【衝撃】ラーメン食べに行くために博多に行ったはずなのに…。「はかた号」【ゆっくりトラベル】東京→博多

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 351

  • @nemikana4684
    @nemikana4684 11 месяцев назад +36

    今回もおもしろかったです😊 他の旅行動画にないユルく正直なノリ大好きです😂

  • @ぽけうさ
    @ぽけうさ 11 месяцев назад +59

    ピッツァwで終わったwww😂最高すぎなんですが

  • @wasen_
    @wasen_ 11 месяцев назад +105

    ただ遅延した夜行バスで博多に行っただけになってるの、最高にゆっトラっさんらしくて好き

  • @早匠
    @早匠 11 месяцев назад +45

    お疲れ様です!土曜日のこの時間は毎週楽しみ!

  • @車海老揚太郎
    @車海老揚太郎 11 месяцев назад +30

    お疲れ様です。
    今回の旅は雪で大幅遅延、お目当ての店が休業と
    盛りだくさんでしたね😂
    マクラチョップ無いのはちと残念でした。

  • @saeunya
    @saeunya 11 месяцев назад +24

    水曜どうでしょうを思い出してしまったw
    でもその時よりも快適そうだなー

  • @user-kr6vc6px5r05
    @user-kr6vc6px5r05 11 месяцев назад +11

    最高のオチをありがとうございます。

  • @kk-bx2py
    @kk-bx2py 11 месяцев назад +28

    最近週末の動画アップを楽しみにしてます。フェリーも面白いですがこういうのも面白いですね。新宿とかよく行きますが知らない事が多くて面白かったです。

  • @西山-e9b
    @西山-e9b 11 месяцев назад +5

    道民なのにアンバタサンを食べた事はありませんでしたが
    配信で何度も美味しく食べてるのを拝見して
    自分用と東京の友達用を買って友達にも食べてもらいました
    とても美味しいと喜んでくれました
    ありがとうございます!
    これからも食べ歩き動画で美味しい物を紹介して欲しいです

  • @koperu1966
    @koperu1966 11 месяцев назад +16

    お疲れ様です。 一蘭総本店がお休みというのは残念でしたね。久しぶりに高速バスを利用したくなりました。
    ありがとうございました。

  • @緑色の雨
    @緑色の雨 11 месяцев назад +8

    ザ・バーガーって感じで美味そうですねぇ〜😍
    かぶりつけないくらいのハンバーガー食べたくなりました🤣
    バスで東京〜博多…乗り物酔いする私には…聞いただけで酔いそう😳
    まさかの一蘭🤣
    しかもゆくトラ名物『店に入れません』とは🤣
    そしてまさかのまさかイタリアン…PIZZA🤣狙ってもできないですよ😅

  • @k3iii510
    @k3iii510 11 месяцев назад +12

    今回はサイコーの動画ですね。
    次回も楽しみです。

  • @モノリス0120
    @モノリス0120 11 месяцев назад +3

    お疲れ様です。
    旅動画見る度に無限に食べられる胃袋が欲しくなります。
    今回もハプニング満載の楽しい旅でした。
    次回も楽しみにしています。

  • @seaa731
    @seaa731 11 месяцев назад +7

    やっぱりゆくトラさんには親近感あります。自分も出かけると雨雪遅延店休業だらけです😂
    長距離バス動画もなかなか良かったです。

  • @roco1913
    @roco1913 11 месяцев назад +38

    お疲れ様です。
    ラーメンがピザに変わったのは凄い🎉

  • @hiro-hollys0617
    @hiro-hollys0617 11 месяцев назад +14

    はかた号は過去に10回ほど乗りました。今の車両はまだ乗ってないですが、この前任の2階建車エアロキングに乗車した時、1階が4列席で自分以外誰もいなかったので1人伸び伸び過ごした記憶があります。
    ちなみに20年前の大晦日に新宿から乗車した時、都内が大雪で夜行バスのほとんどが運休する中はかた号は運行、中央道で渋滞にハマり年越しの時点でまだ八王子、結局雪の影響で大幅な迂回運転をし博多には6時間半遅れて到着。約20時間の乗車でしたが他のバスが運休を決めた中運行していただき感謝しました。これ以来、長時間乗車が苦にならなくなりました(笑)

  • @NumberSakura
    @NumberSakura 11 месяцев назад +19

    ドンマイです…
    自分もコンサートの為に高速バス使ったら
    事故渋滞に巻き込まれて遅れまくり
    数曲しか聴けなかった事がありました
    ゆくとらさんたくましい…

  • @まぁ-x2h
    @まぁ-x2h 11 месяцев назад +10

    面白かったぁ〜🎶😂
    博多まで行って『一蘭』だったの、ウケました😂
    しかも、食べたのが『ピザ』…
    霊夢と魔理沙の掛け合い、大好きです🎶
    これからも、面白い動画、楽しみにしています😊
    頑張ってください🎶😊

  • @くろねこ-m3u
    @くろねこ-m3u 11 месяцев назад +3

    盛りだくさんでしたね笑
    主さんのポジティブさと予想を裏切る臨機応変さが好きです笑笑応援してます

  • @kengakukengaku
    @kengakukengaku 11 месяцев назад +282

    ラーメン食いにいってピザ食って終わるとか斬新すぎだろw

    • @青紫-b2k
      @青紫-b2k 11 месяцев назад +16

      激しくワロタ😂

    • @野土港
      @野土港 11 месяцев назад +11

      む…麦の土台にトッピングが乗っているという共通点があるから…

    • @miasugi
      @miasugi 11 месяцев назад +40

      この!!コメが!!一番上に表示されて!!あっさり!!ネタバレ!!されたわ!!

    • @onaka__suita_
      @onaka__suita_ 11 месяцев назад +16

      ネタバレすんなよ

    • @SnmSan
      @SnmSan Месяц назад +4

      ラーメン食べるために16時間+2万払ったのにラーメン食べるために並べない人

  • @外山明-y8e
    @外山明-y8e 11 месяцев назад +3

    遅れも楽しめるのは旅の達人ですよ
    からの一蘭スカ → ピッツァオチ
    見ごたえのある動画でした!

  • @matuge5
    @matuge5 11 месяцев назад +3

    近所のショッピングモールで、めんべいのガシャポンを見つけた時すぐにこの動画を思い出すくらいゆくトラにハマってます。
    今回も面白かったです。

  • @えと-j4i
    @えと-j4i 11 месяцев назад +9

    遅延も楽しめるゆっくりトラベルさんに微笑ましく思っていたのに、まさかラーメン食べずにピザだと…!?

  • @MIchandayoooooon
    @MIchandayoooooon 11 месяцев назад +5

    うぉう! ゆくトラさんもはかた号乗ってるー‎🤍 夜行バス好きには親の顔並に見た車内‎ꉂ🤣𐤔 ゆくトラさんの霊夢と魔理沙のナレで見れて嬉しい! 博多ごはんは安定のマイペースでさいこうでした🎉 また動画楽しみにしてます‎🤍

  • @RED5hki5
    @RED5hki5 11 месяцев назад +2

    いやいや。準レギュラーの
    めんべいさんがあるじゃないですか!
    やっぱりいつ見てもゆくトラさんの
    トークの間は秀逸です。

  • @博章高瀬
    @博章高瀬 11 месяцев назад +10

    福岡は一蘭に限らず、美味しいラーメンのお店はありますからね。
    次回の動画でも期待してます。

  • @まるなん
    @まるなん 11 месяцев назад +6

    主さんが持ってる人すぎてw本当に何しに行ったのでしょうか、大好きです。

  • @dng.9573
    @dng.9573 11 месяцев назад +13

    福岡では「うどん」をオススメします♪
    小倉なら「資さんうどん」
    博多なら「牧のうどん」
    天神なら「ウエスト」
    などがあります、そして「かしわめし」がこれまた美味しいのです(笑)

    • @ガクガク-o5u
      @ガクガク-o5u 11 месяцев назад +2

      福岡うどん良いね!
      飲んだ後におでんつついて、うどんで締めとか好き。

    • @もっちりもちもち-j5e
      @もっちりもちもち-j5e 11 месяцев назад +2

      牧のうどん良いですよね!九州でしか見ないからまた食べに行きたい

  • @nzm319
    @nzm319 11 месяцев назад +3

    めっちゃ笑いました!!いつも面白いですが、今回は最高すぎました👍

  • @rh1544
    @rh1544 11 месяцев назад +1

    色々と面白すぎました😂赤いソックスが意外です‼️

  • @zerominoruta1930
    @zerominoruta1930 11 месяцев назад +2

    お疲れ様です
    自分は過去に往復乗車したのですがビジネスシートはお茶のみの配布でした
    12:20

  • @Unknown-yc5qk
    @Unknown-yc5qk 11 месяцев назад +6

    さすがに面白すぎてチャンネル登録不可避

  • @ブラック高3
    @ブラック高3 11 месяцев назад +6

    ついにゆくトラさんも雨チューバーだけでなく、雪チューバーになっちまったか(笑)近いうちに愛媛に行くので今度こそは快晴を願ってくださいね😊

  • @井上やす
    @井上やす 11 месяцев назад +6

    博多に来たのなら、「長浜屋」とか「ナンバーワン」とかあったのに。今度は行ってみて下さい。長浜の魚市場付近です。

  • @lotesheriff2143
    @lotesheriff2143 11 месяцев назад +8

    これは名作!

  • @tf-du5br
    @tf-du5br 11 месяцев назад +2

    一蘭行こうと思ったらこんなに行列してたんならラーメン諦めてピザ食べるって言うオチになるよな…無理もない。

  • @かすみりゅう
    @かすみりゅう 11 месяцев назад +1

    博多にいらしてたんですね~。自分がよく通る道をゆくトラさんの動画で見ると、また新鮮。私としてはあのピザ屋さん気になってたんで行ってもらってよかった。今回はいつも以上に笑かしてもらいました!😄

  • @osaka_oji
    @osaka_oji 11 месяцев назад +1

    いやぁホントに持ってますねえ❤
    博多タワーに無事上れたのか心配になりましたわ😅

  • @雅人高橋-v2w
    @雅人高橋-v2w 11 месяцев назад

    冬場は雨男から雪男にジョブチェンジかな?代。

    • @ゆっくりトラベル
      @ゆっくりトラベル  11 месяцев назад

      ありがとうございます😂次は台風男にジョブチェンジしそうです笑

  • @96pureco
    @96pureco Месяц назад +1

    掛け合い超おもろかった!調子づいてたらへなへな泣くとこも可愛かったし
    ゆくトラさん自身ネタが歩いてるっぽい
    一蘭みんな並ぶのがわからん…長浜ラーメンとか私はいいな

  • @やながわ商会
    @やながわ商会 11 месяцев назад +3

    福岡でタクシードライバーやらせてもらってます。
    皆さんのコメントにもあるように、天ぷらのひらおさんや牧のうどんさんにも是非行ってみて下さい。また福岡へお越し下さい。
    追伸、小倉駅から歩いて10分圏内にある娘娘(にゃんにゃん)さんも町中華で美味しいですよ。店主が高齢なので早めに食べに行ってみて下さい。

  • @山田太郎-i5h8i
    @山田太郎-i5h8i 7 дней назад

    うなぎパイ、美味しいですよね。
    ちなみに、うなぎパイのパイ生地にはうなぎの粉が入っています。

  • @ht2600
    @ht2600 11 месяцев назад +3

    2015年の元旦夜の新宿行のはかた号が名神、新名神が大雪で通行止、迂回した名阪国道も、身動き取れなくなったのを思い出しした。
    博多発は名古屋、新宿発は大津で運転打ち切り。
    プレミアムシート導入1ヶ月目のこと。

  • @Koufukuliner716
    @Koufukuliner716 11 месяцев назад +4

    2万でプレミアムだろうなぁと思ってたら、やっぱりプレミアムだった🤣
    あ、元西鉄高速バス予約センターにいた私から言わせていただくと、ハイ、はかた号は30年運行しています。
    昔は、京王バスさんと共同で運行していました。
    今年はコミケで行きか帰りに乗ろうかと思ってます🤣
    広島は、中国道の方がもっと雪酷いですよ。(元トラックドライバー)都市高速粕屋ランプって、ウチの最寄りランプだ〜🤣🤣🤣
    佐波川って久しぶりに見た🤣
    雪で1時間くらいの遅延はまだマシですよ。って、2時間〜😮😮😮
    あ、キャナルシティ映ってるのに行ってないとは😅キャナルシティのラーメンスタジアム行ってほしかった。

  • @miwasaka
    @miwasaka 11 месяцев назад +3

    夜行バスは終わりのない沼だぞマジで

  • @ホロたんニャー
    @ホロたんニャー 11 месяцев назад +23

    キングオブ博多号
    水曜どうでしょうの頃に比べたら快適になってる....

  • @オメガクレイズィ
    @オメガクレイズィ 10 месяцев назад

    ラーメンがピザになろうがこう言うのは行く事に意味があるって訳で
    その大切さを教えてくれる素晴らしい旅ですな

  • @fujief81ed76
    @fujief81ed76 11 месяцев назад +5

    九州人ですが、福岡は雪が降る積もるイメージがあります。
    あとなんで狙った様に行きたい店がお休みなの😂😂😂
    事前に調べて行ってますよね🤔定休日を狙って😇

  • @あめりふろーら
    @あめりふろーら 11 месяцев назад +1

    先日東京駅から関西への夜行バスに乗ったばかりです。
    ゆっくりトラベルさんの影響を受けて八重洲地下街であんバタサンを買ってから夜行バスに乗りました。
    あんバタサン、めっちゃ美味しいですね!

  • @大文字-x4d
    @大文字-x4d 11 месяцев назад +1

    高級バス🚌ツアーに路線変更⁉︎トラベルの軸はブレて無いのでイイっスね🤩

    • @大文字-x4d
      @大文字-x4d 11 месяцев назад +1

      最後まで笑わせてくれるのな😂壮絶過ぎて持ってるわ👍✨

  • @バト13号
    @バト13号 10 месяцев назад

    行列嫌いなところ激しく共感です👍🎉

  • @メタナイトガールズ
    @メタナイトガールズ 11 месяцев назад

    最後まで見ていますよ!❤夜行バス旅
    お疲れさまでした。
    次回も楽しみにしています。

  • @55趣味講座
    @55趣味講座 21 день назад

    自分も何度か乗りました♪個室なかなか予約できないですよね~
    バスは新しいですけど設備は微妙に古さがあって前のやつの使い回しなのかなと思います。
    一蘭本店の近くだと暖暮とか美味しいですよ。次回はせひ!

  • @itumiakiguti9552
    @itumiakiguti9552 11 месяцев назад +2

    バス旅動画もいいですね!

  • @MMjj2v
    @MMjj2v 11 месяцев назад +3

    主!流石すぎる!ww
    大笑いした

  • @中原もこ
    @中原もこ 11 месяцев назад +4

    今回はめんべいじゃ無くて
    ストレートにラーメン🍜なんですね〜

  • @mocotabi
    @mocotabi 11 месяцев назад +3

    僕は、新宿から博多まで15時間くらいかかって4列でトイレなしのバスに乗りましたが、とても快適でした。

  • @ふじさん-s4m
    @ふじさん-s4m 11 месяцев назад +2

    あんなにひどい大雪になったの久しぶりだったんですけど、ゆくトラさんが通ってたのを知って納得しました!

  • @ほるひす-h8v
    @ほるひす-h8v 11 месяцев назад +3

    うなぎパイって、一応うなぎのエキスか粉末がパイ生地に練り込んであったはずですね(笑)

    • @purevil7527
      @purevil7527 Месяц назад +1

      練り込んであります!

  • @gansagansa4520
    @gansagansa4520 11 месяцев назад +7

    ゆくとらさんFanNo.34の博多住みです。&元西鉄社員です。
    バス遅れてごめんね。社長に代わってお詫び申し上げます😢
    一蘭、地元民はあまり行かないかな〜、高いけんね。
    したっけ、他にもなまら美味い店あるから、また博多来てね。
    まっとうよ😊

  • @サケマス-f2c
    @サケマス-f2c 11 месяцев назад +1

    はかた号の個室プレミアムシートのバスって今のが2代目なんですよね。初代の方は何度も乗りましたが、2代目の方は乗ったことが無かったのでこないだ乗りに行ったんですが、バスタ新宿に現れたのは初代の車両でした(泣)乗務員さんによると点検整備の関係でたまに初代の車両が代走するそうです。とは言ってもぐっすり眠れて疲れも無かったので良しでしたが。

  • @南台湾住民
    @南台湾住民 11 месяцев назад

    期待の斜め上を行く結末、さすがです。ピッツァを食べられたのは収穫ですね。

  • @gochougiroro1210
    @gochougiroro1210 11 месяцев назад +4

    北海道の某TV局の番組の企画でキングオブ博多号はよく知ってるので、ゆくトラさんがビジネスシートでどのぐらいやられるか見てみたかったww😁

  • @上田篤-h4u
    @上田篤-h4u 4 месяца назад +6

    体がバッキバキになるどころか「ケツの肉がボロボロとれる夢」を見ることができるよw

    • @netmeemmusic
      @netmeemmusic 12 дней назад +2

      水曜どうでしょうで草

  • @wawamoge5533
    @wawamoge5533 11 месяцев назад +3

    ゴジラの好きだから冒頭にゴジラ出てきてちょっと嬉しいw
    長距離バス乗ったこと無いので参考になります〜
    24:16 「てんじんてんじんてんじんてんじん」(某CM風)
    ゆっくりトラさんまじで何の為に博多に行ったんだwwwでもそこがサイコーですw

  • @たか-l6f6v
    @たか-l6f6v 11 месяцев назад +3

    九州、鹿児島でも雪で高速通行止めは意外とあるんですよ。あと最近は予防的に通行止めにする方針になってるみたいです

  • @beershinchan
    @beershinchan 11 месяцев назад +12

    こういう高級バーガー店なら、ポテトはシェーキーズのようなものか、少なくともモス程度のぶっといタイプにしてほしいなぁ。

  • @ゆっくり魔理沙-009
    @ゆっくり魔理沙-009 11 месяцев назад +15

    うぽつです♪深夜バス「はかた号」水曜ど○でしょうを思い出します😊

    • @higumahiguma
      @higumahiguma 11 месяцев назад +7

      ミスターの「もう寝れないんですよ」を思い出しますね
      昔は2社運営してたのに

    • @TAKE-rr9zt
      @TAKE-rr9zt 11 месяцев назад +2

      「ね、ね、寝れないんだよ」の"檀ノ浦レポート"は「はかた号」じゃなくて高知⇔博多の「はりまや号」なんだよなぁ…😅

    • @ゆっくり魔理沙-009
      @ゆっくり魔理沙-009 11 месяцев назад +4

      ミスターが「ケツの肉が取れる夢を見た」とかありましたね〜

    • @鬼熊-t5d
      @鬼熊-t5d 11 месяцев назад +3

      キングオブ深夜バス…サイコロの旅…世界編見てみたいけど…
      もう大泉君忙しいし無理だろうなぁ〜

  • @morimoritaro
    @morimoritaro 11 месяцев назад +4

    さっき4月の航空券買ったけど、羽田-福岡のFSC(JALスペシャルセイバー運賃)ですらコミコミ15,880円だったから、2万円を超えるバス旅はちょっと選び辛い...
    もちろん、フェリーだったら完全に別腹ですけどね(笑)

  • @damchanwr125r3
    @damchanwr125r3 11 месяцев назад +4

    博多バスターミナルで牧のうどん食べましょう。
    かき揚げうどんか肉うどんの"やわめ"がおすすめ。

  • @sp8sapura
    @sp8sapura 11 месяцев назад +2

    ゆくとらさん、「元祖長浜屋」へはもう行かれましたか?☺️
    長浜ラーメンのルーツとも言われる博多ラーメン屋さんです。
    もしリベンジする機会があればぜひ🍜
    (近所にとても似た店名のお店がありますが、こちらが元祖です)

  • @-schnee-
    @-schnee- 11 месяцев назад

    小倉、博多とバス旅楽しく拝聴しました
    21:36 メディアドームの外観は、自転車競技におけるヘルメットの形と同じなんですよ(豆知識1)
    競輪発祥の地は北九州なのです(豆知識2)
    最後の落ちは笑いました

  • @まくあけ-e1m
    @まくあけ-e1m 11 месяцев назад

    バス旅も面白いですね。ゆっトラを見て,私も近々フェリーで博多に行く予定です。天気予報を見ると雨ですが,そこまで似なくてもいいのですが。

  • @Fuku2
    @Fuku2 11 месяцев назад +10

    今回も楽しかった!
    ゆっくりたちの会話が
    「ら」抜き日本語ではないところが
    本当に好きです❤

  • @papa-meilland
    @papa-meilland 11 месяцев назад +3

    博多川端商店街通り、「はかたや」ラーメン290円です。

  • @ババナ-z1m
    @ババナ-z1m 11 месяцев назад

    昔 大分↔博多を毎週往復していたので バスターミナルや競艇場の建物がそのままで懐かしい😊

  • @ブノスヤンチャンネル
    @ブノスヤンチャンネル 11 месяцев назад

    ほんとにゆっくりトラベルだ😂!

  • @new-doragon
    @new-doragon 11 месяцев назад +1

    やっぱり持ってますね〜!
    遂に雪まで召喚しちゃいましたか(笑)

  • @purevil7527
    @purevil7527 Месяц назад

    うなぎパイにはうなぎ粉が入ってますし、うなぎパイの長い短いはVSOPとか言うお酒が入ったものと、ナッツが入ったものとで違います。
    更に、割れやすいとお話してましたが直売では大袋の「われせんうなぎパイ」なるものが存在していて、地方から来る観光客の方以外に地元の民も普通におやつとして買い求めてます。

  • @new-doragon
    @new-doragon 11 месяцев назад +1

    相変わらずの目的地が閉まってるってのもド定番になってきてますね!
    いっその事自分で鴨捕まえに行ったら?

  • @mada5199
    @mada5199 11 месяцев назад +1

    はかた号の半個室席いいですね~!
    東京徳島間の半個室夜行バス、マイフローラもかなり快適&比較的安いのでいつか乗ってみてほしいです!

  • @shimaMochi
    @shimaMochi 11 месяцев назад +4

    今回はいつも以上に霊夢と魔理沙のやり取りがキレッキレで、最初から最後まで面白かったです!

  • @-msc
    @-msc 7 месяцев назад

    空腹とランチタイムには勝てないという最高のラストでしたね。

  • @bataibachou7853
    @bataibachou7853 11 месяцев назад +5

    福岡まで行ったなら
    ひらおの天ぷら
    イカの塩辛だけでご飯1杯いけます

  • @kumako9049
    @kumako9049 11 месяцев назад

    今回もツッコミどころ満載な動画ありがとうございます😂
    先週静岡へ行ってうなぎパイ購入しました。本当に美味しいですよね❤

  • @ののゆゆ-h2n
    @ののゆゆ-h2n 11 месяцев назад

    お疲れ様です!
    遅延は…しょーがないとして…ラーメンがピザに変わるとはw
    一蘭1択だったんですねw

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 11 месяцев назад

    自分も今年の11月くらいにはかた号に乗ってみたいと思っています。
    計画では天神でさらにバスに乗り換えて、新宿から長崎までバスで行こうかと練っています。

  • @newrapid233
    @newrapid233 11 месяцев назад +2

    一時期大宮~博多を夜行バスで結ぶライオンズエクスプレス、っていうのがありましたね。はかた号よりも80km以上距離が長いバスで当然のごとく日本一の長距離夜行バスでしたが、たった4年程で廃止になったあたり、新宿~博多という区間は需要と供給が釣り合うギリギリの区間なのもしれません。因みに、はかた号は走行距離は日本一ですが、運行時間は防長交通の萩エクスプレス号の方が長いので、もし機会があればこちらにも乗ってみて欲しいです。

    • @piy-y1t
      @piy-y1t 11 месяцев назад

      あれは4列シートで、しかも特に都市的つながりもない埼玉県~福岡県をつないでたからなぁ。
      おそらく、実質池袋と横浜で稼いでたんじゃないだろうか?

  • @Yamatai-59
    @Yamatai-59 11 месяцев назад +1

    海外へ行かれるなら台湾も良いかと!
    去年行きましたが日本人に合うグルメも沢山ありましたよ😆

  • @柴崎翔-r1n
    @柴崎翔-r1n 11 месяцев назад +2

    うなぎパイって確か、うなぎのエキスを粉にしたものが練り込まれていたような…

  • @70collection71
    @70collection71 11 месяцев назад

    神回候補
    取れ高の詰め合わせですね!
    次に別けられたら良いのに 笑
    店舗休業系RUclipsr って名乗るのどうです?笑
    海外企画?ワクワク
    チキン大好きのゆくトラさんならパラダイスかも 楽しみです

  • @dirveil_jp
    @dirveil_jp 11 месяцев назад

    オチが流石としか言いようが無い。

  • @VERGIL0213
    @VERGIL0213 2 месяца назад

    佐波川サービスエリアもろ地元なんですけど数える程しか雪降らない地域なのでびっくりしましたw😊

  • @則子-p2u
    @則子-p2u 11 месяцев назад +3

    更新、ありがとうございます😊今回はバスですか😮博多までけっこうかかるんじゃないですか?飛行機では行かないんですか😅

  • @ryujisato7466
    @ryujisato7466 11 месяцев назад

    約20年前このバス🚍️に乗りました。懐かしいです。

  • @satavy
    @satavy 11 месяцев назад

    いやぁ雪と言い休業日引き当てと言い本当に「持って」ますねぇ。

  • @jhary1624
    @jhary1624 11 месяцев назад

    個室タイプのバスもいつか乗ってみたいと思っているので、参考にさせて頂きます。問題は博多に行く用事が思いつかないことだな、うどん食べに行くか。

  • @kyobass110
    @kyobass110 11 месяцев назад +6

    博多に行くなら一幸舎の焼き飯がマジで美味いよ。ラーメンより焼き飯が異常に美味い!

  • @内藤宏-x9r
    @内藤宏-x9r 11 месяцев назад +2

    北九州から博多へ地道で行くなら、ひょっとして犬鳴峠を走ったのか…

  • @vanish8331
    @vanish8331 11 месяцев назад

    仕切りはオルガン式のカーテンでしたが、スライドドアの仕様のバスもありますね どっちに当たるかは運なのかなぁ