【海外の反応】パリ五輪 柔道 日本人はなぜ勝っても喜ばない?日本人の勝利の喜び方が海外で話題になる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 796

  • @アルデヴァラン
    @アルデヴァラン 2 месяца назад +783

    柔道をスポーツと見ているか武道と見ているかの違いだね。

    • @だいれっくす-v7z
      @だいれっくす-v7z 2 месяца назад +40

      これに尽きる

    • @omiiro_2539_2
      @omiiro_2539_2 2 месяца назад +11

      全く同じこと思った。海外の人は柔道を楽しむものとして捉える人が多いイメージ

    • @ラクトラーム
      @ラクトラーム 2 месяца назад +1

      なんならスポーツマンシップですら疑う

  • @あまつか-e1v
    @あまつか-e1v 2 месяца назад +464

    相手は打ち負かすべき敵じゃない、競って頂いた相手にも礼を尽くすのが粋よ

    • @uddopekkar
      @uddopekkar 2 месяца назад +14

      相手がいないとそもそも競えないからな

  • @あたるはじめ
    @あたるはじめ 2 месяца назад +216

    まあ「道」かそうじゃないかの違いやね。
    オリンピックは「柔道」じゃなくて「JUDO」のルールでの戦いだけど、それでも「JUDO」の世界で「柔道」を貫いて戦う日本人選手には敬意を表せざるを得ない。

  • @mugen202
    @mugen202 2 месяца назад +366

    本来「柔道」やるなら日本人だろうがそれ以外だろうが日本人選手の所作が正しいのであって、文化とか性格とか関係ないんだよ
    別に日本人選手だって喜んでいない訳ではない、ただそれをするのは礼をして畳を降りてからというだけ
    君等がやってるのが「JUDO」という武道ではなくスポーツなんだよ

    • @moo-moony
      @moo-moony 2 месяца назад +52

      畳を降りるまでは残心し、自分を律するのは大事よね。

    • @hkrkhr999
      @hkrkhr999 2 месяца назад +22

      どこかのチャンピオンが一本勝ちして負かした相手を挑発したのも新しい文化ですね
      でもね、そういうのを日本ではこう言うんですよ
      HAJIーSHIRAZU!

    • @gatof4900
      @gatof4900 2 месяца назад +16

      からのー 
      Haji−sarashi!

    • @独眼猫又宗
      @独眼猫又宗 Месяц назад

      槍や鉄砲の降り注ぐ戦場でガッツポーズする阿呆がどこにいるんだよって話だしな。
      残心=常在戦場の心構え。

  • @田所勝-i4u
    @田所勝-i4u 2 месяца назад +838

    礼に始まり、礼に終わる これが柔道

    • @日阪連夜
      @日阪連夜 2 месяца назад +130

      柔道だけではありません
      日本武道全体に言えます
      更に茶道や書道と
      礼から始まり礼で終わります

    • @pacapacaZ
      @pacapacaZ 2 месяца назад +51

      血なまぐさい歴史を悼み尊ぶからこそ
      武を受け継ぐものとして礼を欠かしてはならない

    • @好きですりんご飴
      @好きですりんご飴 2 месяца назад +38

      @@pacapacaZ
      相手を打ち倒すのは武術であり武道では無い

    • @シノアリス-k7f
      @シノアリス-k7f 2 месяца назад +47

      畳に唾を吐いたり相手を舌を出し挑発したりルーレットでイカサマしたりしない。
      あと感情表現とかは余計なお世話。

    • @ぺいぺい-n3b
      @ぺいぺい-n3b 2 месяца назад

      ​@@好きですりんご飴相手を◯して制した後大喜びしたり、侮辱するように煽るのは相手を侮辱してるでしょうっていう発想なのよね。
      そういう精神性を磨いてきたのが「〜道」なんだけどね。
      外国人にはそういう精神性を理解できないんだよ。
      実戦を想定してるから次の相手がいるかも知れないし、次の相手を想定しして勝っても喜ばないっていうのもあるらしい。

  • @明宏細萱-g6u
    @明宏細萱-g6u 2 месяца назад +143

    弓道有段者だが、武道とは神前にて行うものであり、礼節をもって行われなければならない。
    (昇段審査では神棚に対し全員礼をする)
    かと言って、世界中でこの文化が通じるとは思ってないし、信じる神が違えば強制はできないし、サッカーとか過剰にも思えるほど喜ぶのがマナーな場合もあるのも理解する。
    ただ、武道経験者からすると、教会でのミサとかで雄叫びを上げながら祈る奴とか、メッカではない方向に祈る奴がいたらどう思うか?とは聞いてみたいものだね。
    (そう言った行動と同じ様に思えるので)

  • @秋元たかし-p6b
    @秋元たかし-p6b 2 месяца назад +543

    日本人が礼儀を重んじ過ぎるんじゃねぇ、海外勢が軽んじ過ぎるんだ。
    だからリネールVSツシシビリみたいな乱闘モドキな見苦しいカードが発生するんだ。

    • @猫の縁側
      @猫の縁側 2 месяца назад +58

      礼儀って周りへの配慮、感謝だから幾らあっても良いと思うんだけどねぇ。

    • @rrkm001
      @rrkm001 2 месяца назад +29

      おっしゃるとおりだと思います。思いやり、尊重が礼儀なんですよね

    • @カズイ-w6v
      @カズイ-w6v 2 месяца назад +32

      リネールとツシシビリがしてるのはJUDOであって柔道じゃないんだよ

    • @秋元たかし-p6b
      @秋元たかし-p6b 2 месяца назад +46

      @@カズイ-w6v
      流石にアレはJUDOですらありません、JADO(邪道)でしょう。

    • @motixiy28
      @motixiy28 2 месяца назад

      カス対カス

  • @つゆり-x2j
    @つゆり-x2j 2 месяца назад +263

    殆ど理解されていなくて草
    柔道もしかり、道が付くものってのは、最初から最初まで心技体の所作があるのさね。
    だから「柔道」で畳の上で大騒ぎってのは、「いい悪い」「好き嫌い」「古臭い新しい」じゃなくて既に礼を失している扱いなのw

    • @アウ-z7x
      @アウ-z7x 2 месяца назад +54

      推測や知ったかぶりばかりで理解しようとしてないからね。
      柔道に限らず、何かと知ったかぶりする人は「どっちも間違いじゃない、どっちも正しい」って言いがち。そして自由、平等、多様性とか言えば何でも許される時代、何でも好き勝手にやることが正当化される。礼儀作法も感情の方が優先されて破壊される。
      外人がしたり顔で「こっちの方が好き」「これも正しい」と口々に言って変質していく。

    • @inazuchi500
      @inazuchi500 2 месяца назад +36

      JUDOっていう文字になった時点で別物
      柔道は日本語と日本文化を勉強した人でないと成立し得ない競技

    • @yurusan-pm3yb
      @yurusan-pm3yb 2 месяца назад +18

      こういうことが世間に大々的に発信されて言ってほしい。まぁそれでも観たら自分たちの気持ちを優先する人はいそうだけど

    • @SuperHenntaiShichowshar
      @SuperHenntaiShichowshar 2 месяца назад

      柔道やってんのに何も理解すらしないとは一体なんの武道をやってるのですかね..

    • @comm1576
      @comm1576 2 месяца назад +4

      @@アウ-z7xここでも日本のロビー活動の下手っぷりが影響してると思う。

  • @inertia1129
    @inertia1129 2 месяца назад +358

    別に喜んでないわけじゃなく、そういう場所じゃないって理解してるだけ
    裏で歓喜してるぞ
    「祝う姿が自然で正直な反応」って、それを抑えて律することが「心」の一つだろ
    そういう「心技体」がわかってないから、海外の一部選手に対して武道じゃないって言われるんじゃないの

    • @幸せになるんやでみんな
      @幸せになるんやでみんな 2 месяца назад +34

      制御と研鑽をそれぞれ心技体で実践して己を成長させるのが武道なのかな。
      スポーツとは重なる部分こそあれ、本質的には『似て非なるもの』なんでしょうね。

    • @独眼猫又宗
      @独眼猫又宗 Месяц назад +1

      単に暴力を習いたいだけなら武術を習ったほうがいいしな。
      それでも戦場における心構えは教えられるはずだけど。

  • @にゃん吉-r9r
    @にゃん吉-r9r 2 месяца назад +218

    「道」が世界の人達に伝わってないって事。
    日本人は普段の生活の中で他人や物にさえ敬意を示すそこが根本的に違うと思う。

  • @ぬほほ-i3h
    @ぬほほ-i3h 2 месяца назад +215

    昔オリンピックで山下選手がガッツポーズして日本国内で問題になったし、それ以降喜びを表現する日本人選手はあまり見ないね。
    つーかガッツポーズは柔道だけじゃなく武道全般で慎むべき行為とされてるからね。剣道ではガッツポーズしたら失格になるくらいだし。
    日本人選手だけでも武道の精神は守っていってもらいたいな。

    • @赤河童のリューサン
      @赤河童のリューサン 2 месяца назад +35

      勝ってガッツポーズ取ることが慎むべき、って言うのはつまり残心(倒した相手への警戒、みたいなもの)ができていない、って事らしいですね

    • @ぐだネコ
      @ぐだネコ 2 месяца назад +26

      剣道でのガッツポーズは残心無しと取れ失格では無く一本取り消しなって仕切り直しになるはずです❗

    • @samantha-DAN564
      @samantha-DAN564 2 месяца назад +14

      剣道はもともと剣技。刀で相手を斬るわけですから相手は死ぬわけです。それを目の前にしてガッツポーズをするのは武道以前に人間としてどうなんだって話なわけです

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад +3

      メジャーリーグでも相手に失礼だから喜びを表現しないよね

    • @comm1576
      @comm1576 2 месяца назад +2

      @@kanpisi2001何いってんのか謎で草。今誰かメジャーリーグの話してた??????

  • @生D
    @生D 2 месяца назад +478

    日本がやってるのは柔道で世界がやってるのはJUDOっていうだけ
    競技が別物なんだから喜びや礼儀の示し方も違って当然

    • @幸せになるんやでみんな
      @幸せになるんやでみんな 2 месяца назад +51

      『道』から逸れた時点でその辺のスポーツと何ら変わりないし、『道』を貶めたら意味が無いのよ

    • @ひろひろ-y7o
      @ひろひろ-y7o 2 месяца назад +34

      この反応で柔道がスポーツとして見られてることがはっきりわかったね。

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад +8

      海外選手でも礼儀を重んじてる人もいるし
      日本人でも負けたからってへそ曲げて相手の握手にも応じないやつもいる
      国籍は関係ない

    • @キッツォカッツォ
      @キッツォカッツォ 2 месяца назад +17

      @@kanpisi2001
      すみません。自分はそのような日本人選手を見たことがないので、そのような選手か教えていただけませんか?
      名前も教えていただけると幸いです。

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад +2

      @@キッツォカッツォ
      負けたから感情的になるのは仕方の無いこと
      ネットで晒し上げる気は有りませんよ
      どうしても知りたいなら自分で調べてね

  • @弥次郎兵衛-p4d
    @弥次郎兵衛-p4d 2 месяца назад +112

    勝った時には喜べよって意見が出る時点で「柔道」ではなく「JUDO」として浸透してるんだな
    畳の上でバカ騒ぎする選手達を見るに「柔道」としては学んでいない

  • @サタナエル
    @サタナエル 2 месяца назад +227

    空手・柔道・合気道・剣道は日本の伝統的武術で対戦相手に対する礼儀や作法を何よりも重視する。
    海外式のKARATEやJUDOとは違うのだよ‼︎🇯🇵

    • @明名波
      @明名波 2 месяца назад +34

      道は入っていないけど、相撲もそうよね

    • @浮かれてるやつ
      @浮かれてるやつ 2 месяца назад +45

      ​@@明名波
      相撲は神儀やからもっと礼儀や作法を重視するよね

    • @user-Rukiyu
      @user-Rukiyu 2 месяца назад +25

      ​@@明名波
      相撲道と表現される事もあるし武道の1つではあるかと

  • @落としネコ
    @落としネコ 2 месяца назад +184

    勝って内心は喜んではいるけど、負けた人達への敬意も示してるんだよな
    後、昔は油断をしないを重んじているから、慢心し過ぎて脱力した際に、不意に刺されないようにと、常に警戒心を怠らない

  • @アット-k6h
    @アット-k6h 2 месяца назад +134

    柔道はスポーツじゃなくて武道だからな、そこをはき違えてる外人が多すぎる
    観客の為のエンタメでやってねぇんだよ
    だから見に来てくれて、応援してくれてありがとうなんだよね
    勝った!俺すげぇだろ!は武道家としては3流以下

    • @さくらえび-s2j
      @さくらえび-s2j 2 месяца назад +8

      勝った総ての選手が俺スゲーとは思ってないと思うが😂瞬間的に勝った!!とリアクションが出るのは理解出来る。

    • @bayako-t2b
      @bayako-t2b 2 месяца назад +19

      その気持ちをグッと抑えて冷静さを保つのが武道じゃないの

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад +1

      エンタメじゃないんなら大会やらずに国内で黙々とやってろよ
      先人たちが武道を絶やさない為に広めてきた功績を否定するなよ

    • @comm1576
      @comm1576 2 месяца назад

      @@kanpisi2001さっきからアホなコメばっかしてるお前が功績とか語るなよ

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад

      @@test0145
      何が疑問なの?
      柔道の魅力に魅了された人が沢山いるというだけの話

  • @Sun-p7t
    @Sun-p7t 2 месяца назад +91

    自らが勝ったということは、相手が負けたということ。
    敗者を前に、相手への敬意を忘れない。
    ソレが武道家の道というもの。
    タダのスポーツとは違う。

  • @user-is6pj7pz6w
    @user-is6pj7pz6w 2 месяца назад +195

    剣道がオリンピック競技になっていないことに感謝します。

    • @ねこ-o2z8d
      @ねこ-o2z8d 2 месяца назад +18

      正に😮

    • @moa9524
      @moa9524 2 месяца назад +40

      連盟が徹底拒否してます
      3年毎に世界大会を開催してますが、ソコでもアノ国がイロイロやらかしてますし😮‍💨

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад

      韓国が動いてるから
      単にオリンピック競技に採用されるだけの力がないだけですよ

    • @nogitogo
      @nogitogo 2 месяца назад +2

      剣道とか奈良判定もビックリの地元有利の八百長競技やん

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад

      @@user-is6pj7pz6w
      採用してもらえないだけなのに感謝とは?

  • @おSakana天国
    @おSakana天国 2 месяца назад +245

    やっぱり柔道はJUDOと距離を置いた方が良い。

    • @由玉早雪
      @由玉早雪 2 месяца назад

      日本人が五輪とメダルを諦められるんなら、もうこんな腐った奴らとは手を切るべきだろう。勝手にニセモノやっててくれ。
      同日に超嘉納杯やれよw

    • @馬柱カズピコ
      @馬柱カズピコ 2 месяца назад +13

      フットボールとテコンサッカーくらい違う

    • @ねぎ-k2p
      @ねぎ-k2p 2 месяца назад +8

      実際フランスが勝手に柔道の協会作ったから距離は勝手に離れるんじゃね?

  • @masayukinakajima3607
    @masayukinakajima3607 2 месяца назад +115

    もう、武道をオリンピック競技から外そうよ!

    • @ねこ-o2z8d
      @ねこ-o2z8d 2 месяца назад +33

      それが良いですね!オリンピックのJUDOを見てもおもしろくない…指導狙いで…😅

    • @カナヘビ-t6w
      @カナヘビ-t6w 2 месяца назад +20

      礼に始まり礼に終わるそれが日本の柔道です😊
      海外の柔道家には理解されないですね😢

    • @雪だるま-t7k
      @雪だるま-t7k 2 месяца назад +7

      正直、柔道をレスリングと勘違いして
      「道着を着崩す」「型を無視して腕力で投げようとする」「足技をキックと勘違いする」「勝った後に畳の上ではしゃぐ」
      といった外国人の無作法には辟易しています
      海外で柔道をするなとは言いませんが、メダル目的でいい加減な選手が増えるのであればオリンピック競技から外して欲しいです

  • @user-bh9bc8rl7d
    @user-bh9bc8rl7d 2 месяца назад +68

    努力して練習して神に祈った末に高みに登れた事を喜ぶのは自然の反応かもしれないけど、武道や茶道や弓道など「道」が付くものはそもそも己自身を高めたり律したりするものなので、勝った負けたの世界じゃない……他者を負かしてyeahhh!!とかそういうメンタリティじゃないんで……

    • @Sun-p7t
      @Sun-p7t 2 месяца назад +6

      ついでに加えますと、かったということはつまり目標にされるということ。
      その事に気付いてないとしか。

  • @kahas1688
    @kahas1688 2 месяца назад +67

    結局、外国人にとってはスポーツなんだよな。柔「道」をオリンピック種目にするべきではなかった。剣道は目指さないようだが、そのままであってほしい。

  • @nrnrnrne
    @nrnrnrne 2 месяца назад +44

    私弓道やってたけど、的前に立っている時は中っても外れても感情は見せちゃダメって教わった。これが柔道とか剣道とかに当てはまるのかは分からないけれど…。少なくともスポーツと武道は違うものなのだと思う。

  • @--P--
    @--P-- 2 месяца назад +335

    別に外国人のリアクションや感情表現が悪いって言ってるんじゃないよ。
    ただそれは「柔道」ではないし、喜びを表現したいなら「柔道」するなって話。表現の好みの問題ではない。

    • @yhyh2632
      @yhyh2632 2 месяца назад +40

      ただ正直あの手を広げる動作は良いと思うね
      日本での礼がお辞儀であるなら、あの人にとっての礼は神や観客への祈りだったんだろう
      礼を尽くす為に喜びを表現したと言える
      柔道に拘るあまり礼を欠く指摘は要らんと思うよ

    • @--P--
      @--P-- 2 месяца назад

      @@yhyh2632 コメントの内容を微塵も理解できてないね君。

    • @--P--
      @--P-- 2 месяца назад +16

      @@yhyh2632 ちゃんと文章読んでからレスしようね。

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад +1

      ​@@--P--
      君もね

    • @--P--
      @--P-- 2 месяца назад

      @@kanpisi2001 文章読めないどころか会話すら出来ない奴来たぞ(笑)

  • @inugamisan9815
    @inugamisan9815 2 месяца назад +30

    日本には日本の敬意の示し方が
    あるんだから強要しないでくれ。
    喜ぶ事が悪い事だとは微塵も思わないけど、「そうしてくれなきゃ盛り上がらないよ」は違うでしょ

  • @fuyurugi2790
    @fuyurugi2790 2 месяца назад +74

    残心を理解出来る外国人って希少過ぎる

  • @山田-r5m
    @山田-r5m 2 месяца назад +41

    酷いなこれは。あらゆる道は礼に始まり礼に終わるが基本の精神なのに、そこが全くと言っていいほど海外に広まって無いやんけ。外国の人には完全にスポーツとしてしか伝わってない以上、剣道同様オリンピック種目にしないほうがいいと思う。そうでないなら道を名乗るべきではない。

  • @noranekokijitora
    @noranekokijitora 2 месяца назад +111

    コメントを聞くと、海外の連中は柔道を何年もしていて、逆に何を習ってきたのだ!と聞きたい。 柔道はスポーツである前に武道である。
    武道では、まず対戦した相手へ敬意を表し、審判・観客、そして戦った場所へ感謝し敬意を表します。自分の喜びの感情を表すのはその後です。
    こう言っては何ですが、自分の感情を最優先にし、相手や自分以外の物への感謝の気持ちが後だから、海外は治安が悪いのですよ・・
    自分の国を良くしたいのなら、子供たちに武道の精神を教える事をお薦めします。 日本ではあらゆる事に武道の精神が根付いています。子供の頃にスポーツ・文化を通じて学ぶのです。

    • @tohokuhonsen
      @tohokuhonsen 2 месяца назад +9

      柔道は習ってないんでしょう

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад +1

      海外でも礼儀を重んじてる選手はいるし
      日本人でも礼儀がなってない選手はいるよ
      国で一括りにするとか礼儀云々の前に人間として最低限のマナーがなってないのでは?

    • @ネコのま
      @ネコのま 2 месяца назад +3

      武道に限らず日本で道と付くものはまず礼儀(相手への思いやりやおもてなしの心敬意なども含まれます)
      書道・華道・茶道などにもその心はあります

  • @scream6271
    @scream6271 2 месяца назад +62

    五輪見ててモヤモヤするのはこういう所よな。海外の野蛮な奴らには相手への感謝を感じない。いつまでも日本の真の柔道を大切にしていきたい。

  • @juk5234
    @juk5234 2 месяца назад +83

    Judoと「柔道」は違います。
    柔道は、礼に始まり、礼に終わる。
    畳の上では喜ばないのです。
    ジョージアの態度はJudoならOKですが、柔道ではNGです

  • @アメノウズメ-m2h
    @アメノウズメ-m2h 2 месяца назад +86

    まぁ理解できんだろうなだからJUDOなんだよ

  • @-rhimagine7547
    @-rhimagine7547 2 месяца назад +34

    日本人がしているのは柔道、その他の人がしているのはJUDO。
    だからこそ剣道はオリンピック種目にしてはいけない。

  • @ホムンクルス-r1q
    @ホムンクルス-r1q 2 месяца назад +47

    武道ってのを理解出来てない人多すぎる

    • @nyanco-sensei
      @nyanco-sensei 2 месяца назад +4

      「道」がDOになったらもうそこに含まれる意味が消えるよな

  • @Rasptin-d3b
    @Rasptin-d3b 2 месяца назад +20

    まぁ青い道着を着用している段階で柔道ではないよな。
    あと、伝統を否定すれば常に新しい良い物だとは限らない。
    変えてはならない伝統を否定するのであれば柔道などに関わるな。

  • @user-whiteout
    @user-whiteout 2 месяца назад +20

    神や母国に感謝するのは大いに結構
    凱旋したら好きなだけ示すといい
    ただ「柔道」の舞台である畳の上でそれを日本人はやらないというだけのこと

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 2 месяца назад +26

    他のスポーツなら、ちゃんと喜んで感情を爆発させてるよ。
    それは柔道だから、こういう反応になるんだよ。

  • @atsukoyamazaki5476
    @atsukoyamazaki5476 2 месяца назад +26

    もっと喜べ、って余計な御世話ですよね。

  • @サザビーB2
    @サザビーB2 2 месяца назад +22

    好き嫌いは個人の自由だけど日本型を変えろって言ってる奴は
    一体どんなふうに育てばここまで傲慢になれるんだろう

  • @m3d1c1ne_cat
    @m3d1c1ne_cat 2 месяца назад +69

    柔道選手とJUDO選手は全く違うなぁ

  • @徹夜-o2e
    @徹夜-o2e 2 месяца назад +25

    剣道でガッツポーズ取ると反則負けになるやつ、何に対しても敬意と礼節を持って対応してるだけ
    JUDOやってるつもりの人達のには理解し難いだろうが

  • @鉄砲玉-w6r
    @鉄砲玉-w6r 2 месяца назад +20

    武道家にとって試合の勝敗に意味はない。
    同じ相手にも次は負けるかも知れない。明日は負けるかもしれない。
    ただ日々鍛錬あるのみ。
    武道家はスポーツ選手じゃない。

  • @tak-kr5vh
    @tak-kr5vh 2 месяца назад +13

    本来礼節は入門段階で教わるもんだがJUDOは違うらしい
    昔のフランス道場ではちゃんと教えてたのにいつ頃からあんなチンピラ出てくるようになったんだろ

  • @仔羊-u3t
    @仔羊-u3t 2 месяца назад +18

    日本の武道は常在戦場
    柔道なら畳を降りるまで
    剣道なら最後の礼をするまで
    残心と言って決して気を抜いてはならない

  • @dArk-fr6vu
    @dArk-fr6vu 2 месяца назад +10

    2:04 っぱ違うんだよねえ…。
    相対した者を打ち負かしたい訳でも、ましてや周りを感動させる為にやってるんじゃないし…。
    ただ道を極めんとしているだけなんだよ彼らは。パフォーマーでもなんでも無いんだ。

  • @hkn1919
    @hkn1919 2 месяца назад +12

    柔道はスポーツじゃないんだけどなぁ。
    こういう海外の人のコメント見てると、オリンピックで柔道なんてやらないで、レスリングだけやってればいいじゃんって思っちゃう。

  • @森森森-t5g
    @森森森-t5g 2 месяца назад +12

    2:29
    ここのコメントですごく納得がいった
    海外ではスポーツ、日本では武道でとらえている人が多いんだろうね
    ジョージアの選手が悪いとは思わないが、スポーツをしているか武道をしているかで優勝後の反応が違うんだと思う
    日本の選手もスポーツで優勝したら大喜びだしね

  • @hanjuQ
    @hanjuQ 2 месяца назад +34

    他者がいてはじめて試合が出来る
    柔道やるなら忘れちゃいけない

  • @青雲の志
    @青雲の志 2 месяца назад +59

    高齢者施設に努めているが、
    パリ汚リンピックみてるご利用者が、
    最近の日本人選手は一挙手一投足で叫んだりうるさいって言ってたし、
    最近は日本も、昔よりも感情表現豊かになったと思う。

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 2 месяца назад +1

      努めている❌
      勤めている⭕

  • @すなぎも-v5g
    @すなぎも-v5g 2 месяца назад +18

    喜びを表現するのは「スポーツ」としては正しい、しかしこれは柔道なのよ。裏返せばやっぱり五輪の柔道は「スポーツと化した別物」という事だ。

  • @木枯し寅次郎
    @木枯し寅次郎 2 месяца назад +12

    礼儀の無い試合なんて、
    チンピラ同士の喧嘩と変わらなくなってしまいます。
    あのリネ-ルとツシシビリの見苦しい争いみたいに。

  • @pjdkdmtn
    @pjdkdmtn 2 месяца назад +104

    個人的な意見だが感情を表に出しまくる選手は安っぽく感じる

    • @-mg4zn
      @-mg4zn 2 месяца назад +14

      確かに。
      武道における「心技体」の「心」が欠けているようにしか見えない。

    • @Maccha-Ryokucha
      @Maccha-Ryokucha 2 месяца назад

      この動画の選手みたいに手を上にあげた瞬間、うわダサっ って思いましたね。

  • @おやつタイム-c8m
    @おやつタイム-c8m 2 месяца назад +11

    武道ですから力より精神を鍛えるのに重きを置く。
    勝って兜の緒を締めよですね。
    災害も多いから平常心、心がけとかないと大変なんよ日本は

  • @大介三井
    @大介三井 2 месяца назад +19

    いかに柔道の精神が浸透していないことがよくわかる

  • @bunnygolden6945
    @bunnygolden6945 2 месяца назад +72

    これジョージアの人は神に感謝してない?
    「自分を取り巻く世界に感謝する」と言う意味で、
    日本人が「周りの人」に感謝するのとたいして変わんない気がするので
    もっと絶叫してガッツポーズしてる騒がしい選手と対比した方がわかりやすいとおもいましたまる

    • @御旗たてなし
      @御旗たてなし 2 месяца назад +11

      だからJYUUDOUなんだよ

    • @yhyh2632
      @yhyh2632 2 месяца назад +8

      神への祈りだからある種の礼であって勘違いしちゃいけないと思うね
      何処かの天皇陛下の誕生日を祝われた娘と一緒
      しきたりや色眼鏡で見て否定する所は日本人の悪癖と言えよう
      まぁそれだけ酷いのを見すぎたとも言えるが

    • @なっしゅ-m8r
      @なっしゅ-m8r 2 месяца назад +16

      うんジョージアの選手は最初に国旗を示してたし国と神に感謝してるよね。
      日本の道場は必ず神棚があって稽古始める前と終わった後に神棚に礼するから意味としては一緒だよね。

    • @御旗たてなし
      @御旗たてなし 2 месяца назад +2

      @@yhyh2632 柔道じゃ無いからどうでも良い😂😂

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад +1

      ​@@なっしゅ-m8r
      武道の礼も本来は武御雷へ捧げるものだしな
      戦後は宗教への嫌悪感が強まって周りの人への感謝という概念が強まっただけで

  • @倩ら微管
    @倩ら微管 2 месяца назад +18

    柔道が世界に広まれば広まるほど、日本の柔道の誠心が失われていく。世界に誠心を説いても解らないと思う

  • @雲-v7j
    @雲-v7j 2 месяца назад +9

    道の精神は海外勢には理解出来ないんでしょうね。散々柔道と言うものを軽んじられた大会でしたが日本選手の皆様は立派でした。

  • @いぬ-z4p
    @いぬ-z4p 2 месяца назад +16

    海外のコメント読むと剣道は絶対五輪なんかに出しちゃいけないなと感じた
    勝った瞬間雄たけびあげて跳ね回って敗者を煽り散らすKENDOなんて絶対みたくない

  • @日阪連夜
    @日阪連夜 2 месяца назад +12

    海外の感想を聞く限り
    日本文化を馬鹿にしてる
    見下してる様に感じるものがあるのは
    日本を見下してると思うし差別されてると感じた。

    • @comm1576
      @comm1576 2 месяца назад

      海外って陸続きの国が多いせいで、個が主体で、気に入らない勢力や先住民を武力でねじ伏せなきゃ滅んじゃう歴史があったんよ。
      だから他者をリスペクトするより自分の言いたいことを言おう!自分らの思うように変えよう!うちの宗教だけが正義!の性質が強い。
      あとは教育の質の差。
      全ての国の外国人がそうであるとは言わんけどね。

  • @いぬはる-q6i
    @いぬはる-q6i 2 месяца назад +10

    日本の武道で他国の喜び方にケチつけてないんだから日本のやり方に他国が古いとかどうとか言われる筋合いねぇよって

  • @ヤマグチユウ-d8y
    @ヤマグチユウ-d8y 2 месяца назад +37

    だから日本の武道は全部負けた相手は殺されてるっていう体なんだってば。
    死力を尽くして向かってきた相手を殺しといて目の前でガッツポーズ取んのかお前は。って感覚。外国人には殆ど理解されねぇだろうなぁ…

    • @ヤマグチユウ-d8y
      @ヤマグチユウ-d8y 2 месяца назад +2

      …よく考えたらオリンピックの根本的はローマのパンクラチオンだった…

    • @takumiichikawa3530
      @takumiichikawa3530 2 месяца назад +5

      ホントにこれだわ。試合は「死合」。
      道着が本来白い色なのは死地に向かうための装束だからと言われている。
      日本人選手でもこれがわかってない人増えてて悲しい。

  • @カトレア-l7o
    @カトレア-l7o 2 месяца назад +9

    礼節って意味だけじゃなくて、勝って兜の緒を締めるとか、勝っても油断せず戦場に心を残す「残心」という意味も含んでるから大っぴらに喜ばない、ということも知っておいて欲しいなあ

  • @新なんとなく
    @新なんとなく 2 месяца назад +60

    今回でわかったのは海外は五輪をエンタメとか興行と捉えてるんだな
    日本とは認識が違いすぎる

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад

      エンタメだろ
      柔道の心と技を次世代に繋げるためにエンタメ化して面白さを伝える事の何が悪いの?

    • @yogaFire-lu9on
      @yogaFire-lu9on 2 месяца назад +9

      @@kanpisi2001だとしたら伝えるべき内容に欠けている部分があるんじゃないのか?

    • @白ウサギ-z1m
      @白ウサギ-z1m 2 месяца назад +8

      ​@@kanpisi2001その心が完全に無視されているんですが

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад

      @@yogaFire-lu9on
      欠けてるから何?
      オリンピックがエンタメじゃなかったらなんなのか教えてくれよ

    • @kanpisi2001
      @kanpisi2001 2 месяца назад

      @@白ウサギ-z1m
      海外選手にも礼節を重んじてる人は沢山いるよ

  • @ギアゼル
    @ギアゼル 2 месяца назад +22

    オリンピックでの勝利はただの通過点に過ぎない
    負けて悔しいのはそうだし勝って嬉しいのもそうだがまだ精進しなければならないのだ

    • @Sun-p7t
      @Sun-p7t 2 месяца назад +4

      かって兜の緒を締めよ、とはそういうことだと思います。

    • @WinterGeneral-NamaCream
      @WinterGeneral-NamaCream 2 месяца назад +2

      確かに引退を決めるまではどんな大会も通過点ではあるな

  • @nsd-uw2yh
    @nsd-uw2yh 2 месяца назад +8

    柔道って結果である勝敗だけではなく、そこに至る前・過程・結果・後すべてで「道」だからな。
    練習、試合で精神的に何を修めたかが重要であって、勝敗はその一つの要素でしかない。

  • @ショカコーラ
    @ショカコーラ 2 месяца назад +3

    「礼儀を重んじすぎる」という言葉からもう文化の隔絶を感じるわ
    礼儀に重んじすぎるなんて事象は存在しない

  • @ろくさす-v7o
    @ろくさす-v7o 2 месяца назад +5

    Judoと柔道は全く別物なのはたしか。
    スポーツは「相手に勝つ」事のみが重要。
    武道は「自分に勝ち、相手に敬意を払う」事を大切にしている。

  • @sdd1175
    @sdd1175 2 месяца назад +18

    武道の基本は感謝と礼節だからかな。選手、観客、コーチ、会場、勝利は自分が得るものじゃない。

  • @milliontrillion6310
    @milliontrillion6310 2 месяца назад +7

    礼で終わり畳を降りるまでは柔道家としてあるべき振る舞いをしているだけだ。心技体の1番目に心があるのに第一に考えないどころかすっぽり抜けているのは到底柔道ではない。

  • @belkaw8554
    @belkaw8554 2 месяца назад +57

    ジョージアの選手は『国を背負った競技者』としての振る舞いを強く出して、日本の選手は『武と礼を尊ぶ武道家』としての振る舞いを強く出した。
    ただし両者はともに競技者であり武道家であることに違いはなく、そして素晴らしい選手だ。
    感情を出してほしいとか古い文化とか言っているが、客観的に見て極めて無礼な事をしたわけでもない限り、彼らの敬意の払い方に外から注文をつけるのは良い事ではない。

  • @ayatowolfchannel
    @ayatowolfchannel 2 месяца назад +19

    感情出せばいいって意見、最高にノイズだわ

  • @janneryochan
    @janneryochan 2 месяца назад +5

    すげぇ。1ミリも理解してない海外ニキ…

  • @ide_on_gun
    @ide_on_gun 2 месяца назад +5

    そもそも、オリンピックに勝って終わりじゃない
    柔道家である以上はどれだけ勝った所で道半ばでしかない
    これから先も同じ道で切磋琢磨しあう相手に敬意と礼節を忘れないことこそ寛容だと思うんよね

  • @nakano6234
    @nakano6234 2 месяца назад +6

    日本人の感情云々言ってるけど、武道はそういうことじゃない。サッカーとか他のスポーツで勝った日本人は期待通りガッツリ喜んでるよ。

  • @カキナ助
    @カキナ助 2 месяца назад +11

    日本の柔道
    海外のJUDO
    別物です。だから、タックルしても問題ないのです。

  • @がるびえ
    @がるびえ 2 месяца назад +7

    日本が外国に合わせる必要はない

  • @蛙の子はお玉杓子
    @蛙の子はお玉杓子 2 месяца назад +5

    日本発の競技なのにどうして外国側が正しいと思えるのか

  • @zxkl-dq7rd
    @zxkl-dq7rd 2 месяца назад +6

    道場には神棚があります 稽古の前には神前に礼から始まりますし 修行者は道場に入る時も出る時も必ず一礼をします
    例えるならば教会や寺院と同じような感じでしょうか
    相手に対しての礼は戦場を起源とするものの考え方です
    命を落としてしまった相手に対してガッツポーズはないでしょう

  • @ttttheoooo
    @ttttheoooo 2 месяца назад +5

    やっぱ外人からすると武道ではなくスポーツ競技なんだよね、、悲しい事に。

  • @the_3rd
    @the_3rd 2 месяца назад +4

    心技体というのは、その全てを自分の意思でコントロールできるという事よ。日本以外は感情=心をコントロール出来てないだけ。

  • @29yuumi11
    @29yuumi11 2 месяца назад +4

    自分達の国に強者が出ると強く出てくるのがすごい。 日本人には日本の礼儀があるんだから、そこ尊重してくれ。 てか、喜び方にまでいちゃもんつけんでくれないだろうか

  • @zxkl-dq7rd
    @zxkl-dq7rd 2 месяца назад +6

    柔道を武道として考えてくださっている方が多数おられて嬉しいです
    今も道場にその心が在ることを願っております

  • @t.t1141
    @t.t1141 2 месяца назад +3

    人によるんじゃない?
    井上康生選手は内股決めた後、ガッツポーズしてたし、中村兼三選手は飛び上がって寝転がったりしてし。 永瀬選手は感情を前面に出さないタイプなんでしょう。

  • @7.7138
    @7.7138 2 месяца назад +4

    畳にあがり、まず相手がいてくれることに感謝し礼をする。そして畳を降りるとき、戦ってくれた相手に対して感謝し礼をする。畳に上がった以上考えるべきはまず相手であって勝ったことへの喜び、神、観客への礼は畳から降りてからやれってことよ。戦ってくれたことへの感謝にガッツポーズもクソもないでしょう

  • @Eilanya1945
    @Eilanya1945 2 месяца назад +5

    柔道剣道合気道書道に茶道と日本には色々な道がある。
    それらに置いて、感情を表に出すことは道に外れることである。
    すなわち外道である。

  • @灯葉
    @灯葉 2 месяца назад +6

    日本がやってるのは武道だよ。

  • @あっくん-w7s
    @あっくん-w7s 2 месяца назад +6

    これは残心です

  • @純チャン三色-l3i
    @純チャン三色-l3i 2 месяца назад +4

    柔道は、礼に始まり礼に終わると言われますが、それだけでなく、残心や勝ちを誇る事で相手を辱める事が無いようにという配慮から余り感情を表に出さない部分が有ると思っています。

  • @hmx1249
    @hmx1249 2 месяца назад +8

    家に帰るまでが遠足…畳を降りるまでが勝負!
    子供の頃からの教育の賜物かなw

  • @秋日子
    @秋日子 2 месяца назад +5

    相撲でも勝った力士がガッツポーズをすることは禁じられている。

  • @羽暮雲
    @羽暮雲 2 месяца назад +5

    外人に柔道は永遠に理解できないってことでしょう。

  • @猫灰-k6d
    @猫灰-k6d 2 месяца назад +17

    少しだけ習っていた武道の先生は、「武術なんてどうしたって殺人目的なんだから、競い合うなんて暢気なことは本来出来ない。お互いルールを守り、殺すつもりがなく、勝敗に遺恨を持たないという信頼がなければ。だから武道の礼は綺麗事じゃない、身を守るために当たり前のことだ」という主旨のことを言っていて、そのときは納得したけど、一般的な解釈とは違うような似ているような。

    • @紫雷しらさめ
      @紫雷しらさめ 2 месяца назад +8

      確かに、始めから精神修練を主にした武道というより、武術を武道にする為には、という、武術視点からの印象を受ける言葉ですね。
      その先生が武術を修めたかったのか、開祖が武術を武道にする為に苦心した事が伝承されてるのかは分かりませんが、含蓄のある言葉だと思います。

    • @bayako-t2b
      @bayako-t2b 2 месяца назад +2

      その先生はより実戦的な流派の方だったのかな?

  • @anchan009
    @anchan009 2 месяца назад +8

    スポーツの醍醐味って…
    柔道はもともとスポーツじゃねぇから武道だから

  • @ketaria6910
    @ketaria6910 2 месяца назад +2

    どっちの感性も好きだよ。

  • @you-g7956
    @you-g7956 2 месяца назад +4

    終わった後に相手や観客に感謝を表すのは残心の意味もあったりするのかな。相手に意識を向けているわけだし。
    逆に喜びだけを表現しているって事は相手を含め自分以外に意識を向けていない、心を残していないって事だよねぇ。
    相手(他人)に対する意識の差が表れている面白い実例ですね。

  • @末ニート-g6r
    @末ニート-g6r 2 месяца назад +1

    畳の上では武人、畳から出ればただの一般人、だからこそ柔道や空手などの畳の上で行う武道は畳の上に登ったら感情を顕にしてはいけないんだと思う

  • @浅月浅月
    @浅月浅月 2 месяца назад +4

    ガッツポーズはまだ喜び溢れてる感で理解は出来るけど勝って観客煽ってたやつはもう論外だよ

  • @fujiwarasandayo-
    @fujiwarasandayo- 2 месяца назад +3

    勝ったら感情を出して欲しい、じゃないんだよなぁ
    柔道や剣道といった競技の道が何かわかってない

  • @ラスティスマイレージ
    @ラスティスマイレージ 2 месяца назад +3

    パッション系スポーツだと歓喜が許されるのもあるけど
    そうでもないものは勝利確定後一定時間内にガッツポーズとかするとアウトなやつもあるからなあ

  • @tube-A
    @tube-A 2 месяца назад +1

    剣道がKENDOに成り下がることを見越して
    オリンピック競技化を目指さない判断は正解。
    柔道のオリンピック競技化から学ぶべき点は
    多いのかも。

  • @大日本撫子帝国党党員
    @大日本撫子帝国党党員 2 месяца назад +4

    早く日本は柔道とJUDOを分離すべきだ。
    オリンピックで金メダルを目指すJUDO。
    国内だけで行われる、ひたむきに己を見つめ鍛える武道の柔道。
    そうしないと、ベロ出しリネールがやっているのが柔道なんだと世界中で勘違いされる。