Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
NEXTの時の格闘エフェクトのが何故かかっこいいと思えるし好きなの俺だけ?
ティエリア「姉さん遂にできたよ。僕のスーパーブローが」デンプシー決めてると「いばらの旋律」が脳内で流れる
バーサスの初代の下格射撃派生格闘派生、めちゃくちゃ強いんだよねぇ・・・異常に伸びるし判定もそこそこ誘導もいい
主さん、VSシリーズの知識めちゃくちゃありそう夜通し語れそう
Nextのシローの腕もぎ格闘も面白い格闘でしたね
アッシマーにヤザン乗せたら実質マックスターやんけ
ZZがキュベレイごとパイルドライバーで大気圏突入するシーンが再現されてたのは感動しました
ガンダムvsZガンダムのZZ盾破壊時特殊格闘、モーションがめちゃくちゃ好きだからEXVS2に輸入して欲しい……
ガンガンNEXTで他にぱっと思いつく珍しい格闘だと、・初代のラストシューティング派生(体力減少時のみ使用可能)・Zの格闘射撃射撃格派生(格闘→ライフル投擲→劇場版でキュベレイ相手にやったワイヤー付きグレネードランチャー発射→引き寄せつつ斬り払い)(うろ覚え)・F91のシールド格闘派生の、ビームシールドでの斬り払い・エクシアのトランザム格闘をボスに当てるとMS相手の時よりも斬り抜ける回数が増えてヒット数が多くなる・3段階チャージ出来るνガンダムの斬り抜け(居合い斬り)・リボーンズガンダム(NEXT PLUSでの隠し機体)の、後格闘(ガンダム時は納刀してないと出せない、キャノン時は使用するとガンダムモードになる)とかでしょうか。リボーンズガンダムは妙に豊富な派生の多さも面白かったです。懐かしい。
7:06 これ無茶な対艦攻撃っぽくて好き
デスヘルだけじゃなく、ネクスト時代ではZとジオも右左で格闘違うぞ
0:34 自分用
0:01Pless(X)Press(✓)
エウティタの陸ジムかなんかの特格も凄い特殊だったはず
挑発モーションがありましたね
それサブじゃない?挑発って特格は2段切り
編集凝ってて好き
きも
編集すご
確かにアッシマーのテンプシーロールは面白い攻撃かもしれんがやってることはガンダムのハンマーで良くね?感が強い
・初代アーケードのゲルググサブ格闘のハメコン・連ザplusザムザザーN格闘のSPEEDコンを入れて欲しかった(´・_・`)
ザムザザーのN格闘コンボはラッシュでも可能なんだがな……
懐かしい シャゲだと5回でダウンしちゃうけどガンタンクには死ぬまでサブが入るというガンタンク涙目だったな。DXでクソ強くなったけど
ネクプラのエマMKⅡには換装があって、スーパーガンダムになれるのだが、その時に変形しながら換装してMKⅡにするとスーパーガンダムのビームライフルだけ持ったMKⅡができて、そいつの格闘がヤバイ乱舞だったきがする。
イフリートの特格ハメ実戦出来ないと思ってた時期が僕にもありました
た◯やろうさん…
実戦でキメてるやつp〇rnhubに誰かが上げてましたね...
サムネが一瞬ドアンパンチかましてんのかと思った
なんか最近、家庭版のマキオンやってるから画質の向上半端ないっすね!
二刀流やりたいがためにわざと破壊させてたなぁ
有名だろうけどNPのエクシアのトランザム格闘、ダブルオーライザーのトランザム中ソードⅢ特格サーチ変え対応してて相手を交互に切ったりできるあと二段目以降の入力猶予がやたらと長い
やっぱりNEXTplusがいちばん面白かったな…
主、デンプシー普通に上手くね
デスヘルやるならNEXTデスヘルの射撃リロ中左格闘射派生も出すべき本来はバスターシールドで吹っ飛ばすのに、リロ中だとスタンに変更デスコンに使う
デンプシーに射撃バリアあるのは知らなかったw
神か?こういうのが見たかった
デビルガンダム戦のCPUがとてもじゃまだったのが記憶に残ってる
ZZの格闘カッコいいけどシールド壊すの大変なのよな
連邦VSジオンデラックスのガンダムも縦壊れるとかっこいいのなったよね!格闘
ザンネックとかα.アジールとか、最近のVS系でボス参戦しないから次のクロスブーストに期待してる。
カプルの特格は何回も友人のシュピーゲルと組んでエグいコンボ入れてたの思い出しよ
イフ改の特格ハメを実戦で決めちゃう人がいるんですよ…たいやろうさんって言うんですけど…
3:47Dガンダム『あ〜^そこそこ〜^』
痙攣してイキ狂ってて草
3:52 ここから先はイカさないっていってんのよ!
つまり中のレインさんは...ふぅ...
幕の内、幕の内、幕の内って言ってやってた(笑)
ネクプラF91の盾格闘派生とかも珍しいよね
振り向き射撃もかっこよかった気がする。
インパルスの放置派生、二段目の後すぐに射撃を押すと派生技になってしまいますが、放置派生の直前に射撃を押す(射撃キャンセルを遅らせる)と普通の射撃になり、攻め継続できます。
ナドレのほうがどんどん速くなるからガチのデンプシー
おいら、こういうの好きよ
ZZの5段格闘普通にカッコよくてすこ
アッシマーはやってたw懐かしいw
ガンガンのラストシューティングと、ユニコーンの格闘あたりもいいかも
8:45 ポルノハブのはまめんの動画じゃねーか!
昔から有名だぞ
デルタアルビオン 知ってるよ
エピオンがゲドラフ化してて草
8:46 某動画サイトで見た。
初代のシールド半分破壊めちゃんこ好き
エピオン、中のゼクスはミキサーにかけた状態になってそう
ミンチよりひでぇや
トールギス「搭乗者を殺すMSとか最低だな」
@@arabiki234 お前が言うな
0:34 ここスマブラ
フィニッシュ決めたようにも見えましたね!
4:21上に落ちる変態
F91メイプ中にCS連射とかグフカスのサブ格闘派生下格キャンセルとハンマ・ハンマ特格の組み合わせとかウェーブライダー突撃(オーラ中)×2とかNEXT+は楽しかった
ザンネックは格闘でよろけてくれるから射撃をかいくぐって格闘叩き込むのが面白くて格闘機でも対抗できる良ボスだった。カルネージフェイスも少しは見習えと。
ちょっとした小技(?)なんだけど、PS2のガンダムSEED 連合VSザフト でインパルスの2段目(サーペルを相手に刺す)攻撃のあとに射撃ボタンを2回押すと、横に回転しながらビームをうつモーションがある
射撃派生だね。威力ないから対人戦では封印してたけど、かっこいいからCPU戦でよく使ってたわ
あれ派生だったんだ。かっこいいと思いながらひとりで派生しまくってたあの頃が懐かしいw
AストライクのN前派生射撃派生君も忘れないであげてくだち…
ナドレデンプシーを2倍速にして見たら、後半とんでもない事になってたまぁ、倍速だからね?
イフ改の無限特格は実戦でやっちゃう変態がいるんだよな…
面白いかは別ですが珍しいと言えば、DXじゃない連邦vsジオンの旧ザクのN格闘の密着か否かでモーション変わるヤツとかありましたね
ガブスレイがボコられてて草
1:03 キャアアアアアア↑
ネクプラはボスラッシュ暁で特格反射ゲーしてましたw
HUNTER×HUNTERにウデ回したら強くなるやついたなぁ
大車輪の追従はめっちゃ使ったマキオンに欲しいくらい
どれもめちゃくちゃ懐かしいな特にネクプラ 当時やり込んでたな
ボツとはいったい・・・?
エピオンの挙動よw
ガンダムの二刀流は連邦vsジオンの時からありますよ。
ガンダムの盾無し特格ってガンダムVSZからじゃなくないか?エウティタ時代からあったはずだが…
F91のMEPE中等のカウンター判定中にぐるぐるパンチMAXを当てると脅威の500(600?)越えダメージになります
連邦vsジオンでもガンダムの楯無し特格はあるよ
7:00 誤字発見
カプルのグルグルパンチをマキオンに求めてた...
カプルのぐるぐるパンチがまんま「リッパーサイクロトロン」やw
一瞬なんの事かわからなかったけどフィンクスの念能力か
野暮っちゃ野暮ですが多分冒頭のムービー「PLESS」じゃなくて「PRESS」かと・・・
誰も突っ込まないから俺が勘違いしてるんかと思った、安心した
6:22これ使って踊ってたwあと、これ当たったら気持ちいい
マキマキ そこまで行く前にコメントだけで絶対アッシマーだって思いました笑マンションとか殴りまくるの楽しかったなぁ笑
フィンクス:十五っでことか。(廻天)
二刀流って連ジ初期からなかった❓ 攻略本みて遊んでた記憶あるんだけど
あったあった、よくバズーカ壁撃ちで盾剥がしてから遊んでたわw
DXはあったねアケverは多分無かった。特格でかっこつけてラスト締めようとしたら、いつもと違うの出てびっくりしたな
連ザの隠者ブメ無しの時限定で横格前派生があった気がする。スピード覚醒して硬直をキャンセルしないとブメが戻ってきて派生出来ない?思い出がある
厳密にはブメ投擲中のN格出し切りと横格出し切りですねN格最終段の横薙ぎサマーソルトがタケコプターアタック(暁(シラヌイ)のN格最終段)に、横格最終段の薙ぎ払いが竜巻旋風脚に変化します元々横前派生はキックで強制ダウンですね
リッパーサイクロトロン
NEXT plusのウィングのメイン特射派生は友達に嫌われる
リッパーサイクロトロンじゃねえか....
7:07 無駄無駄無駄ァ
色も似ている
アッシマーの奴ドロップキックと併用して友達煽ってたなぁ懐かしい
さすがスーパーコーディネイター
インジャの特殊格闘(無印以降は派生)キックも面白かったなあ
ゴムゴムの丸のこ!!!!
ガンダムの二刀流は攻略本見て 実行して何回も ちんだ♥
ラファエルのデンプシーの仕方いまだに分からん
ちょっと待って!ガンダムVSZガンダムのダブルキャノンZZの盾破壊後の殴りあい宇宙が入ってないやん!
そしてアッシマーデンプシーロールはバトオペ2に引き継がれた
グルパン2回とか協力してやったなぁw
デンプシー巧すぎぃ!
記憶違いだったらすみません、ZZ盾無くなった後になんのコマンドか忘れましたが3段パンチが追加されてたような
ダブルキャノン装備の盾破壊ですね
アッシマー「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ」
ネクプラ300時間やってたけど、カプルのは初知りだったw
ぐるぐるパンチは知ってたけどそれ以外はしらんかったなぁ
なんでかPSPのバトルシリーズのアッシマーもデンプシーロールなんだよなw
NEXTPLUSのザンネックは格闘MSのサンドバッグ、はっきりわかんだね。
デンプシーロールって正式なやつは多分ガンガンのゴッドガンダムとマスターの地上格闘(ヒット前)からやんな?エクバ2マックスター前格でようやくそれらしい性能になったけど…
(1個目)完全なる黄金の回転エネルギー❗
デンプシーロールめっちゃしてたw
NEXTの時の格闘エフェクトのが何故かかっこいいと思えるし好きなの俺だけ?
ティエリア「姉さん遂にできたよ。僕のスーパーブローが」
デンプシー決めてると「いばらの旋律」が脳内で流れる
バーサスの初代の下格射撃派生格闘派生、めちゃくちゃ強いんだよねぇ・・・
異常に伸びるし判定もそこそこ誘導もいい
主さん、VSシリーズの知識めちゃくちゃありそう
夜通し語れそう
Nextのシローの腕もぎ格闘も面白い格闘でしたね
アッシマーにヤザン乗せたら実質マックスターやんけ
ZZがキュベレイごとパイルドライバーで大気圏突入するシーンが再現されてたのは感動しました
ガンダムvsZガンダムのZZ盾破壊時特殊格闘、モーションがめちゃくちゃ好きだからEXVS2に輸入して欲しい……
ガンガンNEXTで他にぱっと思いつく珍しい格闘だと、
・初代のラストシューティング派生(体力減少時のみ使用可能)
・Zの格闘射撃射撃格派生(格闘→ライフル投擲→劇場版でキュベレイ相手にやったワイヤー付きグレネードランチャー発射→引き寄せつつ斬り払い)(うろ覚え)
・F91のシールド格闘派生の、ビームシールドでの斬り払い
・エクシアのトランザム格闘をボスに当てるとMS相手の時よりも斬り抜ける回数が増えてヒット数が多くなる
・3段階チャージ出来るνガンダムの斬り抜け(居合い斬り)
・リボーンズガンダム(NEXT PLUSでの隠し機体)の、後格闘(ガンダム時は納刀してないと出せない、キャノン時は使用するとガンダムモードになる)
とかでしょうか。リボーンズガンダムは妙に豊富な派生の多さも面白かったです。懐かしい。
7:06 これ無茶な対艦攻撃っぽくて好き
デスヘルだけじゃなく、ネクスト時代ではZとジオも右左で格闘違うぞ
0:34 自分用
0:01
Pless(X)
Press(✓)
エウティタの陸ジムかなんかの特格も凄い特殊だったはず
挑発モーションがありましたね
それサブじゃない?挑発って
特格は2段切り
編集凝ってて好き
きも
編集すご
確かにアッシマーのテンプシーロールは面白い攻撃かもしれんがやってることはガンダムのハンマーで良くね?感が強い
・初代アーケードのゲルググ
サブ格闘のハメコン
・連ザplusザムザザー
N格闘のSPEEDコン
を入れて欲しかった(´・_・`)
ザムザザーのN格闘コンボはラッシュでも可能なんだがな……
懐かしい シャゲだと5回でダウンしちゃうけどガンタンクには死ぬまでサブが入るというガンタンク涙目だったな。DXでクソ強くなったけど
ネクプラのエマMKⅡには換装があって、スーパーガンダムになれるのだが、その時に変形しながら換装してMKⅡにするとスーパーガンダムのビームライフルだけ持ったMKⅡができて、そいつの格闘がヤバイ乱舞だったきがする。
イフリートの特格ハメ実戦出来ないと思ってた時期が僕にもありました
た◯やろうさん…
実戦でキメてるやつp〇rnhubに誰かが上げてましたね...
サムネが一瞬ドアンパンチかましてんのかと思った
なんか最近、家庭版のマキオンやってるから画質の向上半端ないっすね!
二刀流やりたいがためにわざと破壊させてたなぁ
有名だろうけどNPのエクシアのトランザム格闘、ダブルオーライザーのトランザム中ソードⅢ特格
サーチ変え対応してて相手を交互に切ったりできる
あと二段目以降の入力猶予がやたらと長い
やっぱりNEXTplusがいちばん面白かったな…
主、デンプシー普通に上手くね
デスヘルやるならNEXTデスヘルの射撃リロ中左格闘射派生も出すべき
本来はバスターシールドで吹っ飛ばすのに、リロ中だとスタンに変更
デスコンに使う
デンプシーに射撃バリアあるのは知らなかったw
神か?こういうのが見たかった
デビルガンダム戦のCPUがとてもじゃまだったのが記憶に残ってる
ZZの格闘カッコいいけどシールド壊すの大変なのよな
連邦VSジオンデラックスのガンダムも縦壊れるとかっこいいのなったよね!格闘
ザンネックとかα.アジールとか、最近のVS系でボス参戦しないから次のクロスブーストに期待してる。
カプルの特格は何回も友人のシュピーゲルと組んでエグいコンボ入れてたの思い出しよ
イフ改の特格ハメを実戦で決めちゃう人がいるんですよ…
たいやろうさんって言うんですけど…
3:47
Dガンダム『あ〜^そこそこ〜^』
痙攣してイキ狂ってて草
3:52 ここから先はイカさないっていってんのよ!
つまり中のレインさんは...
ふぅ...
幕の内、幕の内、幕の内って言ってやってた(笑)
ネクプラF91の盾格闘派生とかも珍しいよね
振り向き射撃もかっこよかった気がする。
インパルスの放置派生、二段目の後すぐに射撃を押すと派生技になってしまいますが、放置派生の直前に射撃を押す(射撃キャンセルを遅らせる)と普通の射撃になり、攻め継続できます。
ナドレのほうがどんどん速くなるからガチのデンプシー
おいら、こういうの好きよ
ZZの5段格闘普通にカッコよくてすこ
アッシマーはやってたw
懐かしいw
ガンガンのラストシューティングと、ユニコーンの格闘あたりもいいかも
8:45 ポルノハブのはまめんの動画じゃねーか!
昔から有名だぞ
デルタアルビオン 知ってるよ
エピオンがゲドラフ化してて草
8:46 某動画サイトで見た。
初代のシールド半分破壊めちゃんこ好き
エピオン、中のゼクスはミキサーにかけた状態になってそう
ミンチよりひでぇや
トールギス「搭乗者を殺すMSとか最低だな」
@@arabiki234 お前が言うな
0:34 ここスマブラ
フィニッシュ決めたようにも見えましたね!
4:21
上に落ちる変態
F91メイプ中にCS連射とかグフカスのサブ格闘派生下格キャンセルとハンマ・ハンマ特格の組み合わせとかウェーブライダー突撃(オーラ中)×2とかNEXT+は楽しかった
ザンネックは格闘でよろけてくれるから射撃をかいくぐって格闘叩き込むのが面白くて格闘機でも対抗できる良ボスだった。カルネージフェイスも少しは見習えと。
ちょっとした小技(?)なんだけど、PS2のガンダムSEED 連合VSザフト でインパルスの2段目(サーペルを相手に刺す)攻撃のあとに射撃ボタンを2回押すと、横に回転しながらビームをうつモーションがある
射撃派生だね。
威力ないから対人戦では封印してたけど、かっこいいからCPU戦でよく使ってたわ
あれ派生だったんだ。かっこいいと思いながらひとりで派生しまくってたあの頃が懐かしいw
AストライクのN前派生射撃派生君も忘れないであげてくだち…
ナドレデンプシーを2倍速にして見たら、後半とんでもない事になってた
まぁ、倍速だからね?
イフ改の無限特格は実戦でやっちゃう変態がいるんだよな…
面白いかは別ですが珍しいと言えば、DXじゃない連邦vsジオンの旧ザクのN格闘の密着か否かでモーション変わるヤツとかありましたね
ガブスレイがボコられてて草
1:03 キャアアアアアア↑
ネクプラはボスラッシュ暁で特格反射ゲーしてましたw
HUNTER×HUNTERにウデ回したら強くなるやついたなぁ
大車輪の追従はめっちゃ使った
マキオンに欲しいくらい
どれもめちゃくちゃ懐かしいな
特にネクプラ 当時やり込んでたな
ボツとはいったい・・・?
エピオンの挙動よw
ガンダムの二刀流は連邦vsジオンの時からありますよ。
ガンダムの盾無し特格ってガンダムVSZからじゃなくないか?
エウティタ時代からあったはずだが…
F91のMEPE中等のカウンター判定中にぐるぐるパンチMAXを当てると脅威の500(600?)越えダメージになります
連邦vsジオンでもガンダムの楯無し特格はあるよ
7:00 誤字発見
カプルのグルグルパンチをマキオンに求めてた...
カプルのぐるぐるパンチがまんま「リッパーサイクロトロン」やw
一瞬なんの事かわからなかったけど
フィンクスの念能力か
野暮っちゃ野暮ですが多分冒頭のムービー「PLESS」じゃなくて「PRESS」かと・・・
誰も突っ込まないから俺が勘違いしてるんかと思った、安心した
6:22
これ使って踊ってたw
あと、これ当たったら気持ちいい
マキマキ そこまで行く前にコメントだけで絶対アッシマーだって思いました笑
マンションとか殴りまくるの楽しかったなぁ笑
フィンクス:十五っでことか。(廻天)
二刀流って連ジ初期からなかった❓ 攻略本みて遊んでた記憶あるんだけど
あったあった、よくバズーカ壁撃ちで盾剥がしてから遊んでたわw
DXはあったねアケverは多分無かった。
特格でかっこつけてラスト締めようとしたら、いつもと違うの出てびっくりしたな
連ザの隠者ブメ無しの時限定で横格前派生があった気がする。
スピード覚醒して硬直をキャンセルしないとブメが戻ってきて派生出来ない?思い出がある
厳密にはブメ投擲中のN格出し切りと横格出し切りですね
N格最終段の横薙ぎサマーソルトがタケコプターアタック(暁(シラヌイ)のN格最終段)に、横格最終段の薙ぎ払いが竜巻旋風脚に変化します
元々横前派生はキックで強制ダウンですね
リッパーサイクロトロン
NEXT plusのウィングのメイン特射派生は友達に嫌われる
リッパーサイクロトロンじゃねえか....
7:07 無駄無駄無駄ァ
色も似ている
アッシマーの奴ドロップキックと併用して友達煽ってたなぁ懐かしい
さすがスーパーコーディネイター
インジャの特殊格闘(無印以降は派生)キックも面白かったなあ
ゴムゴムの丸のこ!!!!
ガンダムの二刀流は攻略本見て 実行して何回も ちんだ♥
ラファエルのデンプシーの仕方いまだに分からん
ちょっと待って!ガンダムVSZガンダムのダブルキャノンZZの盾破壊後の殴りあい宇宙が入ってないやん!
そしてアッシマーデンプシーロールはバトオペ2に引き継がれた
グルパン2回とか協力してやったなぁw
デンプシー巧すぎぃ!
記憶違いだったらすみません、ZZ盾無くなった後になんのコマンドか忘れましたが3段パンチが追加されてたような
ダブルキャノン装備の盾破壊ですね
アッシマー「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ」
ネクプラ300時間やってたけど、カプルのは初知りだったw
ぐるぐるパンチは知ってたけどそれ以外はしらんかったなぁ
なんでかPSPのバトルシリーズのアッシマーもデンプシーロールなんだよなw
NEXTPLUSのザンネックは格闘MSのサンドバッグ、はっきりわかんだね。
デンプシーロールって正式なやつは多分ガンガンのゴッドガンダムとマスターの地上格闘(ヒット前)からやんな?
エクバ2マックスター前格でようやくそれらしい性能になったけど…
(1個目)完全なる黄金の回転エネルギー❗
デンプシーロールめっちゃしてたw