【防災リュック】防災士が選んだ!自分で作る防災リュックに足りないモノを購入!紹介します!/100円ショップ購入品/おからパン缶
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回は!
家にあるもので防災リュックを作ったのち
必要を感じで購入した「購入品」をご紹介!
前編はコチラ↓
【防災リュック】家も片づく!まずは家にあるもので、防災リュックを作ろう!/不用品の活用/東日本大震災で被災/防災士/整理収納アドバイザー
• 【防災リュック】家も片づく!まずは家にあるも...
----*----*----*----*
すこやか商店さん
sukoyakashoute...
lit.link/sukoy...
おからパン缶
すこやか商店 おからパン缶 非常食 保存食 防災 食品 5年 少量で満腹 缶詰 オレンジ マンゴー Wベリー 5缶入 国産原料 管理栄養士監修 amzn.asia/d/4F...
----*----*----*----*
是非最後までご覧ください!
何かひとつでも
参考になったら嬉しいです!
必要な方に届きますように♪
#防災リュック
#防災
#防災グッズ
【SNSのフォローもよろしくお願いします!】
◆RUclips動画の詳細を書いたブログ
kuratano-chish...
◆Instagram
...
◆Twitter / ryh6jygv2q1xnsw
◆litlink
lit.link/kobas...
◆おすすめの動画
①【コストコ購入品】久しぶりに大失敗しました…
• 【コストコ購入品】久しぶりに大失敗しました…
②【コストコ】探してたものがやっと見つかったので即買いしました!
• 【コストコ】探してたものがやっと見つかったの...
③【防災備蓄】防災士が絶対ストックをきらさないコストコ購入品10選+おまけ♪
• 【防災備蓄】防災士が絶対ストックをきらさない...
◆koba’s living について
北国在住
整理収納アドバイザーの認定講師&防災士
主婦歴18年 子供1人
夫婦+中学生男子+チワワ1匹
注文住宅築7年
元片付け下手
注文住宅で家を建て、夢のマイホームはキレイでオシャレに・・
収納もたくさん作ったから、片付けも簡単なはず!!
と思っていたのに
いざ住み始めたら相変わらず散らかるキッチンやリビングどう使ったらいいのかわからない、衣類ポールだけある大きなクローゼットや高さの違う階段下収納・・
夢のマイホームは夢なのか・・諦めかけたところに、片付けのやり方を教えてくれる
「整理収納アドバイザー2級認定講座」という講座があることを知りドキドキしながら参加。
まるで私のことは話しているの?
というような講師の方の数々の事例に
「片づけできなかったのは、やり方を知らなかったからなんだ!」
という大きな気づきを得て奮起!
その日から家の整理収納を見直し、1週間で使いやすいマイホームに!!
「家が使いづらかったんじゃなくて、私のモノの持ち方や収納方法に問題があったんだ」と確信。
整理収納のすごい効果に魅了され、その年に1級まで取得。人生が変わった「整理収納のスキル」を
より多くの方に知っていただけたら、と整理収納の講師業&RUclipsなどのSNSでの発信を始める。
また、東日本大震災の被災経験から防災意識が芽生え、「防災士」を取得
整理収納アドバイザーと防災士として
情報を発信しています。
所々、高山みなみ感あって聴き心地よかったです
コメントありがとうございます!
初めて言われました〜(笑)ありがとうございます♪😊
いつも拝見させていただいてます🎶
少しBGMが大きくて声が聞きづらいかもです💦
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
次回以降改善していこうと思います!
ありがとうございます😊