【徹底解説】思うように足が速くならない人に重要な動画です

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 25

  • @つぶ3
    @つぶ3 Год назад +1

    10m走のスタートで和田さんが左手を挙げているところが印象的でした。初動から腕振りも加速できますね✨✨真似しやすいところから学んでいきます🙏✨✨

  • @だしまきたまこ
    @だしまきたまこ 3 года назад +3

    陸上競技はしないのに動画を見るととてもワクワクします。
    説明ときの話し方、練習の楽しみ方など気持ちがいいです。

  • @keikik4198
    @keikik4198 3 года назад +1

    ✨👏
    和田校長様✨さすがでございます🙌✨

  • @ma-bo-2433
    @ma-bo-2433 3 года назад +3

    校長のジャンプ力凄すぎ!!

  • @ユッピー-s6s
    @ユッピー-s6s 3 года назад

    参考になります!
    ウエイトがないのでとりあえず、ジャンプの練習を、しておきます!

  • @gigahomeit026
    @gigahomeit026 3 года назад +1

    いつも凄い勉強になります ありがとうございます ここの施設は一般の人も借りれますでしょうか

  • @其田ゆい
    @其田ゆい 3 года назад

    すごく参考になります!
    今回も参考にして子どもの大会にむけて頑張ります!!

  • @坂口昌浩
    @坂口昌浩 3 года назад

    多田選手の、ロケットスタートするには、何が求められますか?足がついてこないです。

    • @hashiri.school
      @hashiri.school  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      こちらの動画でご質問にお答えしてますので
      ご参考にして頂けると嬉しいです!VAMOS!
      ruclips.net/video/SaDHNcmcwDY/видео.html

  • @urfp23
    @urfp23 3 года назад

    スクワットはローバーのようですが、上体が前傾することからローバーを採用されているのでしょうか?

  • @らき-x4v
    @らき-x4v 3 года назад

    欲を言えば和田先生に、教わりたいです。10秒台で走りたいと思っています。

  • @とぅーる-x4k
    @とぅーる-x4k 3 года назад +1

    和田さんて、イケメンだなぁ。

  • @makkyshima9689
    @makkyshima9689 3 года назад +1

    ジャンプとスクワットそしてピピッチ=敏捷性ですね。124cm飛び上がれるのはすごい。これがスタートダッシュの2,3歩で1m差がつく理由だとうことが分かった。ジムで体重の1.5倍を目指してやってみよう。

  • @ヤンユン-w8n
    @ヤンユン-w8n 2 года назад

    足の速さは才能じゃない!
    いつも楽しく勉強させていただいてます。
    和田賢一校長信者のアラフィフオヤジです。
    スタートダッシュにおける軸足について質問です。
    最初に股関節で強く地面を蹴り、その時間が短いほど良いということは理解できました。しかし、その地面を蹴る運動は下肢の関節運動と身体重心の位置で言うとどの程度が最適なんでしょうか?関節が伸び切るまで押した方が良いのでしょうか?伸展相から屈曲相に移る最適なタイミングの目安があれば教えていただきたいです。

  • @Shin-po6qp
    @Shin-po6qp 3 года назад +1

    ボックスジャンプの時のジャンプの質が違っててビックリ‼️
    トレーニングとして、ボックスジャンプはタックジャンプで置き換えることってアリですか?ボックスないので....

  • @user-qf5dg3fy3h
    @user-qf5dg3fy3h 3 года назад

    スクワットやるとどうしても足の前にきいちゃうんですけど、けつと足の後ろにきかすにはどうしたらいいんですか?

  • @masak4713
    @masak4713 3 года назад

    いつも参考にさせてもらってます!
    小学生150センチのピッチのスピードをあげるには、ミニハードルの間隔の距離を教えてもらいたいんですけど‼️

  • @ijinga
    @ijinga 3 года назад

    とても参考になります!スクワットは何回やればいいんでしょうか?

  • @とぅーる-x4k
    @とぅーる-x4k 3 года назад

    小学生のジャンプトレーニングですが、地面でジャンプさせるのと、トランポリンでさせるのとどちらが良いのでしょうか?

  • @チャンポンジャンボたかし
    @チャンポンジャンボたかし 3 года назад +1

    今日も参考にします‼️O(≧∇≦)O😆

  • @世界の山ちゃん-n5y
    @世界の山ちゃん-n5y 3 года назад

    いつも参考にさせて頂いてます!
    動画で使われたjump boxは何処かで買えるんでしょうか?

  • @赤身にぎり
    @赤身にぎり 3 года назад +5

    和田さんと多田選手の20メートルの競走みたい!

  • @さとうさとう-j7w
    @さとうさとう-j7w 3 года назад

    バモース なるほどです🙇

  • @愛知のうさほー
    @愛知のうさほー 3 года назад

    和田さんの1歩の音が全然違う😅

  • @綿割った
    @綿割った 3 года назад

    2.5倍www