EcoFlowポータブル電源・防災視点の「5機種」超!詳細レビュー[そなえるTV・高荷智也]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 июл 2024
  • 技術やスペックに優れたポータブル電源、EcoFlow(エコフロー)の5機種を超詳細にレビューいたします。1ヵ月ほど各機種を使い倒し、各製品の特徴、使い勝手を始め、実効容量の実検証、ソーラーパネルの詳細、足こぎ発電機の利用など、実際に試しました。
    防災の視点で選ぶならばどの機種がよいか、どのような考え方で選べば良いのかなど、エコフローのポータブル電源を防災用途に導入したい場合に、ぜひご覧ください。
    ----------
    ■提供:EcoFlow(エコフロー)
    ・最大50%OFFのサマーセール開催!
    セール期間:2024年6月5日~6月24にち
    セール会場:bit.ly/4b1KfQy
    動画視聴者専用の「5%OFFクーポン」→ TAKANI
    *利用条件:5万円以上の購入に適用、他のクーポンコードと併用できません。
    *利用期間:7月3日まで
    #防災 #EcoFlow #エコフロー #ポータブル電源 #停電対策
    ----------
    ■動画目次
    00:00 タイトルコール
    00:30 EcoFlow ポータブル電源 今回ご紹介する5つの機種
    02:23 この動画は「EcoFlow Technology Japan株式会社」の提供でお届けします
    03:07 EcoFlowポータブル電源・レビュー5つのポイント
    03:37 ①出力・容量について
     ∟ 04:40 EcoFlow…定格出力・瞬間出力・電圧・波形・周波数について
     ∟ 08:20 EcoFlow…定格容量について
    12:10 実効容量に関する実検証レビュー
     ∟ 12:43 消費電力「20W」…低出力家電の実効容量について
     ∟ 15:06 蓄電池のロスとインバーターの自己消費電力
     ∟ 21:05 消費電力「60W」時の実効容量
     ∟ 22:42 消費電力「100W」時の実効容量
     ∟ 23:35 消費電力「280W」時の実効容量
     ∟ 24:42 消費電力「550W」時の実効容量
     ∟ 25:36 消費電力「830W」時の実効容量
     ∟ 26:27 消費電力「1100W」時の実効容量
     ∟ 27:09 消費電力「1380W」時の実効容量
     ∟ 28:35 消費電力「1650W」時の実効容量
     ∟ 29:32 EcoFlowの実効容量まとめ
     ∟ 30:54 追加バッテリーで容量の拡張もできます
    32:13 ②充電について
     ∟ 33:25 ACコンセントからの充電について
     ∟ 34:24 急速充電ができる場合の「防災」的なメリット
     ∟ 37:25 DELTA Pro は全国の「EVステーション」で3,400W充電が可能
     ∟ 38:02 足こぎ発電機「ケーターパワーボックス50」による充電
     ∟ 41:47 ソーラーパネルによる電力の自給自足
     ∟ 42:53 EcoFlow 160W ソーラーパネルの実検証
     ∟ 45:34 ソーラーパネルによる充電のコツ「方角」と「角度」
    46:53 ③使用感について
     ∟ 48:02 ポータブル電源の大きさと重量について
     ∟ 48:50 EcoFlow 各機種の大きさと重量について
     ∟ 51:38 Delta 2シリーズの「コンセント」の場所について
     ∟ 53:12 長期保管時に問題となる「バッテリー残量」と「自然放電」問題
     ∟ 53:49 保管時の「バッテリー残量」の注意点
     ∟ 55:36 ポータブル電源の「自然放電」について
     ∟ 58:47 ポータブル電源を「防災」用途で購入する場合のポイント
     ∟ 59:38 EcoFlow…エコフローアプリで「充電上限」を設定可能
     ∟ 01:01:53 本体の制御は全てアプリからも実施可能
    ④寿命について
     ∟ 01:03:02 ポータブル電源の「寿命」について
     ∟ 01:04:53 EcoFlowは全機種 長寿命バッテリー
    ⑤安全性について
     ∟ 01:06:21 ポータブル電源選びの最重要事項
     ∟ 01:07:00 EcoFlow…独自の安全設計
     ∟ 01:08:01 無料で最大5年保証
     ∟ 01:08:16 寿命を迎えた後の回収もOK(エコリサイクルサービス)
    01:09:34 EcoFlow ポータブル電源のオススメ機種は?
    01:11:48 エンドコール
    ----------
    ■関連サイト
    「RUclips」メインチャンネル(当チャンネル)
    『死なない防災!そなえるTV』日本最大級の「防災専門」情報チャンネル
    / @sonaerutv
    「RUclips」サブチャンネル
    『そなえるTVの備えない話』備え・防災アドバイザー高荷による防災以外のお話
    / @sonaenai-tv
    「Voicy」死なない防災!そなえるらじお
    気軽に聞ける防災・災害情報を平日朝6時に毎日更新!
    voicy.jp/channel/1387
    「備える.jp」総合防災情報サイト
    sonaeru.jp
    「X/Twitter」最新の防災・災害情報をお届け!
    / sonaeru
    「Instagram」防災関連の写真を公開中
    / t_takani
    ----------
    ■関連タグ
    #防災対策 #災害 #備え #そなえるTV #高荷智也
  • ХоббиХобби

Комментарии • 71

  • @user-sv7xi3ve8y
    @user-sv7xi3ve8y 4 дня назад +12

    ホント、悩んでたとこに、情報発信頂いてありがたいです🙇‍♀️ありがとうございました🙏

  • @user-oj2ps9er2i
    @user-oj2ps9er2i Месяц назад +12

    サカバンバスピスとかうずらの孵卵器とかのワードが出てくる高荷さんの感性が好き過ぎる😊

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +4

      アイコンのウーパールーパーもナイスですね✨

  • @duffy-mzn528
    @duffy-mzn528 Месяц назад +10

    高荷先生こんにちは🦀
    素晴らしい長尺動画ありがとうございます❤

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +4

      いつもコメントをありがとうございます!
      ポータブル電源は伝えたい機能がたくさんありますので、毎度ロング版になってしまいますね。ご視聴ありがとうございます✨

  • @user-vo2no4ml5c
    @user-vo2no4ml5c Месяц назад +10

    気になっていたポータブル電源なので助かります

  • @MK-matatabinokona
    @MK-matatabinokona Месяц назад +11

    お疲れ様です!
    EcoFlowレビューついにですね😆👍
    ありがとうございます😊
    高荷先生のポタ電関連動画はいくつも拝見してきましたが、見れば見るほど自分にはどれがよいか、どれも欲しくなってホント困ります🤣

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +3

      メーカーによる考え方の違いなど、細かく見ると楽しい要素が多いですね!
      エコフローは自分でカスタマイズしたい方などに、すごく向いているなと思いました。
      ぜひぜひすてきな出会いをご検討ください✨

  • @user-um7zs4ko8s
    @user-um7zs4ko8s Месяц назад +15

    デルタ2を購入したいと思っていたので参考になります
    ありがとうございます

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +11

      DELTA2はバランスが良くていい機種だなと思いました。
      直近のセールで、ソーラーパネルセットがかなりお安くなっていますので、
      この辺りはなかなか狙い目ですね✨

  • @yo-ko8425
    @yo-ko8425 4 дня назад +8

    左ポケットのシマエナガ?気になって💦
    可愛いですね。

  • @makotokoma
    @makotokoma Месяц назад +7

    詳細な検証とレビューをありがとうございます。
    DELTA Max 1612Whのユーザーです。
    殆どの製品の天板部がフラットなことと、アプリで細かく設定/管理が出来ることが、わたしにとってのEcoFlowの魅力点です。
    (購入は1年半ほど前だったのですが、その後くらいからリン酸鉄が入手しやすくなってきて。。。少々早まったかな?と感じたこともありましたが、苦笑)
    いざと言う時のために一度くらいは使い倒しておきたいと思いつつも、平素は電氣があって当たり前な上にファン駆動音もあり先延ばしにしていました。
    が、この力作動画をUpして頂いたタイミングにも意味がある!と感じ、近々チャレンジすることを決めました。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +1

      天板に積み重ねができるのは使いやすくてよいですね!
      ポータブル電源は常に進化版が登場し続けている領域ですので、そういう意味では買ったときが買い時だと思います。「本番」前に、ぜひ機能の限界をお試し下さいませ✨

  • @bottenbounce4880
    @bottenbounce4880 23 дня назад +3

    ありがとうございました。災害時の電源の確保につきましてしらべておりました。
    こちらの動画で、私が利用想定をしている家電の電力消費量から購入すべき電源のスペックまで把握することができました。

  • @user-ir9rq4sb2q
    @user-ir9rq4sb2q Месяц назад +3

    エコフロー 待ってました🎉
    ありがとうございました😊

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +2

      エコフローのポータブル電源は、私自身も知りたいことがたくさんありましたので、楽しく検証が出来ました。ご視聴ありがとうございます!

  • @mj354
    @mj354 Месяц назад +9

    待ってました!

  • @RYO-zq4nc
    @RYO-zq4nc Месяц назад +8

    待ってました❗️ありがとうございます。

  • @oyajijapan2613
    @oyajijapan2613 25 дней назад +4

    私は、最後の処分ができるか?が購入の決め手なので、最近Anker社のを購入しました。今回のEcoFlowも、良いですね〜。

  • @user-qz4sq2ok7n
    @user-qz4sq2ok7n 2 дня назад

    大変勉強になりました。
    ありがとうございました😊

  • @高橋真由美-w8h
    @高橋真由美-w8h 5 дней назад +2

    たまたまエコフロー2を買ってからこの動画を見つけました。
    あまりわからず防災の為に慌てて買ってしまった感じですが買う前に見たかった😅
    わかりやすい検証 説明ありがとうございます
    登録させてもらいます

  • @eruchan144
    @eruchan144 Месяц назад +5

    髙荷先生こんにちは🦀🦀🦀
    ポタ電はメーカーによって特徴がありどれを選ぶか迷ってしまいますね。
    先生の動画を見て我が家なら確かAnkerだと100%充電した状態で保管できたと思うので現在使用中の小さなポタ電は今まで通り使用していざと言う時はAnkerを発動させるという事を妄想しております。パススルー充電機能があるのでテレビなど常に電源を入れている家電に繋げても...とも思いましたが狭いマンション住まいの悲しみ😢💧居間等に出しておけるかな🤔ということで今の所Ankerが1歩リードです❤
    いつも勉強になる動画をありがとうございます😊🙇‍♀️

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +3

      各メーカー強みや便利な機能などに差がありますので、自分なりの使い方に合わせてセレクトできるとよいですね!コメントありがとうございます✨

  • @user-oz9nb1gd2s
    @user-oz9nb1gd2s Месяц назад +6

    リバー2からデルタプロ+エクストラバッテリー2台をふくめて10台購入してましたのでかなり参考になりました。ありがとうございました🙏

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +2

      超大容量な環境ですね!ご参考になればうれしく思います✨

  • @user-fx3ld1wq6u
    @user-fx3ld1wq6u Месяц назад +5

    お疲れ様です😊
    片手で運べるリーバー2プロを普段使いしてます。solarで充電しスマホ、usb扇風機、パソコン、電動assist自転車等で使います。パネルは160W三つ折れです。
    セールで買いました。
    このセットを人数分あればと思ってます。
    いつも楽しみです。有り難うございました🙇

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +2

      良いセットですね!USB扇風機などは夏場に必須ですし、電動アシスト自転車もよいですね。
      コメントありがとうございます✨

  • @mochi-kn6ih
    @mochi-kn6ih Месяц назад +3

    ポタ電レビュー、ありがとうございます😊
    エコフローさんのポタ電、欲しくなりました✨
    Jackrey のポタ電&ソーラーパネルを持っています。次はDELTA2 MAXが欲しい。おいくらかな。ドキドキしながら確認します笑

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +2

      見ると欲しくなってしまう危険なアイテム…
      ポータブル電源は防災アイテムの中でも、進化の著しいカテゴリの製品ですので、最新版を見ると気になってしまいますね。コメントありがとうございます✨

  • @shigekuma552
    @shigekuma552 Месяц назад +3

    イチコメ、ゲット‼️
    いつも大切な情報提供、ありがとうございます♪

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +2

      早くのご視聴、ありがとうございます✨

  • @Sanatos777
    @Sanatos777 Месяц назад +2

    バッテリーの充放電ロス、ACDC変換ロス、変換器のw数によるロスの差、これらを冷やすファン。
    一度に消費する電力量によってどの機種が効率的なのかが決まるのは、ポタ電の共通項ですね。
    その上で、連続使用する時間≒必要な容量に合わせて、
    追加バッテリーの数をある程度自由に選べる点で、エコフローは優れていますね。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +1

      拡張バッテリーが充実しているのはありがたいですね。制御システムは1台でよくて、あとは電池だけ増やせるようにするというのは合理的ですね!

  • @user-by2zq7vc5j
    @user-by2zq7vc5j 4 дня назад

    現在エコフローのポータブル電源の購入を検討しているので試聴しました。使える家電を挙げられていて長期間停電時の生活を簡単にイメージ出来ました。
    とりあえず、私はウズラ孵化器は使わないと思います。食品備蓄が心許なくなった頃にピィピィ孵ったら自分が葛藤してしまいます。

  • @user-tt3kr8vv7s
    @user-tt3kr8vv7s 2 дня назад

    こんにちは♪
    待ってました‼️昨日電気屋でアンカーかエコフローのどちらにしようかと悩んで帰ってきました。エコフローにしようかな?
    女性でも持ち運べる事を考えて決めようかと。。
    ありがとうございます🙏

  • @user-rm6fl5lr4b
    @user-rm6fl5lr4b Месяц назад +4

    リバー2Pro持っています。
    アンカーソリックスシリーズとは違って差しっぱなし運用は不可かと思っていましたが、充電の上限を弄れば良いと知り目からウロコでした!
    これなら高齢の家族にオススメできそうです^^
    いつも有益な情報をありがとうございます。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +2

      Ankerの場合は、バッテリー能力をいっぱいまで使わないところで100%にする制御をしていますが、Ecoflowの場合は、それを自分で設定できるという形になります。普段は80%運用、本番だけ全開まで能力開放、できるのはなかなかよいですね✨

  • @user-kw3cw2hd1y
    @user-kw3cw2hd1y 17 дней назад

    買った後に見たんですが、買って良かったとホッとしました^ ^

  • @mitsuq2968
    @mitsuq2968 21 день назад

    初めまして。詳しい解説ありがとうございます。
    ソーラーパネルで質問なのですが、マンションのバルコニーで直射日光が当たらない場合充電は不可能でしょうか?

  • @user-kd3xq2xk6d
    @user-kd3xq2xk6d Месяц назад +1

    うずらの孵化器面白かったです♪
    テーマと関係ありませんが、改めて日本の電気メーカーは新しいカテゴリーの参入ができていないというのを感じました。
    ポータブル電源はもちろん、ドローンやgoproなどのウェアラブルカメラなども海外メーカーに先を越されている感じがします。
    日本のこれから…ってどうなるんでしょうね?

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +2

      孵化器などは停電時にも止めたくないアイテムのひとつだと思いますので、実用面においてもポタ電と相性がよいですね🐣
      国産メーカーに頑張ってもらいたいと思いつつ、海外製の良いモノを気軽に使える様になったのはありがたいことだなと感じます✨

  • @user-cy9tk6kn8t
    @user-cy9tk6kn8t Месяц назад +2

    購入を検討しているので、寿命や安全性、回収についての解説、大変助かります。ソーラーパネルについても同じ観点からのご解説をお願いしたいです。私の住んでいる自治体では、ポータブル電源もソーラーパネルも回収対象外です。EcoFlowは寿命を迎えたソーラーパネルも回収可でしょうか?また、ソーラーパネルが破損した場合の安全性も教えていただけると幸いです。例えば、パネルを広げて充電中、余震で落下した瓦やブロックが当たり、破損した場合に発火したりしないのでしょうか?

  • @alwaysdream557
    @alwaysdream557 16 дней назад +1

    防災となると水没も想定されていて安心です。

  • @user-ig2ui2wm1d
    @user-ig2ui2wm1d Месяц назад +4

    >DELTA 2の炊飯器の炊き上げ回数はぎりぎり1回炊けるかどうか???
    私は何回も炊けると思います!!!
    象印の炎舞炊き5.5合NW-FC10の一回あたりの炊飯時消費電力量は151Wh(参考商品仕様)だから定格容量1024WhのDELTA 2では何回も炊けると思います。
    仮にDELTA 2の変換効率を75%で計算すると5回は炊ける計算になります。
    是非とも高荷さんの見解を聞きたいと思いますのでよろしくお願い致します。

    • @Sanatos777
      @Sanatos777 Месяц назад +2

      炊飯は、室温から強火で一気に沸騰させて、中火で水分を飛ばし、弱火で仕上げるのが美味しく、
      IH炊飯器だと、最初は1400w3分で70wh、280w15分で70wh、60w11分で11wh、程度消費などで、
      合計151whで炊飯しているでしょうから、保温しなければ5回くらい炊けそうですね。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +4

      なるほど、最大消費電力から1回分と想定しましたが、1炊飯あたりの消費電力を見ますと複数回使えますね、そちらの計算の方が正しいと思います。炊飯器、冷蔵庫、洗濯機の様に、常にMAXで動かない機器については実際の検証なども必要ですね。コメントありがとうございます✨🍚

    • @user-ig2ui2wm1d
      @user-ig2ui2wm1d Месяц назад +2

      返答ありがとうございます🙇モヤモヤがスッキリしました🤗

  • @y.m8812
    @y.m8812 Месяц назад +21

    先日エコフローから発売された走行充電器だとDELTA2以上だと最大800Wで充電できるので車があれば充電困らないですね。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +3

      自動車は走る発電機という側面もありますので、ポータブル電源とのセット運用はよい組み合わせですね✨

    • @user-eb2bm6oj8u
      @user-eb2bm6oj8u 6 дней назад +3

      @@sonaerutv夏場 停車中70℃を越える 車内に
      ECOFLOWDELTA2 を放置しても壊れないですか?

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  6 дней назад +14

      @@user-eb2bm6oj8u エコフローのポータブル電源や、他社のポータブル電源に限らず、車内70℃という環境はNGです。
      ポータブル電源、モバイルバッテリー、などに使われているリチウムイオン電池は、
      真夏の室内40℃程度であれば問題ありませんが、70℃などの環境になると
      発火の恐れが出てきますので、自動車などに放置するのは避けてください。
      ご質問ありがとうございます!

  • @user-oj7xy5wo6h
    @user-oj7xy5wo6h 21 день назад +1

    Ankerと比較しないとね
    6:11
    9:49 delta2の競合はc1000かな
    1:08:49 中古でも回収してくれるのやばいな
    delta2の不具合はどうなったんだろう

  • @user-my8gm9yw8e
    @user-my8gm9yw8e Месяц назад +6

    きゃー!エコフロー✨
    待ってました~(*≧ω≦)♪♪
    うちはデルタ2(命名:鯉登さん)とデルタプロ(命名:鶴見さん)がありますが、デルタ2は持ち運びもそんなに苦ではないので凄い役にたってます✨
    プロは持てない…床に傷がつきそうで旦那に持ってもらって運搬しましたが「ぐぁー!重ぇええ!」といってました(笑)
    (最初ダンボールから出すのも旦那と二人がかり!)
    デルタ2を晴れた日にソーラーパネルで充電(160wのソラパネ)夜にスマホの充電、子供のタブレットの充電、DC扇風機を夜の間寝室で回して一晩中使う
    をしても残量けっこうありますよ♪
    プロはもう少し暑くなってきたら夜のクーラーに使う予定
    ソラパネは400wは重すぎる&でかすぎるで私一人では展開できず…結局旦那が休みの日にしか使えないのでデルタ2&160wのソラパネメインで使ってます!
    セット購入だと安くなるので『デルタ2&160wソラパネ』『デルタプロ&400wソラパネ』の購入でしたが、220wソラパネも気になるなぁ~!
    この半年パート代をつっこんでポタ電やソラパネ集めたので、夏の停電も少しは安心です😂

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +4

      素晴らしい組み合わせですね!開封の儀で「キエエエッ!!(猿叫)」という絶叫が聞こえてきそうです✨
      160Wのパネルはギリギリコンパクトかつ、出力が大きくていいですね!100Wだと少し物足りないですので、
      大きめのパネルは停電時にいいなと思いました。ご視聴・コメント、ありがとうございます!

    • @user-my8gm9yw8e
      @user-my8gm9yw8e Месяц назад +3

      @@sonaerutv
      猿叫素敵です(*≧ω≦)
      充電中の「フォーン!」の音を頭の中で「キェエエエ!」に変換してます(笑)
      160wは日の照り具合にもよりますが今のところ130前後まで出力しているのでとても頼りになりますヽ(*´∀`*)ノ

  • @user-hz1iv7hp7q
    @user-hz1iv7hp7q 22 дня назад

    ざっくりした質問ですが、以前紹介していただいたアンカーとの違いはどうでしょう^_^?

  • @baumkuchen6373
    @baumkuchen6373 Месяц назад +3

    素朴な疑問なのですが、45キロを持ち上げて箱から出せなくても
    箱を切り裂いて出したらダメなんでしょうか。
    案件用でしたらもちろん、箱を壊すなんて問題外でしょうけれど
    購入した場合でも、箱を壊してはいけないのですか?または壊すのはムリ?
    もう一つ、コンセントから給電した場合
    AC ⇒ DC ⇒ AC
    と2回変換ロスが発生するということですか?

    • @Sanatos777
      @Sanatos777 Месяц назад +1

      停電していなくて、ポタ電にパススルー機能があって、ポタ電の制御回路の消費電力が10wの時、
      1500wのコンセントから1490w迄の家電は変換しないでACのまま電力を消費しているでしょう。
      1000whのポタ電を充電する時に効率が70%だとするとコンセントからの電力は1428whが必要で、
      停電中にポタ電で消費可能なのは効率が80%だとすると800whで、2回変換ロスで1428⇒800whカモ。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +4

      箱を切り裂くのはありです!確かに、それは考えていませんでした、コロンブスの卵的な解決策ですね。重量家電の箱はかなり頑丈なので、大きいカッターなどを準備できればよいと思います✨
      給電ですが、ACコンセントから充電して、AC家電に給電する場合は、ご指摘の通り2回のロスが生じます。非常時に発電機などから充電する場合には、この辺りを少々考慮する必要がありますが、停電前の充電でしたら、充電時のロスは無視できる要素になるため、給電時のロスが重要になりますね。
      コメントありがとうございます!
      ※補足もありがとうございました。

  • @yutaka77
    @yutaka77 Месяц назад +4

    わかりやすい説明ありがとうございます
    防災用品としてEcoFlowを購入したいのですが、1つ質問があります。
    充電容量を80%に設定して 家庭用コンセントで常時充電した場合、
    取り外して使用するまでのサイクル寿命(回数)は1回減るだけで
    しょうか?

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +4

      ご質問ありがとうございます!
      サイクル寿命は、継ぎ足し充電の累積「100%」分で1サイクルとなりますので、
      例えばコンセント挿しっぱなしで1週間経過、自然放電で80→79%まで減り、
      自動的に80%までチャージされた場合、このサイクルは「1%」分ですので、
      これを100回繰り替えるとサイクルは1回ということになります。
      挿しっぱなしにした場合、あまり寿命は減らないですね。
      ちなみにメーカーさんに伺うと、挿しっぱなしにする場合も、たまにガツンと放電→充電
      をさせた方が、電池の健康にはよいと言うことなので、サイクルを消費させますが
      週1~月1程度でリフレッシュさせるのがよさそうです。

    • @Sanatos777
      @Sanatos777 Месяц назад +1

      とても重要な質問と、わかり易い回答なので、次のポタ電動画で是非取り込んで欲しい。

  • @kkm2255
    @kkm2255 Месяц назад

    いつもためになる動画をありがとうございます。
    少し質問なんですが、Anker の C 1000と同じくらいの機能があるECO flow のボタ電はどの機種になりますか?

  • @user-ny2ww4fj5f
    @user-ny2ww4fj5f Месяц назад +3

    ソーラーパネルで充電中は、電気なしで過ごすのでしょうか?

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  Месяц назад +8

      充電しながらの給電も可能ですので、コードの取り回しができれば同時に使えます。
      もちろん充電量は減りますので、小型家電の場合の方法になりそうです。
      ご質問ありがとうございます!

    • @warabimoti1003
      @warabimoti1003 21 день назад +4

      ポータブル電源は2個持つのがいいですよ。
      ソーラー発電中や充電中にもう一台を使うイメージです。
      同等の性能が2個必要とは思いませんが2台運用がいいと思います。

  • @tokikobopp5668
    @tokikobopp5668 3 дня назад

    この機械は日本国内だけですかね?アメリカでは駄目かな?