Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういったバッテリーの規格を統一して、例えば、電動アシスト自転車なども、2個入れれる用にするなどして、世の中の大型バッテリー機器が日常時にも利用でき、非常時にはそれらの電池を集めて生き延びることに活用できるようになればよいと考えます。
こんにちは!高岡防災です!「気になってネットで調べても答えが見つからない防災テーマ」に対していつもピンポイントで回答動画(しかも分かりやすい)を差し込んでくるのがさすがですね!!神様高荷様です😂いつも勉強させてもらって、それが自分の基礎になっちゃってるのに講義料金ゼロなのが大変申し訳無いです。これからは年貢のような形でアルファ化米を俵に入れて高荷城(駿河)に送ろうと思います。ちなみに高岡は今年ぜんぜん儲けていませんのでしばらくは年貢を納めれません。厳しい取り立てはご容赦下さい笑
説明書に載っていることをレビューしても楽しくありませんし、あと自分自身が知りたいことを実地で行っているだけですので、ついでに知識のお裾分けができればラッキー…というところでしょうか🦀年貢については、未来の自宅に対する備蓄でぜひお願いします!
お二人とも私の防災の師匠です。知識のお裾分け本当に実になっております。いつか来る有事に間に合うように勉強していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
ハイ間違いなく神様ですよね😅
すみません、勝手に「タカタカ」コンビと呼んでます。原子力を勉強された方と消防や自衛隊を経験された方とで、本当に役立ちます、ありがとうございます!
お2人のトークショー、社交辞令じゃなくて聞いてみたいです
夏の停電は犬の命に関わるので今回の情報とてもありがたいです!うちの犬はとても暑さが苦手な犬種で25度を超えると辛そうなので導入を前向きに検討したいと思います!山善さんはパネルヒーターを20年以上使っていてとても信頼しているメーカーさんです✨✨
カタログ以上の効能を引き出すのすごいです✨非常時にはなけなしの電力を使わなくてはならないので、この知識があるかないかは大きいですよね⤴️時間をかけた検証、視聴者もそしておそらくメーカーさんもありがたいです〜😀お疲れ様でした🙇
平時であれば使いやすいように使えばよいと思いますが、停電時などにはそうもいきませんので、アレコレ試してみた次第です。ご視聴・コメントありがとうございます!
@@sonaerutv 平時のうちにいろいろ試しておくことが大切と改めて学びました。ありがとうございます😊
山善という事で期待して見ました!山善は日本のメーカーなのに安くて大好きです冬の寒さ対策で室内用テントを用意してあるけどこれがあれば夏にも使えそうですね✨シリーズでバッテリーが共通というのも良さげです今すぐ気軽には買えないけど必ず買いたいものの1つになりましたその後バッテリーもコツコツ増やせばかなり安心感が増しそうですね😊🍀マキタの電動工具を買いたいと思ってたので、このバッテリーで使える工具もあったら尚嬉しいかな😂
高荷先生、山善さん、素晴らしい商品と詳細レビューをありがとうございます❗️真夏の停電、エアコンが使えないのは恐怖でしかありませんでした。ポタ電と扇風機と冷風扇は持っているが、この所の猛暑では心許ない。。防災貯金と相談して購入検討します😊
使い方をすごくわかりやすく説明していて大変助かりました!ぜひ、イーノウのクーラーも解説していただきたいです
クーラーほぼ必要ない地域でお盆終われば秋の風って場所で今年はお盆過ぎても気温上がるばかり。クーラースイッチ入れたら冷えない。送風にしかならず今日明日使いたいのにと慌ててすぐに手に入る冷風扇というのを買ったら湿度80%になり寝具が洗濯して脱水そのままで使ったみたいに湿っぽくなるだけで肌触りも湿っぽく気持ち悪く失敗。この動画のとても詳しい説明に感激しました。そしてクーポンも使わせていただいて割引で入手出来、配達待ちです。ありがとうございます。加えてのリクエストは室内でのテントの使い方。今回以外で台風で窓ガラスが割れてしまったが家の中避難したい場合。備蓄、水は備えありで猫がいるので避難所には行きたくない、猫が逃げてしまわないようテント全部チャックしての避難も考えています。出来ればお教え願いたいです。
専用の充電器は2個とか4個を一括で充電できる充電器があったらな~と思っちゃったかな。1台の充電器で交互に充電は面倒くさい…
汎用性のあるバッテリーっていう概念はもっと広がってほしい。
今まで見た中で一番分かりやすかったです。特にテントの陰圧、陽圧は空気循環の結果として納得でした。この結果から商品開発出来たらいいですね。あと本体でも充電出来るように是非改善して欲しいですね。
スポットエアコンで子供向け映画と同じくらいの長さの詳細レビューをつくる高荷さん、すごすぎます!笑スポットエアコン、気になっていたので解説ありがとうございます!大きい災害の長期停電期間で実用するのは難しいですが、停電復旧後、エアコンの室外機が倒れて使えなくなった、みたいなケースでは凄く重宝しそうですね♪いつも勉強になる動画をありがとうございます!
一軒家の、リビングにしかエアコンがなく何十年も扇風機で寝てきたんですが、昨今の熱帯夜に耐えきれずあらゆるスポットクーラーを検索して今年からとても快適になりました。こちらのも検討したのですが、やはりお値段が…😭1000Wのポタ電があるのでそれでどれぐらい動くか実験してみたいですね。
メーカーは違いますが、スポットクーラーの使い方、勉強になりました!!!!スポットクーラーは一家に一台ですね!緊急時には浄水キットを使っての除湿した水も飲めて水分補給にもなるし。
そんな水飲むくらいならペットボトルを忘れずに常備したほうがいいよ・・・
本体の置き場所ですが、やはり音量がそれなりにあるので、外に置くと思います。ダクトをさらに延ばして冷気を引き込む事になると思います。製品レビュー、ありがとうございます!
高荷先生、超詳しい検証をありがとうございます🙇♀️🦀🦀🦀検討中だった冷風扇を完全に諦める事ができました😂😂😂冷やす空間の作り方が1番のポイントですね!これは夏超苦手な私は凄く欲しいですね〜🥹それに電力も合わせてもっと確保しなければ安全を保証する環境は手に入れられませんね❗️
冷風扇は手軽ですが、給水の手間がかかるのと、湿度上昇が無視できませんので、使い所がなかなか難しいですね…屋外などではよいと思いますが、室内利用の場合は要検討かと思います。コメントありがとうございます!
8/10です。南海トラフ来たら怖いなとソワソワしながら非常持ち出しリュックの点検をしました。高荷先生の話し方は煽り感が全然なくて安心して学べるので動画をいくつか流しながら家事や地震対策を出来ています。ありがとうございます
いつも素晴らしい実験検証動画ありがとうございます!! 面白くて勉強になります😊 夏休みですね。高荷さんが子どもの頃の自由研究も極まってたんだろうな~😂❤
使う人の立場になって様々なパターンで具体的に検証してあるので非常に分かりやすく良かったです❤ *企業から商品を提供されているにもかかわらずフェアな視点で評価されているので 好感もてます チャンネル登録しました*
非常時や現場作業時はもちろんですが、間取り的にエアコンの風が届きにくい台所などで使用するのも良さそうですね。部屋にエアコンがあっても、素麺を茹でたり炒め物や揚げ物をしている時などは、1人で異常に汗だくです(笑)
エアコンの風が届きにくいキッチンで、コンロを使った料理をする際には汗だくになりますね…そうした場所では扇風機にも限界がありますので、スポットクーラーは便利かと思います✨コメントありがとうございます!
吸気側にもダクトを付けられれば、吸排気のダクトのみテントに突っ込んで使用できそうですね。本体の熱を取り込まずに済むので少し効率が上がるかな?体感できるほどではないかもしれませんが。
めちゃめちゃ分かりやすかった❤
ベストの使い方は、まんま懐かしの窓枠クーラーですね😅
電源はさておき、野外キャンプとかで重宝する物なんですね、基本は。
ダブルウォールテントなら空気層がある程度断熱してくれそうで、ドーム型だと表面積が少なく、その上で床の全面を厚手の銀マットかインフレーターマットで断熱すると熱が入って来にくいかも。18V5Ah=90Whの内部バッテリーを約30分で使い切るなら、内部構造は18v10A位で動くのでしょうから、ポタ電からDC18v10Aか12v15Aのケーブル給電で動いてくれれば効率が良くなりそうなのですが・・・
おんなじ事考えてしまいました互換バッテリー的に延長コード作って,ポータブル電源の12V出力からとかマキタ等の他社バッテリーを流用できる様にするとか夢(😂)は拡がりますね
@@tomonorizou 国か業界団体かメーカーが、USBケーブルやマキタのバッテリーの様な統一規格を設定して、ACアダプターかソーラーパネルからのDC給電、モバイルバッテリーにDCで充電して、DCケーブルかモバイルバッテリーで動くDC扇風機やエアコンや冷蔵庫やRO浄水器を、DC18vか12vどちらかで動かして、ZEHなどと合わせると、防災的にも理想的ですね。
@@Sanatos777 さん本当にソレがりそうですよね✨
人間1人が100Wの暖房っていいますね
参考になりました。結論を先に出していただけたら助かります。詳細条件とかは後からでも構いません。
とても、とても参考になりました。テントを使って、スポットクーラーをどの位置に置くか?による温度変化の実験は特に興味深く見させていただきました。ただのレビューではなく、こうした何パターンかの実験をしてくださると購入してからの失敗を防げるのでありがたいです。
他社のコ◯ナ洗濯乾燥+送風+冷風を6年くらい使用してます。音はそれなりにしますし、使う場所にあわせて排熱を工夫しないといけないです。買換を検討していますが、排熱は使ってみないと解らないかなぁ?とも考えています。
無理な希望ですが、これで価格が39800円ぐらいになれば即、購入するんだけどな。。。バッテリー別売りだと安めのエアコン購入費用とほぼ同じくらいになってしまうのが残念。山善さん、予約購入限定価格とかで来年の夏は価格面なんとかよろしくお願いします。
いつも参考にさせていただいてます🙇タイムリーなポータブルクーラー❤解説ありがとうございます😊✨太陽光は屋根に乗ってますが停電になると1500wまでしか自動的に使えなくなると言われ、エアコン使えないな〜と悩んでおりました。最近の熱中夜はエアコンなしは地獄です😱💦お値段は普通の倍近くしましたが、思い切って買いました🎉😄✨丁寧な解説に背中を押されました💕到着が楽しみ❗ありがとうございました🤗🙏✨
僕の知識が古いだけなのかも知れませんが、住宅用太陽光発電の停電時対応は停電後に勝手に切り替わり感電や発火の事故があっては危ないので、自動切り替えではなく、自家発電モードなどへの切り替え操作が必要な場合が多いです使えるコンセントもパワーコンディショナーについているものか、設置時に工事をした場合は非常用コンセントのみこのコンセントの制限で1500Wになっています一度、取り扱い説明書を確認されて、利用したい冷蔵庫などまで配線が届くのかチェックしてみる事をおすすめしますまた、6畳とかの小さめの部屋のエアコンの場合、全開時は1500Wギリギリですが、室温が落ち着くと300Wとかまで消費電力が落ちてきます高荷さんがテント内を冷やした様に、カーテンなどで部屋を仕切り、冷やす空間を小さくすれば、冷蔵庫などへ分配する分の電力も確保出来ると思います
@@tomonorizou こんにちは、丁寧な解説ありがとうございます😊太陽光は3.11の次の年に付けて2022年にパワコン交換時に蓄電池を追加しました。その時の説明が1500wまでとのことでした。確か自動的に切り替え。使える場所は台所一部屋なので延長コードでWi-Fiや家電に繋げる予定です。寝室までは届かないのでポタ電でのスポットクーラー案採用😅届いたとしても起動時の電力容量が、ん~~どうかな?微妙でしょうか。2000wポタ電なら可能でしょうが稼働時間3時間位かな。色々設定を考えます!アドバイスありがとうございました🙇🤗
@@海沙音 さん蓄電池もあるんですね羨ましいです1200Whクラスのアンカー757でも普通の壁掛けエアコンを起動できました今時の2000Wクラスのポータブル電源なら、結構イケるのではないでしょうか
@@tomonorizou こんばんは😊中容量のポタ電でも使えますか!では、今度実験してみます💪太陽光の蓄電池はまだまだ高くて20年使ったとしてもペイしそうにはありません😱💦コスパを考えると皆様にはお進めできないかな😅
この人の動画いいね
今の時期、暑い中でキャンプや車中泊するような方々は欲しがるでしょう。そんな人はポータブル電源も持ってるだろうし、容量を活かせられますね。私は無駄にデカい電源買ったなぁと後悔すること多いもんで。
高荷先生おはようございます🦀
こんばんは。非常に興味深いレビューに、唸っておりました。日ごろから、「夏場の被災だけはしたくない…」と思いつつも、コントロールできることは不可能だし、夏場の対策って皆無だったので、一筋の光が見えた気がしました。我が家はうさぎがいるため、すでに4月末からエアコン稼働しております。これが今、被災してしまった場合、一番に命の危機に陥るのは我が愛兎。。。 逃げ場のない状況に命尽きるのを待つしかないかと思うと、涙が出ます。 なので、対策案が1つでもあることがわかると、とても心強く感じます。もちろん、クーラーだけでなくポタ電にテントも必要だから、痛い出費になることは間違いないですが、命には代えられないですからね。色々準備を進めたいと思います。貴重な情報をありがとうございました!
同じ気持ちです。私のうさぎ達も被災時に生き延びれそうです。感謝の気持ちでいっぱいです。
室外機側と室内機側それぞれの吸気口の説明を加えると、もっと分かりやすい説明になると思いました。スポットクーラーは室外機側には排気口にしかダクトがない製品がほとんどで、普通の部屋に設置して室外機側の排気口ダクトのみ室外に出しても、室外機側の吸気まで本体の吸気口から室内の空気を吸ってしまい、ものすごく効率を下げてますね。本体の室外機側吸気口に自作のダクトを付けて室外機側は外の空気を吸気するようにすると、本当に劇的に効率が向上します。オプションでもいいので、なぜメーカーは室外機側の吸気ダクトを付けないのか不思議です。
ほんとその通りですよね。冷気側と廃熱側で4つのポート全てダクトを付けれるようにしデザインし付属のダクト2本を本体を屋外に置くなら冷気側の吸気排気2本ダクトをつけて本体を屋内に置くなら廃熱側の吸気排気2本につけられるようにしてほしいですね。
排水の水も浄水して再利用できそうですね。冷やすと同時に空気中の水分を集められる魔法のアイテムに見えてきました。貴重なレビューありがとうございます!
飲用はちょっと、、、水洗トイレのタンクへ溜めるのが、実用的かも?
@@oyajijapan2613確かに!Σ(゚Д゚)生活用水確保にすごくいい!
@@cc-ch-cc 水道代にしたら1円もしないものを何時間もかけて集めてるだけだぞ・・・?(もちろん電気代をかけつつ)
@@無-u7s動画では停電対策でしたが、私の住む地域では昨年の台風で四日間停電と断水が続いてしまったので、勝手に断水想定してしまいました。
@@oyajijapan2613 トイレタンクへの利用良いですね!たしかに高い浄水器がなくそのままだと飲料は厳しいですね(*^^*)
惜しい!私が購入したい理由は最近ソーラーとポタ電を購入してDCで効率良く200wくらいで室内を29度にしたくて。USB扇風機5wしてりゃ十分快適。しかもスマートプラグ付けたりしてペットにも気を使えるかと。WiFiエアコンは高い。ただ、購入しても排熱排水の問題もあるからDIY得意じゃないと。
毎回、すごく細かく丁寧に実験されて驚きです。いつも本当にありがとうございます!リクエストなのですが、車載用の防災セット作りに迷っております。置きっぱなしにしたいのですが、ライトなどは高温には耐えられないでしょうか?車載用防災セットとして売られているものの中には、ランタンや折るとライトなど入っているものもありますが、耐温域についてはわからず。何かアドバイスがあればお願いしたいです。
いつも丁寧にありがとうございます❣️う〜ん コレで本体もバッテリーも軽くて本体下に車輪ついてたら良いなぁ〜バッテリーが軽くて小型、容量が増えたら欲しいな❤クーラーは嫌いという人に良いですよね。
ライトと言うより、リチウムバッテリーやアルカリ電池が80℃に耐えれない可能性が有ります。高荷先生が ruclips.net/video/1cYfrDzCfoQ/видео.html で紹介されているライトなら、キャパシタ充電で安全です。次善策として、マンガン電池をクーラーボックスに入れて断熱し、直射日光を避けると、最悪の場合液漏れしても弱酸性なので被害が少なくて済みそうです。
やはり”ポタ電”次第なんでしょうねぇ~🤔
するってーと、反対に使えば暖房に使える?車中泊のFFヒーター的に使えないもんですかねー、多分効率と機能(外気温が低い場合とか)を考えると無理があるかな?
@@越後のおぢぢ さんたぶんですが、冷却側の吹き出し空気が0℃までは使えると思いますそれより寒い時は、結露した水が凍結してしまい熱交換が困難になるため、難しいと思います
スポットクーラーなんてだめ 電気代もそうだけど よほど排気をきちんとしないと使えない音も結構うるさい
エアコン>>>>>>>スポットクーラー っていう大前提は忘れちゃ駄目だよね今のエアコンは本当に素晴らしい。いつまで経っても分解が複雑なのはどうにかしてほしいけど。
いいかも~~~♪ポタ電にソーラーパネルで充電してそれを繫げば電気代¥0ですね~~一人暮らしだと毎日快適!スポットクーラーにしょう!
普通にエアコンとソーラーパネルでいいと思うけど・・・
@@無-u7s ソーラーパネルを設置されているんですね?うらやましいです。家は築40年ですがエアコンはビルトインなので、最近のエアコンより電気代がかかります。持ってるポタ電とベランダのパネルで、なんとか¥0で夏を乗り切るためにも充電式のスポットクーラーは必要かと。
@@りこっと-v5i うーん……新しいエアコンにするほうが良いのでは?動画でも言ってますが、エアコンと比較してスポットクーラーはあまりにも冷却性能が低いです。正直電気代が少々かかろうがその方がQOL上がると思います。今のエアコンだと27℃設定で1日中使っていても数百円で済みますし。
@@無-u7s 色々考えてくださってありがとうございます。壁付けならばこのスポットクーラーより安く買えますしね。ただ、現在持ってるポタ電とソーラーを利用できるなあと嬉しくなった次第です。
超~物凄く詳細な検証を本当にどうも有難うございますm(_ _)m42:35~の様に普段使いで扇風機代わりに使用したいと思っているのですが質問①付属のACアダプターで部屋の コンセントに繋ぎ使用した場合 電気代は扇風機より掛かるモノですか? (多分、通常クーラーよりは電気代は 安いと思うのですが)質問②通常クーラーなら部屋を閉め切る所を これは後ろから温風が出るので部屋は 閉め切らず窓を開けて使用した方が 良いのですよね? 例えば室内テントを設置するなら 検証の様に冷風と温風の境界線で 半々に設置すれば良いのでしょうが 室内テントなしで普通に部屋で扇風機の 様に使用するならベストな使用方法は どうしたら良いのか教えて下さい
①は180~200wで、AC扇風機の数倍、DC扇風機の十数倍、エアコンの数分の一でしょうか。②は熱がたまらないように窓を開けるか換気扇を回すかで、テント無なら高温の排気をダクトで外に捨てつつ、自分は冷気のダクトにあたると良さそうです。
@@Sanatos777 早速の御丁寧な御解答を有難うございますm(_ _)m通常クーラーの数分の1程なら1台あると防災予備にもなりますし試してみたいところです···と言っても本体が結構な値段ですが(^^;)))トホホ
いい物ですがやっぱりお高いですね😅
マキタバッテリー使えるといいんじゃが
7万😫ほしいよう
問題は価格なのですよね…💰💦
@@sonaerutv 停電したらこれは必ず必要ですね!紹介、使用感レポありがとうございます!わかりやすくてためになりました😊リースもでてくれたらなああ!🙆三善さーん!
プレゼンのプロ。分かりやすくスキ無し!
カキとマグロとカニ…😂
普通のエアコンに慣れてる人には紹介しにくい。買って満足する人はいるのかな。😂
凄く丁寧に解説されていますが、商品1つのレビューで46分はかなり長いです・・。専門業者や家電マニアは喜ぶかもしれませんが、一般人が求めるのは一番ベストな使用方法の「結論」だけ知りたいです。動画飛ばせますが、一体何分頃に結論が出ているのかわかりません。ショート動画、切り抜きで5~10分にした方が、再生回数はかなり伸びます。
いや濃密に解説してもらったほうが助かるわ普通に再生も伸びてるし、提供した山善も喜んでることだろう
冷気側🤔吹き出しダクトだけで無く吸気ダクトが有れば良いのに😔
こういったバッテリーの規格を統一して、例えば、電動アシスト自転車なども、2個入れれる用にするなどして、世の中の大型バッテリー機器が日常時にも利用でき、非常時にはそれらの電池を集めて生き延びることに活用できるようになればよいと考えます。
こんにちは!高岡防災です!
「気になってネットで調べても答えが見つからない防災テーマ」に対していつもピンポイントで回答動画(しかも分かりやすい)を差し込んでくるのがさすがですね!!神様高荷様です😂
いつも勉強させてもらって、それが自分の基礎になっちゃってるのに講義料金ゼロなのが大変申し訳無いです。これからは年貢のような形でアルファ化米を俵に入れて高荷城(駿河)に送ろうと思います。ちなみに高岡は今年ぜんぜん儲けていませんのでしばらくは年貢を納めれません。厳しい取り立てはご容赦下さい笑
説明書に載っていることをレビューしても楽しくありませんし、
あと自分自身が知りたいことを実地で行っているだけですので、
ついでに知識のお裾分けができればラッキー…というところでしょうか🦀
年貢については、未来の自宅に対する備蓄でぜひお願いします!
お二人とも私の防災の師匠です。知識のお裾分け本当に実になっております。いつか来る有事に間に合うように勉強していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
ハイ間違いなく神様ですよね😅
すみません、勝手に「タカタカ」コンビと呼んでます。原子力を勉強された方と消防や自衛隊を経験された方とで、本当に役立ちます、ありがとうございます!
お2人のトークショー、社交辞令じゃなくて聞いてみたいです
夏の停電は犬の命に関わるので今回の情報とてもありがたいです!うちの犬はとても暑さが苦手な犬種で25度を超えると辛そうなので導入を前向きに検討したいと思います!
山善さんはパネルヒーターを20年以上使っていてとても信頼しているメーカーさんです✨✨
カタログ以上の効能を引き出すのすごいです✨
非常時にはなけなしの電力を使わなくてはならないので、この知識があるかないかは大きいですよね⤴️
時間をかけた検証、視聴者もそしておそらくメーカーさんもありがたいです〜😀お疲れ様でした🙇
平時であれば使いやすいように使えばよいと思いますが、
停電時などにはそうもいきませんので、アレコレ試してみた次第です。
ご視聴・コメントありがとうございます!
@@sonaerutv 平時のうちにいろいろ試しておくことが大切と改めて学びました。ありがとうございます😊
山善という事で期待して見ました!
山善は日本のメーカーなのに安くて大好きです
冬の寒さ対策で室内用テントを用意してあるけど
これがあれば夏にも使えそうですね✨
シリーズでバッテリーが共通というのも良さげです
今すぐ気軽には買えないけど必ず買いたいものの1つになりました
その後バッテリーもコツコツ増やせばかなり安心感が増しそうですね😊🍀
マキタの電動工具を買いたいと思ってたので、このバッテリーで使える工具もあったら尚嬉しいかな😂
高荷先生、山善さん、素晴らしい商品と詳細レビューをありがとうございます❗️
真夏の停電、エアコンが使えないのは恐怖でしかありませんでした。ポタ電と扇風機と冷風扇は持っているが、この所の猛暑では心許ない。。防災貯金と相談して購入検討します😊
使い方をすごくわかりやすく説明していて
大変助かりました!
ぜひ、イーノウのクーラーも解説していただきたいです
クーラーほぼ必要ない地域でお盆終われば秋の風って場所で今年はお盆過ぎても気温上がるばかり。クーラースイッチ入れたら冷えない。送風にしかならず今日明日使いたいのにと慌ててすぐに手に入る冷風扇というのを買ったら湿度80%になり寝具が洗濯して脱水そのままで使ったみたいに湿っぽくなるだけで肌触りも湿っぽく気持ち悪く失敗。この動画のとても詳しい説明に感激しました。そしてクーポンも使わせていただいて割引で入手出来、配達待ちです。ありがとうございます。加えてのリクエストは室内でのテントの使い方。今回以外で台風で窓ガラスが割れてしまったが家の中避難したい場合。備蓄、水は備えありで猫がいるので避難所には行きたくない、猫が逃げてしまわないようテント全部チャックしての避難も考えています。出来ればお教え願いたいです。
専用の充電器は2個とか4個を一括で充電できる充電器があったらな~と思っちゃったかな。1台の充電器で交互に充電は面倒くさい…
汎用性のあるバッテリーっていう概念はもっと広がってほしい。
今まで見た中で一番分かりやすかったです。特にテントの陰圧、陽圧は空気循環の結果として納得でした。この結果から商品開発出来たらいいですね。あと本体でも充電出来るように是非改善して欲しいですね。
スポットエアコンで子供向け映画と同じくらいの長さの詳細レビューをつくる高荷さん、すごすぎます!笑
スポットエアコン、気になっていたので解説ありがとうございます!
大きい災害の長期停電期間で実用するのは難しいですが、停電復旧後、エアコンの室外機が倒れて使えなくなった、みたいなケースでは凄く重宝しそうですね♪いつも勉強になる動画をありがとうございます!
一軒家の、リビングにしかエアコンがなく何十年も扇風機で寝てきたんですが、昨今の熱帯夜に耐えきれずあらゆるスポットクーラーを検索して今年からとても快適になりました。こちらのも検討したのですが、やはりお値段が…😭
1000Wのポタ電があるのでそれでどれぐらい動くか実験してみたいですね。
メーカーは違いますが、スポットクーラーの使い方、勉強になりました!!!!
スポットクーラーは一家に一台ですね!
緊急時には浄水キットを使っての除湿した水も飲めて水分補給にもなるし。
そんな水飲むくらいならペットボトルを忘れずに常備したほうがいいよ・・・
本体の置き場所ですが、やはり音量がそれなりにあるので、外に置くと思います。ダクトをさらに延ばして冷気を引き込む事になると思います。製品レビュー、ありがとうございます!
高荷先生、超詳しい検証をありがとうございます🙇♀️🦀🦀🦀
検討中だった冷風扇を完全に諦める事ができました😂😂😂冷やす空間の作り方が1番のポイントですね!これは夏超苦手な私は凄く欲しいですね〜🥹
それに電力も合わせてもっと確保しなければ安全を保証する環境は手に入れられませんね❗️
冷風扇は手軽ですが、給水の手間がかかるのと、
湿度上昇が無視できませんので、使い所がなかなか難しいですね…
屋外などではよいと思いますが、室内利用の場合は要検討かと思います。
コメントありがとうございます!
8/10です。南海トラフ来たら怖いなとソワソワしながら非常持ち出しリュックの点検をしました。高荷先生の話し方は煽り感が全然なくて安心して学べるので動画をいくつか流しながら家事や地震対策を出来ています。ありがとうございます
いつも素晴らしい実験検証動画ありがとうございます!! 面白くて勉強になります😊 夏休みですね。高荷さんが子どもの頃の自由研究も極まってたんだろうな~😂❤
使う人の立場になって様々なパターンで具体的に検証してあるので非常に分かりやすく良かったです❤
*企業から商品を提供されているにもかかわらずフェアな視点で評価されているので 好感もてます チャンネル登録しました*
非常時や現場作業時はもちろんですが、間取り的にエアコンの風が届きにくい台所などで使用するのも良さそうですね。
部屋にエアコンがあっても、素麺を茹でたり炒め物や揚げ物をしている時などは、1人で異常に汗だくです(笑)
エアコンの風が届きにくいキッチンで、コンロを使った料理をする際には汗だくになりますね…
そうした場所では扇風機にも限界がありますので、スポットクーラーは便利かと思います✨
コメントありがとうございます!
吸気側にもダクトを付けられれば、吸排気のダクトのみテントに突っ込んで使用できそうですね。
本体の熱を取り込まずに済むので少し効率が上がるかな?
体感できるほどではないかもしれませんが。
めちゃめちゃ分かりやすかった❤
ベストの使い方は、まんま懐かしの窓枠クーラーですね😅
電源はさておき、野外キャンプとかで重宝する物なんですね、基本は。
ダブルウォールテントなら空気層がある程度断熱してくれそうで、ドーム型だと表面積が少なく、
その上で床の全面を厚手の銀マットかインフレーターマットで断熱すると熱が入って来にくいかも。
18V5Ah=90Whの内部バッテリーを約30分で使い切るなら、内部構造は18v10A位で動くのでしょうから、
ポタ電からDC18v10Aか12v15Aのケーブル給電で動いてくれれば効率が良くなりそうなのですが・・・
おんなじ事考えてしまいました
互換バッテリー的に延長コード作って,ポータブル電源の12V出力からとか
マキタ等の他社バッテリーを流用できる様にするとか
夢(😂)は拡がりますね
@@tomonorizou
国か業界団体かメーカーが、USBケーブルやマキタのバッテリーの様な統一規格を設定して、
ACアダプターかソーラーパネルからのDC給電、モバイルバッテリーにDCで充電して、
DCケーブルかモバイルバッテリーで動くDC扇風機やエアコンや冷蔵庫やRO浄水器を、
DC18vか12vどちらかで動かして、ZEHなどと合わせると、防災的にも理想的ですね。
@@Sanatos777 さん
本当にソレがりそうですよね✨
人間1人が
100Wの暖房って
いいますね
参考になりました。結論を先に出していただけたら助かります。詳細条件とかは後からでも構いません。
とても、とても参考になりました。
テントを使って、スポットクーラーをどの位置に置くか?による温度変化の実験は特に興味深く見させていただきました。
ただのレビューではなく、こうした何パターンかの実験をしてくださると購入してからの失敗を防げるのでありがたいです。
他社のコ◯ナ洗濯乾燥+送風+冷風を6年くらい使用してます。音はそれなりにしますし、使う場所にあわせて排熱を工夫しないといけないです。買換を検討していますが、排熱は使ってみないと解らないかなぁ?とも考えています。
無理な希望ですが、これで価格が39800円ぐらいになれば
即、購入するんだけどな。。。バッテリー別売りだと安めのエアコン
購入費用とほぼ同じくらいになってしまうのが残念。
山善さん、予約購入限定価格とかで来年の夏は価格面なんとかよろしくお願いします。
いつも参考にさせていただいてます🙇
タイムリーなポータブルクーラー❤解説ありがとうございます😊✨
太陽光は屋根に乗ってますが停電になると1500wまでしか自動的に使えなくなると言われ、エアコン使えないな〜と悩んでおりました。
最近の熱中夜はエアコンなしは地獄です😱💦お値段は普通の倍近くしましたが、思い切って買いました🎉😄✨
丁寧な解説に背中を押されました💕到着が楽しみ❗ありがとうございました🤗🙏✨
僕の知識が古いだけなのかも知れませんが、住宅用太陽光発電の停電時対応は停電後に勝手に切り替わり感電や発火の事故があっては危ないので、自動切り替えではなく、自家発電モードなどへの切り替え操作が必要な場合が多いです
使えるコンセントもパワーコンディショナーについているものか、設置時に工事をした場合は非常用コンセントのみ
このコンセントの制限で1500Wになっています
一度、取り扱い説明書を確認されて、利用したい冷蔵庫などまで配線が届くのかチェックしてみる事をおすすめします
また、6畳とかの小さめの部屋のエアコンの場合、全開時は1500Wギリギリですが、室温が落ち着くと300Wとかまで消費電力が落ちてきます
高荷さんがテント内を冷やした様に、カーテンなどで部屋を仕切り、冷やす空間を小さくすれば、冷蔵庫などへ分配する分の電力も確保出来ると思います
@@tomonorizou
こんにちは、丁寧な解説ありがとうございます😊
太陽光は3.11の次の年に付けて2022年にパワコン交換時に蓄電池を追加しました。その時の説明が1500wまでとのことでした。確か自動的に切り替え。使える場所は台所一部屋なので延長コードでWi-Fiや家電に繋げる予定です。寝室までは届かないのでポタ電でのスポットクーラー案採用😅
届いたとしても起動時の電力容量が、ん~~どうかな?微妙でしょうか。2000wポタ電なら可能でしょうが稼働時間3時間位かな。色々設定を考えます!アドバイスありがとうございました🙇🤗
@@海沙音 さん
蓄電池もあるんですね
羨ましいです
1200Whクラスのアンカー757でも普通の壁掛けエアコンを起動できました
今時の2000Wクラスのポータブル電源なら、結構イケるのではないでしょうか
@@tomonorizou
こんばんは😊
中容量のポタ電でも使えますか!では、今度実験してみます💪
太陽光の蓄電池はまだまだ高くて20年使ったとしてもペイしそうにはありません😱💦コスパを考えると皆様にはお進めできないかな😅
この人の動画いいね
今の時期、暑い中でキャンプや車中泊するような方々は欲しがるでしょう。
そんな人はポータブル電源も持ってるだろうし、容量を活かせられますね。
私は無駄にデカい電源買ったなぁと後悔すること多いもんで。
高荷先生おはようございます🦀
こんばんは。非常に興味深いレビューに、唸っておりました。
日ごろから、「夏場の被災だけはしたくない…」と思いつつも、コントロールできることは不可能だし、夏場の対策って皆無だったので、一筋の光が見えた気がしました。
我が家はうさぎがいるため、すでに4月末からエアコン稼働しております。これが今、被災してしまった場合、一番に命の危機に陥るのは我が愛兎。。。 逃げ場のない状況に命尽きるのを待つしかないかと思うと、涙が出ます。 なので、対策案が1つでもあることがわかると、とても心強く感じます。
もちろん、クーラーだけでなくポタ電にテントも必要だから、痛い出費になることは間違いないですが、命には代えられないですからね。色々準備を進めたいと思います。
貴重な情報をありがとうございました!
同じ気持ちです。私のうさぎ達も被災時に生き延びれそうです。感謝の気持ちでいっぱいです。
室外機側と室内機側それぞれの吸気口の説明を加えると、もっと分かりやすい説明になると思いました。
スポットクーラーは室外機側には排気口にしかダクトがない製品がほとんどで、普通の部屋に設置して室外機側の排気口ダクトのみ室外に出しても、室外機側の吸気まで本体の吸気口から室内の空気を吸ってしまい、ものすごく効率を下げてますね。
本体の室外機側吸気口に自作のダクトを付けて室外機側は外の空気を吸気するようにすると、本当に劇的に効率が向上します。オプションでもいいので、なぜメーカーは室外機側の吸気ダクトを付けないのか不思議です。
ほんとその通りですよね。
冷気側と廃熱側で4つのポート全てダクトを付けれるようにしデザインし
付属のダクト2本を本体を屋外に置くなら冷気側の吸気排気2本ダクトをつけて
本体を屋内に置くなら廃熱側の吸気排気2本につけられるようにしてほしいですね。
排水の水も浄水して再利用できそうですね。冷やすと同時に空気中の水分を集められる魔法のアイテムに見えてきました。貴重なレビューありがとうございます!
飲用はちょっと、、、水洗トイレのタンクへ溜めるのが、実用的かも?
@@oyajijapan2613
確かに!Σ(゚Д゚)
生活用水確保にすごくいい!
@@cc-ch-cc 水道代にしたら1円もしないものを何時間もかけて集めてるだけだぞ・・・?(もちろん電気代をかけつつ)
@@無-u7s
動画では停電対策でしたが、私の住む地域では昨年の台風で四日間停電と断水が続いてしまったので、勝手に断水想定してしまいました。
@@oyajijapan2613 トイレタンクへの利用良いですね!たしかに高い浄水器がなくそのままだと飲料は厳しいですね(*^^*)
惜しい!
私が購入したい理由は最近ソーラーとポタ電を購入してDCで効率良く200wくらいで室内を29度にしたくて。USB扇風機5wしてりゃ十分快適。
しかもスマートプラグ付けたりしてペットにも気を使えるかと。WiFiエアコンは高い。
ただ、購入しても排熱排水の問題もあるからDIY得意じゃないと。
毎回、すごく細かく丁寧に実験されて驚きです。いつも本当にありがとうございます!
リクエストなのですが、車載用の防災セット作りに迷っております。置きっぱなしにしたいのですが、ライトなどは高温には耐えられないでしょうか?車載用防災セットとして売られているものの中には、ランタンや折るとライトなど入っているものもありますが、耐温域についてはわからず。何かアドバイスがあればお願いしたいです。
いつも丁寧にありがとうございます❣️
う〜ん コレで本体もバッテリーも軽くて本体下に
車輪ついてたら良いなぁ〜
バッテリーが軽くて小型、容量が増えたら欲しいな❤
クーラーは嫌いという人に良いですよね。
ライトと言うより、リチウムバッテリーやアルカリ電池が80℃に耐えれない可能性が有ります。
高荷先生が ruclips.net/video/1cYfrDzCfoQ/видео.html で紹介されているライトなら、
キャパシタ充電で安全です。次善策として、マンガン電池をクーラーボックスに入れて断熱し、
直射日光を避けると、最悪の場合液漏れしても弱酸性なので被害が少なくて済みそうです。
やはり”ポタ電”次第なんでしょうねぇ~🤔
するってーと、反対に使えば暖房に使える?車中泊のFFヒーター的に使えないもんですかねー、
多分効率と機能(外気温が低い場合とか)を考えると無理があるかな?
@@越後のおぢぢ さん
たぶんですが、冷却側の吹き出し空気が0℃までは使えると思います
それより寒い時は、結露した水が凍結してしまい熱交換が困難になるため、難しいと思います
スポットクーラーなんてだめ 電気代もそうだけど よほど排気をきちんとしないと使えない
音も結構うるさい
エアコン>>>>>>>スポットクーラー っていう大前提は忘れちゃ駄目だよね
今のエアコンは本当に素晴らしい。いつまで経っても分解が複雑なのはどうにかしてほしいけど。
いいかも~~~♪ポタ電にソーラーパネルで充電してそれを繫げば電気代¥0ですね~~
一人暮らしだと毎日快適!スポットクーラーにしょう!
普通にエアコンとソーラーパネルでいいと思うけど・・・
@@無-u7s ソーラーパネルを設置されているんですね?うらやましいです。家は築40年ですがエアコンはビルトインなので、最近のエアコンより電気代がかかります。持ってるポタ電とベランダのパネルで、なんとか¥0で夏を乗り切るためにも充電式のスポットクーラーは必要かと。
@@りこっと-v5i うーん……新しいエアコンにするほうが良いのでは?
動画でも言ってますが、エアコンと比較してスポットクーラーはあまりにも冷却性能が低いです。
正直電気代が少々かかろうがその方がQOL上がると思います。
今のエアコンだと27℃設定で1日中使っていても数百円で済みますし。
@@無-u7s 色々考えてくださってありがとうございます。
壁付けならばこのスポットクーラーより安く買えますしね。ただ、現在持ってるポタ電とソーラーを利用できるなあと嬉しくなった次第です。
超~物凄く詳細な検証を本当に
どうも有難うございますm(_ _)m
42:35~の様に普段使いで扇風機代わりに
使用したいと思っているのですが
質問①付属のACアダプターで部屋の
コンセントに繋ぎ使用した場合
電気代は扇風機より掛かるモノですか?
(多分、通常クーラーよりは電気代は
安いと思うのですが)
質問②通常クーラーなら部屋を閉め切る所を
これは後ろから温風が出るので部屋は
閉め切らず窓を開けて使用した方が
良いのですよね?
例えば室内テントを設置するなら
検証の様に冷風と温風の境界線で
半々に設置すれば良いのでしょうが
室内テントなしで普通に部屋で扇風機の
様に使用するならベストな使用方法は
どうしたら良いのか教えて下さい
①は180~200wで、AC扇風機の数倍、DC扇風機の十数倍、エアコンの数分の一でしょうか。
②は熱がたまらないように窓を開けるか換気扇を回すかで、
テント無なら高温の排気をダクトで外に捨てつつ、自分は冷気のダクトにあたると良さそうです。
@@Sanatos777
早速の御丁寧な御解答を
有難うございますm(_ _)m
通常クーラーの数分の1程なら
1台あると防災予備にもなりますし
試してみたいところです
···と言っても本体が結構な値段ですが(^^;)))トホホ
いい物ですがやっぱりお高いですね😅
マキタバッテリー使えるといいんじゃが
7万😫ほしいよう
問題は価格なのですよね…💰💦
@@sonaerutv 停電したらこれは必ず必要ですね!紹介、使用感レポありがとうございます!わかりやすくてためになりました😊
リースもでてくれたらなああ
!🙆三善さーん!
プレゼンのプロ。分かりやすくスキ無し!
カキとマグロとカニ…😂
普通のエアコンに慣れてる人には紹介しにくい。買って満足する人はいるのかな。😂
凄く丁寧に解説されていますが、商品1つのレビューで46分はかなり長いです・・。
専門業者や家電マニアは喜ぶかもしれませんが、一般人が求めるのは一番ベストな使用方法の「結論」だけ知りたいです。
動画飛ばせますが、一体何分頃に結論が出ているのかわかりません。
ショート動画、切り抜きで5~10分にした方が、再生回数はかなり伸びます。
いや濃密に解説してもらったほうが助かるわ
普通に再生も伸びてるし、提供した山善も喜んでることだろう
冷気側🤔吹き出しダクトだけで無く吸気ダクトが有れば良いのに😔