水槽に植木鉢入れて大型魚の飼育【お盆休み暇人専用一気見版】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 昨年3月に投稿した動画の一気見版です。お暇な方はどうぞ♪
    サブチャンネル / @maturich-sub
    真釣♂ Twitter
    / maturiotoko7188
    真釣♂ Instagram
    / maturi_otoko16
    BitStar所属
    プレゼントの送り先はこちら↓
    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階
    株式会社BitStar 真釣ちゃんねる宛
    プレゼントのルール:bit.ly/2TEtshb
    お仕事のご依頼はこちらにお願い致します↓
    production.contact@bitstar.tokyo
    問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
    BGM
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp
    甘茶の音楽工房
    amachamusic.ch...
    フリーBGM・音楽素材MusMus
    musmus.main.jp
    魔王魂
    maoudamashii.j...
    BGMer
    bgmer.net 
    #aquarium
  • ЖивотныеЖивотные

Комментарии • 26

  • @maturich
    @maturich  5 месяцев назад +29

    昨年3月に投稿した動画の一気見版です!お盆休み暇人専用動画です♪お暇な方はどぞ☺️

  • @lunasea6482
    @lunasea6482 Месяц назад +2

    下水道工事で考える
    下水道に変えると、浄化槽のプロアいらなくなる。プロア、くれたらうれしい。
    ブロア1台あれば、水槽何台もまかなえそう。

  • @龍小学45ねんせい
    @龍小学45ねんせい 5 месяцев назад +5

    真釣さんのレイアウト好きなんですよね
    構図もセオリーもへったくれもない自由な発想が(ほめてますよ!😂)
    前に見たタコ水槽の急須なんか目からうんこモリモリ出ました!(汚)

  • @user-nxmsosnj23
    @user-nxmsosnj23 5 месяцев назад +8

    奈良県に住んでますが、よくタウナギは捕まえてましたね😊
    小さい頃は気持ち悪いと思ってましたが、よく見ると可愛らしい顔😂

    • @龍小学45ねんせい
      @龍小学45ねんせい 5 месяцев назад

      関東の用水路にはあんまりいないらしいんですよね
      捕まえるのも簡単だとか

  • @おかま区民
    @おかま区民 5 месяцев назад +5

    レイアウトって言うんかな?この植物達の配置とか色とかも綺麗でとても好き🥺❤️
    時間経ってどんな風に植物が育ったり変化あるのかも気になる🥺❤️

  • @右府
    @右府 5 месяцев назад +10

    この手の(ひ・ω・ま)人用一気見系の再生リスト作ってくれぇw

  • @mimimm5400
    @mimimm5400 5 месяцев назад +10

    素人目にはウツボに似てるなーと思った
    大人しいウツボw

  • @ハム太郎-h4x
    @ハム太郎-h4x 5 месяцев назад +8

    この動画シンプルにうれしい

  • @よっしー-s2u
    @よっしー-s2u 5 месяцев назад +2

    クールにやっていらっしゃいますが、めちゃくちゃ高度な技術✨👏🤣

  • @LOVE-ny4mo
    @LOVE-ny4mo 5 месяцев назад +1

    一気見バージョンきましたね!

  • @hito9524
    @hito9524 5 месяцев назад

    一気見しました!

  • @omrs931_
    @omrs931_ 5 дней назад

    こんなでかい水槽でサソリ飼育したいな…

  • @よっしー-s2u
    @よっしー-s2u 5 месяцев назад +1

    なう5分でワクワク❤ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔💕︎🤗🤗💕︎

  • @pinkpierrotgame
    @pinkpierrotgame 5 месяцев назад

    可愛すぎるw

  • @yokiwaruo4066
    @yokiwaruo4066 5 месяцев назад

    大きいですね〰️👀
    動画楽しめました♪

  • @zangikuuutan
    @zangikuuutan 5 месяцев назад +1

    穴の中が好きだけど目が見えないからなのか照明の明るさはウナギと違って気にしないんですね

  • @Haretarasanpo
    @Haretarasanpo 5 месяцев назад

    祭自宅前釣りシリーズ希望

  • @marhiro-k1e
    @marhiro-k1e 5 месяцев назад

    タウナギくん、正面から見ると新幹線のN700系に見えました。

  • @yuukoyuu3486
    @yuukoyuu3486 5 месяцев назад +3

    120センチは、しんどい。

  • @悠々彼方S
    @悠々彼方S 5 месяцев назад

    小学生の頃、玄関に120センチ水槽があったのを思い出しました。しかも飼っていたのも同じくニョロニョロ系のドジョウ。父親が飼ってました。最初は金魚もいた記憶がありますがいつの間にか全滅して、ドジョウ3匹がのさばり、全部20センチ以上に育って、玄関でうなぎを飼ってると思われてました😂引っ越しする際にどっかの池に放した気がします。

  • @Itisnousecryingoverspiltmilk
    @Itisnousecryingoverspiltmilk 5 месяцев назад

    どーもー暇人ぬお盆でーす。
    暇してるのでタウナギ動画一気見しまーす。

  • @nobuyuki0721
    @nobuyuki0721 5 месяцев назад +1

    タウナギって呼吸とか肺魚似た生態なんかな

    • @sakakkiedx5052
      @sakakkiedx5052 5 месяцев назад

      ハイギョは魚なのにガチの肺を持っていてそこに空気を貯め込み空気呼吸する妖獣
      タウナギはエラ器官に空気を貯め込んであえてエラ粘膜で空気呼吸を強行する変態
      カニはエラに水をため込んで陸に上がり空気中でもエラ呼吸しつづける逆潜水士

  • @プラチナラビット-w1z
    @プラチナラビット-w1z 5 месяцев назад +5

    120でけーなw(本人談
    120はお手軽の範囲じゃないw

  • @みかんパイセン-m1y
    @みかんパイセン-m1y 5 месяцев назад +1

    タウナギってあんま聞いたことないなぁ~