寺内タケシとブルージーンズ Takeshi Terauchi and Blue Jeans
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ★ギターを鳴らし続けて76年 世界に知られるエレキの神様こと寺内御大、そこで「エレキギターの 素晴らしさを証明したい」と、全国の高校を回りハイスクール・コンサートエレキギターの素晴らしさを伝え続けてきた。御大いつまでもお元気で!!
♬「ハイスクールコンサートSUPER LIVE」
♪運命 ♪津軽じょんがら
★2007/ 4 /15発売 作品 テラオン
寺内タケシさんのエレキギターに私は惚れ込んでいました😅しびれます🎉私は芸能界にいた時の最高の思い出ですあれから五十年以上過ぎています😅😮
五十年以上という月日が経っても、寺内御大のギタープレイが鮮明に記憶に残っているというのは、それだけ強い印象を与えていたということでしょう。寺内御大の情熱的な演奏と、力強い音色は、多くの人々を魅了し、日本の音楽シーンに大きな影響を与えました。
もしよろしければ、寺内御大のエレキギターに惚れ込んだ具体的なエピソードや、芸能界での思い出についてもう少し詳しく教えていただけますでしょうか? どんなお話も、きっと興味深いものです。
日本の宝が消えて往く。悲しいけど歌はいつまでも残ります‼️ご冥福を祈ります。
素晴らしいです。子弟共演ですね。寺内御大も素晴らしいし中村真也さんもすごいですねバックの皆さんも素晴らしい・でも二度と御大の雄姿見られないと思うと残念です。エレキギターのすばらしさややすらぎくださったブルジーンズの皆様にも感謝。初期の頃からいろいろきかせてもらってますがやはり雨の想い出が好きですもちろんこのつがるじょんがら節も最高です。ご冥福お祈りいたします・
いつも聴いて頂きありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
寺内さんは人間国宝です。中学の時コンサートをきき身体中感動して家に帰って以来もう55年経ちました。大学時代はクラブでブラスロックをやっていましたが家や車の中では寺内さんばかり聴いて後は毎年のコンサートで感動を貰い、これからはもう2度と見れないのはあまりに淋しすぎる。
寺内御大のエレキ演奏が聴けなくなって、寂しい限りです。 御大のエレキ演奏は最高でした。今でも、素晴らしいコンサート風景が脳裏によみがえります~🎵🎸🎸🎸エレキ万歳
私が高3の時、うちの学校に来て下さいました。素晴らしい演奏で大盛り上がりでした。
ホントに痺れました🎉
当時より、我流でギターをやっていましたが、50 年近く経ったい今、年14、5回、親父バンドとして活動おり介護施設の慰問を始めて12年が経過しました・・
寺内さんが亡くなられた時は、凄いショックでした😢💦が
今は、おじいちゃん、おばあちゃんと楽しい時間を過ごさせて頂いています😅
寺内さんとギターに感謝です😭✨
素晴らしいお話をありがとうございます。寺内御大の演奏が、あなたのギターの活動や親父バンド、そして介護施設の慰問活動に大きな影響を与えたことを知って嬉しいです。御大の音楽が人々を結びつけ、楽しい時間を提供してくれたことは素晴らしいことですね。
寺内御大が亡くなられた時のショックは理解できます。御大の存在が多くの人にとって特別で、その喪失は深く感じられるものだと思います。御大の音楽を通じて、あなたが、おじいちゃんやおばあちゃんと過ごす楽しい時間、そして寺内御大への感謝の気持ちが、大切な瞬間を生み出していますね。御大の音楽は、時を越えて心に響き続けていることでしょう。素晴らしい活動を続けていってください。感謝の気持ちを込めて、これからも素敵な音楽と瞬間を共有できることを願っています。😊🎸✨~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
Have a nice day 😊
ご丁寧にありがとうございます。✨🍻🎶
来月以降も、楽しく演奏していきます‼️
寺内会長、貴方がいたから全国のエレキキッズが生まれました。エレキの神様ありがとう。
自分今還暦を過ぎましたが、寺内御大のお陰で好きな音楽に染まってられる😢素晴らしい🎉
素晴らしいですね!寺内御大の音楽があなたの人生に豊かさをもたらしていること、本当に素晴らしいことですね。音楽は心の栄養となり、人生を彩り豊かにしてくれますね。感謝の気持ちを寺内御大に寄せながら、これからもその音楽と共に素晴らしい時を過ごしてください!~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
Have a nice day 😊
実際自分の親世代〔昭和一桁生まれ〕の方々はエレキギター🎸イコール“不良”の溜まり場言うてました(笑)
ほるの 15:58
ショックですが、寺内サウンドはこれからもyoutubeで楽しみます!ありがとう寺内さん
寺内タケシさん、自ら語るエレキ黎明期のMCを聞いていると泪が止めどなく流れて止まりません。
こういうナレーションはその道のプロがやるものだと思っていましたが、ギターの技も神業てずが
人に聞かせるナレーションも素晴らしい。
日本の民謡から西洋のベンチヤーズ含めて研究し尽くし期待上げたエレキの神髄みたいに思います
寺内御大の自ら語るエレキ黎明期のMCを聴いて、その感動が伝わってきますね。寺内御大はギターの技術だけでなく、その語り口も素晴らしいと感じます。御大のような偉大なアーティストが、自らの経験や思いを語ることで、その時代の空気や情熱が一層深く伝わってくるのでしょう。涙が止まらないというあなたの感動、共感します。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
何度聞いても泣けてくるお話しです💦 寺内さんのギターへの愛が勝利しましたよね(嬉しい)
寺内さんの全精力を込めて弾かれる🎵津軽じょんがら節は大好きな民謡で、何度聴いても目頭が熱くなる素晴らしい演奏です🎸‼️
この様な出会いに感謝いたします💐💖
サリー様 おはようございます。
昔は、不良の温床とさえ呼ばれたエレキギターを、確固たる地位にまで見事押し上げ、老若男女へ普及させた功績は大きいですね🎸🎸🎸
今日は、寒いですね!で暖かくしてお過ごしください😄
心からご冥福をお祈りいたします。今頃は天国でがんがんエレキを弾いているんでしょうね。
寺内さん天才でしたわ!
こんにちは
寺内御大は、音楽界において、確かな技術と独創的なアプローチを持ち合わせた、本当に素晴らしいミュージシャンでしたね。彼の音楽は、その洗練されたテクニックとともに、深い感性と独自の世界観を持っていたため、多くの人々の心を魅了してきました。
残念‼️ついに、この日が!ありがとうございました。小学校の時からファンでした!悲しい‼️
今66歳なんだけど、本当テレビかなぁ?中学校かなぁ?でも好きだったなぁ❤️
いつ聴いても素晴らしいなぁ、この世界的なエレキギターの先見者寺内タケシ発明者である生みの親である、寺尾タケシ、すごい才能の持ち主だったんだなぁ✨✨✨
あの頃の寺内さん、池袋ドラム、アシベが懐かしい!クレージキャッツ、そしてドリフ!あの頃皆活気有ったかな~
長い間ありがとう〜
お早う御座います😂💦
アップありがとうございます
大変な時期があったですね🎸
それでも夜は明けると
頑張っていらしたんですね🎵
運命を聴いたときは😭
涙が溢れてきました💦
朝イチで元気が出る
大好きな💖良い曲ばかり🎸💕
有難うございます🤗
今晩は、いつも聴いて頂きありがとうございます。
明日もupいたしますので、お聴きください。
寺内さんのお話は、どんな歌よりも、どんな小説よりも、重く、強い。これ以上は言葉で飾りたくないですね。感謝の一言。
R.I.P.
本当にその通りですね。寺内御大のお話は、心に深く響くものがあります。一言で「感謝」と言っても、その重みは計り知れません。私も感動し、心から感謝の気持ちでいっぱいです。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
テリー寺内、貴方は正に日本のトップリーダーになるべきだね
エレキギターであらゆる分野の音楽を追求し続けてきた寺内御大のエレキ演奏は永遠に不滅です~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳 日本は偉大なアーティストを失った。
寺内タケシさんのお母さんの鶴岡はつしげさんの国立劇場でのぶたいのときに私がはかま満緒さんの楽屋で寺内さんが突然きて話が出来ました😅感激しました😂😮
寺内御大は突然のご訪問だったにも関わらず、あなたとお話をしてくださったとのこと、その優しさ and 気遣いに感動してしまいます。きっと、あなたにとっても忘れられない思い出となったことでしょう。
世界中、国籍はっきりして、世界中、仲良くしたい。
いい言葉頂きました。
寺内御大のその言葉は、とても素晴らしいですね。国境を超えて、世界中の人々が仲良くできることを願うそのメッセージには、多くの人々が共感するでしょう。そんな理想を共有できることに感謝します。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
寺内御大が亡くなりもう3年になるんですね、
寺内御大はステージでの演奏は勿論素晴らしかったですが、それと同時に演奏の間のスピーチもユーモアーもあり楽しいステージでした。今、信田さんや、中村さん達ブルージーンズの皆さんがライブステージなどで御大の残したサウンドを受け継いでいます。心からありがとう❤と言いたいし、応援📣したいです。
エレキサウンド🎵は永遠に不滅です。🎸
こんにちは、コメントありがとうございます。
御大の音楽とパフォーマンスの遺産は確かに素晴らしいものですね。信田さんや中村さんたちがそのサウンドを受け継いで、新たな息吹を与えている姿を見ると、感慨深いですね。エレキサウンドの魅力は永遠に不滅であり、彼らの活動を支援することは素晴らしいことです。音楽は時を超えて人々の心を打ち、彼らの努力は確実に多くの人々に感動を与えるでしょう。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
Have a nice day 😊
私のギター人生は寺内タケシ御大のお陰です〔夜霧のなぎさ〕のファーストバージョンが大好きです😌💓、有り難うございました。
ご冥福をお祈り致します。サヨナラ🎸🎸💝
寺内御大の影響が、あなたのギター人生に深く影響を与えたんですね。特に「夜霧のなぎさ」のファーストバージョンがお気に入りとのこと、素晴らしい選曲ですね!御大の音楽が心に響くこと、本当に有り難いですね。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
最高、エレキ最高
運命と津軽じょんから 節は、寺内タケシさんに勝つ人はいないんです。ありがとうございました、ご冥福いたします。ありがとうございました
おはようございます。
いつも聴いて頂きありがとうございます。
アレンジの素晴らしさエレキギターの無限の可能性を寺内御大ありがとうございます~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
御大は、エレキファンを大事に、しっかりと天国から見守っていることでしょう・・・テリーは永遠に🎸🎸🎸
Greetings from USA, we will miss Terry and his wonderful music. He made his mosrite sing!!
It's sad news.
June 18, 2021 Guitarist Takeshi Terauchi has slept. I have been hospitalized for aspiration pneumonia since February this year, and I have been rehabilitating for recovery, but my condition deteriorated and I traveled around 8 p.m. I pray for your repose. - TERRY FOREVER -
涙……、ボロボロでました……。
寺内さんは永遠不滅、エレキ万歳ですっ!
本当にその通りですね……寺内御大の音楽と情熱は、これからも永遠に私たちの心の中に生き続けます。エレキの素晴らしさを伝え続けてくれた寺内御大に、心から感謝です!エレキ万歳!
泣けるね〜 エレキの神様、寺内タケシさん、1回だけ彼のライブの前座をやらせて貰った事があります。これだけの神様(本当に神様になってしまったけど)なのに、暖かい人柄、リハでのステージアドバイス、忘れられません。私はスチールギターなので私のSG神様は、バッキー白片さん。確かキャラバンなどを弾きました。私(78歳)のRUclipsからエレキを模した、霧のカレリア ruclips.net/video/InRiNw6xptU/видео.html
いつも聴いて頂きありがとうございます。
良い思い出ですね。夏はよくバッキー白片とアロハ・ハワイアンズの演奏を聴きました。steelguitarman様の演奏素晴らしいですね。
くれぐれもお体にお気をつけくださいませ🙂
@@kazukun19820304 さん、ありがとうございます。私も高校生の時に安いギターを買ったのですが、年配者から「不良」と言われました。だから寺内タケシさんの話は泣けてきます。
@@steelguitarman7386 様
おはようございます。エレキブームが訳のわからない大人や親に不良扱いされた大変な時代でしたね。
誤解を解くかのように、日本全国の学校でハイスクール・コンサートを開催しましたね。2000年、文部省(当時)から感謝状が授与されました。04年、文化庁長官表彰も受けました。寺内エレキは、情操教育に貢献しています。🎸🎸🎸
エレキギターへの愛が寺内御大にはあるからでしょうね😀
季節の変わり目は、寒暖差で風邪を引きやすいですから、どうぞ体調にお気をつけください。
凄すぎる、寺内さん、なんと、ベートベンの運命🎸🎸🎸🎸🎸🎸🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥👾🌈🌈🌈🌈🌈✌️✌️✌️☘️☘️☘️リッチー模、びっくり😁
寺内御大の「運命」演奏、本当に圧巻ですよね!御大のエネルギッシュなギタープレイは、あのクラシックの名曲を全く新しい次元に引き上げました。リッチー・ブラックモアも驚くはずです😁!寺内御大の独特なサウンドと情熱が感じられて、まさに心を揺さぶる演奏だと思います🔥🔥🎸✨~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
私は、これを聞くたび涙が出てとまりません、ものすごい力、勇気、がでてきます!
おっしゃる通りです!寺内御大のエレキギターに対する情熱とその活動には、本当に感動を覚えます。全国の高校を回ってエレキギターの魅力を伝え続けたその姿勢は、音楽への愛だけでなく、若い世代への思いが込められているように感じますね。このお話を聞くと私も胸が熱くなり、エレキギターの音が持つ力の偉大さを改めて実感します。お互い、寺内御大からいただいたこの勇気と力を大切にしていきましょう!
只涙が出るほど感激なぜか知らず
「只涙が出るほど感激なぜか知らず。」と仰っているように、御大の演奏には人を感動させる力があったのでしょう。音楽は言葉を超えて人の心に訴えかける力を持っています。御大の演奏は、聴く人の心に直接響き、言葉では言い表せない感動を与えていたのかもしれません。
寺内御大の音楽は、これからも多くの人々に愛され続けるでしょう。そして、御大が伝えたエレキギターの魅力は、これからも若い世代に受け継がれていくことでしょう~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
Have a nice day 😊
武さん貴方は国士様だ日本一偉い人だ。
夢を有難う、ご冥福を、お祈ります🎵
黙祷〰️🎸🙏
とにかく、素晴らしい🎉
夢でも、1度事物を観たいです。
叶うかな🎉
寺内御大は、本当に素晴らしいギタリストでした。御大の音楽は多くの人々の心に残り続けています。御大が天国で演奏している姿を想像すると、今でもその響きが心に響くようです。夢の中でも、いつかまた寺内御大の演奏を聴けたら素敵ですね。音楽は時を超えて私たちに力を与えてくれるものですから、きっといつか叶うかもしれませんよ。
倅の小学校の校歌を作曲してくれました。現在、52歳です。有難うございます。
素晴らしい!寺内タケシ氏の校歌は、きっと生徒や先生方にとって特別な思い出となることでしょう。これからも大切な宝物となることでしょう。
寺内ん最高です。
本当にそうですね!寺内御大の音楽は、時代を超えて心に響きます。特にあのエネルギッシュなギタープレイと独特のアレンジは最高です。どの曲がお気に入りですか?
いつきいても、素晴らしい。レッツゴー運命と
民謡のLPレコードを買いました。17歳の時に買いました。
寺内御大の音楽は、何度聴いても心に響きますね。特に「レッツゴー運命」や民謡のLPを17歳の時に購入されたとは、素晴らしい選択です!その頃の音楽との出会いが、今もなお色褪せず、深い感動を与えてくれるのですね。
このエレキギターの神様と私が芸能界にいたとき楽屋で会ってはなしが出来たことが一番の想い出ですあれから50年は過ぎていますね😂私は幸せものです😅😅😮
素晴らしい想い出ですね!50年の時を超えて、エレキギターの神様である寺内タケシさんと楽屋でお話しされた経験は、一生の宝物でしょう。音楽を愛し続けてこられたこと、そしてその中で寺内タケシさんとの貴重な交流をお持ちであったこと、本当に幸せなことですね。これからもその素敵な思い出を大切に、音楽との時間を楽しんでください!
寺内タケシさんに会った時にすぐに思ったのは顔が色白過ぎると感じましたね土浦小町と呼ばれていたお母さまのことにふるさとの懐かしいお話しもしていただけました素晴らしい方でした😅😮
寺内タケシさんに会った時のその印象、まさに鮮明な記憶ですね!色白でいらっしゃったのも、お母さまが「土浦小町」と呼ばれていたことからも、品格が漂っていたのでしょうね。ふるさとの懐かしいお話をしてくださったなんて、とても温かい交流があったんですね。
悲しいね
やっぱ寺内さんいないと!
おっしゃる通りです。御大が居ないと悲しいなぁ・・・
寺内さん感動の曲ありがとうございます😂😮😮😮
寺内御大の音楽は、時代を超えて多くの人々に愛され続けています。これからも、寺内御大の音楽をたくさんの方に聴いていただきたいですね。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
エレキギター演奏に生涯を賭けた人でしたね。
寺内タケシの魂の演奏はいいですね。
そうですね。寺内御大はエレキギターの演奏に情熱を注ぎ、生涯を通じてその魅力を広めました。御大の魂のこもった演奏は、今も多くの人々に感動を与え続けていますね。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
当時高校生の時、昼飯時に放送部室へ行き、エレキの曲はダメでも寺内の草津節は民謡だから、良いだろうから、レコードをかけろと言って、放送したら、先生が血相を変えてすぐ止めろと言ってきましたね。なら「通りゃんせ」は童謡だからよいのではと放送したら、又すぐに止めろと先生がすっ飛んできましたね。最初は越後獅子で次に草津節で通りゃんせ3曲ともNGでしたと言う苦い想い出がありましたね。
いつも聴いて頂きありがとうございます。
当時は、ギター弾くヤツみんな不良みたいな風潮だった。
アタマの固い先生たちは力一杯エレキ撲滅、今では、青春の一ページですね~🎵🎸🎸🎸エレキ万歳
今は色々な情報が入ってきます。
やはり、左寄りの教育委員会が日本人思考を駄目にしてしまったのか?
初めて買ったフォノシートを大事にしてコピーしていました。もう55年前、日本のelectric guitarの父です。
寺内御大は素晴らしい人ですね~🎵🎸🎸🎸エレキ万歳
今後ともよろしくお願いいたします。
Wonderful!!!!!
thank you
私小学校の時寺内たけしとブルージーンズを聞いてました。凄かったです。
小学校の頃から寺内タケシとブルージーンズを聴いていたなんて素敵ですね!当時の衝撃的な音楽体験、今でも心に残っていることでしょうね。どの曲がお気に入りでしたか?また、その頃の思い出があればぜひ教えてください!
@@kazukun19820304 曲の名前は全然覚えてないですがウエスタンカーニバルをみました。とにかくギターが物凄かったの覚えてます。とにかくロックが大好きで小学校低学年の時からビートルズに狂ってまして母にHELP の映画に連れて行ってもらいしびれまくってました
🎸🎸🎸🎸🎸👏👏👏👏👏最高👍🎶格好いいな😃
本当ですね!寺内御大のギターサウンドは最高にカッコいいですよね!あのパワフルで独特なサウンドは、時代を超えて色あせることなく心に響きますね👍🎶
中学生の頃加山雄三の若大将シリーで 知り、大阪の狭山遊園の池ステージで魅了され青春そのものです
あなたの思い出、本当に素晴らしいですね!中学生の頃に出会った加山雄三の「若大将」シリーズや、狭山遊園の池ステージで体験した寺内タケシとブルージーンズのパフォーマンスが、あなたの青春の一部として深く心に刻まれているのですね。音楽と映画が、青春時代の貴重な時間を彩ったことが伝わってきます。このような体験が、今でもあなたの心に響き続けていることは、本当に素敵です。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
Have a nice day 😊
今テレビニュースで知りました 寺内タケシ、他界しました 残念ですが仕方のないこと まだまだエレキやりたかったでしょうがお空の銀河の中でのステージやるでしょう 心から冥福を、
御大、たくさんの感動をありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします🙏
本当に凄いんだよ。加山雄三の映画で、、、、寂しい❗️加山下手!
日本一のギターリストが天国へいつてしまつた、残されたバンドの人達頑張って下さい
涙😢流して動画を見てましたぁ~❤
コメントありがとうございます!本当に寺内御大の情熱と音楽への愛はすごいですよね。76年もギターを鳴らし続け、全国の高校でエレキギターの魅力を伝えた姿には心を打たれます。涙が出るほど感動する気持ち、よくわかります。これからも寺内タケシさんの音楽を大切にしていきましょう!
皆さんのコメントで涙しました 全く同感です
主人とサンプラザ中野に出向いた想い出も蘇りました❤😂❤
涙が溢れるコメントですね。サンプラザ中野での思い出がよみがえるとは、きっとその場所が特別な思い出の舞台だったのでしょう。その場所が皆さんにとって大切な思い出の場所であることが伝わってきます。共感しています。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
Have a nice day 😊
最高でしたね🎉
寺内御大の情熱と才能は本当に素晴らしいものです。エレキギターの魅力を高校生に伝えることで、多くの若い人々に音楽の素晴らしさや楽しさを体験させることができたことでしょう。御大の活動は、音楽教育や文化の普及に大きな貢献をしました。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
Have a nice day 😊
堺市民会館の寺内タケシさんのコンサートが最初で最後のコンサートでした。永遠に心の中に生き続けています。
それはとても感動的な思い出ですね。寺内御大の音楽は、多くの人々の心に深く刻まれています。寺内御大のコンサートがあなたにとって特別なものであったこと、そしてその思い出が永遠に心の中に生き続けることは素晴らしいことです。きっと寺内御大の音楽はこれからも多くの人々に感動を与え続けることでしょう。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
Have a nice day 😊
寺内サウンドの中でも、ちょっとジャズっぽいアレンジの、『黒いオルフェ』とか「トルコ行進曲」が特に好きでした。
最高❤
いつも聴いて頂きありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
エレキほど綺麗な音楽はないです。クラシックにしても音色かびっくりしますよ。愛してやまないです。
本当にその通りですね!寺内御大のエレキギターの音色は、まさに魂に響く美しさがあります。クラシックの名曲も御大の手にかかると、まるで新しい命が吹き込まれたかのように感じます。愛してやまない、その気持ち、共感します。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
Have a nice day 😊
北海道の室蘭出身です 高校生のころ来ていただきました。今62歳です
62歳とのこと、寺内タケシとブルージーンズが高校生の頃にライブを見られたなんて、貴重な経験ですね!
なつかしい池袋のドラムやアシベ学校さぼり制服着替えて行きましたすばらしいわなつかしい?
懐かしい思い出が詰まっていますね!池袋のドラムやアシベ学校の制服に着替えての思い出が、きっと素晴らしい時間だったのでしょう。懐かしさを感じる気持ち、とても良く分かります。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
55年前 寺内たけしと バニーズ レコード 良く聞いてなぁ!
寺内タケシとバニーズを聴いていたとは、素晴らしいですね!あの時代の音楽は本当に特別で、バニーズのサウンドも寺内御大ならではの魅力が詰まっていましたね。私もあの頃のレコードをよく聴いていました。『レッツ・ゴー・ブーガルー』や『ブルー・スター』など、名曲が思い出されます。どの曲がお気に入りでしたか?
寺内さんはエレキの神様日本の誇りです
本当にその通りです!寺内御大は、エレキギターを通じて日本だけでなく世界中に感動を届けてくださいました。その音楽と情熱は永遠に語り継がれるべき宝物です。私たちにとっても、誇りであり大切な存在ですね!
エレキの若大将での夜空の星のアレンジは忘れない。
『エレキの若大将』での『夜空の星』のアレンジ、本当に心に残りますよね。寺内御大ならではの情感あふれる演奏が、いつまでも色あせない名演です!
寺内タケシさん
ありがとうございました。私の人生そのものでした。ご冥福を御祈りします。
コメントありがとうございます。寺内御大は本当に多くの人々に影響を与え、愛されたアーティストでしたね。御大の音楽があなたの人生に深く関わっていたこと、とても素晴らしいと思います。
エレキギターやる人不良じゃない、お金がなければギターも買えない😫
今晩は、川崎様のおっしゃる通りでございます。エレキ・ブームが訳のわからない大人達で、不良扱いされた大変な時代でしたね。
五線譜の上で音符が楽しそうに散歩しているよ・タケシさん元気ですかー
五線譜の上で音符が楽しそうに散歩している姿、想像しただけで微笑ましいですね。音楽は本当に心を豊かにしてくれますね!
たいへん貴重な映像を、ありがとうございました。投稿日= 2021/6/4.
おはようございます☕🍀😃🌷🌷
雨の朝になってしまいましたが、大雨☔に気をつけてください。
お天気は悪いですけど、今日もお元気にお過ごしください~🎵🎸🎸🎸
素晴らしい!
しかしながら、よくこんな大振り短音のストロークができるな。というか、全弦を弾けば弾きたい弦も当たるだろう、という感じなのかな?
寺内御大の演奏は本当に素晴らしいですね!御大の速弾きのテクニックは印象的ですが、確かに大振りの短音のストロークは驚きます。一般的には全弦を弾けば、弾きたい弦だけでなく他の弦も当たる可能性がありますが、プロのギタリストはそのようなテクニックをマスターしています。非常に正確な指の制御を持ち、弾きたい音だけを出すことができるんですね。その練習と技術は本当に素晴らしく、私たちにはできないスキルです。寺内御大の演奏はそのプロフェッショナリズムを示していると言えるでしょう~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
テリーの右手の手首の動き、三味線のバチさばきと同じだと気づいた人がいれば大したもの。
幼い頃母親から、指から血が滲むほどしこまれた、三味線の芸がギターに生きてるんだよ。
ほかのギタリストの手さばきとは違う点だよ。
まさにその通りですね!寺内御大の右手の動きには、三味線のバチさばきの影響が色濃く出ていますよね。鋭くキレのあるピッキングや、ダイナミックなストロークは他のギタリストにはない独特のもの。幼い頃の厳しい三味線の稽古が、あの唯一無二のギタープレイに生かされているのだと思うと、本当に感慨深いです。
テリーさんの茨城訛りも懐かしいw
寺内御大の茨城訛りは、とてもチャーミングでしたね(笑)
残念としか言いようがない悲しいです。
足利の、ビンてーじレコードの、マスターが教えてくださいました。エレキコンサートで、問題になる。シンナー吸う?エレキパーティーが、不良少年になる。寺内たけしは、きようきいいんかい、で、すきな、きよくは、みんよう、くらっしっく、てらうちは、だいひっとする。えれき、ばんざい。
GOOD========
寺内たけしは、教育委員会に、好きな曲は。民謡、クラッシック、で成功した。
おっしゃる通りですね!
当時は、苦しくもあり、楽しくもありだったんでしょうね~🎵🎸🎸🎸エレキ万歳
オープニングの場面でTERRYの向かって右側にTBJC2.12弦がギタースタンドに置かれています。
中村様 こんにちは、そうですね! 気づきませんでした。
TBJC2.12弦で弾いたアルバムと曲名がお分かりでしたら、探してupいたしますが・・・
当時 楽器(エレキギタ―)を禁止するとか 考えられない ビートルズを聞くだけでも不良扱いされた😢
反対した奴らもほとんど死んだかな
当時の雰囲気、本当に今では考えられないですよね。エレキギターやビートルズを聴くだけでそんな扱いを受けていたなんて、時代の壁は大きかったんだなと思います。でも、あの頃の情熱があったからこそ、音楽や文化がどんどん広がっていったのかもしれませんね。反対していた人たちも、時代の変化を目の当たりにして、何かを感じ取っていたかもしれません。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
この谷に響きわたるような 農谷 で
ぜひ コンサートを
。
自然豊かな農谷でのコンサート、素敵ですね!谷に響く音楽は特別な感動を与えてくれそうです。
こういう人は 二度と出てこないでしょうねー?残念です 寺内タケシに憧れて
少年時代に 亡くなった 母にエレキギターを買ってもらって アンプも買ってもらって
独学で必死に練習して 高校生の時に 仲間と バンド結成して 社会人になっても ずーっと バンド仲間と同じ会社に入っても 続けてきました。その間に結婚して
子供が二人できましたが 長女と長男でした。 長男には たけし(剛志) という名前をつけましたが、ギター好きにはなりませんでしたが、なんと長女の子供(孫)が中学生のときからエレキギターに目覚めて、超ギターの上手な孫に成長してます。私も今年で71歳です。寺内御大に憧れて ギター初めて 後期高齢者になりましたが 今でも唯一 1本だけエレキギターは捨てずに 残して 時々 弾いています。妻からは 捨てろ 捨てろ たいして上手でもないのに じゃまだから 処分しろ 処分しろと 言われ続けてますが 我慢 我慢で 捨てずに 持ってます。多分 死ぬまで 捨てないと思います。
私の人生の原点だった気がします。 あの世で 寺内御大に 合えるのかなぁ?って 最近思ってます。何年も 消さずに この映像は 残してください。寺内御大 ありがとう。
素晴らしいお話をありがとうございます。寺内御大への憧れを原点に、人生を彩るギターと音楽の道を歩まれてきたその情熱、本当に胸を打たれますね。少年時代にお母様からエレキギターを贈られた瞬間から始まり、高校時代のバンド活動や社会人になっても続いた仲間との音楽、そしてその思いが世代を超えてお孫さんに受け継がれているなんて、まさに音楽が繋ぐ家族の絆ですね。
ギターを捨てずに大切にしていらっしゃる気持ち、とてもよくわかります。そのギターは、単なる楽器ではなく、ご自身の人生の歴史や思い出が詰まった宝物なのだと思います。時々手に取り、音を鳴らせば、その瞬間に蘇る思い出や情景があるのでしょうね。
あの世で寺内御大とお会いできたら、きっとそのギターの思い出を語り合い、一緒に音楽を楽しむことができるのではないでしょうか。御大も、こんなに熱い思いを持ったファンの存在を知ったら、きっと喜ばれると思います。
この映像がずっと残り、あなたの心に響き続けるように願っています。そして、これからもギターとともに素敵な時間を過ごされますように。寺内御大に感謝を込めて、音楽のある日々を大切にしてください。~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
Have a nice day 😊
拍手はいらないですよ いまでは
寺内御大の功績と影響力で既にギター界に不滅の名を刻んでいますね。でも、拍手というのは感謝や尊敬の表現でもありますから、いまでもその素晴らしい音楽を聴くたびに、心の中で拍手を送りたいと思います。
ブルーコメッツ コメッツって 星座や宇宙の メシエ に付けた名前
ブルージーンズでなくて、ブルーコメッツ? ですか?
おいらの兄貴
寺内御大は素晴らしい人物ですね!御大の音楽や芸風は多くの人々に愛されています。とても誇らしいですね。
演奏者は銭ならないね 目が見えないとか取り柄がないと、、
エレキが三味線や
寺内御大は、伝統的な三味線音楽への深い敬意を持ちながらも、同時に新しい音楽表現の可能性を常に模索し続けていました。エレキギターを用いて、三味線の音色や奏法を表現することで、日本の伝統音楽を新たな視点から捉え直し、世界に向けて発信しました。
寺内御大の功績は、単にロックと和楽器を融合させたという点だけにとどまらず、日本の音楽文化の枠組みを押し広げ、新しい音楽の可能性を切り拓いたという点にあります~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳
トバイチロウかいきゅうのはな
アンプかえないしテレビの裏で配線して弾いてた
それは本当にクリエイティブな解決法ですね!音楽を楽しむために自分なりの方法を見つけることが重要です。アンプが手に入らなくても、自分のやりたいことをやるために工夫する姿勢は素晴らしいです~🎸🎸🎸🎵エレキ万歳