武士道の真髄 〜人間の覚悟と信念〜|葉隠

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 55

  • @shignak1
    @shignak1 4 года назад +52

    死ぬことと見つけたりとは、一日一日を精いっぱい生きろ、いつ死んでもいいように、という意味なんですね。

    • @gakubook
      @gakubook  4 года назад +6

      一日一日を無駄にしてはいけませんね☺️

    • @user-lv7qe4fp4m
      @user-lv7qe4fp4m 4 месяца назад

      「葉隠」違和感は感じません
      古い考えがあるからこそ日本は神々のチカラがあるのでしょうね意味があるんです
      現代の方々はAI世代なので人間として価値感がわかってないのでは それを古いと思うのであればその人は自己中なのでしょうね
      コレは政治家たちが学ぶべきだと思います 私利私欲に走って傲慢に、生きているいまの政治家たち /自民党•公明•党維新の会等など日本🇯🇵を良くしてゆく国民を守ることは全くございません

  • @sakaeyamada3201
    @sakaeyamada3201 Год назад +15

    これを年齢の若い頃に知りたかったです。
    小学生の高学年か中学生あたりに読んでいたら、遅くても高校生くらいまでに読みたかったです。人生が変わっていたかもしれないと思う。

  • @digital329
    @digital329 Год назад +8

    京都大学 藤井聡先生から「葉隠」の事を聞き、この動画を見ています。
    日々毎日、精神を長く律する事は大変難しいですね。
    高校時代、同じクラスに毎日猛勉強している同級生が居ましたが、今振り返ると彼の方が正しく、彼は国立大医学部、医師へと進み「葉隠」死ぬ気で勉強していたと思い出されます。
    更に小学校時代の同級生でラサール中学に進学した友人が居ましたが、高校時代学校生活の話を聞くと正に「葉隠」だと思いました。
    彼は東大理三に進み、今は精神科教授として大学で教壇に立っています。
    人生80年日々の積み重ねの差が、大きく開いていった過去が思い起こされます(=゚ω゚)ノ
    死ぬを他者のために死ぬ気でと読み返す事が重要ですね(^_-)-☆

  • @user-lf2hv6db7b
    @user-lf2hv6db7b 2 года назад +17

    物凄い分かる。
    職場で尊敬出来る人、ついて行きたい存在が居ないと会社勤めが辛くなる。

  • @o-art347
    @o-art347 4 месяца назад +1

    「まさに現在の一瞬に徹する意外にはない。一瞬、一瞬と積み重ねて一生となるのだ。今という時が、いざという時である。」って言葉にふと心打たれた。常にいざという時で、死する覚悟で生きなければならぬなと思った。

  • @pianotime1212
    @pianotime1212 Месяц назад +1

    先人の尊い教えを解説動画や画像でご提供して頂きありがたいです。本を読むのは苦手なのですがもっと若年時に出会いたかったです。
    常に死を意識して生きる。何度も拝聴して生きる糧とさせて頂きます。ありがとうございました。

  • @user-zu6tc9mb7s
    @user-zu6tc9mb7s 7 месяцев назад +4

    武士道というと潔く…命を全うするという感じでしたが懸命に1日を大切に生きよというメッセージかと。死ぬためではなく生きるための教えだと思います。

  • @user-ie6lt5eo3v
    @user-ie6lt5eo3v 3 года назад +11

    「覚悟=備え」イイ言葉ですね。

    • @gakubook
      @gakubook  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      とてもいい言葉ですよね!

  • @117neko
    @117neko 2 года назад +8

    かの三島をして、葉隠だけあれば良いとまで言わしめたほどの書である・・・。

  • @佐々木直輝
    @佐々木直輝 4 года назад +14

    学校の勉強だけでは学べないことだと思います。これからの生活で意識していきたいです。

    • @gakubook
      @gakubook  3 года назад +1

      ご覧いただき、ありがとうございます!
      古典から学べることは多いですよね(^^)

    • @gakubook
      @gakubook  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      一緒に頑張りましょう!

  • @user-cd2fw4st1n
    @user-cd2fw4st1n 10 месяцев назад +5

    サラリーマン化され始めた江戸時代からのお侍さんの考えかなぁ😢

  • @katsuhiroudagawa.5552
    @katsuhiroudagawa.5552 20 дней назад

    散りぬべき時知りてこそ世の中の
    花も花なれ人も人なれ
    花は散るがゆえに花なのです。

  • @user-br3ov2kc5x
    @user-br3ov2kc5x 3 года назад +6

    死は生の最終幕であり
    どのように死ぬかは、どのように生きるか
    の言うのと同じことだと…

    • @gakubook
      @gakubook  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      「死」を常に意識し、今を生きる。
      そんな生き方を貫く武士だからこそ、今でも多くの人たちを魅了するのでしょうね!

  • @TheGAKUN
    @TheGAKUN 3 года назад +7

    7:10
    武士同士ならは 道理が通るけども
    2人での話をして納得してたのが
    自分の体裁を守る為や
    自分の欲を通す為に 意見や行いをコロッと変える人
    息を吐くように嘘をつく人がいる
    挙句
    自分は曲がった事は何もしてないのに悪者にされる
    自分の信念も大切だけども
    相手を見る目も大切

    • @gakubook
      @gakubook  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      「相手を見る目」が大切、、、
      本当にその通りだと思います🤔

  • @user-ou9xi9tr2v
    @user-ou9xi9tr2v 4 года назад +8

    気づかされました。ありがとうございます。

  • @user-sn2cs2jr3v
    @user-sn2cs2jr3v 3 года назад +11

    また面白すぎるチャンネルを見つけてしまった😭😭😭即登録しました!!!

    • @gakubook
      @gakubook  3 года назад +2

      ありがとうございます!!

  • @nekocat3999
    @nekocat3999 Год назад +4

    読みます

  • @huckeco6561
    @huckeco6561 2 года назад

    最高に生きる、誰もが羨む様な偉業って時点で逸脱してる。

  • @user-ou9xi9tr2v
    @user-ou9xi9tr2v 4 года назад +9

    最近、毎日聴いてます。若社長を諫めないとならないのです。覚悟の話し。ありがとうございます

    • @gakubook
      @gakubook  4 года назад +2

      こちらこそありがとうございます🙇🏻‍♂️
      これからもよろしくお願いします!

    • @user-ou9xi9tr2v
      @user-ou9xi9tr2v 4 года назад +1

      サムスマ大学 ありがとうございました。今日、若社長を諫めて来ました。そして、腹を割って話す事ができ、お互い理解を深める事ができました。生き抜いてみせます。

    • @762forest_railway
      @762forest_railway 11 месяцев назад

      @@gakubook 早く憲法を改正して戦争の出来る日本にして 今度こそ全国民が御国の為に立派に散るべき
      日本国民が居なくなった日本列島は韓国の領土になる
      メシア文鮮明お父様の悲願です

  • @kannoakira9978
    @kannoakira9978 3 года назад +6

    とても分かりやすかったです。

    • @gakubook
      @gakubook  3 года назад

      コメントありがとうございます😊
      とても嬉しいです!

  • @nanbankassatsu
    @nanbankassatsu 2 года назад +6

    葉隠は、武士たちから
    極端でカルト的と思われていたという説も、あります。

  • @user-yv1ru8cd1l
    @user-yv1ru8cd1l 2 месяца назад

    動画を視聴しその内容の濃さに驚いています。進駐軍に焚書指定されたのがわかります。

  • @katsuhiroudagawa.5552
    @katsuhiroudagawa.5552 20 дней назад

    "いくさ"は、大切なものの為に戦うものと存じおり候。大切なものの為に死するは、負けとは申さぬものと心得おり候。
    それゆえに勝ち目負け目の見境いなく、ただ一心不乱に"いくさ"を致すのみで御座候。
    どうか、お笑い下されたく候。

  • @saibaafuranken
    @saibaafuranken 2 года назад +2

    殿様にたとえ二人きりでも自分の意見なんて行ったらすぐ切腹だと思うそれが現実

  • @user-di8qj5ro3f
    @user-di8qj5ro3f 3 года назад +4

    「戦後から50年以上経っている」に驚きました。
    もしかしたらヒカキンより10年早くRUclipsを始めたのかと思いわざわざ動画を止めてアップロードされた日付を確認してしまいました。1年前なので戦後76年です。
    細かいですが、歴史好きはそういう年号にはうるさいのです。

    • @gakubook
      @gakubook  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      以後気をつけます!😅

  • @user-qf4kg8rz2c
    @user-qf4kg8rz2c Год назад +1

    素晴らしい😂

  • @mr.k3586
    @mr.k3586 2 года назад +2

    古い価値観=関係ない わけではありませんからね。逆に今の問題は昔に答えがあることも多いですよね。

  • @miruopf9284
    @miruopf9284 3 месяца назад

    右肩脱臼と首の椎間板ヘルニアと盲腸をしました。

  • @user-qp5qy2sc6g
    @user-qp5qy2sc6g 4 года назад +4

    Good 👍

    • @gakubook
      @gakubook  4 года назад +1

      ありがとうございます!😎

  • @takupyoni1789
    @takupyoni1789 2 года назад +1

    いつもためになるお話、要約をありがとうございます。知らない事が多く、日々勉強になります。
    一つお願いがあります。少し録画時の音声を上げていただけますでしょうか。
    自宅ではいいのですが、電車でイヤホンだと、聴き取りがしづらいです。ご検討ください。
    これからも楽しみにしております。

    • @gakubook
      @gakubook  2 года назад

      貴重なコメントありがとうございます。
      できるだけ改善できるよう努力していきます!💪
      また何か改善してほしいことなどありましたら
      コメントしてください!🙇‍♂️

  • @iris-vb8ht
    @iris-vb8ht 3 года назад +1

    大正期、4:53.一文のみで理解化.して欲しい訳ではございませんでした.
    正しい人間については触れれない現代社会だと存じ上げます.

  • @user-mf6pu8xq9c
    @user-mf6pu8xq9c Год назад

    石田梅岩の石門心学もお願い致します。

  • @user-st6sv1cq7w
    @user-st6sv1cq7w 5 месяцев назад

    音が小さいのが残念。大音量で聞けない・・・

  • @user-lh6vb6xf9r
    @user-lh6vb6xf9r Год назад

    現代は農薬食材を食べ、死よりも薬漬けで延命の一心不乱である。
    人生100年以上に時代であるために、「生きる」とは生涯現役で社会に役立つことです。
    現代的武士道の指導は「心技体知」の心を正し、体を鍛え、知技を研くことです。
    社会が必要としていることはIQよりも「心の知能指数EQ」を高める生き方です。

  • @下部鬼巧
    @下部鬼巧 3 года назад +2

    本棚にもう有るのだ

  • @令和の陳琳
    @令和の陳琳 3 месяца назад

    我が道とせん