにそれ思うことあったけど、なんだかんだ去り際にここがいいなって思った!

  • @kimiosumitomo
    @kimiosumitomo Год назад +2

    家賃、週でそれだけでしょ?日本では月ナンボで話すから誤解の無いよう。週200ドル、300ドルシア―でそれですね?

  • @sika3208
    @sika3208 Год назад

    サムネのタイトル…

  • @kimiosumitomo
    @kimiosumitomo Год назад

    「人種差別」と言う物の実例は?世間一般に言われる人種差別と言う物はどのようなものでしょう?映画やテレビで見る奴隷時代の感覚の人種差別なぞ世界中何処にもない。だから現実の人種差別の実態と言うのは、例えば行列を作って待っている時サービスの順番を違えられた、あるいは間違えられそうに扱われた!この程度のことが現代における人種差別の実態ではないでしょうか?だから人種差別と言う問題は現在殆ど存在しないと言えるのではないですか?それを問題にしたがる人が髄分多いだけに思えます。

    • @lovekurt
      @lovekurt 9 месяцев назад +1

      オーストラリアに住んで30年です。他民族国家が当たり前なので、人種別はあまり感じません。ただ、自分は慣れすぎて自覚がない可能性もあります。あきらかに人種差別的な人は普通に白人オーストラリア人からも嫌われてるルーザーばかりだから気にしないです。英語が喋れるか、喋れないかだけです。他民族国家すぎて、英語喋れない人を特別扱いしすぎない感じはします。それを冷たいと思う人もいるかもしれないですね。親日な人は多いので、日本人以外の黄色人種はもっと差別を感じるのか、その辺りはわかりません。ひょっとしたらオーストラリアに住んでいる日本人が他の人種に無意識に差別してる可能性もあります。黙って静かにしてるとアジア人は透明人間扱いはあるかもしれない。でも普通は知らない人には馴れ馴れしくしないですよね。