エリアゼロの新たな調査メンバーですに対するトレーナー の反応集【ポケモン 反応集】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ■ゼロの秘宝(碧の仮面/藍の円盤) まとめ
• ゼロの秘宝(碧の仮面/藍の円盤)
エリアゼロの新たな調査メンバーです
に対するトレーナーの反応をまとめてみました!
よろしければチャンネル登録とコメントをよろしくお願いします!
■チャンネル登録はこちらから
/ @9daime_denki_nezumi
■再生リスト
・トレーナーの反応集(全動画リスト)
• トレーナーの反応集(全動画リスト)
・ポケモンSV
• ポケモンSV
・ゼロの秘宝(碧の仮面/藍の円盤)
• ゼロの秘宝(碧の仮面/藍の円盤)
・アニポケ
• アニポケ
・ポケモン×初音ミク
• ポケモン×初音ミク
■人気動画はこちら
・オオタチ ← かわいさだけで一定の地位を確立したやつは面構えが違う
• オオタチ ← かわいさだけで一定の地位を確立...
・なんだそのいやらしい目つきは…
• なんだそのいやらしい目つきは…に対するトレー...
・やっぱこの主人公めちゃくちゃ可愛くない?
• やっぱこの主人公めちゃくちゃ可愛くない?に対...
・ポリゴン2 ← コイツにテラスタルだけは与えてはいけなかった…
• 【DLC後編】ポリゴン2 ← コイツにテラス...
・鋼タイプのジムリやりたいんだが…
• 鋼タイプのジムリやりたいんだが…に対するトレ...
・エリアゼロ、普通に立入禁止だったみたい…
• 【DLC後編】エリアゼロ、普通に立入禁止だっ...
・ポケモン歴代御三家が学生だったら…
• ポケモン歴代御三家が学生だったら…に対するト...
・アカマツくん ← 概ね君の言うとおりだよ…って思ったシナリオだった
• 【DLC後編】アカマツくん ← 概ね君の言う...
・DLC後編「藍の円盤」〇〇推しがすごい…
• DLC後編「藍の円盤」〇〇推しがすごい…に対...
・こいつバスラオじゃないらしいな
• こいつバスラオじゃないらしいなに対するトレー...
・キタカミ六選『ありがたい輪』を見てあることに気づいた
• キタカミ六選『ありがたい輪』を見てあることに...
・○○を超える序盤鳥はもう出てこなさそう…
• ○○を超える序盤鳥はもう出てこなさそう…に対...
・リプキハミモとかいう地獄の百合サークル
• 【DLC後編】リプキハミモとかいう地獄の百合...
・絶対〇〇して悶えてるシーンだと思ったのに…
• 絶対〇〇して悶えてるシーンだと思ったのに…に...
・ボタンとゼイユなんて漫才やるのが分かりきった組み合わせすぎる…
• 【DLC後編】ボタンとゼイユなんて漫才やるの...
▶︎参考資料&引用
ポケットモンスター/©️Nintendo / Creatures Inc. /GAME FREAK /
TV tokyo / Sho Pro / The Pokémon Company
引用元:bbs.animanch.c...
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。
#ポケモン #ポケットモンスター #ポケモンSV
#ゆっくり #反応集 #ポケットモンスター反応集
#ダンテ #シロナ #ダイゴ #エリアゼロ #dlc 後編
#藍の円盤 #碧の仮面 #dlc後編 #ゼロの秘宝
#ブルーベリー学園
オモダカさん
「ダンテ ですか ……」
「シロナ ですか ……」
「ダイゴ ですか ……」
「歴史研究の専門家」「鉱石に詳しい」「チャンピオンとしての強い自負と責任感」に加え、3人とも「実力は最上位」という未知のダンジョン探索に最適な人選。しかしその人選理由が、そのまま最大の懸念点にもなってるという稀有な例。
チャンピオンでまともな人は...
・グリーン:探究心はあるが理性もしっかりあるためまとも
・ワタル:よほどのことがない限りはまとも
・レッド:絶対ろくなことにならない
・ダイゴ:好奇心の塊だし理性的ではない
・ミクリ:言動は大概ふざけているが、まとも寄り(ダイゴが絡まなければ)
・シロナ:ダイゴと同じ
・アデク:良識ある大人ではあるがなんかすげえ迷子になりそう
・アイリス:余計なことしなければいいが、余計なことしそう
・カルネ:まとも
・ハウ:やめとけ
・ダンデ:首輪と紐をつけとけ
・ネモ:絶対めんどくさいことになる
・オモダカ:多分良識ある大人
半数問題あんのヤバいって
レッドさんシロガネ山の代わりに住み着かない??
強いポケモンいっぱいだからね…
ダンデさんだけ優秀な人間2名と優秀なポケモン2匹で介護しなきゃだめなのさすがすぎる
どうしてこんなに不安なんだ......?全員立派な大人なのに......
レホール先生「全くだ」
ブライア先生「どうしてだろうね」
@@kein4804様へ
先生御二人に言う資格は無いです💦
立派な大人ではあるが探究心も人並み以上に立派なので…
@@takuroumatumoto3606 様へ
せやな🥹
ファンタジスタ迷子ダンデ
石マニアダイゴ
歴史が絡むと興味が止まらないシロナ様
結局、主人公の負担が倍増するだけでは…
突き当たり塞ぐ鉱石の向こう側から「こっちから開かない」って教えてくれるダンデの想像があまりにリアリティ溢れすぎてて爆笑してしまったwww
そもそもお前はどうやってそっちに入ったんだよ!!www
変な隙間とかみっけて「リザードン!だいもんじ!」して結晶化してないただの岩石部分をぶっ壊して通ったとかかなあ。
トレーナーの画像素材として超優秀なポケマス君。3Dモデルがイメージ通りで綺麗すぎる
問題児三人 ただし最強
そいつら全員五条だろ
そういやポケマスンデさん傑だね
ダンデがてらす池で発見されるのは草
ダンデ「…ブハァッ!(バッシャーン)」
たまたま居合わせたスグリ「わやじゃ…」
ありそうですね😅
実力も申し分ないし他の人に大人としての自覚を促せるしダンデの迷子も防げるからホップ連れてくるのは割とあり
チャンピオン達が仕事してくれるか考えてみた
グリーン:レッド同伴で真面目に調査
ワタル:真面目に調査してくれる
ダイゴ:あ、珍しそうな石
シロナ:真面目に調査するけど気がついたら一人で奥地に行ってしまって他の調査員達が焦る
アデク:一般調査員「アデクさん、パラドックスポケモン達と鍋囲んでる…」
アイリス(保護者としてシャガ同伴):タロ「ブライア先生!カキツバタが脱走しました!」
カルネ:真面目に調査
ダンデ:調査に連れてってもらえないので生徒達相手にポケモン勝負
ダンデ→連れて行って貰えない×
迷子になってその辺の生徒に勝負を挑む⚪︎
7は主人公だから問題無し
ミクリはエリアゼロキラキラだからテンションぶち上げで調査する
Nはパラドと喋りつつ真面目にやる
赤緑コンビが一番まともそうなのがなんとも
ワタルはAIに真っ先に破壊光線撃ちそう
赤緑コンビは割と常識人だから。
虫取り少年クラスの弱小トレーナーを混ぜたほうが逆に安定しそう。
みんな少年から離れず護衛に徹する意味で。
シロナ:綺麗になったウォロ、不安はあるがほかのメンバーよりマシ
ダンデ:より強く大人になったネモ、パラドックスポケモンとのバトルやAIとのガチンコを繰り返し続ける危険性
ダイゴ:実力のあるブライア先生=始末に負えない
凄い安心感と絶望感を両立してる
絶対問題は起こすけど、その処理は楽勝であろうことは想像できる
ダンデが1000年先のガラルにタイムスリップして「ローズ委員長は正しかった……!!」ってなる剣盾の追加DLC待ってます😂
剣盾に追加されるのか笑
オモダカ「リザードン、ガブリアス、メタグロス、皆を頼みましたよ」
3匹「「「(いつもの事です)」」」
エメラルドの世界線のダイゴさんは石集めに専念したいからチャンピオンをミクリに頼んでずっと流星の滝から戻ってこないからエメラルド世界線のダイゴをエリアゼロ探索に向かわせたら絶対エリアゼロから出てこなさそう(本人は無事)
そしてエリアゼロの裏ボスになってそう()
ダイゴはPWTの感想がホドモエでエメラルド探したいだからな‥
珍しい石への欲求が止まらない
何故か消息不明で捜索隊が結成されてから数ヶ月後にてらす池で発見されるチャンピオンダンデは実在する
テラス池の能力とかじゃなく本人が実際にそこに居るタイプの
ダンデは1番心配だけど死ぬイメージはない。ダイゴはワンチャン死ぬ。でも笑顔で死んでそう。
ダイゴ:テラスタル(結晶)について調べる
シロナ:エリアゼロの書物を漁る
ダンデ:普通に迷子
結果、全員無事に帰ってくる
よろしくねリザードン
エリアゼロはダンデじゃなくても迷うような地形だからなぁ
ダンデは新しいエリア開拓しそう
ダンデは違うけど、
シロナ(白菜) ダイゴ(大根) レホール(西洋ワサビ) の三人はアブラナ科だし、好奇心=アブラナ科って決められてるのかな
ダイゴ(デイゴ)では?
@@鈴木真理亜 諸説あるみたいですね。大根って言う人も居ればデイゴの人も
関連付けたかったので大根説で言ってみました。
ただダイゴさんはデイゴ説の方が多数みたいですね。
ダイゴ(石マニア)とシロナ(考古学者)がエリアゼロ探索したらエリアゼロの地質とかその辺凄い解明されそう(なお持ち帰ったテラスタルジュエルのサンプルが影響して各地方でテラスタルが観測される模様)
一方ダンデはパラドックスポケモンを求めて迷子になるのであった。
グリーン「絶対に俺をこの中に入れるなよ!!あのバカレッドが増えるようなのはごめんだ」
ワンパチは牧羊犬のようにバウバウ吠えながらダンデの周りを回って軌道を修正するやり方で道案内してそう(妄想)
迷子センターシロナと思ったがあの人も遺跡見たらチャンピオンから考古学者になっちゃうからな
この…実力者なのに不安が勝つの凄いな…誰を連れて行ったらええんや
とりあえずアシスタントにホップかグリーンを連れてけば安定する。主人公抜きの3人のみだった場合は面倒事が増える。
ヨロイ島の道場をダンデが卒業できなかった原因が、道に迷って地元に帰ったからってのドン引きした。海越えるなw
どこ情報ですか!?ヤバス😂
ダイゴさんもシロナさんも保護者としての立ち位置と趣味を両立できるくらい要領は良いだろうし、ダンデもいざとなったら戻ってくるだけの運命力はあるから心配無いと思うんだ。
本編のブライア先生は好奇心を制御できない子供だし、まず出版社に連絡するとかいう研究者としても……みたいな人だからね……
何より彼らは全員チャンピオンで大穴最深部のポケモンに単独で襲われても普通に返り討ちに出来るぐらいの実力はあるからね
主人公やスグリが相当強いにせよ手持ち0で守ってもらう前提で散々危険と言われていたゼロラボ最深部に向かったのはちょっとどうかと思ったよ
ブライア先生はまず一人で探索できるだけポケモンを持て
こんなに最高に頼もしくて不安になるメンバー中々居ない
一線退いたとはいえなんだかんだガラル最上位層の実力ではあるし、目指す先が博士だから、割と真面目にホップ加入はアリなんだよなぁ……
ザシザマどっちか持ってるのは強い
重度の石フェチであるダイゴさんは、自分からテラス結晶に飲み込まれるとかやりかねないのでNG
シロナとダイゴがいればなんだかんだしてディアンシーくらい捜し出しそう
チャンピオンという肩書だけならこの上なく頼もしいのに子供だけで行かせる以上にアカン!!となるんだから本当にこの人たちは……
確かに実力、品性ともに申し分ないけども…!
あと運要素にスーッと効くダンデは草
テラパゴス『え?ガブリアスとリザードンとメガメタグロス相手にしないと行けないんですか?』
ステラフォルムで押し切れ!……アカン普通にテラレイド戦してるだけや。
実力と好奇心がデカすぎる
ダンデはやり込み系主人公の擬人化だから、迷いつつも最終的には目的果たすよ
強さはお墨付きなチャンピオン勢だけど、興味で動かれて生存確認できないパターンになるのが怖くて、それぞれに助手つけないと怖いよぉ
ホップ「兄貴が出かけてった。翌日モンスターボールを握りしめて迷子の仔ワンパチみたいな目をしたリザードンだけが帰ってきた。」
ボール置いて迷子になりやがったアイツ!!!!
実力的には問題ないし、結果だけ見れば、地質&鉱物、歴史調査及び生息ポケモンの捕獲など、今まで以上の成果が得られそう。
問題なのは、道中が絶対にてんやわんやでハチャメチャになると言うこと。
オモダカ「誠に申し訳ございません。彼らの実力なら問題ないと判断したばかりに。」
「大丈夫ですよ。数日もしたら満足して帰ってきますよ。」
トップも一緒に行けよ
トップが頭痛で病院に担ぎ込まれそう😅
@@堀越雅夫-i9y 後方のサポート役として地上に残っておく必要があるだろうが!w
@@地球産テーゼ そこはチリちゃんが担当してくれる筈
@@堀越雅夫-i9yそこはアオキじゃね?
安心感と不安感が段違い…
ワタルさんもいたらツッコミで過労死してしまう
対人はかいこうせんでその他の善行イメージをぶっ壊した、伝説の非常識人
全員チャンピオンなのになぜこんなに不安になるんだろう()
ほんとにこの3人+アオハル ネモorゼイユ(円盤ストーリークリア後)のメンツ出ない限り手放しで安心できない
ダンデは気づいたら色違い最大サイズのトドロクツキをゲットして帰ってくるよきっと。
全員ブライア先生の5000兆倍は安心できる
チャンピオンじゃ無いけどタケシとジンダイさんが安心できそう
キバナ「ここは未知の領域だ、いいか?みんな離れないように………」
\KOTSU☆ZEN/
キバナ「ダンデーーーーーッ💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢」
介護する人の胃に穴空きそうだけどバトルはめっちゃ強いから無事で帰ってそう。
オモダカ「先の探索でエリアゼロに向かったチャンピオンたちが消息不明になっておりまして」
ブライア「ということで私に白羽の矢か立ったわけですね」
ここまでの自体になれば流石にブライア先生も保護者ムーブしてくれる…よね流石に。本編では事後反省してたし。
@@地球産テーゼもしくは四人目の遭難者になる
スカーレット時空だったら博士AIあったらシロナさん考古学者だから無理承知でタイムマシンで過去行きそうwww
過去
シロナ「ここが過去の世界…」
ウォロ「ん?」
シロナ「ん?」
安心感と不安感が同居する矛盾
オモダカ「アオキ、調査隊3人のサポートをお願いします。もちろん四天王とジムリーダーの兼任も引き続きしてください。あっ、あとチャンピオンが不在になった各地方への補填もお願いしますね。それから・・・」
アオキさん、過労んでまう…
ウォロ(アルセウスヘアー)
レッド(グリーンなし)
スグリ(オーガポンNTR後)
この3人とキタカミ後すぐのアオハルで行って欲しい
地獄絵図しか思い浮かばねぇ…
執着がやべぇヤツら
レッドさんの熱い心がスグリの心を溶かしてくれそう…というか、スグリがジェネリックグリーンになりそう
@@ClownCrowly 本編と同じくBSSやってる暇なくなるだろうしな。
5:35 すげぇ人ですな…?
キバナさんとミクリさんも同行してもらおうそれなら安泰。
主人公「シロナさん一人で先々進まないで下さい!ダイゴさんはせめて帰りに調べて下さい!それからダンテさん………………あれ?さっきまでいたのに………」
違う。ダイゴはな帰って来るんじゃない。そこに住み着くんだよ。あの人大穴なんかに連れてったら二度と帰ってこないぞい
安心は出来ないけど心配は不要なチャンピオンズ
見守り役にカルネさんはピッタリで草
本業で忙しくてなかなか呼べないことを除けば完璧だ
このメンツみたら、
「我々にチームプレイという都合のよい言い訳は存在せん、あるとすればスタンドプレーから生じるチームプレイだけだ」ってセリフが1番しっくり来た。
そうか、お題のお三方に、エリアゼロを探索してもらう場合は、各々に同伴者がいれば良いのか!
ダンデさん←ソニア博士&ワンパチ
シロナさん←カトレアさん(+コクランさん?)
ダイゴさん←ミクリさん(何となく)
これで探索に問題はない。
ダンデのリザードンに対する信頼があまりにも重すぎるwww
ダンデを中継点にして両方に迷子紐付けとけば大丈夫じゃないかなぁ
中継点がいつの間にか最下層にいそう
ダンテが大量のパラドックスポケモンに追われてそれを対処するシロナ達と会う想像をした私…
ダンテ「いや〜なんか怒らせたみたいだ…あはは♪」
一同「何やってんだよ…」
誰かワタルさん連れてきてくれ頼む
って思ったけどあの人他人に向けて破壊光線ぶっ放す人だから駄目かもしれん…
シロナさん→調査中にラボ内がぐちゃぐちゃに
ダンデ→行方不明不可避
大誤算→単純に帰ってこない(帰らない)
…やっぱこういうのはボンジュールが必要だろ
ツッコミ役か…過労死してしまうぞ(笑)
全員フットワークの軽い人達だから書類上で見たらこの人選は間違ってないんだ。ただそれ以外の要素で考えたら不安しかないってだけで
あのサトシがこの面子と普通にやり合えるランクになってるんだなぁ今なぁ…
ピオニーとい元チャンピオンの探検家がいましてね……
ボタちゃんが招集票のデータを見つけて改竄するか、トップに物申しそう。
👓「トップ、とお…この方を招集するのは反対です。」
🔷「おや?今回の条件にピッタリだと思ったのですが…。」
👓「理事長兼任ならウチの家庭事情もご存知ですよねぇ〜〜〜?」
@@地球産テーゼ
なにかボタちゃんが追加で悪さしてたら「ではあなたもご一緒にどうですか?(笑顔)」くらいはいいそうかも(実際には呼ばない)
どんな職業も憧れは止められねぇ位の執着ないと極められないってことやろ
オモダカ「調査にはまだ時間があります。それまでは、この方達のパルデア観光のお手伝いをお願いしますよ、アオキ」
外ならダンデ以外は問題ないはずだから…
ダイゴさん最深部で一歩も動かず鉱石とってそう
オモダカ「前回はヒドい目にあった。今度はもう少し違う方面で慎重に選ぶか。そういえば最近熱心に研究や支援してくれた方々がいましたね。その方に依頼を出しましょう」
結果
エリアゼロ探索新規メンバー
サカキ
フラダリ
ローズ
引率生徒
スグリ
ボタン「叔父きたんだけど?」
スグリ(なんか強面の人達さ来たげど上手くやれるがなぁ…)
「ん?まず博士のラボに行くのか?よし、分かった!みんな!こっちだ、行くぜ!!!」(逆方向へ突っ走るダンデ)
ってなる未来しか見えないから誰かホップかソニア連れて来い
アニメ基準の他のチャンピオンだと・・・
サトシ→レアポケが向こうからやってくる
アイリス→「すごーい!(感動中)」→数分後→「あれっみんなは?」(みんなから置いていかれる)
カルネ→唯一正規ルートで進む
ワタル→ドラゴンタイプがいればそちらの方向へ
サトシいったら、ロケット団ついてきて大惨事になるよ。
強さは、めちゃくちゃ頼りになるけど
どうしてこんなに不安が…………
シロナさんは、比較的まともだろうけど…考古学者出ちゃうだろうなぁ 直接見たいし、聴きたい
ダイゴさんも、自重さえしてくれれば
ダンデさんは、紐で繋がって下さい。お願いします。
お願いです。グリーン先輩どうか、あの人達の対応して下さい。
僕は、ちょっとステラガブリアス 見てきます。
ダンテはもうハーネスでもつけとけ
5:36 草
真ん中より幼なじみと弟だけで良いんだよなあ
強いのは強いし研究者だし
それはそれとして現地で見つかる真ん中
一周まわって影が薄くなりがちなカルネが常識人枠になってるの草
多分チャンピオンより主人公に行かせた方がいい気がするんだ…
なんだろうシロナさんマイペースだけどゆうりとまさる、ソニアにダンデにこれ付けてとか言ってハーネス渡しりミクリさんやハルカ、ユウキにダイゴさんから目を離さないであの人まともだけど好奇心強いからと懇願されたら流石に1番まともになりそう…
まぁブライアより遥かにマシではあるんだけどさぁ…ww
頼もしいが不安要素あるのさすがよ あんたらww
何かしらの不安要素があっても皆ちゃんといい大人で道徳とか人間的に欠如しちゃダメな部分とか無いから安心できる。それはそれとしてダンテさんは連れてきてはいけない、ポップが過労で倒れる
トップに立つ者たちはみな性格が似てくるな
方向音痴と好奇心MAXの連中が集った、もう駄目だ、おしまいだぁ…!
ワタルとカルネはまともだろうから呼んでこい
シロナ・ダイゴと比べるなんてブライア先生に失礼だろ!!!あの人は道徳の前に好奇心が勝る研究者の鏡や!!!なんで教師やってんだアイツ!!!!
科学者枠でカツラやシトロン
博士枠で戦う博士ククイ
ジムチャレ経験有のソニア博士・助手ホップ、ジム巡り経験値あり助手ベル
ボックス管理兼四天王マーレイン
考古学がわからん、宝物庫管理キバナ?
地質関連はトウガンヒョウタ親子とか…?
とりあえずチャンプ以外にも選べそうな人種いるから別の人にしません??
まぁすくなくともトラブルは自力で解決しそうだし…(震え声
居なくなったと思ったらリザードンっぽいメカメカしいポケモンとリザードっぽいポケモンと一緒に発見されるダンデ
ダンデに同行して真剣にエリアゼロの事、調べてるソニアとホップも見たい
ダイゴ
キョジオーンとキラフロル
シロナ
トドロクツキ、イダイナキバ、キラフロルとかゲットする
ダンデ
テツノブジン、テツノコウベ、ハバタクカミ
とかゲットしてそう
レホール「やはりエリアゼロか…。いつ出発する?」
ブライア「私たちも同行しよう」
とりあえずダンテには弟と幼馴染同伴でダンテが先頭(迷子紐付き)で戦闘係、記録とか調査関係を2人に任せれば効率いいのでは?←
好奇心抑えられるような大人はポケモンで上位に上がってこないと思うんですよ。
そして捜索隊の捜索隊が結成されるまで有りそう
捜索隊の捜索メンバー
アオキ(オモダカからバイネームで指名される、嫌々二人に同行する)
ナンジャモ(動画映えするという理由だけで志願、何するかは未知数過ぎる&戦力的には一番弱い)
クラベル校長(戦力面で二人のサポート役に徹しているパルデア最強の用心棒、何故かナンジャモと相性が良い)
アオキ&ナンジャモで何とかなる相手は2対1で対応、どうにもならなそうな相手が出た時にはクラベル校長が加勢して3対1で野生ポケモンを袋叩きにするアルセウススタイル
ウォロイズムなんて言葉初めて聞いたし検索してもこの動画しか出てこなかったw
カイドウのウォロか?