知らないとヤバすぎる...一度点灯させてしまうと簡単に消すことができないダイハツウィンカーの操作方法【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 470

  • @吉田諭-e4f
    @吉田諭-e4f 21 час назад +299

    ウインカーに変に凝った機能は要りません。
    普通でいい。

    • @aran_t
      @aran_t 7 часов назад +16

      シンプル・イズ・ベストっ!!

  • @ATS-v7z
    @ATS-v7z 10 часов назад +65

    ダイハツ車に乗っていますが、全く皆さんの意見に同感です。ウィンカーレバーをへし折ってやりたい気持ちです。

  • @intersection2
    @intersection2 19 часов назад +217

    ダイハツウインカー、プリウスのシフト、アイドリングストップ
    自動車業界狂ってる

    • @yukikikochan
      @yukikikochan 11 часов назад +47

      そしてなぜかスペアタイヤがない

    • @KANKOUTAMANEGIRU
      @KANKOUTAMANEGIRU 8 часов назад +10

      無くて困ったよ仕方なく別のホイールを積んでる😢😅​@@yukikikochan

    • @kgc1070
      @kgc1070 8 часов назад +20

      スペアタイヤもそうだけど、車の基本的な部分は変えないでほしい、アイドリングストップなんかも最悪ですよね。自動点灯ライトなんかも歩行者はまぶしくてしようがない。

    • @hira8412
      @hira8412 7 часов назад +5

      そこにテスラのコラムレバーを廃してステアリングスイッチ(タッチ式)&モニター集約になったシフトとウインカーとワイパーの操作も一緒にどうぞ

    • @al-bireo
      @al-bireo 7 часов назад +13

      アイドリングストップ嫌だ〜。
      車にもよるのかもしれないけど、完全に止まってしまって一定時間過ぎてからエンジンも止まるならわかるけど、曲がるためとか一時停止とかで一瞬止まるだけでストーーーンと落ちるからほんとイライラ。
      (なんなら、止まる寸前スピードが激落ちしただけでまだ止まってもいないのにストーーーン!なんてことも)
      こないだなんか、脇道から出ようとして左右の車が途絶えたタイミングでさっと出ようとした途端にエンジンがストーーーン!
      しかもあらかじめデフォルトでオフにすることができないから、エンジンかけるたびにオフボタンを押さないといけないけど、忘れるんだよな、これが…😭

  • @mariabeatle1
    @mariabeatle1 19 часов назад +134

    これの何がまずいって、運転している人間だけではなく、周りの車の動きにも影響を与えて事故する可能性が高いからな。

    • @kgc1070
      @kgc1070 8 часов назад +6

      車の事故につながりますよね。

  • @ga8524
    @ga8524 8 часов назад +45

    ワンタッチウインカーそのものが、すでに不要です。3回とか5回とかも、車が決めるんじゃなく、運転手が決めたい。

    • @中京ざんまい
      @中京ざんまい 9 минут назад

      @@ga8524
      同意です
      使うことないし、そもワンタッチを作動させるのがやたら微妙なんで使えない
      練習不足なんかな
      先代インプ(2016末〜)乗りの方、教えてください

  • @koumoto248
    @koumoto248 22 часа назад +197

    慣れろというが、レンタカーで急にこれに当たったらテンパるのよ。

  • @mizunagiumidori
    @mizunagiumidori 22 часа назад +177

    「この車はダイハツウインカー装備車です。”ドライバーが意図しない挙動のウインカー点滅をしている場合”があります」
    的なステッカーでも作って、後ろに貼る必要が有りそう。

    • @あほたん-y2p
      @あほたん-y2p 21 час назад +2

      それ、良いですね。
      オラもよく往復ビンタしてるので。(笑)

    • @リリー-d4d1w
      @リリー-d4d1w 40 минут назад +1

      買います

  • @藤岡まみ-q6l
    @藤岡まみ-q6l 22 часа назад +222

    たかがウインカーになぜ複雑なことやらないといけないのか?

    • @YOSHI9999-z9b
      @YOSHI9999-z9b 7 часов назад +6

      機構的には簡単でコストダウンになるから

    • @とっぽ-m1t
      @とっぽ-m1t 3 часа назад +7

      他社との差別化のつもりだったのでしょうが、これぞまさに「小さな親切大きなお節介」ですねw

    • @lexus515
      @lexus515 2 часа назад

      そもそもが欧州車のワンタッチウインカーを認めてた国土交通相が悪いんだろ。
      外国には物言い切らんからな。

  • @gongon8693
    @gongon8693 17 часов назад +72

    只でさえマトモにウィンカー出せない奴が多いんだから勘弁してくれよ(泣

  • @ショブルック
    @ショブルック 22 часа назад +126

    実際使いにくい機能

  • @akota123
    @akota123 20 часов назад +48

    欠陥品だよ、慣れろとか要らない、アホかと
    せめて従来のものと選択式にしてくれよ
    どれだけ素晴らしい車だろうとダイハツは買わない、トヨタでもあのウインカーなら買わない

    • @kgc1070
      @kgc1070 7 часов назад +4

      欠陥車でリコール出せたら良いのだけれど。

  • @Nexusnaviforbike
    @Nexusnaviforbike 21 час назад +67

    スバルジャスティ(トヨタルーミー・ダイハツ トール)の代車を借りたが、違和感しかない。そもそもウインカーは進路変更が終了するまで点けておかないといけないのに勝手に消えるし、ニュートラルに戻るのでウインカーの音を聞くかインジケーターを見ないと点いているのかいないのか分からないし、消す時に反対側に出してしまう。
    人間が道路状況に応じて適切に操作すべきことを、なぜ無意味に自動にするのか?シンプルに操作できないのは、危険でしかない。

  • @よしぞう-q7l
    @よしぞう-q7l 17 часов назад +58

    こんなもん作るくらいなら、ブレーキとアクセルを踏み間違えない機能を考えりゃいいのに

  • @mk3210jp
    @mk3210jp 21 час назад +130

    自分が乗っているトヨタのタンクやルーミーもダイハツウインカーです.
    最悪です。

    • @kiyofuji5257
      @kiyofuji5257 20 часов назад

      そもそも、開発も製造もダイハツです。

    • @中京ざんまい
      @中京ざんまい 19 часов назад +24

      そらそうや
      こいつらダイハツからのOEMやろ

    • @愛猫チィちゃんとの楽しい生活
      @愛猫チィちゃんとの楽しい生活 7 часов назад

      ルーミーオーナーですが、新車納車時にこのウインカーの事を説明されたのを思い出しました。
      『軽く操作すると3回のみ点滅します。強めに操作すると連続で点滅します』との事だったが、確かに慣れるまで「右出したり」「左出したり」と挙動不審車だったかもしれないな。
      でも、慣れてしまえば車線変更する時には軽く操作するだけでウインカーが3回点滅してくれるから便利っちゃ便利かな。

    • @中京ざんまい
      @中京ざんまい 7 часов назад +4

      @愛猫チィちゃん様
      ウインカー3回ってどんな時に使ってるんですか?

    • @愛猫チィちゃんとの楽しい生活
      @愛猫チィちゃんとの楽しい生活 6 часов назад

      @@中京ざんまい さん
      車線変更時ですね。
      高速道路では重宝しますよ。

  • @beiowolf-z1s
    @beiowolf-z1s 22 часа назад +148

    ダイハツのウインカー
    すげ〜嫌い
    すぐ消える時もあれば、消えない時もあり・・・
    手動で戻したら反対側が点滅するし・・・
    自分はダイハツは車種選択から外れます。

    • @hira8412
      @hira8412 20 часов назад +11

      ワンタッチウインカーのちょい入れと本ウインカーの奥入れの使い分けが難しいです

    • @beiowolf-z1s
      @beiowolf-z1s 16 часов назад +6

      @@hira8412さん
      そうなんです。
      ちょい入れと奥入れ・・・毎回奥入れしてるが、反応の違いが分からないんですよ・
      時にはレバーをずっと触ってないと止まるし・・・
      自分は慣れれば良いが、妻や娘にはおススメ出来ない。

    • @midorikarapiyoko
      @midorikarapiyoko 11 часов назад +10

      最初とにかく奥まで押したら良いと思っていたら
      車線変更で死にそうになった もうダイハツには乗りません

    • @フクブクロウ
      @フクブクロウ 10 часов назад +8

      だからダメハツと言われるんだよ

    • @Fujimoto-Channel
      @Fujimoto-Channel Час назад

      手動で戻すときは出した方にワンタッチをすると良いのですよ

  • @拳志郎霞-l7c
    @拳志郎霞-l7c 16 часов назад +37

    欧州車に合わせる必要ある?🤔
    輸出車だけでやれば?
    別にウィンカーの操作が便利になってるとも思えないし、普通に手で戻すのがそんなに大変だと思ってないけど…🤔
    ウィンカーを自分で戻すのを忘れるような人が運転する方が怖いよ😅

  • @マヌケな配管屋さん
    @マヌケな配管屋さん 19 часов назад +33

    ダイハツ車乗ってます。
    ワンタッチウインカーは進路変更の合図出すだけで終わるのでオフに設定しています。
    ただ出した方向にもう一度押してオフになる時とならない時があって反対に押したら反対側に点灯してと凄く不便だったりします。
    ウインカーと同時に車線変更する人にしか役立たないですよ・・・

  • @futoshihashimoto1564
    @futoshihashimoto1564 20 часов назад +59

    以前から思っていました。ワンタッチウインカーの方をオプションにして欲しい。絶対付けないし、選ばないけど。
    作動音も好きじゃない。

  • @m.saka1078
    @m.saka1078 21 час назад +89

    ユーザーインターフェイスをメーカーのボンクラが勝手に変更するから戸惑い周辺に迷惑かける車が増えるんよな!

  • @ジョンブライアン-o5g
    @ジョンブライアン-o5g 18 часов назад +32

    ハイゼットカーゴ乗ってますが、安いタッチ感等、最初子供のおもちゃかと思いました😅 後、最近の車のウィンカーは太いレバーで短すぎて、曲がる時操作すると、指先でたまに、ライトスイッチもクルッと回転してしまい消えてしまいます。 昔の技術者が考えた人間工学に沿ってたであろう、誤作動させずらい少し長めのレバーを何故辞めたのか物凄く理解に苦しむ😮‍💨今一度原点に戻って人間工学から勉強やり直してほしいです😬

  • @ブラック猫-i3u
    @ブラック猫-i3u 16 часов назад +29

    最近のクルマは電子装備中心になってからモラルハザードとも言うべきレベルで
    メーカーどころか車種ごとの操作系の乱立が酷くて基本的な安全が保てなくなってる。
    こんな状態でレンタカーやらカーシェアやら幅を利かして外国人観光客が運転してたら
    事故の原因になるに決まってる。

  • @puku5282
    @puku5282 21 час назад +92

    プリウスミサイルのシフトといい近年の車はドライバーをミスリードする改悪仕様が目立つ。

    • @hira8412
      @hira8412 20 часов назад +14

      プリウスシフトのDの操作は5MTの後退と同じ操作なのでそこでかつてMTを経験し身体に染み付いている高齢者が自爆します

    • @中京ざんまい
      @中京ざんまい 19 часов назад +3

      @@hira8412
      5MTのシフトパターンのことやと思うけど、車種によって色々でしょ
      1の向こう、1より左に倒して向こう、5の手前などなど位置だけでもいろいろ
      さらに軸に沿って引いたり押したりもある

    • @hira8412
      @hira8412 18 часов назад +13

      @@中京ざんまい 6MTや大型車ならともかく、今も5MTが現役の軽トラを始め主流はRが右下で、特殊なパターンに慣れている方はどちらかというと少数派です
      それよりもプリウスの電子シフトはBを切り離し前進後退だけのシンプルで制御も単純な間違いようがないものに進化させて欲しいです

    • @中京ざんまい
      @中京ざんまい 17 часов назад

      @
      かれこれ40年ほどMTには無縁でしたので、昔の知識から抜け出せてませんでした、失礼
      今はMT使ってる方が少なくなってきましたから、悩む方も少数派、なんて言ったらまた顰蹙もんですかね
      で、プリ糞のシフト、これいまだに使い続けてるんは、トヨタの偉大なる見識違いやと思うてます
      ここは会長の汚点でしょう
      アクアみたいに、P-R-N-D-L としておけばよかったんですわ
      あのヘンテコなシフトパターン、ちゃっちいくせにやたら嵩張ってる機構、慣れはしましたけど、Bもたいして効かんので30捨てました

    • @中京ざんまい
      @中京ざんまい 17 часов назад +3

      @@hira8412
      かれこれ40年くらいはMT車に乗ってない高齢者なんで、この頃の5MTのパターンが右手前にRというのは認識できてませんでした、失礼でした
      あ、今は、ならともかく、今も、には納得してませんけど…
      一方のプリウスですけど、これ会長さんに味噌つける実装ですね
      買ってしまったんで慣れましたけど、誤操作生むんで事故の大きな要因やと勝手には思うてます
      で、慣れてしまうのも面白くないんで30プリは捨てました😂

  • @角島一正
    @角島一正 20 часов назад +56

    昨今の自動車には訳の分からん「無意味な新技術」にコストを掛けてるんですね。
    「アイドリング停止機能」にしても燃費の向上メリットよりもバッテリーやセルに負担を増やすデメリットがようやく理解されて来てるみたいですし。

    • @赤井秀教
      @赤井秀教 19 часов назад +12

      給油する度に燃費計算したけど、
      アイドリングストップで燃費向上したと思えなくて、
      バッテリー云々関係なくアイドリングストップをキャンセルしてます

    • @hiroshiyamamoto2301
      @hiroshiyamamoto2301 Час назад +1

      これは民主党政権の時、エコカー減税のネタとして機能を無理矢理出した感があるね。

  • @MrSunshinespecial
    @MrSunshinespecial 21 час назад +52

    ウィンカー(を含める灯火類)は自車の動向を周囲に伝える重要なツール、メーカーのお節介(と浅知恵)で使いにくくするのはやめてほしい。

    • @toko48
      @toko48 6 часов назад

      良い事言う…
      初期のABSでも同じ事思ったなぁ…
      雪道でポンピングブレーキしようとしたら「ここじゃない!」ってところでABS効き始めるもんだからかえって危なかったわ…

    • @YOSHI9999-z9b
      @YOSHI9999-z9b 6 часов назад

      コストダウでしょ

  • @ナプキン太郎-k8l
    @ナプキン太郎-k8l 10 часов назад +22

    このウィンカーとアイドリングストップが大嫌いすぎる

    • @ナオブヒタカブウ
      @ナオブヒタカブウ 7 часов назад +5

      同感です 要らん機能💢

    • @jinryu1212
      @jinryu1212 5 часов назад +2

      分かる
      要らない機能は付けなくていいから、その分、車体価格を安くして欲しい

  • @hr-v6574
    @hr-v6574 21 час назад +29

    ダイハツのOEMスバルに4年以上乗っております。仕事(レンタル業)で毎日色々な車を乗っているため自車(サンバーバン)の方向指示器は未だに慣れません。はっきり言って欠陥車です。Y字は指示器戻りません。追い越しで戻す時に逆の指示器を出す車が多い(自分も) 買ってから気が付いたので非常に後悔しております。

  • @とっきー-o2h
    @とっきー-o2h 20 часов назад +41

    6年ぐらい前にレンタカーでトヨタルーミーを借りたときに
    なんだこれ!!!!ってガチャガチャしちゃったわ

  • @黒い人-t7v
    @黒い人-t7v 19 часов назад +17

    これすっごく使い辛いし車線変更でウインカー付きっぱなしで消そうとしたら逆に指示出して焦ってウインカーレバーに意識集中して危なかったことがあるので普通のウインカーにしたい・・・

  • @茶羽顔八
    @茶羽顔八 12 часов назад +11

    このNに戻らないダイハツウインカーまじ嫌い、3秒とかのワンタッチウインカーも嫌い、ほんとこれって車に乗らない奴が「なんかおもろいの思いついた!」ってぐらいのあほな気持ちで作ったんちゃうかと殴りたくなる
    レバー一つに色んな機能持たせるな、それも微妙な力加減で動作が変わるとかふざけすぎ、レバー一つには一つの機能でいい

  • @IdentifierBtthebrdg
    @IdentifierBtthebrdg 20 часов назад +36

    方向指示器って他車に進路変更を意思表示する安全装置だと思うのですが、この操作に「慣れ」が必要ってどうなの?って思う。メーカーは運転技術レベルが低い(でも運転免許は受けてる)人でも安全に操作出来るヒューマンインターフェイスを提供すべきでは?と思う。ウインカー操作に気を取られ、事故起こしたら本末転倒じゃね?と思う。

    • @kgc1070
      @kgc1070 7 часов назад +5

      他車とのトラブル、煽り運転のきっかけにもなる可能性大ですよね。

  • @まるめん-p9m
    @まるめん-p9m 17 часов назад +21

    これを見ていてダイハツウインカーのメリットが分からないワシ…

  • @508gou
    @508gou 21 час назад +53

    古いクルマしか乗らないから全然知らなかった。レンタカーや代車で当たったらパニくる自信がある。

  • @あほたん-y2p
    @あほたん-y2p 21 час назад +34

    選択肢として有る。程度なら良いけど、強制的にコレだとねぇ。
    3往復くらいすると、ムキィィーっ!!ってなる。
    特になりやすいのが、峠道の登坂車線絡むような場合。
    何回乗っても慣れでどうにかなる問題じゃない。(笑)

  • @user-roadster
    @user-roadster 18 часов назад +17

    確かにたまに家族のダイハツ車乗る時ウインカー慣れなくて使いづらい。戻す時逆を点滅させちゃうことある。周りに車いたら右往左往してるみたいで迷惑だよな。

  • @特機ー1
    @特機ー1 14 часов назад +16

    このウインカータントにも付いてますが慣れる迄には時間がかかりあまり運転に慣れてない人には使いきる事は難しい…要するに使い辛いウインカーです!欧州車やスバル車等は3回でトヨタは5回点滅しますがダイハツ車よりは使いやすく出来てます。それと勝手にロービームとハイビームを切り替えるオートライトにも相当な問題が有ります!

    • @kgc1070
      @kgc1070 7 часов назад +4

      ロービームとハイビームの切り替えは人の判断ですればよいことですよね。

  • @證誠寺のたぬき
    @證誠寺のたぬき 21 час назад +33

    そもそも最近は人の捜査を簡単にすることに努力しすぎて、人が操作しなくてもいいと言わんばかりの装備が多いようです。あまりこういうことばかり増えると運転者が馬鹿でも良いってことです。もっと運転者が安全に努力することを促す様な装備が求められます。便利さが命取り。

  • @nakayamay9077
    @nakayamay9077 20 часов назад +24

    莫迦が設計するとこんなものを作る

  • @なかたにしえる
    @なかたにしえる 21 час назад +31

    使っていれば慣れるという方もいますけれども、
    ダイハツ車に乗っている人って女性やお年寄りが多いっていうことを忘れていませんか?
    操作ミスでパニックを起こしやすいということも考えると、私たちがそれに巻き込まれることもある、
    という可能性も考慮しないといけません。

  • @satumaimofry
    @satumaimofry 12 часов назад +13

    あと、基本はハイビームで走行するというもの。あれは逆に横断歩道じゃない場所を歩行者が横断してる時、対向車線のライトで歩行者が消える。LEDってだけで白くて眩しいんだから、今まで通り、暗い道、車の往来が少ない道、丁字路ではハイビームのほうがまだ良かった。
    いかにもお役所仕事。車を運転するドライバーのレベルを上げるのではなく、レベルを下に合わせるようなやり方。さすがあの党がやってるからかと思わせる。ローラースルーゴーゴーをちょい乗り扱いで、車と一緒に走らせるのだっておかしいわ。

    • @fujisakishigemichi5920
      @fujisakishigemichi5920 6 часов назад

      対向車がいるならすれ違い用灯火なのでは
      ハロゲンだってシールドでもハイビームは100m先まで見えないといけないから眩しさは変わらないと思うが

  • @user-fy5yl7sz9f
    @user-fy5yl7sz9f 20 часов назад +22

    使いづらい。何とかしてもらいたい。
    あのレバーが戻る感覚が何とも…😅

  • @MrTabasco100
    @MrTabasco100 21 час назад +30

    うちの会社のマツダボンゴがダイハツOEMでこのウインカースイッチだったので少し戸惑いました。どうせならスイッチにもう少しクリック感を強くした方が使いやすくなるのかなと思います。
    あと、オートハイビームがバカで迷惑かけるので使いものになりません。

  • @butchan45
    @butchan45 16 часов назад +11

    ダイハツウインカー
    この説明聞くと操作正確にできる自信がないわ。
    ウインカー出す事がストレスになりそうだ。
    だからダイハツ車は俺は絶対に乗らない。

  • @yusin9499
    @yusin9499 18 часов назад +18

    スバル プレオプラス(ミライース)を使ってますが、この機能ほんとに
    どうにかしてほしい。いっそリコールしてほしいです。

    • @kgc1070
      @kgc1070 7 часов назад +1

      私もリコールの対象だと思います。

  • @ltd504
    @ltd504 19 часов назад +12

    ダイハツウインカーのなにが嫌かって意識せず操作したときにレバー位置が常に中立だから通常動作中なのかワンタッチ動作中なのかわからねえんだよ
    なにせ通常動作にするときはレバーを奥まで押し込むクリックが結構重めだから意識してしっかり押し込まないとワンタッチ動作になってしまっている時がある
    ワンタッチ動作中であることに気が付いていないと右左折進行中にウインカーが切れてしまったり
    なんでこんなクッソ使いづらいもんを採用し続けるのか理解できんわ

  • @9sut0m0
    @9sut0m0 16 часов назад +25

    ダイハツウインカーもそうですが、プリウスを代表とするシフトレバーがニュートラル位置に戻る仕様も余計なお世話機能だとメーカーは気づいて欲しい。

    • @kgc1070
      @kgc1070 7 часов назад +3

      車は安全が第一です、私も同意見です。旧ATやMT感覚が一番良いとおもいますけどね、新感覚が良いとは限りません人間工学にもとずいて車の設計をしてほしいです、新しくても使いにくいのは最悪ですね。

  • @三年油太郎
    @三年油太郎 20 часов назад +19

    社用車がダイハツウィンカーです
    凄く使いにくい
    なんでこんなのOKにしたのって感じです
    新しいダイハツ車はマイカー購入選択肢から外します

  • @高井英行-d1c
    @高井英行-d1c 20 часов назад +19

    3秒でウインカーが消える機能の車に注目するだけで「合図不適切」で検挙できるから警察は楽ができますね。
    「進路変更の3秒前にウインカー合図しなかった」か「実際に車線変更した時点でウインカーを消していた」のがドラレコに残れば証拠になる。

  • @みぃあ-x2z
    @みぃあ-x2z 10 часов назад +6

    まさに、つい最近旅先で借りたレンタカーがタントで、この仕組みを知らなかったのでまんまとウィンカーパニックに陥りました。めちゃくちゃ怖かったです😢

  • @さしくぼっち
    @さしくぼっち 6 часов назад +7

    ウィンカーも気になるけどライトの高さも気になっていて、今現在乗っているちょっと型が古い軽だと対向車のライトが目線の高さで結構眩しい時がある。
    ハイビームでもないのにやたらと眩しい。
    高輝度LEDでそれなりの距離でも明るいし後続車のライトも本当に眩しい時がある。
    ライトの角度的に問題があるように感じるけど、こう感じるのは俺だけだろうか?

    • @ひろちん-n5l
      @ひろちん-n5l 5 часов назад +2

      わかります、ダイハツの軽だけローなのに最近やけに眩しいですよね。

  • @SUBARIST_oyaji
    @SUBARIST_oyaji 15 часов назад +11

    現行道交法(車線変更の場合)では
    「車線変更動作に入る3秒前に合図を出し始めて
    車線変更終了後即座に合図を終了する。」となっている。
    また、車線変更での移動動作そのものも「緩やかに」すべきであり
    1秒や2秒で移動してはならない。
    日常的に車両を運転する仕事をしているが、
    その開始から終了までの間、周囲の車両に危険を感じさせずに車線変更をするとなると、
    少なくとも「10秒以上」は必要です。
    法律に違反しない為にはウインカーシステムがどうであれ
    戻し忘れ防止のワンタッチであろうとも10秒以上合図を出し続ける時間を設定すべきです。
    私の車両も軽く押せば3回点滅して終わるようですが、
    購入以来8年以上乗り続けていますがこのシステムを使おうと思ったことはありませんし、
    車線変更後に戻し忘れたこともありません。
    昔ながらの「レバーがロックされる事で『合図を出したと認識』できて、戻そうと意識すること」
    を考えながら運転をする事は「変に意識が削がれる」のではなく
    「自分も他人も安全な交通社会の一員である」事を「常に認識し続ける」ための
    いい材料になると信じています。
    ハイビーム&ロービームの切り替えも然り、夕暮れ時や曇天時やトンネル内での点灯も然り。
    そして何より「どのクルマに乗っても『同じ操作』で安全運転が保たれる事」ほど
    道路交通にとって重要な事はありません。
    色々な製品には世界共通だったり国内一律だったりの「統一規格」というものが存在します。
    件のウインカー操作も勿論ですがプリウスに代表されるATシフトレバーの表示や操作方法など、
    完全に統一規格にすべきものの代表だとある意味大きな危機感を感じます。
    何だか、まるで、「それ」を売りにして「売れる事だけ」を考えているような
    まるで「アクセサリー」と捉えているようにさえ感じてしまいます。
    フォグランプなどの補助前照灯を日常的にまるで車幅灯代わりに点灯している車両を多く見かけますが、
    対向車両にとってあれほど迷惑な灯火はありません。ハイビームと同じくらい迷惑です。
    各灯火類の「照射角度」をしっかりと認識すべきです。
    自分からは「あそこには光が当たっていない」と見える部分にも実は光が当たっています。
    「自動化」はまるで役に立っていません。
    最近のトヨタ車などでは照射範囲を細かく分けてハイローを自動で切り替えるものがありますが、
    あれとてほぼほぼ「何の役にも立っていない」シロモノです。
    相手に極短時間の幻惑を経験させた後に「即、切り替えて」その動作をした事で
    「私はちゃんとやってますよ」という事をひけらかしているだけとしか感じません。
    幻惑は1/100秒でも受けるとその後少なくとも何秒間かは視界が不安定になります。
    どうせ自動化するならもっともっともっと対向車(者)の安全を考えたシステムにすべきです。
    許可をした国交省のお役人の判断は、例えば
    「制限速度50km/hの道路で250km/hで走行したとしても直進できていたなら危険運転ではない。」
    っていう幼稚なレベルなんですから、
    そんな判断を信じてたらいつの日か必ず「世界のトヨタ」といえども
    看板を下さなければならない日が来ることは間違いないと思いますよ。

    • @kgc1070
      @kgc1070 7 часов назад

      全て言ってしまいましたね。

  • @takayuki1299
    @takayuki1299 21 час назад +55

    そんなことよりウインカーを使わない横着者が増えてることのほうが問題だ

    • @1998すばる
      @1998すばる 20 часов назад +7

      今日で有ったよ、ノアだったけど
      縫うように抜いていったよ

    • @高橋翼-c3e
      @高橋翼-c3e 13 часов назад +8

      ウインカーがメーカーオプションで、付けなかったんだろうな。

    • @kgc1070
      @kgc1070 7 часов назад +2

      @@高橋翼-c3e うまい1本。

  • @ののむら-m1r
    @ののむら-m1r 21 час назад +10

    もう慣れたから問題ないし、通常ウィンカーですら上げない無法者が多すぎて、、、。
    ただ、買ったときに苦労したことは確かだから、無くなるならそれでいいと思う。

  • @kohji502
    @kohji502 10 часов назад +6

    トラックドライバーとしては、車線変更のウインカー合図はは車線変更する前から確実に出してほしい。
    高速道路での車線変更で、ウインカーの3〜5回は少なすぎる。

    • @kgc1070
      @kgc1070 7 часов назад

      車に乗ったことのない人が設計してるとしか思えないウインカー、スバルは元のウインカーに戻したそうですよ、流石スバル。

  • @ひろ-t2p2h
    @ひろ-t2p2h 19 часов назад +11

    安全性に関わる部分はシンプルに操作出来るようにしなければならないって事を理解してないアホどもの作品。慣れれば問題ないって思える感覚が異次元。慣れない奴がパニクって周りに与える危機感を考えたら絶対に廃止にすべき意味不明なシステム。重要な部分を万人が楽に扱えない仕様にして標準装備にするとは…

    • @うとっぽ
      @うとっぽ 7 часов назад +1

      「慣れれば大丈夫」っていうのは「慣れないと大丈夫じゃない」って意味で恐いことが機械ではしばしばある。なんでこんな設計するんだよと思う。

  • @swimswamswum137
    @swimswamswum137 21 час назад +13

    ダイハツウインカーが初期不良と思い,購入直後,ディーラーに見てもらったことがあります。
    左折,右折の曲がりが浅いとウインカーが戻らないことも併せてです。
    他メーカーでは経験したことがないと言いましたが,今どきはこういう仕様だと言われ,慣れるしかありませんでした。
    霧も出ていないのにフォグランプ,目眩ましハイビーム,ダイハツウインカーなど,近年不可解なことが多いですね。
    動画にもありましたが,メーカー,国交省,警察庁など行政の癒着があるのではないかと,勘ぐってしまいます。
    そもそもウインカーやハザードを出さない,意思表示しないドライバーが多い問題もありますね。無灯火まで見かけます。

  • @bryanmandams2958
    @bryanmandams2958 21 час назад +25

    最近ウィンカー出さない奴が多いけど、急に割り込んで来る奴、危なくて迷惑なんだけど?一昔前なら車から降りて喧嘩になったり、殴り合いになったりしてた。こういう奴が今で言う、あおり運転の引き金になるのです。

    • @kgc1070
      @kgc1070 7 часов назад

      コーナーでセンターオーバーして、追い抜いていく・ほがいてますよ。

  • @emedrive3813
    @emedrive3813 55 минут назад +1

    台車がこれで、ウインカー出した1回目だけ新しい車はこんな感じかーと思いましたが、仕組みがわかった後はなんも感じずこの動画見るまで存在忘れてました。
    そのくらい違和感無かったです😅

  • @神天-e1j
    @神天-e1j 20 часов назад +12

    古い車、安い車には付いていないので、この動画で初めて存在を知りました。

  • @Nanjaku_Kai
    @Nanjaku_Kai 7 минут назад +6

    以前乗ってたトヨタ車、進路変更でウインカー出してそままサンキューハザード付けてからウインカー戻すと
    その後にハザードオフにしても戻したはずのウインカーが一回だけ点滅するという謎仕様だった
    その仕様に気付くまではウインカー戻し忘れたと勘違いして、ウインカーレバー操作すると逆方向のウインカーが付いてしまうというオマケ付き

  • @dai0024
    @dai0024 8 часов назад +4

    そもそもちゃんと法に則ってウインカーを使用している人なんてごく少数だったりする方が問題だと思うんですよね。
    ハンドル切るのと一緒に出したりと、なぜ車にウインカーがあるのか理解していない可哀想な人をまず何とかして欲しいもんです。
    車にドライバーエイドの機能を足せば足すほど人間のスペックが下がっているように感じているんですけどね。

  • @アトム-x5f
    @アトム-x5f 4 часа назад +2

    直進しながらウインカーを左右交互に光らせてる車を見るとまたか!!!と細い目になる。

  • @metalist-k
    @metalist-k 3 часа назад +1

    友人のロッキーを運転させて貰ったとき、緩い角度の交差点左折でウインカーが戻らないので、反対側にクリックしたら右に点滅を始めて「何じゃ?こりゃ」ってなりました。オーナーに訊いたら「同じ方向にクリックすると解除になる」とのこと。それか、戻す方向にチョイ押し。実はそのオーナーはダイハツディーラーのメカニックで、当然のように苦情が多いと言っていましたね。
    現行レヴォーグを試乗したとき、出始めはダイハツウインカーでしたが、反対方向に押し込むだけでウインカーは解除されました。これならまあ・・・と思っていましたが、今は昔ながらのウインカーに戻ったと言う事は、やはりその操作感に違和感を覚える人が多かったのでしょう。

  • @mkata9722
    @mkata9722 21 час назад +6

    レクサスISもこの方式です・・・。
    ネットで「同方向に軽く操作してキャンセルできる方法」を知って設定していますが、代車を借りるとそうなっていないので、非常にイライラします。

  • @dkakf8078
    @dkakf8078 4 часа назад +2

    ずっと出しっぱなしの車をちょいちょい見るのはこういう事だったのか

  • @リコジョニー
    @リコジョニー 4 часа назад +2

    これね、電子ウィンカーをキャンセルさせる動作を「反対側に入れる」じゃなくて、「同じ方向にもう一度押す」にすれば良いだけなんだよ。
    普段使ってる家電のスイッチってそういうのが多いもんね。

  • @浩樹山本-x7f
    @浩樹山本-x7f 15 часов назад +4

    ウインカーの方式をあまりイジり回すと事故になりそうですね。

  • @glyko2nd
    @glyko2nd 21 час назад +6

    旧車乗りです
    ハンドルボス内のウインカーキャンセラーというパーツが摩耗して、ハンドル戻し操作をしてもウィンカーが消えなくなったことがありました。
    ホンダなので、1回目には部品出ましたが2回目に症状が出た時はパーツ供給が終了しており、仕方なく自作しましたw
    3Dプリンター欲しいなぁ

    • @tonnikkei1328
      @tonnikkei1328 7 часов назад +1

      懐かしいw あの「ピン」ですよね
      若いころ ステアリング交換する時 「なんだこれ?」って そのピン放置して
      ステアリング交換した後にウインカー戻らなくて涙目になったの思い出しました😆

  • @popo-iu1vu
    @popo-iu1vu 10 часов назад +1

    何度も挙動不審なウィンカーを出してました。この動画でやっと理由がわかりました。ありがとうございました。

  • @しおりん-d8e
    @しおりん-d8e 11 часов назад +6

    アンデル「本当にいいかげんこのダイハツウィンカーはやめていただきたい。これだけで買う価値がありません。」

  • @al-bireo
    @al-bireo 7 часов назад +1

    まさにこれ!
    買った当初は踊り(踊らせ)まくってましたわ。
    一本のレバーの上下だけで全てのウインカー操作ができるとか、完璧に慣れてしまえば便利なものでもあるんだろうけど、8年乗ってる私でもいまだに時々誤操作してしまうから、やっぱりデメリットが大きすぎますね。

  • @LVZMIX
    @LVZMIX 10 часов назад +3

    レンタカーで、ウインカーが変で混乱したわ。
    昔のやつが一番良いわ。ワンタッチも点滅3〜5回は短い気がする。

  • @Overcoat-y9r
    @Overcoat-y9r 11 часов назад +2

    月一くらいで使っているダイハツ車がこのタイプだが、操作をミスったことはないな…
    ただ、そもそも軽く押すワンタッチウインカー機能は使っておらず、常に奥まで押してウインカーをつけている。

  • @BO-xu1qg
    @BO-xu1qg 9 часов назад +3

    仕事でレンタカーを使う機会が多いので、運悪くダイハツウインカー車に当たるとガチでフラストレーション溜まります。
    そもそも、ウインカー操作に慣れが必要って事実が間違ってるだろ(笑)
    これが原因で事故ったら絶対裁判沙汰もんだと思うんだが。
    こんなメーカーのマスターベーション機構は速やかに駆逐されるべきだと思います。

  • @伊吹冷
    @伊吹冷 4 часа назад +3

    ダイハツウィンカーを使いこなせるかどうかは慣れというより素質のような気がする。
    自分の場合は一回乗っただけで感覚掴めちゃったから何も難しく感じなかった。

  • @岩ちゃん-p7v
    @岩ちゃん-p7v 10 часов назад +3

    要らん機能にコストアップ
    ちなみに方向指示器はブレーキより先な!

  • @may0810
    @may0810 3 часа назад +1

    車検に出した時に借りた代車が ウインカーレバーが直ぐに戻ったんで、「ハンドル切る前に戻られたら めっちゃ不便やんけ💢」「将来、買い換えてこんなウインカーやったら この上なく嫌なんやけど💣」と思いながら1日過ごしたわ💨

  • @miyamakuwagta
    @miyamakuwagta 19 часов назад +3

    国交省で許可を出す仕事をしている人はきっと自分では運転しない人達なのだろうといつも思う。
    そしてメーカー側が特別なことしたいのならそれはそれで良いけど、せめて利用者が従来方式と新方式をモード選択できるようにして欲しいです。
    自分は、ワンタッチウインカー機能及びワンタッチワイパー機能は邪魔でしょうがないです。こんなの不要!

  • @yoshicar9538
    @yoshicar9538 9 часов назад +2

    車を走らせる為の基本操作は、全車共通にするべき。

  • @Tomwith
    @Tomwith 20 часов назад +11

    ここで言うところのウインカー操作はスイッチではなく"レバー"なので、「押す」という言い方には違和感があるなぁ… 🙄
    上or下に「倒す」のほうが、レバーの位置や操作の向き/方向的にしっくり来るように思います 🤔

    • @五代-k7k
      @五代-k7k 13 часов назад +2

      レバーを押すってハイビーム連想する

    • @Tomwith
      @Tomwith 10 часов назад

      @五代-k7k ハイビームだとむしろ「引く」な感じもしますね 😁

  • @wakabayashi.82518
    @wakabayashi.82518 10 часов назад +3

    ワンタッチウインカーそのもの自体が道交法の「合図不履行違反」になるのでいらない!

  • @直-d9d
    @直-d9d 16 часов назад +3

    仕事上 お客様のダイハツ乗ることあるんだけど
    ほんとウインカー苦手😅
    車線変更のとき戻らなくて手で戻すと
    戻しすぎて反対にウインカー出ちゃって またそれを戻す時にまたやるを繰り返しちゃって後ろの人に何か思われてそうで😂

    • @サンバーが好き
      @サンバーが好き 9 часов назад

      ダイハツウインカー(ワンタッチウインカー)は機能を取消すことが出来るはずです。取り扱い説明書を見るか、購入した販売店にご相談してください。

  • @harebare5
    @harebare5 4 часа назад +1

    これって混雑時の交差点とかで中々曲がれない時とか3~5回で点滅終わるんじゃ何度も点け直ししないといけませんよね。めんどくさい。

  • @ぬるりす
    @ぬるりす 20 часов назад +10

    まともに合図しない車増やすなよ
    デザイン重視になってちょっと角度あったら点滅すら見えないとかヘッドライトに幻惑されるような車も増えたし

  • @tokuhirokyohji4522
    @tokuhirokyohji4522 20 часов назад +14

    ダイハツウィンカーとプリウスシフトに、どうしても馴染めない。w

    • @中京ざんまい
      @中京ざんまい 19 часов назад +2

      どっちも糞やね
      誤操作を引き起こす危険機能やね

  • @hay3hay3
    @hay3hay3 5 часов назад +1

    ヘッドライトも取り締まってくれダイハツ系車種眩しすぎなんですけど😎

  • @shu6809
    @shu6809 3 часа назад +1

    「要するに、ウインカーレバーが2段階になっていて、操作によって2つのウインカー機能を使い分けできるんだ。」それって今の車はほとんどこの方式じゃないの?違うの?ワンタッチウインカーしかできない車なんて見たことないんだけど。
    私はもう3、40年前から2段階の機能を持った車を乗り継いでるつもりだったけど。

  • @johnyjohny-j5n
    @johnyjohny-j5n 7 часов назад +1

    知りませんでした。大変勉強になります。
    国内メーカーは今すぐ普通のウィンカーに直して欲しい。
    国交省もちゃんと仕事して欲しい。

  • @user-technopolistokio
    @user-technopolistokio 19 часов назад +9

    そもそも規則通りに操作できない事
    の方が問題なのであって
    初心者以下のレベルが公道を走ってる事になる。
    出さない奴は論外だが
    1発のみ出す奴や
    交差点で曲がる直前で出す奴など
    本来は卒検で落ちるドライバーが多すぎる。
    だからメーカーのおせっかいで
    1発押せば強制的に複数回表示して
    周りに知らせる機能が出来た。
    同じこと言うが
    規則通りに出せない欠陥ドライバーが多く
    事故を誘発するリスクを高めてる。

  • @gyorogyorogyaaaaaful
    @gyorogyorogyaaaaaful 21 час назад +11

    最近右左折するタイミングでウィンカー出す奴が多いのって
    もしかしてダイハツウィンカーの影響も関係あるのか?

  • @PK746-g2s
    @PK746-g2s 9 часов назад +2

    この難しさのせいで私のダイハツ車も誤表示いまだによく出してる!これで捕まったり事故ったりしたらダイハツのせいだと言いたい。
    ダイハツは即刻リコールかけて普通のウィンカーに交換すべし! 国交省も過去の経緯・メンツはかなぐり捨てて動いて頂きたい

  • @GT-sn8kv
    @GT-sn8kv 8 часов назад +1

    ライズが正にダイハツウインカーです。4年になるがいまだに間違えて危ない目に会った。元に戻して欲しい‼️

  • @みるみる-t1v
    @みるみる-t1v 4 часа назад +1

    ウィンカーを三秒出し続けてから車線変更・・ですが三秒は大体ウィンカーが五回鳴るぐらいだそうです(無論車線変更中も出し続ける)
    三回で終わるワンタッチの使える場面が全く思い浮かばない

  • @MarshalX
    @MarshalX 5 часов назад

    GR86でダイハツウインカーです。
    前のミニバンはこれじゃ無かったので、
    やはり車線変更後ウインカーを切るのに
    軽く押すと反対側に出るのが
    一番多いしもどかしいです😅

  • @濱乃翔穏
    @濱乃翔穏 4 часа назад +1

    トヨタ等がかつて(今でも?)使っていた、ゲート型シフトを思い出しました。
    奇をてらったものより、間違いの生じない「フツー」が一番です。
    こんな車、レンタカーで乗ったら事故りそう。

  • @ASAKUSA12
    @ASAKUSA12 19 часов назад +2

    昨今のレーンチェンジアシストで車線変更した際に、機械的にウィンカーを戻す必要が無いと言うメリットはあるけど、そもそもそんな物が付いてない車には必要ないんだよな〜。初めて乗った時はレバーが壊れてると思った。

  • @シロイヤス
    @シロイヤス 5 часов назад +1

    ???「車線変更すると思ったならッ!その時スデに点滅は終わっているんだッ!」

  • @lunar-eclipse0
    @lunar-eclipse0 10 часов назад +1

    車線が詰まってる高速走行での合流時とか1秒以下の点滅で相手にコチラの車線変更の意図を伝えたい時、普通のウインカーの方が断然コントロールしやすい。

  • @nickfero
    @nickfero 8 часов назад +1

    ダイハツが悪いみたいに言われてるが実は部品メーカーからの提案だったとしたら
    しかもそのメーカーにはヤバい天下りが居て裏から圧力を・・・
    なんてこともあったりなかったり

  • @テック-h6d
    @テック-h6d 8 часов назад +1

    そもそも、ウインカーに対してまで「ズボラ」を推奨するようなアシスト機能を備えるから車だよりで事故増えて車にメーカーになすりつけようとする人も増えるんですよ…

  • @shu-nf3pi
    @shu-nf3pi 21 час назад +2

    マックブックのタッチバーがすぐなくなったことからも察するべき事案。